Down


コウショウKosho.公称.

---------------------------------

第19号

第118号

---------------------------------

第119号

第382号

第435号

第487号

第506号

第510号

---------------------------------

第518号曳船兼交通船

300t型曳船

佐世保工廠で1922竣工

45航路啓開本部に移管49海上保安庁に移管され掃海船MS54と改名52.3/1えい船(YT17)愛宕丸と改名54雑船(YR01)救難艇1号と改名57除籍58運輸省海技大学校練習船梅枝丸と改名68売却解体.

---------------------------------

第612号

1903.5雑役船鶏冠丸と命名20.7/1特務艇第34号敷設艇と改名された旧ロシア曳船を

25.3/13雑役船(曳船兼交通船)公称第612号と改名

37.2/24廃船認許.

---------------------------------

第615号

---------------------------------

第620号

舞鶴工廠で1906.8/21竣工24.12/1除籍された改春雨/神風級駆逐艦(13/32)追風

25.11/18雑役船(曳船兼交通船)公称第620号と改名

30.12/8廃船

31.5/28売却され高知県沿岸で漁礁として自沈処分.

---------------------------------

第625号

---------------------------------

第634号

1920.7/1特務艇第1号敷設艇と改名された第7震天

26.4/1雑役船公称第634号曳船兼交通船と改名

33.11/30廃船認許.

---------------------------------

第654号

1920.7/1特務艇第29号敷設艇と改名された第6震天

26.4/1雑役船公称第654号曳船兼交通船と改名

31.11/13廃船

32.3/15売却.

---------------------------------

第691号

宇品造船所で1928.3/16起工6/6進水7/7竣工

45.8/15敗戦時、残存11/30除籍

48.5/1海上保安庁に移管8/20掃海船(MS37)曳船(49.10/20ひき船)公称第691号

52.3/1浪速丸と改名8/1保安庁に移管され、海上警備隊雑船(MS37)54曳船(YT12)54海上自衛隊に移管56掃海雑船(YAM04)57除籍.

---------------------------------

第700号

---------------------------------

第725号

三菱重工業長崎造船所で1906.8/23竣工28.4/1除籍7/6廃駆逐艦第1号と改名した日本、改春雨/神風級駆逐艦(5/32)白露

8/1雑役船公称第725号と改名し交通船兼曳船に指定

30.2/12廃船3/27売却.

---------------------------------

第756号

舞鶴工廠で1909.4/2竣工24掃海艇28.8/1第7号級掃海艇(1/6)第7号掃海艇と改名された日本、改春雨/神風級駆逐艦(31/32)磯波

30.6/1雑役船(曳船兼交通船)公称第756号と改名

35.4/9廃船となり呉工廠で浮桟橋として使用.

---------------------------------

舞鶴工廠で1909.6/26竣工24掃海艇28第7号級掃海艇(3/6)第9掃海艇と改名された改春風/神風級駆逐艦(32/32)綾波

30.6/1雑役船(曳船兼交通船)公称第757号と改名し曳船兼交通船として使用

33.4/19廃船.

---------------------------------

第791号

曳船

1932在籍.

----------------------------------

公称第818号

旧日本海軍雑役船(曳船)

播磨造船所で1932.11/30竣工

49.10/20海上保安庁に編入され掃海船MS56と改名52.3/1津久茂丸と改名8/1海上自衛隊に移管54.4/10雑船えい船19号と改名.

---------------------------------

公称第873号

150T型航空機救難艇

横浜船渠で1934.3竣工

50.9/25海上保安庁に移管され巡視艇(PS61>114)いわちどりと改名66解役後パナマ船籍となりオリオンIIと改名72解体.

伏木海上保安部.

---------------------------------

公称第887号

播磨造船所で1935.10/31舞鶴要港部工作部に納入後舞鶴航空隊に配備.

---------------------------------

公称第941号

播磨造船所で227番船として1936.3/27起工6/15曳船兼救難船公称第941号と命名され佐世保港務部所属8/29進水

37.1/22立神級救難船兼曳船(1/3)立神と改名/25竣工45除籍後民間に売却され立神丸と改名68-9廃船.

----------------------------------

第984号

1915以前に竣工した戦艦摂津搭載の艦載水雷艇を

37公称第984号交通船(水雷艇型)と改名.

----------------------------------

第1089号

飛行機救難船

館空丸>こっくす丸>(PS108)わかちどり.

---------------------------------

第1090号

200(or180)t型飛行機救難船

鶴見造船で1939.8/15(#445)or9/20(NKK史)竣工

52.8/1海上警備隊に移管されおきちどり級掃海船(1/1、MS68>451)おきちどりと改名61特務艇(ASM72)70除籍.

