Down

潜水艇隊

潜水艇隊 潜水隊

第1潜水艇隊 第2潜水艇隊 第3潜水艇隊I 第3潜水艇隊II 第4潜水艇隊  

第11潜水艇隊 第12潜水艇隊 第13潜水隊 第14潜水隊 第15潜水艇隊 

第1潜水隊〜 第10潜水隊〜 第20潜水隊〜 第30潜水隊〜

駆逐隊

第1駆逐隊〜 第11駆逐隊〜 第21駆逐隊〜 第31駆逐隊〜

潜水艇隊

海防隊

掃海隊

砲艦隊

航空隊

Up
Down

潜水艇隊

UpDown

第1潜水艇隊

I

1905.1/13横須賀工廠で組立中の第1第2第3第4第5潜水艇で横須賀鎮守府隷下に潜水艇隊を新編8/1第1潜水艇組立完了、母艦韓崎丸(06.3/8水雷母艦韓崎)を編入、司令兼艇長小栗孝三郎(兵15)中佐、艇長松村純一(兵18)少佐、(12/12-06.1/25兼韓崎丸分隊長06.2/24-3/20兼司令)東条明次(兵21)大尉(/5少佐)/31艇長匝瑳胤次(兵26)大尉、福田一郎(兵26)大尉、中島電三(兵28)大尉9/5第2第3潜水艇竣工10/1第4第5潜水艇竣工/23横浜で実施された日露戦争凱旋記念観艦式に参列/25第2第3潜水艇は横須賀出港後水雷母艦豊橋、駆逐艦陽炎に曳航され館山、伊東、清水、御前崎、的矢、尾鷲、賀田、紀伊勝浦、田辺、神戸、小豆島、小部を経由して11/14呉入港

06.1/25艇長兼韓崎丸水雷長中島電三(兵28)大尉3/8韓崎丸韓崎と改名/20司令(-07.4/5兼艇長07.2/28兼韓崎副長)松村純一(兵18)少佐(9/28中佐)6/25第2第3潜水艇は呉出港後豊橋韓崎、駆逐艦神風初霜とともに小部、高松、和歌浦を経て/29横須賀帰投8/30艇長心得(-9/28)佐久間勉(兵29)中尉10/30韓崎付属に歴山丸を配備11/15戦艦薩摩進水式に戦艦鹿島とともに参列12/5機関長岡崎健吉(機5)機関大尉>兼韓崎機関長栗田富太郎(機3)機関少佐

07.3/4艇長心得重岡信治郎(兵30)中尉(9/28大尉、艇長-10/28)4/5艇長福田一郎(兵26)大尉(08.9/25少佐-12/23)、坂元貞二(兵28)大尉6/26演習中に第5潜水艇第2潜水艇に衝突9/28艇長横尾敬義(兵30)大尉、荷村信夫(兵30)大尉、艇長心得山口延一(兵31)中尉10/30司令兼艇長東条明次(兵21)少佐12/15第2潜水艇が襲撃訓練中に帆船に衝突し潜望鏡を折損

08.1/10艇長心得西崎勝之(兵31)中尉(9/25大尉、艇長)4/20艇長石川清(兵30)大尉9/25艇長吉川真清(兵31)大尉、尾本知(兵31)大尉、本内達蔵(兵31)大尉10/3駆逐艦に曳航されて横須賀出港後館山、清水、的矢、賀田、紀伊大島、由良、坂手湾、小部を経て/12呉入港/16呉鎮守府籍に移籍され各潜水艇は呉鎮守府警備潜水艇に指定11/4呉出港後神戸で実施された観艦式に参列/20艇長柴田菊枝(兵30)大尉>浅見敬一(兵29)大尉、佐久間勉(兵29)大尉/25呉帰投12/10機関長小川英雄(機5)機関少佐/23兼第2潜水艇隊司令宮治民三郎(兵25)少佐、艇長井上猪之吉(兵27)大尉

09.2/20艇長大金実(兵28)大尉転任4/17第2潜水艇隊から第67潜水艇を編入し豊橋第12潜水艇隊兼用母艦に指定、豊橋艦長兼第2潜水艇隊司令井出謙治(兵16)大佐、豊橋分隊長兼艇長(-10.4/1)宮治民三郎(兵25)少佐、艇長(-12/1)太田原達(兵26)少佐、兼第2潜水艇隊艇長神代護次(兵28)大尉5/25艇長中城虎意(兵28)大尉12/1艇長今泉哲太郎(兵25)少佐

