Down

官  衙

大本営

海軍省

海軍総隊 

外部部局

艦政本部 教育本部 航空本部 水路部 気象部 

技術研究所   

軍令部

地方行政機関

鎮守府

警備府

海軍工廠

各種学校

UpDown

元帥府各種学校

1932.5/27元帥伏見宮博恭王(キール海大)大将45.11/30退役

軍事参議官

1938.4/25百武源吾(兵30大11)大将41.4/9高等技術会議議長兼務42.7/13待命

1938.11/15加藤隆義(兵31大12)中将39.4/1大将42.7/13高等技術会議議長兼務45.6/1予備役

1941.10/18及川古志郎(兵31)大将42.10/10海大校長兼務43.11/15海上護衛司令長官兼務44.8/2軍令部総長

1941.9/10塩沢幸一(兵32大13)大将43.11/17歿

1940.11/15吉田善吾(兵32大13)大将42.11/10支那方面艦隊司令長官

41.9/18日比野正治(兵34大15)中将42.1/5待命11/20(-42.3/14)住山徳太郎(兵34)中将

UpDown

大本営

海軍部

1940.12/1報道部長前田稔(兵41)少将(兼軍令部第3部長務42.6/1第24航空戦隊司令官)

第2課

1940.12/9課長小川貫爾(兵43)大佐(総力戦研究所員兼務42.5/15軍令部第3部長)

UpDown

台湾総督府

1900.12/6海軍参謀(01.7/4海軍幕僚長)成川揆(兵6)大佐

03.7/7海軍参謀長(-05.3/15)山県文蔵(兵11)中佐.

UpDown

海軍省

1945.11/30廃止.

海軍大臣

1941.10/18嶋田繁太郎(兵32大13)大将(44.2/21兼軍令部長)

44.7/17野村直邦大将/22米内光政大将.

1941.4/4海軍次官沢本頼雄(兵36大17)中将(前第2遣支艦隊司令長官44.3/1大将、軍事参議官、海軍次官事務取扱7/17呉鎮守府長官)

政務次官欠

大臣官房

副官部

首席副官中村勝平(兵45)

副官兼大臣秘書官福地誠夫(兵53)

副官兼大臣秘書官後藤実二(兵53)

大臣秘書官兼副官杉江一三(兵56)

調査課

1939.4/1課長(-11/15)高木惣吉(兵43)大佐

40.11/15課長兼出仕高木惣吉(兵43)大佐(41.12/6兼南方政務部副長-42.6/10)

電信課

課長小倉真二(兵43)

書記官榎本重治

書記官杉田主馬

海軍文庫

軍務局

1914.4/17局長(-16.12/1)秋山真之(兵17)少将

27.4/5第1課員兼技術会議員美奈川武保(機24)機関大尉(12/1機関少佐)12/1航空本部総務部員兼局員兼艦政本部技術会議員塚原二四三(兵36)中佐

29.11/30局員兼技術会議員上野権太(機26)機関少佐

局長岡敬純(兵39)

軍事課長

1899.6/17軍務局軍事課長心得(/19兼臨時建築部部員)加藤友三郎(兵7)中佐(9/29大佐、軍事課長兼臨時建築部部員-00.5/20)

第1課長

1900.5/20兼教育本部第1部長加藤友三郎(兵7)大佐

27.12/1第1課長兼艦政本部技術会議員佐藤三郎(兵34)大佐

29.8/20第1課長兼艦政本部技術会議員沢本頼雄(兵36)大佐

39.9/1第1課員(-11/15)石川信吾(兵42)大佐10/10第1課長兼技術会議員矢野英雄(兵43)大佐

40.11/1第2課長鹿目善輔(兵44)大佐/15第1課長兼技術会議員高田利種(兵46)大佐、第2課長(12/6-42.6/1兼南方政務部副長-/10)石川信吾(兵42)大佐、第3課長(-42.9/21)浦野角造(機27)機関大佐、(-41.4/1艦政本部出仕兼)第4課長(40.12/6兼大本営海軍参謀)兼海軍報道部課長(-43.7/13)平出英夫(兵45)大佐

41

兵備局

1943.12/31兼経理局池端鉄二(経16)主計中佐.

