Down
★チャーCharr.
[生物]アメマス、カワマス等サケ目Salmoniformesサケ科Salmonidaeイワナ属Salvelinus(or
Cristovomer)の淡水魚の総称.
特にヨーロッパ産のS.alpinusを指す.
---------------------------------
エレクトリック・ボート/グロートン造船所で建造予定中のアメリカ、ガトー/バラオ級潜水艦(/、SS328)ボッカシオを
1942.9/24チャーと改名
44.5/28or6/18進水9/23ボイルF.D.Boyle中佐の指揮下に竣工
12/9真珠湾真入港
10/31室戸岬沖(32゚50'N/134゚21'E)で海洋観測船第6海洋(100T)を撃沈
45.4/7スンバワ島北方で潜水艦(SS252)ガビランとともに軽巡洋艦五十鈴を撃沈
66特務潜水艦(AGSS328)
69.6/28予備役編入
71雑務潜水艦(IXSS328)12/20除籍
72.8/17売却解体.
信号符字NKDC.
★チャイヴォChivo.
[生物]ChivoPseudopenaeus
Grandisquamis.
パナマ、メキシコ間の太平洋沿岸に生息する魚.
スペイン語で「ヤギ」を意味する.
---------------------------------
アメリカ ガトー/バラオ級潜水艦(/120)SS341
エレクトリック・ボート/グロートン造船所で1944.2/21起工45.1/14進水4/28クラッチャーW.B.Crutcher少佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入
50.10ニュー・ロンドンでGuppyIA改装に着手
51.7工事完了し大西洋艦隊に編入
71.7/1アルゼンチンに売却され潜水艦(/、S22)サンティアゴ・デル・エステロと改名81除籍83売却解体.
★チャイナChina.ちゃいな.
英語.[地名]中国.
中華人民共和国.
遼寧省等からなる.
---------------------------------
ちやいな丸
川崎汽船貨物船
川崎神戸造船所で495番船として1919.12/4起工20.2/16進水4/8竣工
32.7/10大連からサイゴンへ航行中、香港東南沖のプラタス島付近で座礁
41.11陸軍が徴用
44.8/15.0600門司出港後福嶺丸等とモタ23船団を編制/25-7基隆寄港
9/21マニラ在泊中、空襲によりマニラ湾外(14゚35'N/120゚53'E)で沈没し兵員3名が死亡.
5869(9072D)T pp117.35x15.54x(10.97)m
R(3連成)/1 3837ihp 10(14)knt.
船舶番号26215.
信号符字RSMN>JCJD.
1918.4締結された第1回日米船鉄交換契約により同造船所が75隻建造した第1大福丸級の1隻.
★チャイナベリーChinaberry.

センダンMelia
azedarach.2011年11月3日滋賀県近江八幡市沖島町国民休暇村にて.
英語.[植物]センダン(栴檀)Melia
azedarach.
ムクロジ目Sapindalesセンダン科Meliaceaeセンダン属Meliaの落葉高木オウチ(楝)の別名.
本来、センダンはビャクダンのことである.
妹が見しあふちの花は散りぬべし わが泣く涙いまだ干なくに(万葉集・山上憶良)
---------------------------------
アメリカ@ エイランサス級港湾用設網艇(24/30)YN82
スノー/ロックランド(メイン)造船所で1943.7/19進水44.1/20設網艇(AN61)3/12K.G.Cady予備少佐の指揮下に竣工
46.3/26予備役編入
50.2/27売却.
信号符字NCPS.
★チャイルズChilds.
[人名]Earle Wayne Freed Childs、1893-1918.
アメリカの海軍軍人(大尉).
フィラデルフィアに生まれ1915海兵入港17少尉任官後潜水艦L2艦長としてWW1に従軍中18.3/2イギリス沿岸で汽船Rutherglenと衝突してイギリス潜水艦H5が沈没した際に死亡.
---------------------------------
アメリカ クレムソン級駆逐艦(56/156+6)DD241
US Clemson class destroyer.
Illustrated by
RN.
1917.10/6計画承認され17-8戦時緊急計画駆逐艦としてニュー・ヨーク/キャムデン造船所で19.3/19起工20.9/15進水10/22Irving
Hall Mayfield中佐の指揮下に竣工
25.10艦長William Alden Hall中佐
26.1/7艦長John Harrison Semmes Dessez少佐
38.7/1チャイルズ級小型水上機母艦(1/14、AVP14)
39艦長Harold Foster Fick少佐
40.8/2(AVD1)
41艦長John Lockwood Pratt中佐
45.12/10予備役編入
46.1/3除籍5/23売却解体.
