Down
★ヴィラー→ビラー.
★ヴィラーゴーVirago.
英語.[名詞]口喧しい女性.
ラテン語で「男っぽい女」を意味する語から.
-----------------------------------
イギリス クエイル級駆逐艦(4/4)
1894/5計画駆逐艦としてレアード/バーケンヘッド造船所で
1913.10B型駆逐艦.
---------------------------------
イギリス (STUV&W型)駆逐艦(/)R75
1941第8次戦時緊急計画駆逐艦として船体をスワン・ハンター&ウィガム・リチャードソン/ウォルセンド造船所に機関をウォルセンド船台に発注42.2/16起工43.2/4進水11/5竣工
43.12/27北岬沖海戦で戦艦デューク・オヴ・ヨーク等とともにドイツ巡洋戦艦シャルンホルストと交戦し雷撃により撃沈
45.3/26小アンダマン諸島沖のインド洋(10゚38'N/94゚42'E)で嚮導駆逐艦(G12)ソーマレズ等と船団を攻撃し第34、第63号駆潜艇を、駆逐艦(R50)ヴィーナス等と輸送船利水丸(914T)、天塩丸(397T)を撃沈5/17ペナン沖でソーマレズ等とともに重巡洋艦羽黒を撃沈(ペナン沖海戦)
65.6/4除籍解体.
★ヴィラジテルニイVyrazitelnyyВыразительный.
ロシア語.[形容詞]表現力のある.
---------------------------------
横須賀工廠で1945.5/28竣工した日本、改松/橘級駆逐艦(40/14+9+33)初桜が
47.7/29ナホトカでソ連に賠償艦として譲渡されヴィラジテルニイと改名
59.2/19魚雷揚集兼標的艦TsL(ЦЛ)24と改名65頃まで在籍.
---------------------------------
ソ連 スコーリー級駆逐艦(47/70)
30bis型駆逐艦22号艦として第199、コムソモレスク・ナ・アムール工廠で1950.12/14起工51.8/26進水12/29竣工し太平洋艦隊に編入
62.11/22インドネシアに売却されシリワンギ級駆逐艦(2/8、202>302)シンガラマンガジャと改名71除籍.
★ウイラッパ・ベイ→ウイラパ・ベイ.
★ヴィラートViraat.
ヒンズー語.[形容詞]強力な.強大な.
---------------------------------
1943計画艦隊軽空母としてヴィッカース・アームストロング/バロー・イン・ファーネス造船所で44.6/21起工45.11ハーミーズと改名WW2後建造中断52改ハーミーズ級艦隊軽空母(1/1、R12)に設計変更され工事再開53進水59.11/18竣工73コマンドー母艦に改造80V/STOL運用艦に改造85.7/1除籍84.4/19インドが£6千万で購入したイギリス、ハーミーズ級空母(4/3+1+4)エレファント○を
86.4/19ヴィラート級空母(1/1、R22)ヴィラート@と改名し西方艦隊に編入されムンバイに配備
11/14デヴォンポート工廠で主機の整備を含む改修工事を完了
87.5/12再就役.7ポーツマス出港
92夏、ベンガル湾で実施された潜水艦2を含む艦艇14隻とともに参加
93機関室冠水
97-8近代化改装の予定を破棄
2000.4近代化改装開始
2010在籍.
空母ヴィクラマディチャと交代して除籍予定.
---------------------------------
インド ヴィラート級空母
同型艦(1/1984購入)
R22 ヴィラート(exR12
ハーミーズ<エレファント).
イギリス、改ハーミーズ級空母の後身.
★ウィラード・キースWillard
Keith.
[人名]Willard Woodward Keith、Jr.1920-42.
カリフォルニア州バークレイ生まれ1939入隊42.12/3ガダルカナル島で戦死したアメリカ海兵隊大尉.
---------------------------------
アメリカ○ エヴァーツ級(GMT型)護衛駆逐艦(/67+30+8)DE314
1942.7/9計画承認されメーア・アイランド/ヴァレーホ工廠で44.1/22起工
3/13計画中止.
---------------------------------
アメリカ○ キャノン/ボストウィック級(DET型)護衛駆逐艦(/76+44)DE754
1942.7/9計画承認されウエスタン・パイプ&スティール/サン・ペドロ造船所で43.9/14起工
10/2計画中止.