局長保科善四郎(兵41)

第1課長橋本象造(兵43)

第2課長岡崎文勲(兵46)

第3課長林彙邇(兵45)

人事局

局長中島義正(兵41)

第1課

1939.11/15課長島本久五郎(兵44)大佐

41.9/15課員(10/15課長-43.11/18)中瀬泝(兵45)大佐

第2課長富永昌三(兵43)

教育局

局長徳永栄(兵41)少将

第1課長長谷真三郎(兵44)大佐

第2課長人見錚一郎(兵47)大佐

第3課長岸川覚雄(機27)機関大佐

経理局

局長武井大助

第1課長稲岡新(経)

第2課長島津惣次(経)

第3課長鈴木久(経5)主計大佐

第4課長宮本正光(第6課長兼務)

第5課長岡保三(経)

第6課長宮本正光(第4課長兼務)

軍需局

局長御宿好(機17)

1923.11/20(軍令部出仕兼軍需局員>)局員大野功(兵34)少佐(12/1中佐-25.12/1)

28.12/10兼艦政本部古市龍雄(機15)機関中佐>艦政本部出仕兼局員平岡厳(機17)機関大佐

第1課長久重一郎(兵40)

第2課長渡辺瑞彦(機24)

第3課長早川貞吉(経)

医務局

1922.12/1局員小川龍(03cg)軍医大佐

23.9/4軍医学校教官兼局員(-12/1)今井金三郎(06cg)軍医中佐

25.12/1局長雨宮量七郎(99cg)軍医中将

27.4/1軍医学校教官兼局員清水辰太(19cy)薬剤少佐12/1局長大貫安三(98sgk)軍医中将

29.11/30局長小川龍(03cg)軍医中将

局長田中肥後太郎

法務局

局長尾畑義純

Up
Down

海軍総隊

1945.4/25連合艦隊支那方面艦隊海上護衛総隊横須賀鎮守府呉鎮守府佐世保鎮守府舞鶴鎮守府大湊警備府大阪警備府鎮海警備府高雄警備府の上級機関として大本営直轄化に海軍総隊を設置し連合艦隊司令長官豊田副武(兵33)大将、参謀長草鹿龍之介(兵41)中将が海軍総隊総司令長官、総参謀長を兼任、兼連合艦隊参謀副長高田利種(兵46)少将5/10(兼連合艦隊)参謀副長矢野志加三(兵43)少将/29南東方面艦隊南西方面艦隊を編入、総司令長官(兼連合艦隊司令長官兼海上護衛司令長官)小沢治三郎(兵37)中将6/25(-9/25)参謀長矢野志加三(兵43)少将10/10解隊.

Up
Down

外部部局

UpDown

海軍将官会議

海軍技術会議

高等技術会議

艦政本部及び航空本部各技術会議

電波本部技術会議

海軍艦政本部

1905.3/15採炭所長(-09.2/1)鈴木富三(兵16)機関中監(06.1/26機関中佐08.9/25機関大佐)

20.10/1第2部員兼造兵監督官(第1部第2課長)岸井孝一(兵28)大佐

22.7/1(部員>)第1課長(-23.11/20)酒井重之助(兵29)大佐

23.10/15出仕(11/20第1部第2課長-26.8/20)岡本郁男(兵30)大佐

25.1/15部員樺山喜造造兵大尉2/2部員(-28.12/10兼軍需局員)古市龍雄(機15)機関中佐

26.12/1第3部長(27.4/5第2部長-12/1)岸井孝一(兵28)少将

27.12/1部員(-28.12/10)白石万隆(兵42)少佐

29.11/30部員向野一(機24)機関少佐

34.10/22造船監督官(-38.11/15)塩飽一郎(機22)機関中佐/23第5部員坂上富平(機26)機関少佐

36.12/1員兼造兵監督官兼技術会議員岡寅雄(機32)機関少佐、造兵監督官日高安壮(機32)機関少佐

41.9/18本部長岩村精一(兵37)中将(前第2戦隊司令官43.4/15第2南遣艦隊司令長官)