10.3/19兼豊橋機関長平岩鉅(機5)機関少佐4/1艇長(-11.4/17)重岡信治郎(兵30)大尉/21艇長(-11.5/23)益子六弥(兵30)大尉5/23艇長尾本知(兵31)大尉、西崎勝之(兵31)大尉/21機関長川上滴三(機6)機関少佐12/17司令心得(11.4/17-13.11/5司令)今泉哲太郎(兵25)少佐(12.12/1中佐)

11.12/1艇長井上肇治(兵33)大尉

12.8/13艇長野辺田重興(兵32)大尉12/1豊橋分隊長兼艇長吉山百重(兵32)大尉

13.7/10艇長青木貞之助(兵31)大尉転任(欠員)11/5司令(-15.12/13)福田一郎(兵26)少佐(12/1中佐)12/1艇長生田矢一(兵32)大尉転任

15.12/13司令井上猪之吉(兵27)中佐、艇長河村文平(兵37)大尉

16.12/1艇長高須三二郎(兵37)大尉

17.7/2機関長鈴木重友(機14)機関大尉12/1司令心得太田浄信(兵30)少佐>吉山百重(兵32)少佐、艇長熊沢舛蔵(兵37)大尉>池田晋(兵38)大尉、渡部徳四郎(兵37)大尉>関野明(兵38)大尉、宮崎平(兵37)大尉>(-18.12/1)高塚省吾(兵38)大尉、山中孝次郎(兵37)大尉>樋口修一郎(兵37)大尉、中川順吉(兵38)大尉、福田良三(兵38)大尉

18.3/14隊付遠山清春(機21)機関中尉11/2艇長兼水雷学校教官(-12/1)春日篤(兵37)大尉

19.4/1第1潜水隊と改称され第1第2第13潜水艇第1第2第13潜水艦と改名.

UpDown

第2潜水艇隊

I

1904.1/13川崎神戸造船所で建造中の第67潜水艇で新編され呉に配備

05.1/13

06.4/4艇長宮治民三郎(兵25)大尉(07.9/28少佐)、(-08.7/2)太田原達(兵26)大尉11/28司令兼豊橋艦長井出謙治(兵16)中佐

08.2/1(12/23兼第1潜水艇隊)司令宮治民三郎(兵25)少佐、豊橋艦長兼司令広瀬順太郎(兵14)中佐?7/22艇長太田原達(兵26)大尉(08.9/25少佐-09.4/17)11/20艇長竹内正(兵30)大尉>奥井茂(兵29)大尉12/13(09.4/17兼第1潜水艇隊)艇長神代護次(兵28)少佐

09.2/3機関長川上滴三(機6)機関少佐.

II

1909.4/17第67潜水艇第1潜水艇隊に編入し第8、9潜水艇からなる第3潜水艇隊を第2潜水艇隊に改編し豊橋第12潜水艇隊兼用母艦に指定、豊橋艦長兼第1潜水艇隊司令井出謙治(兵16)大佐、(-12/1)艇長東条明次(兵21)少佐12/1艇長(11.4/17-8/31兼呉工廠艤装員-12/1)太田原達(兵26)少佐

10.5/23艇長福田一郎(兵26)少佐

11.4/1(-10/25)豊橋艦長兼司令堀輝房(兵16)中佐/17第10、11、12潜水艇を編入、艇長神代護次(兵28)大尉、(-8/31兼呉工廠艤装員)重岡信治郎(兵30)大尉12/1艇長益子六弥(兵30)大尉

12.5/22艇長重岡信治郎(兵30)大尉(13.12/1少佐-/25)7/5兼韓崎機関長川上滴三(機6)機関少佐9/27司令兼韓崎艦長岡野富士松(兵15)大佐/30第13潜水艇を編入

13.7/10艇長青木貞之助(兵31)大尉12/1(-14.12/1)司令兼韓崎艦長関重孝(兵16)大佐、艇長(-15.4/1)野辺田重興(兵32)大尉

14.8/5機関長八巻万次(機11)機関少佐転任(欠員)

15.4/1第8、9潜水艇を第3潜水艇隊に編入6/30第1艦隊隷下に韓崎等と第4水雷戦隊を新編12/13艇長(-16.12/1)大和田芳之介(兵35)大尉

16.6/12兼韓崎機関長遠藤九郎(機12)機関少佐11/6司令兼韓崎艦長東条明次(兵21)大佐>(-12/1)今泉哲太郎(兵25)中佐12/1艇長河野通徳(兵32)>(17.4/1兼水雷学校教官)横山菅雄(兵36)大尉

17.2/7司令心得朝枝三蔵(兵32)少佐12/1艇長兼水雷学校教官米山順吾(兵33)大尉>(-18.11/2)春日篤(兵37)大尉、有本明(兵37)大尉>原龍朔(兵39)大尉、(-18.5/1)若林清作(兵39)大尉

19.4/1第1潜水隊へ改編.