---------------------------------
アメリカ@ アレン・M・サムナー級駆逐艦(/58+12+30)DD775
1942.7/9計画承認されベスレヘム・スティール/サン・ペドロ造船所で44.3/5起工8/29進水12/27竣工し太平洋艦隊に編入
72.7/1ノーフォークでコロンビアに売却されカルダス級駆逐艦(1/1、D02)カルデスと改名77除籍解体.
★ウィラード・ケイス→ウィラード・キース.
★ウイラパ・ベイWillapa
Bay.
[地名]ウィラパ湾.
アメリカ、ワシントン州西部、太平洋岸に位置する南北に細長い湾.
湾東部のウィラパ川河口にサウス・ベンドSouth Bendの町が位置する.
---------------------------------
アメリカ コメンスメント・ベイ級護衛空母(/19+16)CVE109
トッド・パシフィック/タコマ造船所で1944.1/10起工
4/26ケープ・グロスターと改名9/12進水45竣工55(CVHE109)59クラ・ガルフ級航空機運搬艦(2/16、AKV9)71除籍.
★ウィラメットWillamette.
[地名]ウィラメット川.
アメリカ、オレゴン州中央部ユージン近郊に発しカスケード、海岸山脈間を北流して同州北西部のポートランド付近でコロンビア川と合流する川.
川沿いにオルバニー、オレゴン・シティー、セイラムの諸都市が位置し、河谷は同州の農業地帯.
ウィラメット国有林はアメリカ最大の伐採量を誇る.
全長483km.
セイラムにあるウィラメット大学は1842の創設で、西部最古の歴史を誇る
---------------------------------
アメリカ○ コントクック級スクリュー・スループ
建造予定中
1866計画中止.
---------------------------------
アメリカ@ シマロン級給油艦(4/5+15)AO180
エーヴォンデール/ウエストウエゴ(ニュー・オーリアンズ)造船所で1980.8/4起工81.7/18進水82.12/18竣工し太平洋艦隊に編入
85.5/16-8駆逐艦母艦(AD42)アーケイディア等とともに下田黒船祭に参列
90以降、ジャンボイジング工事実施予定
99.4/30予備役編入.9除籍後スーザン湾で保管.
★ウィラメット・ヴァレーWillamette
Valley.
[地名]
---------------------------------
ネーピア&ミラー/Old Kilpatrick造船所で286番船として1928.8/14進水.10竣工したイギリス、W・S・スミス&ソンズReardon
Smith & Sons社貨物船West Lynnを
31ウィラメット・ヴァレーと改名
39.9海軍が徴用し12pdrx1を搭載するダミー・シップ、エッジヒルに改造40戦没.
4702T pp122.3x16.5m D/1 11.5knt.
船舶番号148837.
★ヴィラールVillars.
[人名]ヴィラール公Claude Louis Hector、Duc
de、1653-1734.
フランスの軍人、外交官.
1674オランダ戦争に参加99外交官としてミュンヘン、ウィーンに赴任1701スペイン王位継承戦争の勃発により軍務に復し02フリートリンゲンFriedlingenの戦いで勝利を得04セヴェンヌCevennesの反乱を平定09負傷したが12ドナンDenain会戦で功績をたて13同戦争の終結により再度外交官となり14オーストリアとラシュタットRastatt条約を締結した.
---------------------------------
フランス ヴィラール級コルヴェット
2400t
76.0x11.6x5.5m
2764hp 13.44knt
140mmBLGx15(160mmBLGx6、140mmBLGx9?)
MGx8
同型艦(4/1880-5)
ヴィラール.マゴン.ローラン.フォルフェ.
通商破壊、保護用に建造された二等巡洋艦.
設計サバティエール.
3檣1本煙突鉄骨木皮船体.
ラペルーズ級巡洋艦の略同型艦.
---------------------------------
フランス ヴィラール級コルヴェット(1/4)
1872艦隊整備計画二等巡洋艦としてシェルブール工廠で75起工79進水81竣工
96除籍後売却.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 3 Jan.
2002.
Last up-dated,
22 Oct. 2009.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Uira-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
動画