Down
★ナッターNatter.
ドイツ語.[生物]ヨーロッパクサリヘビ(ヨーロッパ鎖蛇)Vipera berus.
→アダー.アッダー.
----------------------------------
ブラウン/ヒューストン造船所で1945.10/18竣工55.10/1テームズ・リヴァーと付名されたアメリカ、LSM(R)501級ロケット搭載型中型揚陸艦(/)LSM(R)534が
58.9/5西ドイツに引渡されオッター級(551型)支援揚陸艦(1/2、L755)ナッターと改名
67.12/15予備役編入
68解体.
W.Germany Otter class landeing support
ship (L755)
Natter.
★ナッダーNadder.
---------------------------------
イギリス エクス級(リヴァー型)フリゲート(--/67+9+97)K392
戦時緊急計画フリゲートとしてスミスズ・ドック/ミドルスブラ(サウス・バンク・オン・ティーズ)造船所に1942.7/15発注43.3/11起工9/15進水44.1/20竣工
45インドに引渡され(/、F392)シャムシェルと改名47パキスタンに譲渡59解体.
★ナッチェスNatchez.
[地名]ナッチェス.
アメリカ、ミシシッピ州南西部、ミシシッピ川左岸に位置する都市.
1716建設され19世紀に綿花の積出港として栄えた.
1821ジャクソンに遷都するまで同州の州都であった.
黒人差別に抵抗した作家のライトRichard Nathaniel
Wright、1908-60は同市近郊に生まれている.
---------------------------------
カナディアン・ヴィッカース/モントリオール造船所で1942.3/16起工7/20アメリカに引渡され9/12進水したイギリス、ダンヴァー級(リヴァー型)フリゲート(/67+9+97、K297)アンナンを
10/8アシュヴィル/タコマ級哨戒砲艦(2/98+4+8、PG102)ナッチェスと改名
12/16オタワで竣工
43アシュヴィル/タコマ級哨戒フリゲート(PF2)
45.10/11予備役編入
48.3/19ドミニカに売却されフリゲート(/、F102)ホアン・パブロ・デュアルトと改名57沈没.
★ナッチャン・レラNacchan
Rera.ナッチャンRera.
---------------------------------
東日本フェリー、カー・フェリー
インキャットncatタスマニア社で2007竣工(建造費\約90億)9/1青函航路に就航/30陸奥湾内で機関の故障により立ち往生
08.11/1姉妹船ナッチャンWorldとともに運行停止
09現存.
Nacchan
Rera at Hakodate,
2009.
Photo by Mr. Tomekichi
Yamamoto.
Courtesy of
.
Special
Thanks !
日本最速のカーフェリーで、ウォーター・ジェット推進のフェリーとしては世界最大級.
船名は、船体イラストをデザインした京都市在住の小学生の愛称ナッチャンとアイヌ語で「風」を意味するレラを組合わせたもの.
★ナツヅキNatsuduki.夏月.なつづき.
[天文]夏月.
夏空に懸かる月.
---------------------------------
夏月
日本 秋月級(II型)駆逐艦(11/12+4+23[4/4])
IJN Akidzuki class destroyer.
Illustrated
by Iyapopo.
1943(急)計画乙型駆逐艦第364号艦
佐世保工廠で44.2/10起工10/5駆逐艦夏月と命名12/2進水
45.2/15艤装員長西野繁(兵55)中佐/23艤装員事務所を設置4/8西野艦長(-46.12/28欠員)の指揮下に同級中、最後に竣工し第11水雷戦隊に編入
6/16六連灯台付近で触雷により小破後佐世保工廠で修理
8/15敗戦時、門司で残存10/5除籍後特別輸送艦として使用
47.9/3浦賀で賠償艦としてイギリスに譲渡/10解体に着手
48.3/1解体完了.
---------------------------------
なつづき
海上保安庁(1) はつなみ級巡視艇(22/24)PC22
1951計画23m型巡視艇として四国ドックで11/27竣工し第7管区海上保安部門司海上保安部に配備
60.7/1宇部海上保安署に配属
73.9/10宇部海上保安署で解役.
---------------------------------
なつづき
海上保安庁(2) むらくも級巡視艇(12/23)PC212
1978補正計画30m型巡視艇として三菱重工業下関(彦島)造船所で79.7/26竣工し第11管区海上保安部石垣海上保安部に配属
2006.4/18.1805頃、田代和行船長の指揮下に行動中、西表島船浮港内で座礁.2300頃、離礁
09.3/10竣工し石垣海上保安部に配属された巡視艇(PC113)なつづきと交代して2/20姉妹艇(PC215)たつぐもとともに解役.