第1部長

1909.7/19教育本部第1兼第2部長兼第1部長(-12.12/1)村上格一(兵11)少将

総務部

1920.11/20第1課長谷口美貞(兵29)中佐(20.12/1大佐)

30.8/1部員(12/1兼航空本部技術部員)岩瀬正巳(兵41)少佐

34.11/15造兵監督官加茂亭佐(兵39)中佐(37.12/1大佐40.11/15造船造兵監督官航空本部造兵監督官)

36.11/16造船造兵監督官兼航空本部造兵監督官升田仁助(兵42)中佐(12/1大佐38.12/1総務部第3課長兼技術会議員)

37.12/1造兵兼造船監督官(>兼航空本部造兵監督官)岩瀬正巳(兵41)大佐、造兵監督官兼技術研究所員汐崎進(兵41)中佐(38.11/15大佐-40.11/15)

39.11/15部員(-41.9/25)田村礼三(兵47)中佐12/1部長山県正郷(兵39)少将/23部員兼経理学校教官松沢文平(経4)主計大佐

40.10/15出仕(11/15総務部第2課長兼技術会議員-43.1/21)堀江義一郎(兵43)大佐11/15造船兼造兵(41.10/15造兵兼造船)監督官兼航空本部造兵監督官末宗重雄(兵38)大佐、造兵監督官万膳三雄(兵39)大佐転任、造兵監督官兼東京監理官兼監査官延谷保司(兵40)大佐、造船造兵監督官福沢常吉(兵41)大佐

41.8/20青島方面特別根拠地隊付(9/25機関長)兼造船造兵監督官松末元完(機27)機関中佐9/25造船造兵監督官戸田鶴寿(機23)機関大佐、造船造兵監督会計官兼阪神海軍部員善木豊(経12)主計中佐>青木益次(経17)主計少佐、部員古谷義二郎(兵50)少佐/28部員兼経理学校教官山本亀次(経3)主計大佐

第1課長松崎彰

第2課長堀江義一郎(兵43)大佐

第3課長勝田治夫

第4課長桑原秀雄

第5課長藤田健六

技術部

材料部

補給部

教育部

UpDown

海軍技術研究所

技術研究所

1923.4/1造兵廠研究部、艦型試験所、航空機試験所を統合して艦政本部隷下に技術研究所を東京府東京市京橋区築地に設立、所長野田鶴雄(00zc)造兵少将(25.12/1造兵中将)、工作課長心得箕原勉(07zc)造兵中佐(12/1造兵大佐、工作課長25.6/3電気研究部長28.12/10造兵少将)、研究部兼艦政本部第5部出仕(24.4/10研究部長兼技術会議員)稲川与一(01zc)造機少将、研究部員出渕巽(20zc)造船大尉(24.5/10兼造船監督官-26.2/20)、研究部員新田重治(17zc)造兵大尉

24.12/1科学研究部長兼艦政本部技術会議員(25.6/3科学研究部長)末常共介(機11)機関大佐

25.1/15所員樺山喜造造兵大尉転任6/3造船研究部長(12/7所長兼)兼東大工学部教授平賀譲(01zc)造船少将(26.12/1造船中将)

26.11/1造船研究部長八代準(09zc)造船大佐(31.12/1造船少将-32.11/15)12/1科学研究部長(27.4/11航空研究部長)宮坂助治郎(兵30)少将

