Down
★オーヘアO'Hare.
[人名]Edward Henry Butch"、1914-43.
モンタナ州セント・ルイスに生まれ1942.2/20ラバウル空襲に向かう空母(CV2)レキシントンを襲った1式陸上攻撃機をF4Fワイルド・キャット戦闘機を繰って5機を撃墜、アメリカ海軍初のエース・パイロットとなったが43.11/26タラワで搭乗機が墜落、死亡したアメリカ海軍少佐.
---------------------------------
アメリカ@ ギアリング級駆逐艦(/98+54)DD889
1940.7/19計画承認されコンソリデテッド・スティール/オランジェ造船所で45.1/27起工6/22進水11/29竣工し大西洋艦隊に編入
49レーダー哨戒駆逐艦(DDR889)
62駆逐艦(DD889)
63FRAMI改装実施.12工事完了
73.10/31スペインに貸与されチュルカ級駆逐艦(3/5、D63)メンデス・ヌニェスと改名78.5/17売却92除籍.
★オベディーエント→オビーディエント.
★オベピンAubepine.
フランス語.[植物]サンザシ(山査子).
バラ科サンザシ属Crataegusの落葉高木.
属名は古ギリシャ語でサンザシの一種C.heldreichiiを意味しており「力」を意味するkratosと「持つ」を意味するagoからなるギリシャ語krataigos(強い)から来ており、材質の硬さと強靱さに由来する.
日本種はC.cuneata.
英名ホーソーン.
---------------------------------
アメリカ機動掃海艇(/)が
フランスに引渡され掃海艇(/、M655)オベピンと改名
1964.2南ヴェト=ナム引渡.
★オベロン→オーバロン.
★オベレガユスチイOberegayuschiy.
---------------------------------
ソ連 スコーリー級駆逐艦(62/70)
30bis型駆逐艦190号艦として第402モロトフスク工廠で1950.9/23起工51.5/11竣工10/20竣工.
★オポサムOpossum.
英語.[生物]オポッサムDidelphis
virginiana.
オポッサム科の哺乳動物の総称.
南北アメリカ大陸に分布する.
フクロネズミ(袋鼠)、コモリネズミとも.
---------------------------------
イギリス ホーソン・レスリー/27knt級駆逐艦(/)
ホーソン・レスリー/ヘバーン造船所に1893-4発注94.9/17起工95.8/9進水96.3竣工
1920売却解体.
---------------------------------
イギリス 改ブラック・スワン級防空スループ(/)U33
戦時緊急計画スループとしてウィリアム・デニー/ダンバートン造船所で1943.7/28起工44.11/30進水45.6/16竣工しポーツマスで予備艦
WW2後フリゲート(F33)
52.5チャタムで復役し極東艦隊第3フリゲート戦隊に編入57.6シンガポールで再就役
58.1/22デヴォンポートに入港後予備艦
60.4/26プリマス、サットン・ハーバーに到着しデムメルウェック&レディング社が解体.
---------------------------------
イギリス オーバロン級潜水艦(11/13)S19
キャメル・レアード/バーケンヘッド造船所で1962.10/26起工63.5/23進水64.6/5竣工
90末、予備役に編入されポーツマスで係留
93.8/2ロシア北洋艦隊セヴェロモルスク軍港を訪問(WW2後ロシアを公式訪問した最初の西側潜水艦)9/3解役工事開始
94迄に除籍予定.
★オポチューンOpportune.
英語.[形容詞]適切な.要求に適った.
オポチュニストopportunistは「日和見(ヒヨリミ)主義者」を意味する.
---------------------------------
イギリス モンス級(アドミラルティー、後期M型)駆逐艦(85/)
戦時緊急計画駆逐艦としてウィリアム・ドックスフォード造船所に1914.11発注15.11/20進水16.6竣工
23.12売却解体.
---------------------------------
イギリス (O型)駆逐艦(/)G80>D180
1939第1次戦時緊急計画駆逐艦としてジョン・I・ソーニークラフト/ウールストン(サザンプトン)造船所で40.5/28起工42.1/21進水8/14竣工
9/12-8防空巡洋艦シーラ等とともにPQ18船団支援に参加後44.1まで北氷洋で船団護衛に従事
43.12/27北岬沖海戦で戦艦デューク・オヴ・ヨーク等とともにドイツ巡洋戦艦シャルンホルストと交戦し雷撃により撃沈
44.6ノルマンディー上陸作戦に参加し泊地哨戒中にドイツ魚雷艇群と交戦.10以降、北氷洋で作戦
55or59(丸GQ28).11/25ミルフォード・ヘーヴンで解体.
----------------------------------
アメリカ@ 改ダイヴァー/ボルスター級潜水救難艦(3/22)ARS41
戦時緊急計画潜水艦救難艦としてバサート・ロック/ナパ造船所で1944.9/13起工45.3/31進水10/5メーア・アイランド/ヴァレーホ工廠で竣工し大西洋艦隊に編入されサン・ファンに配備
53.10/23ノーフォークに配備
60.4-6ヨーロッパを巡航
61.5-6ヨーロッパを巡航後海軍予備部隊に編入
89.4/30姉妹艦(ARS8)プリザーヴァーと交代して復役し大西洋艦隊に編入
93-5除籍.
姉妹艦(ARS40)ホイストと同時に起工、進水.
---------------------------------
イギリス オーバロン級潜水艦(12/13)S20
スコッツ/グリーノック造船所で1962.10/26起工64.2/14進水12/29竣工
89艦首ソナーを2007型から2051型に換装
90.6/22復役
93.6/3解役準備工事開始.
★オポッサム→オポサム.
★オホーツニクOkhotnikОхотник.
ロシア語.[名詞]猟師.
---------------------------------
ロシア オホーツニク級駆逐艦
---------------------------------
ロシア オホーツニク級駆逐艦(1/4)
クリクトン/アボ造船所で1905起工05進水06竣工
17.9/26リガ湾で触雷により沈没.
★オポーネントOppnent.
英語.[名詞]敵手.対抗者.[形容詞]敵対する.対抗の.
---------------------------------
アメリカ@ アドミラブル級沿岸掃海艇(/123+58)AM269
戦時緊急計画掃海艇としてガルフ/チッカソー造船所で1942.9/21起工43.6/12進水44.2/18竣工し大西洋艦隊第33機雷戦隊に編入
45.4/5サン・ディエゴで太平洋艦隊に編入/13真珠湾に到着し南西アジア=真珠湾間で船団護衛に従事
46.8/27オランジェで予備役編入
55.2/7(MSF269)
60.4/1除籍
61.2/3売却.
★オホラニャユスチイOkhranyayuschiy.
---------------------------------
ソ連 スコーリー級駆逐艦(63/70)
30bis型駆逐艦191号艦として第402モロトフスク工廠で1950.11/25起工51.7/26進水11/28竣工.
★オボロOboro.朧.おぼろ.
軍艦>駆逐艦朧@ 駆逐艦朧A 巡視艇おぼろ(1)
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 15 Aug.
2002.
Last up-dated,
14 Aug. 2009.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ohe-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画