Down
★ピリーPirie.
[地名]Port Pirie.
オーストラリア、サウス・オーストラリア州南東部、アデレードの北方223kmに位置する港湾都市.
人口1万3819人(2011)
---------------------------------
HMAS Pirie
オーストラリア@ バララット/バサースト級航用掃海艇(--/60+3)J189
戦時緊急計画掃海艇としてブロッケン・ヒル/ワイヤラ造船所に1940.7/31発注41.5/19起工12/3進水42.10/10Charles
Ferry Mills少佐の指揮下に竣工
46.4/5解役
.8トルコに引渡されアイワルック級哨戒艇(--/4+1)アマスラと改名84除籍.
---------------------------------
HMAS Pirie
オーストラリアA アーミデール級哨戒艇(5/14)ACPB>P87
オースタル/フリーマントル造船所で建造されピリーで2006.7/29就役後ダーウィンに配備
15.8/17艦長Philip Draper少佐
15在籍.
★ヒーリィHealy.
[人名]Howard Raymond Healy、1899-1942.
1942.5/8珊瑚海海戦時に空母(CV2)レキシントンが沈没した際に死亡したアメリカの海軍軍人(中佐).
[人名]Michael Augustine Healy、1839-1904.
1865-1903アメリカ財務省カッターの船長として20年以上にわたってアラスカ沿岸を約3万2000kmに渡って探索した人物.
---------------------------------
USS Healy
アメリカ@ フレッチャー級駆逐艦(--/175+13)DD672
フェデラル/ケァーニー造船所で1943.3/4起工7/4進水9/3John
Conner Atkeson中佐の指揮下に竣工
45.1/28艦長David Barney Cohen少佐.11艦長Onofrio
Frederick Salvia少佐
46.7/11-51.8/3予備役編入
58.3/11予備役編入
74.12/1除籍
76.4/12売却解体.
信号符字NJUE.
---------------------------------
USCGC Healy
Promise and Deliver.
アメリカ沿岸警備隊 砕氷艦(/)WAGB20
エーヴォンデール/ウエストウエゴ(ニュー・オーリアンズ)造船所で1996.9/16起工97.11/15進水99.11/10竣工
2015在籍.
★ピリテPyrite.
フランス語.[鉱物]黄鉄鉱(パイライト).
鉄と硫黄からなる鉱物で金属光沢を持つ淡黄色を示すことから金と間違えられることが多かったことからfool's
gold(愚者の黄金)と呼ばれた.
鉄で叩くと火花が出ることからギリシャ語で火を意味するPyrから命名されたが、この特性を利用してホイールロック式銃に使用された.
---------------------------------
フランス@ アルバートル級掃海艇(5/7)
1917計画掃海艇としてロワール/ナント造船所で19進水19竣工
26マダガスカルで喪失.
★ヒリュウHiryu.飛龍.ひりゆう.
★ピーリー・レイス→プルレイス.
★ビリングスリーBillingsley.
[人名]William Devotie Billingsley、1887-1913.
1913.6/20航空機事故により死亡したアメリカの海軍航空士官(少尉).
---------------------------------
USS Billingsley
アメリカ@ クレムソン級駆逐艦(108/156+6)293
US Clemson class destroyer.
Illustrated by
RN.
1917.10/6計画承認され17-8戦時緊急計画駆逐艦としてベスレヘム・スクアンタム造船所で19.9/8起工12/10進水20.3/1Henry
David Cooke Jr中佐の指揮下に竣工
7/17(DD293)
22.5/21艦長Archibald Grahame Stirling中佐
23艦長William Faulkner Amsden大尉
25.12/6艦長Joseph Franklin Crowell
Jr少佐
27.8-12艦長Walter Atlee Edwards少佐
29.11/19艦長Calvin Hayes Cobb少佐
30.5/1予備役編入10/22除籍
31.1/17売却解体.
US Clemson class destroyer (DD293) Billingsley.
信号符字NUPQ.
★ビリンジ・イニョニュBirinci
inonu.
[歴史]第1次イニョニュの戦い.
1921.1/9-11希土戦争中にトルコ軍がギリシャ軍を撃退した戦い.
→イキンシ・イニョニュ.
---------------------------------
トルコ ビリンジ・イニョニュ級潜水艦
同型艦(2/1928)
ビリンジ・イニョニュ.イキンシ・イニョニュ.
ドイツUBIII型潜水艦.
----------------------------------
トルコ@ ビリンジ・イニョニュ級潜水艦(1/2)
ウィルトン・フイジエンノールト/シェーダム造船所で1927.1/29or2/1進水28.6/9竣工
48除籍.
----------------------------------
エレクトリック・ボート/グロートン造船所で1944.10/26竣工48.5/23予備役に編入されたアメリカ、ガトー/バラオ級潜水艦(--/195+10、SS330)ブリルが
/25トルコに引渡されビリンジ・イニョニュ級潜水艦(1/11、D1)TCG1、ビリンジ・イニョニュと改名
53ゴルジュク工廠でGuppyI改装を実施後フィラデルフィア工廠でシュノーケルを設置
55(S17)
59(S330)
72.11/29解役
73除籍返還.
---------------------------------
トルコ ビリンジ・イニョニュ級潜水艦
同型艦(11/1948-60再就役)
S330 ビリンジ・イニョニュ(exSS330
ブリル).331
イキンシ・イニョニュ(exSS326
ブルーバック).332
サカルヤ(exSS327
ボーアフィッシュ).343
プルレイス(exSS376
マピロ).346
ビリンジ・イニョニュ(exSS410 スレッドフィン).
アメリカ、ガトー/バラオ級潜水艦の後身.
---------------------------------
ポーツマス工廠で1944.8/30竣工52-3GuppyIIA改装を実施されたアメリカ、ガトー/バラオ級潜水艦(--/195+10、SS410)スレッドフィンが
72.8/18予備役編入と同時にトルコに貸与されブラク・レイス級潜水艦(5/5、S346、TCG1)ビリンジ・イニョニュと改名
/24再就役
73.8/1アメリカ海軍籍から除籍/15or8購入
98.8/11解役.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 16 Oct.
2015.
Last up-dated,
18 Oct. 2015.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hira-.
Ver.1.15a.
Copyright
(c)
hush ,2001-15. Allrights Reserved.
Up
動画