27.4/11科学研究部長石川登喜治(04zc)造機少将、

28.1/25造船研究部員(12/26出仕-31.1/25)出渕巽(20zc)造船少佐

29.11/30航空研究部長堀将之(08zc)造兵少将

30.2/15 研究部(32.9/27科学研究部)員兼春日教官新田重治(17zc)造兵大尉12/1所長伊藤孝次(03zc)造機中将、科学研究部長上田宗重(機13)少将、航空研究部長多田永昌(機15)機関大佐

31.7/6造船研究部兼科学研究部員兼艦政本部出仕(第3部)徳川武定(16zc)造船中佐(32.12/1造船大佐34.7/10出仕)

32.4/1航空研究部を航空廠に移管6/1所員出渕巽(20zc)造船少佐(32.12/1造船中佐 35.5/10所員兼艦政本部第4部出仕37.11/1造船大佐)11/15造船研究部長河東卓四郎 (09zc)造船少将

33.5/8造船研究部長兼技術会議員穂積律之助(10zc)造船少将11/15所長箕原勉(07zc)造兵中将、造船研究部長兼技術会議員(-35.10/10欠員)河東卓四郎 (09zc)造船少将、科学研究部(34.4/1理学研究部)長兼技術会議員山中政之(機14)少将、電気研究部長(34.5/10兼理学研究部長)兼技術会議員平岡厳(機17)機関大佐、所員佐々木佳一(28gc)軍医大尉

34.4/1科学研究部から理学研究部、化学研究部を分離、化学研究部長本田喜一郎(兵35)大佐7/23理学研究部長(兼海軍大学校教官-11/15)兼技術会議員兼田市郎(機16)少将11/15化学研究部長兼技術会議員甘利恒雄(兵36)大佐

35.4/1所員宮本政男(経7)主計少佐>所員兼経理学校教官出本鹿之助(経11)主計少佐5/10造船研究部兼理学研究部員(36.12/1造船研究部長-38.3/31)徳川武定(16zc)造船大佐10/25造船研究部長鈴木格司(11zc)造船少将11/15所長兼技術会議員氏家長明(機15)少将、電気研究部長向山均(14zc)造兵大佐(36.12/1造兵少将)12/2理学研究部長林田恒雄((機17)少将

36.12/1所長日高鉱一(11zc)造兵少将(37.12/1造兵中将)、化学研究部長竹内牧人(兵39)大佐

37.12/21理学研究部長渋谷隆太郎(機18)少将

38.11/15理学研究部長(39.8/1兼材料研究部長)鈴木久武(機20)少将、電気研究部長佐々木清恭(兵38)大佐(39.11/15少将)

39.4/15化学研究部長金子吉忠(19zc)造兵大佐11/15所長都築伊七(機18)中将、電気研究部兼音響研究部員(42.9/15音響研究部長)宮沢竹蔵(20zc)造兵大佐(42.11/1技術大佐43.5/1技術少将44.2/1出仕-/15)

40.4/5音響研究部を新設、部長金子豊吉(兵38)少将11/15所長二階堂行健(機19)中将

41.9/10理学研究部兼材料研究部長新田重治(17zc)造兵少将(42.11/1技術少将43.5/1化学研究部長兼実験心理研究部長-44.4/1)10/15材料研究部長五百旗頭啓(18zc)造兵少将(42.11/1技術少将44.4/15兼化学研究部長)

42.4/1総務部長(-5/15兼総務部第2課長)梅林正義(機23)機関大佐(11/1少将)、研究部長(8/5兼横須賀鎮守府出仕)金子吉忠(19zc)造兵大佐(42.11/1技術少将)、所員兼艦政本部出仕(第4部)兼東大工学部教授出渕巽(20zc)造船大佐(11/1技術大佐、造船研究部長43.5/1技術少将-45.10/15)11/1所長徳川武定(16zc)技術中将/10電気研究部長森住松雄(機22)少将