---------------------------------
アメリカ チャイルズ級小型水上機母艦
同型艦(14/)
AVP14(>AVD1exDD241) チャイルズ.15(>AVD2exDD244)
ウィリアムソン.16(>AVD3exDD196>APD33>DD196)
ジョージ・E・バッジャー.17(>AVD4exDD186>APD31)
クレムソン.18(>AVD5exDD188>APD32>DD188)
ゴールズボロ.
19(>AVD6exDD342) ハルバート.AVP20(>AVD7exDD344)
ウィリアム・B・プレストン.AVD8(exDD251>APD34)
ベルナップ.AVD9(exDD255>APD35)
イングラム(>オズモンド・イングラム).AVD10(exDD267)
バラード.
AVD11(exDD270) ソーントン.AVD12(exDD260>APD36)
ギリス.AVD13(exDD266>APD36)
グリーン.AVD14(exDD237>DD237[>APD26])
マックファーランド.

US
Childs class seaplane tender, destroyer (AVD10)
Ballard & (AVD4)
Clemson.
クレムソン級駆逐艦の後身.
★チャイレイChailey.
---------------------------------
イギリス ディングレイ級(レイ型)内水掃海艇(9/10+3)M2009
サンダーズ・ローSaunders-Roe/ビューマリーズ(アングルシー)造船所で1954.11/11進水55.1/7竣工
69.6売却.
★チャオ・プラヤーChao
Phraya.
[地名]チャオプラヤー(メナム)川.
タイ西部を流れる同国第1の大河.
ナコーンサワン県でナーン、ピン両川が交点に始まり、バンコックの南方でタイランド湾に至る.
チャイナート県でターチン川を分流する.
バンコック付近のデルタ地帯は世界有数の稲作地帯.
現地でメーナーム・チャオプラヤーと呼ぶため、メナム川と呼ばれたこともあったが、このメナムは川を意味する普通名詞である.
1350下流の島にアユタヤ王朝の首都スリ・アユタヤが建設された.
---------------------------------
タイ チャオ・プラヤー級フリゲート
1865ft
103.2x10.83x3.1m
Dx2/2 14730shp 30knt
C801SSMIx4or8 100/56mmDPIIx2(後期型はx1+0)
37mmAAIIx4 RBU1200RLVx2
乗員168
MX902対空レーダー E5(サーチライト型)ソーナー
同型艦(4/1991-2)
FFG455 チャオ・プラヤー.456
バンパコン.457
クラブリ.458
サイブリ.
FFG455-6は後部備砲の代わりにヘリコプター甲板を設置.
-------------------------------
タイ チャオ・プラヤー級フリゲート(1/4)FFG455
053T/053HT型フリゲートとして上海滬東造船廠に1990発注91竣工
2010.4/2.0800頃、フリゲート(FF422)タクシンとともに練習航海の途中に東京湾に入港中、強風により猿島付近の岩礁に衝突しスクリュー2軸ともに損傷、行動不能となりアメリカ海軍の曳船が救助後横須賀基地で行動不能/30出港.
★チャオ・ヤンChao
Yang.朝陽.
---------------------------------
トッド/シアトル造船所で1945.3/31竣工64FRAMI改装実施76.1/30除籍されたアメリカ、ギアリング級駆逐艦(91/98+54、DD782)ローワンを
77.6/10中華民国(台湾)に引渡され富陽級駆逐艦(5/14+1、DD916)朝陽と改名
8/22左営に曳航中に屏東県楓港で擱座全損.
★チャオ・ヨンTshao-Yong.超勇.
---------------------------------
チリの発注によりミッチェル造船所で1880.1/15起工11/4進水した巡洋艦2隻を
81.7/15竣工と同時に清国が65万両で購入し超勇級防護巡洋艦(1/2)超勇@と命名
8/9ニューカースル出港11/22大沽到着
86.7装甲砲塔艦定遠等とともに釜山、ウラジオストックに寄港8/10修理の目的で長崎に入港.9出港
94.9/17黄海海戦に定遠等とともに参加し海防艦松島等からなる日本艦隊の攻撃を受けて沈没.
---------------------------------
清国 超勇級防護巡洋艦
同型艦(2/1881)
超勇.揚威.
