Down
★ウラ→ウーラ.
★ウーラUla.
[地名]ウーラ.
ノルウェー、オスロ・フィヨルドにある港湾.
---------------------------------
ヴィッカース・アームストロング/バロー・イン・ファーネス造船所で1943.1/22進水したイギリス、(U2型)潜水艦(/)ヴァーンが
3/28ノルウェーに引渡されウーラ級潜水艦(1/6、S300)ウーラと改名4/3竣工
55-6近代化改装
64.7除籍後解体.
---------------------------------
ノルウェー ウーラ級潜水艦
同型艦(6/)
S301 ウーラ(exヴァーン).301 ウートシーラ(exヴァリアンス).302 ウートステイン(exP68
ヴェンチャラー).303 ウートヴァール(exヴァイキング).
304 ウートハウグ(exP29
ヴォウタリー).
イギリス、ヴェンチャラー級(V型)潜水艦の後身.
---------------------------------
ノルウェー コッベン級潜水艦(6/15)S300
テイッセン・ノルトゼーヴェルケ(TNSW)/エムデン造船所で1962起工64.12/19進水65.5/7竣工
87.3/12(S316)キンと改名91除籍98解体.
---------------------------------
ノルウェー ウーラ級潜水艦
940(1040)/1150t
59oax5.4x4.6m D(MTU)x2(5500hp)+E(ジーメンス)x1(6000hp)/1
11/23knt
533mmTTx8+0(Tx18)
士官3+12-17
同型艦(6/1989-92)
S300 ウーラ(>S316
キン).301
ウートシーラ.302 ウートステイン.303
ウートヴァール.304 ウートハウグ.305
ウーレット.
P6071型小型単殻式潜水艦(コッベン級代艦)としてテイッセン・ノルトゼーヴェルケ(TNSW)/エムデン造船所に210型潜水艦を1982.9/30全艦発注.
ノルウェーで船殻ブロックの大半と指揮・管制装置等を製造しTNSW社で一部機材と最終組立を実施.
---------------------------------
ノルウェー ウーラ級潜水艦(1/6)
P6071型潜水艦としてテイッセン・ノルトゼーヴェルケ(TNSW)/エムデン造船所に210型潜水艦を1982.9/30発注85.6建造開始87.1/29起工88.7/29進水89.4/27竣工90.4就役
2007在籍.
★ウラガUraga.うらが.
★ウラカゼUrakaze.浦風.うらかぜ.
浦風級一等駆逐艦 駆逐艦浦風@ 駆逐艦浦風A 巡視艇うらかぜ(1) 護衛艦うらかぜ(架空)
★ウラガーノUragano.
★ウラカミUrakami.浦上.
---------------------------------
浦上丸
福洋汽船貨物船
三菱重工業神戸造船所で625番船として1940.11/5起工41.6/27進水11/10竣工
/12海軍が徴用12/1佐世保鎮守府所管特設工作艦となり救難に従事する特設工作艦に指定され第6艦隊付属に編入され佐世保工廠で艤装工事に着手、艦長坪井丈左衛門(兵33召)大佐
42.1/10連合艦隊付属/25工事完了9/12艦長入江渕平(兵33召)大佐
44.3/6トラック出港後第4304船団を編制/10サイパン入港/21アメリカ潜水艦(SS241)バショウの発射した魚雷を受けて損傷/30アメリカ第58任務部隊空母搭載機によるパラオ空襲により爆撃を受けて沈没5/10徴用解除と同時に除籍.
4317(2575)T 109.7x15.2x(8.8)m R(3連成)x1/1.
船舶番号48701.
信号符字JBVP.
★ウラカンHuracan.
★ウラガンOuragan.
★ウラガンUragan.Ураган.
★ウラジオUrajio.浦塩.
[地名]ウラジオストック.
---------------------------------
浦塩丸
川崎汽船貨物船
1942.12/23.1400幌筵出港後日祐丸と船団を編成して航行中、荒天により後落/30.1400キスカ入港後揚陸作業/31.1100頃、アメリカ陸軍航空隊B24爆撃機の攻撃により左舷第1船倉付近に落下した至近弾の爆発により浸水し船員4名が戦死するとともに行動不能
43.1/4修理中に暴風により座礁放棄.
3110T.
★ウラジオストック→ウラディヴォストーク.
★ウラジミール・コレチツキーVladimir
Kolechitskiy.
---------------------------------
ソ連 ボリス・チリキン級(前期型)補給艦(/6)
バルチック/レニングラード造船所で1971-8竣工
93.11/18ミサイル駆逐艦アドミラル・ヴィノグラードフ等と対馬海峡北東230kmを北上中、海上自衛隊第4航空群所属のP-3C対潜哨戒機が視認
2001.1/10or15アドミラル・ヴィノグラードフ等とともにウラジオストック出港.
★ウラジミール・モノモフVladimir
Monomakh.Владимир Мономах.
[人名]ウラジーミル2世モノマフ、1053-1125.
リューリク朝キエフ大公.
1107スーラ河畔の戦いでタタール人を撃退した.
→ユーリー・ドリゴルキー.
---------------------------------
ロシア ウラジミール・モノモフ級装甲巡洋艦
同型艦(1/1885)
ウラジミール・モノモフ.
---------------------------------
ロシア ウラジミール・モノモフ級装甲巡洋艦(1/1)
ポポフの建策によりバルチック造船所で1880起工82進水85竣工
97主砲を150/45mmx5に換装
1905第2太平洋艦隊に編入され巡洋艦オレーグ等とともに第1巡洋艦隊所属として極東に回航中5/28日本海海戦で降伏後沈没.
Photos.
---------------------------------
ロシア ユーリー・ドリゴルキー級(ボレイ型)原子力戦略型潜水艦(2/3)
955型潜水艦として2007現在、建造中.
★ヴラーストヌイVlastni.Властный.
ロシア語.[形容詞]権力ある.命令的な.高圧的な.
---------------------------------
F&C/ル・アーブル造船所で1902進水02竣工したロシア、フォレル級駆逐艦(4/5)ケファルを
02ヴニマーチェリヌイ級駆逐艦(4/5)ヴラーストヌイと改名し太平洋艦隊に編入
04.2/11巡洋艦ボヤーリン等と旅順出港後大連近海でボヤーリンが触雷により沈没3/10姉妹艦ヴイノスリーヴイ等と駆逐艦白雲等からなる駆逐隊と交戦し舵を損傷
18イギリスが拿捕
21解体.
★ヴラズミテルヌイVrazumitelnyy.
---------------------------------
ソ連 スコーリー級駆逐艦(52/70)
30bis型駆逐艦27号艦として第199、コムソモレスク・ナ・アムール工廠で1951.12/15起工52.9/3進水53.1/10竣工.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 25 Dec.
2001.
Last up-dated,
11 Mar. 2009.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ura-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
動画