43.5/1理学研究部長(44.4/15兼実験心理部長5/10兼材料研究部長-45.10/15)今泉英三(機25)少将7/10電波兵器部長(44.3/10兼電波研究部長)名和武(17zc)技術少将10/25総務部長御子柴隼人(機24)少将

44.4/20総務部長藤田健六(機23)大佐(44.5/1少将-45.11/20)5/10化学研究部兼実験心理部長佐藤強介(19zc)技術少将10/1材料研究部長五百旗頭啓(18zc)技術少将12/20所長(-45.11/1)徳永栄(兵41)中将

45.2/10艦政本部(総務部臨時製鉄班長)兼呉工廠出仕兼軍需省軍需官兼材料研究部長(-10/15)佐々川清(21zc)技術少将/15新設された第2技術廠に電気研究部、電波研究部、音響研究部を移管6/1化学研究部長(-45.9/15)黒田麗(兵44)少将11/30廃止.

UpDown

教育本部

1913.5/24部員(-15.12/4)岸科政雄(兵28)少佐

14.12/25第1兼第2部員和田健吉(兵29)大尉(16.12/1中佐-17.12/1)

15.12/13第3部員(-17.10/10)岸田東次郎(機11)機関少佐、(出仕>)部員(-16.12/1)篠原宗重(機13)機関少佐

19.8/1第1部員(-20.11/20)和田健吉(兵29)中佐.

UpDown

海軍航空本部

19

27.12/1総務部員兼軍務局員兼艦政本部技術会議員塚原二四三(兵36)中佐、教育部員(-29.11/1)酒巻宗孝(兵41)少佐

29.11/30総務部員兼艦政本部技術会議員鈴木嘉助(兵36)大佐

32.12/1技術部員(33.11/15兼技術会議員35.4/10兼艦政本部員36.11/16造兵監督官)粟屋真(兵41)中佐(37.12/1大佐38.1/17兼東京監理官>出仕兼造兵監督官-40.11/15)

34.11/15教育部長佐藤市郎(兵36)少将

36.4/1教育部長大西滝治郎(兵40)大佐11/16造兵監督官米沢市太郎(兵41)中佐(38.11/15大佐-40.11/15)

39.11/1補給部員兼技術会議員下田久夫(兵50)少佐(40.11/15中佐-41.9/1)

41.9/25教育部員兼技術会議員菊岡徳次郎(兵49)中佐.

UpDown

施設本部

UpDown

水路部

UpDown

気象部

UpDown

海軍高等軍法会議

海軍東京軍法会議

海軍大学校

海軍兵学校

海軍機関学校

海軍経理学校

海軍軍医学校

UpDown

UpDown

軍令部

参謀本部海軍部第1局

1886.7/14参謀本部海軍部第1局長児玉利国大佐

95.5/17(-96.4/1兼大本営海軍部)副官牛田従三郎(兵12)大尉

97.12/27軍令部次長兼将官会議員諸岡頼之(兵2)少将

98.10/1第3局員(-99.2/14)岩村団次郎(兵14)少佐

1904.1/4(教育本部第1部長-05.8/5)兼副官兼参謀(第3班長05.12/20第4班長)江頭安太郎(兵12)大佐

05.12/29副官牛田従三郎(兵12)大佐

08.2/20副官岩村団次郎(兵14)中佐(08.9/25大佐-11.5/23)4/20参謀(5/23兼参謀本部員9/1兼陸軍大学校兵学教官)斎藤七五郎(兵20)少佐(9/25中佐09.2/1兼海軍大学校教官-10.2/19)

10.12/1副官(-11.12/1)牛田従三郎(兵12)大佐

12.12/1参謀鈴木乙免(兵26)少佐、参謀兼参謀本部員関干城(兵27)少佐(14.12/1中佐-15.12/13)