チリの発注により建造された巡洋艦3隻中2隻を購入(もう1隻は日本が購入し筑紫と改名).
★チャカブコChacabuco.
[地名]チャカブコ.
1917.2アルゼンチンのサン・マルティンの軍勢がスペイン軍を撃破しチリの独立に至った.
---------------------------------
チリ 木造スクリュー・コルヴェット
アームストロング造船所で1866進水
1900以降、石炭用ハルク.
---------------------------------
アームストロング/エルジック造船所で1896.8/14起工98.7/4進水した見込み建造の防護巡洋艦をチリが購入しエル・クアトロ・デ・フーリオと命名後
チャカブコ級防護巡洋艦(1/1)チャカブコと改名
02竣工
1911.6/24スピットヘッドで実施されたジョージ5世戴冠記念観艦式に参列
41近代化改装
52or59除籍.

---------------------------------
チリ チャカブコ級防護巡洋艦
4300t
109.8m
Rx2x2 15500hp 24knt
203mmIx2 120mmIx10 12pdrIx12 3pdrIx3
450mmTTx1+(4).
設計ワッツ.
日本、高砂級巡洋艦と基本的に同型.
---------------------------------
ニュー・ヨーク/キャムデン造船所で1938.6/6竣工51.1/9チリが購入しカピタン・プラット級巡洋艦(1/2、03)カピタン・プラットAと改名されたアメリカ、ブルックリン級軽巡洋艦(4/9、CL43)ナッシュヴィルを
82イギリスから購入したミサイル駆逐艦(8/8、D21)ノーフォークに艦名を譲りチャカブコと改名
84除籍.
---------------------------------
チリ マイポ級輸送艦(3/3)R93
ASMAR/タルカーノ造船所で1985.7/16進水86.4竣工.
★チャクラChakra.
ヒンズー語.[名詞]法輪.
インド国旗には中央に法輪が描かれているが、その原型はチュルカと呼ばれる糸紡車であった.
ガンジーは綿の生産地であるインドがイギリスから綿製品を購入させられているのはおかしいとして、自ら街頭でチュルカを回して自立を叫んだことに由来するものであったが1947の独立の際にチュルカでは貧相であり、表裏で左右が異なるということから古代文明に繋がる法輪に変更された.
この法輪はサールナートから出土したアショーカ王の石柱の台座に刻まれた紋様が原型である.
---------------------------------
ソ連、(チャーリーI型)原子力潜水艦が
1988.1/5ウラジオストックでインドに貸与されチャクラ級原子力潜水艦(1/)チャクラと改名
.2着
2000以前に除籍.
インド初の原子力潜水艦.
---------------------------------
インド チャクラ級原子力潜水艦
同型艦(/)
チャクラ.
---------------------------------
INS Chakra
09.10or2/28竣工したロシア、アクラII型原子力潜水艦(1/1、K152)ネルパが
12.4/4インドに貸与されチャクラと改名
16在籍.
★チャクリ・ナルエベトChakri
Naruebet.
---------------------------------
タイ チャクリ・ナルエベト級軽空母
11485ft
oa182.6x30.5(176.7x27.8)m
CODAG 12874(D)+44250(GT)hp 26knt
10000nm/12knt
V/STOLx6、対潜ヘリコプターx6搭載可能
同型艦(2/1997-9)
チャクリ・ナルエベト.--.
スペイン、プリンシペ・デ・アストゥリアス級軽空母の縮小改良型.
スキー・ジャンプ勾配12゚.
---------------------------------
タイ チャクリ・ナルエベト級軽空母(1/2)911
沿岸哨戒ヘリコプター母艦としてバザン/エル・フェロル造船所で1994.7/12起工96.2/20進水97.3/20竣工しロタを基地に慣熟訓練を実施
タイに回航され8/10サッタヒーブ海軍基地で就役
2010在籍.
同国が保有した最初の空母.
★チャコChaco.
[地名]チャコ州.
アルゼンチン北東部に位置する州.
---------------------------------
Richards鉄工所ロストフト工場で1958.11/27進水したイギリス、コニストン級(トン型)沿岸掃海艇(78/118、M1176)レニントンを
67アルゼンチンが購入しネウケン級機雷掃討艇(5/6、M5)チャコと改名
2003.2/23解役
05.2売却.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 30 Dec.
2001.
Last up-dated,
25 Dec. 2009.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Chiya-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画