---------------------------------
なつづき
海上保安庁(3) はやぐも級巡視艇(9/20)PC113
2007計画30m型巡視艇
墨田川造船で09.3/10竣工し/20解役された巡視艇(PC212)なつづきの代艇として第11管区海上保安部石垣海上保安部に配属
16.5石垣海上保安部に配属された姉妹艇(PC124)やえづきと交代して宮古島海上保安署に配属
11在籍.
★ナットGnat.
英語.[生物]ブヨ.
---------------------------------
イギリスB クリケット級沿岸駆逐艦(8/36)
ジョン・I・ソニークラフト/チズウィック造船所で1906.12/1進水
06TB1級沿岸駆逐艦(8/36)TB8と改名21売却.
---------------------------------
イギリス エイフィス級(インセクト型)河用砲艦(4/11)T60
ロブニッツ/レンフリュー造船所で1915.12/3進水
41.6/21バルディア沖(32゚08'N/25゚22'E)でU79の発射された魚雷を受けて大破後アレクサンドリアに曳航され対空砲台に改造
45-6解体.
★ナッドソン→ヌードソン.
★ナップKnapp.
[人名]Harry Shepard Knapp、1856-1928.
コネチカット州ニュー・ブリテンに生まれ1878海兵卒業1908.8/3(C22)チャールストン艦長WW1開戦時、大西洋艦隊巡洋艦部隊司令官を務めたアメリカの海軍軍人(中将).
---------------------------------
USS Knapp
アメリカ@ フレッチャー級(後期型)駆逐艦(130/175+13)DD653
1941-2戦時緊急計画駆逐艦としてバス鉄工所で43.3/8起工7/10進水9/16ヴァーデンFrank
Virden中佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入
12/21真珠湾入港
44.1/30戦艦(BB56)ワシントン等とともにクェゼリンを砲撃8/4姉妹艦(DD651)コグスウェル等とともに父島の北西約50nm(27゚40'N/141゚48'E)で駆逐艦松を撃沈
46.7/5-51.5/3予備役編入後大西洋艦隊に編入
57.3/4予備役編入
72.3/6除籍.
★ナヅールNadur.
---------------------------------
HMCS Nadur
カナディアン・ヴィッカーズ/モントリオール造船所で建造予定中だったイギリス、エクス級(リヴァー型)フリゲート(--/、K269)アヅールが
42カナダに譲渡されダンヴァー級(リヴァー型)フリゲート(--/67+9+97、334)ナヅールと改名
1942.3/10起工8/22進水
12/1竣工と同時にアメリカに譲渡されアシュヴィル/タコマ級哨戒砲艦(>哨戒フリゲート、1/98+4+8、PG101>PF1)アシュヴィルと改名46予備役編入6/13アルゼンチンに売却されエルクレス級フリゲート(1/1、P31)エルクレスと改名48再就役61コースト・ガードに引渡されホアン・バティスタ・アゾパルド級巡視船(1/、GC11)ホアン・バティスタ・アゾパルドと改名69売却.
US Asheville Tacoma class patrol frigate (PF1)
Asheville.
★ナティック→ネイティック.
★ナーディルNader.
---------------------------------
Nader
イラン 改スプルーアンス/クーロウシュ級ミサイル駆逐艦(/4+2)
リットン・インガルス/パスカゴーラ造船所1979.5/7起工
7/25イラン革命によりアメリカが購入
8/8キッド級ミサイル駆逐艦(3/4、DDG995)スコットと改名80.3/1進水81竣工2005中華民国(台湾)に売却され基隆級ミサイル駆逐艦(DDG1801)基隆として再就役11在籍.
★ナデシコNadeshiko.撫子.なでしこ.
2021年4月13日三重県津市にて.
[植物]ナデシコ.
ナデシコ亜綱Caryophyllidaeナデシコ目Caryophyllalesナデシコ科Caryophyllaceaeナデシコ属Dianthousの双子葉植物Magnoliopsidaの総称.
ナデシコ亜綱はナデシコCaryophyllales、タデPolygonales、イソマツ目Plumbaginalesからなる双子葉植物Magnoliopsidaで、中心子目Centrospermaeとも呼ばれるナデシコ目にはスベリヒユ科Portulacaceae、ヒユ科Amaranthus等が含まれる.
ナデシコ科にはセンノウ(仙翁)、マンテマ属Silene等が属する.
特にナデシコD.superbus
var.longicalycinus.
秋の7草の1つで「万葉集」では瞿麦と表記される.
山野や川原に自生する多年草で、高さ約50cm.
葉は線形で、夏秋に淡紅色の花を付ける.
カワラナデシコ(川原撫子)、ヤマトナデシコ(大和撫子)とも.
古名、常夏Tokonatsuは文徳天皇の后で清和天皇の生母である染殿后明子をはじめ撫子御と言ったことからナデシコの名を改めたと滝沢馬琴が「燕石雑志」(1811)の中で書いており、常に夏であるように花期が長いことに由来する.