19.12/1(参謀兼技術本部技術会議員>)参謀兼海軍大学校教官高橋宗三郎(兵28)大佐

20.2/17海軍大学校教官兼参謀(-8/13)宇川済(兵28)大佐8/28参謀(9/22-21.9/10兼サハリン州派遣軍司令部付)岸科政雄(兵28)中佐(12/1大佐-21.11/1)12/1参謀(第1班長)兼海軍大学校教官(-22.12/1)斎藤七五郎(兵20)少将

22.2/6参謀兼艦政本部技術会議員松下薫(兵32)中佐、参謀竹中徳太郎(兵32)中佐(23.12/1大佐-24.5/20)6/10海軍大学校教官兼参謀田子嶋茂利(兵32)中佐12/第1班第1課参謀(23.11/1兼海軍大学校教官)南雲忠一(兵36)中佐

23.11/20出仕兼参謀関干城(兵27)大佐(23.12/1少将、参謀第2兼第1班長)、参謀井上勝純(兵34)少佐(12/1中佐-24.12/1)

24.2/5参謀(第2班長)関干城(兵27)少将4/10次長(26.7/23死去)斎藤七五郎(兵20)中将

26.11/1参謀兼技術会議員岸福治(兵40)少佐

31.9/7第1班第1課出仕(/15第1班第1課参謀33.10/1第1部第1課参謀11/1-34.4/2兼参謀本部員)松田千秋(兵44)少佐(33.11/15中佐34.11/15兼海軍省事務局出仕-35.4/1)

33.4/5第3班員(5/1参謀兼軍事復旧部委員10/1第3部員)堀内茂忠(兵46)少佐(34.11/15中佐/24兼海軍大学校教官-35.4/1)

35.4/1部員兼海軍大学校教官直井俊夫(兵47)少佐

41.4/9総長永野修身(兵28大8)大将(前議定官43.6/21元帥44.2/21辞職)9/1次長伊藤整一(兵39)少将(10/15中将10/18-42.6/1兼海軍大学校長44.11/19出仕12/23第2艦隊司令長官)/15(部員兼技術会議員>)兼陸軍大学校兵学教官森実(兵51)中佐>井上梅二郎(兵52)中佐/25部員兼技術会議員(大本営海軍参謀)長沢浩(兵49)中佐>瀬戸喜久太(兵50)中佐

第1部

1941.4/10部長福留繁(兵40)少将(前連合艦隊兼第1艦隊参謀長42.11/1中将43.5/23連合艦隊参謀長)

第1課

課長富岡定俊(兵45大24)

1940.11/15作戦班長神重徳(兵48大31)中佐(前軍令部第1部員41.10/15大佐42.7/14第8艦隊主席参謀)

編成主務大前敏一(兵59)

第2課

課長田口太郎(兵46)

防備班

第2部

部長鈴木義尾(兵40)

第3課

1920.12/1課長兼参謀本部員(-23.12/1)和田健吉(兵29)大佐

課長杉浦矩郎(兵46)

第4課

課長栗原悦蔵(兵44)大佐

第3部

1940.10/15部長前田稔(兵41)大佐(11/15少将12/1兼大本営海軍部報道部長-42.6/1)

第5課

1940.5/6課長山口文次郎(兵45)大佐(前海大教官42.1/6兼海軍大学校教官).

第6課

課長桑原重遠(兵46)大佐

第7課

1941.10/1課長前田精(兵46)大佐.

第8課

1941.9/20課長中堂観恵(兵44)大佐.

第4部

1945.3/15第4部長(-45.9/5)兼第1連合通信隊司令官野村留吉(兵46)少将.

第9課

第10課

第11課

臨時戦史部

臨時欧州戦争軍事調査部

UpDown

総力戦研究所

1941.11/1所長(-43.3/9)遠藤喜一(兵39)中将.

UpDown


Since 28 July 2003.

Last up-dated, 19 Nov. 2023.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Ver.1.23a.

Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights Reserved.

Up


動画