---------------------------------

1264号

300t型飛行機救難船

日本鋼管鶴見製作所で1940.10竣工

愛知県知多郡大高町(1964名古屋市緑区)に配備され大高丸と非公式に命名

49.12/5海上保安庁に移管されかわちどり級巡視船(5/7、PS58>105)ともちどりと改名70解役.

---------------------------------

1332号

300t型飛行機救難船

石川島造船東京工場で40.12/12竣工

49.8/15海上保安庁に移管されかわちどり級巡視船(2/6、PB>PS46)あさちどりと改名52曙丸と改名53あさちどりと改名54(PS103)71解役.

---------------------------------

第1336号

飛行機救難船

(PS57>109)むらちどり.

---------------------------------

第1341号

飛行機救難船

日立造船桜島(大阪)工場で1941.1竣工

49.11/1海上保安庁に移管され(PS48)まぐあいあ丸50(ARB1341)と改名54さわちどり級巡視船(1/3、PS107)さわちどりと改名69解役.

---------------------------------

第1343号

150t型曳船兼交通船として鎮海工作部で1941.2建造

WW2後佐世保重工に引渡され曳船愛宕丸と改名.

---------------------------------

第1355号

20t型交通船兼曳船

機雷学校に配属.

---------------------------------

第1448号

クラッグスRobert Craggs & Sonsストックトン&ミドルスブラ造船所で第121番船として1896.12竣工96ホーソンHawthorn Bros & Co(ロンドン)に96Bucknall Steamship Lines Ltd(ロンドン)に1907George T.Wills(アデレード)に09Charles F.Rischbieth(アデレード)に12Howard Smith Shipping
に31H.P.Stacey & J.Williams(シドニー)に34Penguin Ltd(シドニー)に38Mollers Towages Ltd(上海)に売却されレディ・モラーReady Mollerと改名41.12/8厦門沖で日本が拿捕し貨物船第2号廈門丸と改名したJ.Constant(ロンドン)貨物船Ready(船舶番号108183)を

42.6/23雑役船公称第1448号と改名

45.8/15敗戦時、残存.

---------------------------------

スワン・ハンター&ウィガム・リチャードソン/Low Walker造船所で第183番船として1885.1竣工1920G.Barretoが購入しAndres23T.C.Sobrinoが購入しビサヤスVisayas29パナマ、Cebu Nav Coが購入しイスラス・ビサヤスIslas Visayasと改名41.12/7日本が拿捕し海軍省汽船第3号廈門丸と改名したイギリス、Bulli Coal貨物船Illarooを

公称第1449号と改名

49原所有者に返還されイスラス・ビサヤスと改名53解体.

446T.

---------------------------------

公称第1481号級曳船

412.7t

37m

Rx2 2200hp 14.3knt

同型船(3+5)

公称第1481号.第1482号.第1488号.

400t型曳船.

---------------------------------

第1481号

公称第1481号級曳船(1/3+5)

400t型曳船として

---------------------------------

第1482号

公称第1481号級曳船(2/3+5)

400t型曳船として

---------------------------------

第1488号

公称第1481号級曳船(3/3+5)

400t型曳船として竣工し呉港務部に配属

45.8/15敗戦時、残存.

---------------------------------

第1536号

宇品造船or名古屋造船で1943.3/31竣工

48.8/15海上保安庁に移管され巡視船(PB47)ゆうちどりと改名52.8/1保安庁に移管され海上警備隊、ゆうちどり級掃海船(1/1、MS62)ゆうちどり61特務艇(ASM71)77特務艇(ASY91)78除籍.

---------------------------------

第1538号

日本鋼管鶴見製作所で1940.12竣工

49.11/26海上保安庁に引き渡され巡視船(PS56)第6共同丸と改名53かわちどり級巡視船(3/7、PS56>104)みおちどりと改名69解役.

---------------------------------

第1540号

飛行機救難船

19竣工

49.8海上保安庁に引き渡されPB44と改名50かわちどり級巡視船(1/7、PS44>101)かわちどりと改名67解役.

---------------------------------

第1541号

1942.12竣工

50.7海上保安庁に引き渡されかわちどり級巡視船(6/7、PS60)大井丸と改名53おきちどりと改名54(PS106)65解役.

---------------------------------

第1544号

300t型曳船兼交通船として三菱重工業下関(彦島)造船所で1943竣工

---------------------------------

第1545号

雑役船

300t型曳船兼交通船として三菱重工業下関(彦島)造船所で1943.6/30竣工し大竹潜水学校付属となり非公式に阿多田丸と命名

45.8/15敗戦時、大竹潜水学校で残存、除籍後鹿児島=佐世保間で復員輸送等に従事

48九州郵船に売却され三菱重工業長崎造船所で客船阿多田丸に改造後博多=壱岐=対馬(厳原)航路に就航53琉球海運に売却され八重山航路に就航

62砂辺海運に売却されみどり丸と改名63海難事故により沈没.