なお、「源氏物語」にはナデシコが24回登場しており、キクの20回を抜いて最多である.
中国原産で古代に日本に渡ってきたが、後に西洋から伝わった種子により広まったものにカラナデシコ(唐撫子)とも呼ばれるセキチク(石竹)D.chinensisがある.
同属にオランダセキチクとも呼ばれるカーネーションD.caryophyllusがある.
属名はギリシャ語で「主神ゼウスの花」を意味し花の美しさを讃えたもの.
なお俗にカスミソウと呼ばれるムレナデシコGypsophia elegansはナデシコ科に属するが別属である.
1996-7放映されたTVアニメに「機動戦艦ナデシコ」があるが、これは「宇宙戦艦ヤマト」のパロディとしてヤマトナデシコから命名されたものといわれる.
→ダイアンサス、ピンク.
---------------------------------
撫子
日本○ 二等駆逐艦(/)
1918計画駆逐艦として建造予定中、計画中止.
----------------------------------
なでしこ
海上保安庁(1) ききょう級港内艇(4/4)CS73
1950計画6m型搭載艇として湘南造船で51.2/25姉妹艇(CS72)はぎとともに竣工し第7管区海上保安部佐世保海上保安部に配属
52.4/1佐世保海上保安部で解役され搭載艇に変更.
---------------------------------
なでしこ
コンメリシアル鉄工所ポートランド造船所で1944.11/21竣工したアメリカ、LSSL1級大型上陸支援艇(80/130)LSSL80が
56.5/7日米船舶貸借or相互防衛援助協定により姉妹艇あさがお(exLSSL9)とともに同級中、最後に日本に供与され海上自衛隊、ゆり級警備艇(52/53)なでしこ@と改名
7/1練習雑船3号(YTE03)と改名
59.6/16なでしこと改名
7/31供与
60.2/1保管雑船(YAC01)
63.1/1保管船3/31除籍
64.5/26返還.
---------------------------------
なでしこ
海上保安庁 しらぎく級(改造12m規格型)巡視艇(--/13)CS105
---------------------------------
なでしこ
海上保安庁(3) ちよかぜ級巡視艇(108/109)CL155
1976計画15m型鋼製巡視艇として石原造船所高砂工場で11/26同級中、最後に竣工し第5管区海上保安部土佐清水海上保安署に配属
99.3/17土佐清水海上保安署に配属されとさつばきと改名した第9管区海上保安部金沢海上保安部巡視艇(CL76)わしかぜと交代して解役.
★ナトマ・ベイNatoma
Bay.
[地名]ナトマ湾.
アメリカ、アラスカ州グレアムGraham諸島にある湾.
---------------------------------
USS Natoma Bay
カイザー/ヴァンクーヴァー造船所に1942発注43.1/17起工されたイギリス護衛空母ベイガムが
43アメリカ艦となりカサブランカ級護衛空母(/50、CVE62)ナトマ・ベイと改名
7/20進水10/14竣工
44.10/25レイテ、サマール島沖海戦に参加
46.5/20予備役
58.9/1除籍
59.7/20売却
60.2日本で解体.
★ナ・トランNha
Trangin(Nha Trang).
[地名]ニャチャン(芽荘).
---------------------------------
アメリカン・ブリッジ/アムブリッジ造船所で1945.1/20竣工55ジェローム・カウンティと付名されたアメリカ、LST511級戦車揚陸艦(338/600+42)LST848が
70.4/1南ヴェト=ナムに引渡され揚陸艦(/、HQ505)ナ・トランと改名
75.4同国の陥落によりフィリピンに脱出11/17フィリピンに引渡されコタバト級戦車揚陸艦(/、LT54)アグサン・デル・スルと改名86解役92解体.
★ナトリNatori.名取.なとり.
★ナートンNurton.
[地名]ナートン.
イギリス、スタッフォード州南西部ウォルヴァーハンプトン西方の町.
---------------------------------
HMS Nurton
イギリス コニストン級(トン型)掃海艇(--/115+3)M1166
ハーランド・ウルフ/ベルファスト造船所に1955発注8/31起工
56.10/22進水
57.8/21竣工.11就役しダンディーに配備
58モントローズと改名
61ナートンと改名
72Killiecrankieと改名
74ナートンと改名
83.2/24ポートランド沖で機雷掃討艇(M33)ブロックレスビイと衝突後ロサイスに曳航され修理
93.12/3解役
95.4同級中、最後に売却6/21解体.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 18 Jan.
2003.
Last up-dated,
27 Aug. 2017.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Natsuta-.
Ver.1.17a.
Copyright
(c)
hush ,2001-17. Allrights Reserved.
Up
動画