UpDown

第3潜水艇隊

I

1908.12/23横須賀工廠で建造中の横須賀鎮守府第8、第9潜水艇で新編、(-09.4/2兼横須賀工廠艤装員)艇長東条明次(兵21)少佐

09.4/17第2潜水艇隊に改編.

II

1915.4/1第2潜水艇隊第8、第9潜水艇で呉鎮守府呉防備隊隷下に再編、司令兼駒橋艦長神代護次(兵28)少佐、艇長(-12/13)野辺田重興(兵32)大尉6/30海防艦韓崎等と第1艦隊隷下に第4水雷戦隊を新編12/13司令兼駒橋艦長福田一郎(兵26)中佐

III

1916.12/1第10、11、12潜水艇で再編、司令兼駒橋艦長太田原達(兵26)中佐、艇長(-17.12/1)大和田芳之介(兵35)大尉、河野通徳(兵32)大尉(>少佐)

17.12/1司令兼駒橋艦長田口刺戟(兵29)中佐、艇長熊岡譲(兵36)大尉>山中孝次郎(兵37)大尉、熊沢舛蔵(兵37)大尉、宮崎平(兵37)大尉.

UpDown

第4潜水艇隊

1916.12/1第3潜水艇隊第8、9潜水艇と第16潜水艇で新編し韓崎等と第3艦隊隷下に第4水雷戦隊を新編、司令今泉哲太郎(兵25)大佐、(-17.12/1兼韓崎-/15)機関長遠藤九郎(機12)機関少佐

17.2/7竣工した第17潜水艇を編入9/10竣工した第15潜水艇を編入、艇長重岡信治郎(兵30)少佐

12/1第4水雷戦隊第2艦隊に編入、艇長本内達蔵(兵31)少佐>(18.4/1兼韓崎副長-12/1)野辺田重興(兵32)少佐、吉山百重(兵32)少佐>河野通徳(兵32)少佐、河村重幹(兵33)少佐、田伏亮(兵34)大尉>上林潔(兵34)大尉、(-18.8/20)大和田芳之介(兵35)大尉、(-18.3/5)横山菅雄(兵36)大尉、石橋敏成(兵36)大尉、高須三二郎(兵37)大尉、有本明(兵37)大尉、渡部徳四郎(兵37)大尉

18.6/1第4水雷戦隊司令部付兼艇長河村文平(兵37)大尉11/2解隊され第8、9、15、16、17潜水艇は第13潜水艇隊を新編.

UpDown

第11潜水艇隊

1918.11/2隊付遠山清春(機21)機関中尉(12/1機関大尉-19.2/17)12/1艇長(-19.12/1)三輪茂義(兵39)大尉

19.10/1司令兼駒橋艦長吉山百重(兵32)少佐

UpDown

第12潜水艇隊

1918.11/10司令兼駒橋艦長田口刺戟(兵29)中佐>司令心得兼駒橋艦長心得益子六弥(兵30)少佐(12/1中佐、司令兼艦長)12/1機関長山元進(機13)機関少佐>吉田信一(機16)機関少佐、艇長高塚省吾(兵38)大尉

19.4/1第12潜水隊に改編.

UpDown

第13潜水隊

第13潜水艇隊

1918.11/2韓崎艦長兼司令今泉哲太郎(兵25)大佐、艇長高須三二郎(兵37)大尉/10-11/1韓崎艦長兼司令福田一郎(兵26)大佐12/1兼韓崎機関長泉富三郎(機12)機関少佐>機関長山元進(機13)機関少佐、艇長石橋敏成(兵36)大尉>春日篤(兵37)大尉

19.2/17隊付遠山清春(機21)機関大尉4/1第13潜水隊に改編.

UpDown

第14潜水隊

1918.11/1韓崎艦長兼司令(-20.11/20)福田一郎(兵26)大佐.

UpDown

第15潜水艇隊

1916.12/5艇長兼艤装員(-17.9/10)重岡信治郎(兵30)少佐.


Since 19 Sep. 2014.

Last up-dated, 22 Apr. 2016.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Sensuitei-tai.

Ver.1.16a.

Copyright (c) hush ,2001-16. Allrights Reserved.

Up


動画