---------------------------------

第1650号@

1934計画駆潜特務艇として鶴見製鉄造船で39.7/25竣工40.11/15第52号駆潜特務艇@と改名43.4/30第252号駆潜特務艇@と改名された第51号級駆潜艇(2/3)第52号駆潜艇@を

44.2/15雑役船(曳船)公称第1650号と改名し対潜学校訓練兼実験艇として浦賀で使用

45.8/15敗戦時、浦賀で残存

戦後、消息不明.

---------------------------------

第1651号@

1934計画駆潜特務艇として大阪鉄工所桜島工場で37.10/31竣工40.11/15第53号駆潜特務艇@と改名43.4/30第253号駆潜特務艇@と改名された第51号級駆潜艇(3/3)第53号駆潜艇@を

44.2/15雑役船(曳船)公称第1651号と改名し対潜学校訓練兼実験艇として浦賀で使用

45.8/15敗戦時、浦賀で残存

46.8浦賀で原因不明の浸水により沈没.

---------------------------------

第1658号@

1934計画駆潜特務艇として鶴見製鉄造船で37.9/30竣工40.11/15第51号駆潜特務艇と改名43.4/30第251号駆潜特務艇と改名された第51号級駆潜艇(1/3)第51号駆潜艇

44.8/28雑役船(曳船)公称第1658号と改名され対潜学校訓練兼実験艇として浦賀で使用

45.8/15敗戦時、浦賀で残存

戦後、消息不明.

---------------------------------

イギリス、ジョン・I・ソニークラフト/ウールストン造船所で1899.5/13竣工した駆逐艦不知火

23.雑役船公称第2526号と改名し運貨船として使用

25.2/25廃船認許.

---------------------------------

公称3020号

川崎重工業神戸造船所で1922.5/5竣工24.11/1呂3級潜水艦(2/3)呂号第4潜水艦@と改名された第31級潜水艦(2/3)第32潜水艦

32.4/1雑役船公称3020号と改名し黄浦江で橋船として使用

45.8/15敗戦時、残存.

---------------------------------

第3106号

横須賀工廠で23.4/28竣工24.11/1呂16級潜水艦(8/10)呂号第23潜水艦と改名35.4/1除籍された第34級潜水艦(8/10)第41潜水艦

8/7雑役船公称第3106号と改名し橋船として使用.

---------------------------------

第3107号

佐世保工廠で20.11/30竣工24.11/1呂16級潜水艦(9/10)呂号第24潜水艦と改名35.4/1除籍された第34級潜水艦(9/10)第42潜水艦

8/7雑役船公称第3107号と改名し橋船として使用.

---------------------------------

第3324号

300t起重機船

三菱重工業神戸造船所で1922.5/30起工12/6進水

23.7/10竣工し呉工廠等で使用

45敗戦後播磨造船所が使用

52以降、三菱重工業広島造船所で使用

62日興産業起重機船さんこうと改名され大沢海事(有)が運航

2022現存.

Photo by Captain Go, 6 Jan. 2022.

Special Thanks !

---------------------------------

第3498号

曳船兼動力船(4/9)

19川崎重工業神戸造船所39.12公試40.4/1竣工し曳船兼救難工作船として使用.

---------------------------------

第3575号

トラック島にあった最大の浮船渠.

揚力収容量5000t.

---------------------------------

第4006号

雑役船(冷凍船)

1939計画600T冷凍船として大阪鉄工所桜島造船所で40.3/7起工6/27進水9/30竣工

10/25南進級冷凍船(1/4+1)南進と改名

42.4/1杵埼級特務艦(給糧艦、1/4+1)杵埼と改名45戦没.

---------------------------------

第4988号

10m型木造測量船

横浜ヨットで1942.11竣工

48.5海上保安庁に移管されあきしお級測量船(/13、HS10>30)あらしおと改名69or70解役.

---------------------------------

第4990号

10m型木造測量船

豊浦造船で1942.12竣工

48.5海上保安庁に移管されあきしお級(10m型)測量船(HS12>HG16)あさしおと改名70解役.

---------------------------------

第5672号

10m型木造測量船

墨田川造船で1941.11竣工

48.5海上保安庁に移管されあきしお級(10m型)測量船(HS13>HG17)おおしおと改名70解役.

---------------------------------

公称5698号

住友機械工業で1941竣工43.4/19命名され第2航空廠に配属

52.8/1海上保安庁航路啓開本部から海上警備隊に移管され起重機船1号と改名74除籍.


PREVIOUS  NEXT

Since 16 May 2004.

Last up-dated, 6 Jan. 2023.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Koushou-.

Ver.1.23a.

Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights Reserved.

Up


動画