Down
★フカエFukae.福江.ふくえ.
[地名]福江Fukue島.
長崎県福江市、南松浦郡富江、三井楽Miiraku、岐宿Kishiku、玉之浦町(2004.8/1奈留町とともに合併し五島市)、五島列島南西端に位置する同列島の主島.
南西端の大瀬崎は海食崖が続く景勝地で、南部の黒瀬湾口に津多羅島が位置する.
「古事記」、「日本書紀」に登場する「知訶(血鹿)Chika島」は五島列島のこととされ、古来、福江島は大値賀Ohchika島と呼ばれたが1638領主だった五島氏が石田陣屋を築いた際、深い入江だったため深江と呼ばれていた現在の福江港付近を福江と改称し、ここが藩庁となったことから島全体の名称となり、フカエもフクエに変更された.
1955.3/16西海国立公園の一部に指定.
面積326kuは本邦第11位.
人口40322人(2005).
(32゚40'N/128゚45'E)
→フクエ.
---------------------------------
日本@ 択捉級海防艦(10/14+16)
IJN Etorofu class coast deffence ship.
Illustrated
by Sabani.
1941戦時建造(○急)計画甲型海防艦第319号艦として42-3臨時軍事費に浦賀船渠に発注43.2/5海防艦福江と命名され横須賀鎮守府籍と仮定6/28岡部毅少佐の指揮下に竣工し横須賀防備隊に編入
7/9横須賀出港/11-5神戸寄港/15第4艦隊第2海上護衛隊に編入/17-24横須賀寄港後3724甲船団を護送中/31最上丸が被雷沈没8/1西江丸が被雷大破/2-10トラック寄港後4810船団を護送/18-27横須賀寄港後3827甲船団を護送9/6-8トラック寄港後4908船団を護送/19-21横須賀寄港後3921船団を護送10/1-3トラック寄港後宝洋丸を護送/4-8トラック寄港後4008船団を護送/19-26横須賀寄港後3126船団を護送11/9-14.1200トラック寄港後駆逐艦夕月等と4114船団を護送中/9(22゚28'N/147゚22'E)で鵜戸丸、北江丸が被雷沈没/26-8横須賀寄港後3128船団を護送中/29八丈島309゚約12nmで乾隆丸が被雷(/30沈没)/30-12/2父島寄港後船団を護送/12-22トラック寄港後駆潜艇1隻とともに名古屋丸等からなる4222船団を護送中
44.1/2名古屋丸が被雷沈没し対潜掃蕩を実施/3-7横須賀寄港後3107船団を護送
45.4/10海防艦国後、八丈、笠戸、占守、択捉と第1護衛艦隊隷下に第104戦隊を新編10/5除籍後特別輸送艦
47.7/16シンガポールでイギリスに賠償艦として譲渡され解体.
---------------------------------
海上自衛隊A→フクエA.
---------------------------------
海上保安庁(1) いそご級測量艇(2/4)HS20
1951計画12m型測量艇として信貴造船所で.12竣工52.1/1第5管区海上保安本部に配備
81.3第4管区海上保安本部で解役.
★ブガラ→バガラ.
★ブカレリ・ベイ→ブキャレリ・ベイ.
★ブキャナンBuchanan.
[人名]FranklinBuchanan、1800-74.
アメリカ海軍大将.
---------------------------------
アメリカ@ ウィックス級駆逐艦(/111)DD131
1917.3/4計画承認されバス鉄工所で18.6/29起工19.1/2進水/20ベンセンH.H.J.Bensen大尉の指揮下に竣工/27就役
40.9/2イギリスに引渡されキャンベルタウン級(タウン3型)護衛駆逐艦(1/12、I42)キャンベルタウンと改名42爆破.
---------------------------------
アメリカA リヴァモアー/ブリストル級級駆逐艦(/64)DD484
1940.7/19計画承認され40-1戦時計画駆逐艦としてフェデラル/ケァーニー造船所で41.2/11起工11/22進水42.3(DANFS)or8/21ウィルソンR.E.Wilson少佐の指揮下に竣工
43.7/13軽巡洋艦(CL48)ホノルル等と第18任務群を編制して第2水雷戦隊とコロンバンガラ島沖海戦で交戦中、駆逐艦(DD460)ウッドワースと衝突して大破
44.1/22サンタ・クルーズ諸島南西沖(12゚08'S/164゚33'E)で給油艦(AO67)Cacheを攻撃した呂37を(11゚47'S/164゚17'E)で撃沈4/24ニュー・アイルランド沖で駆逐艦(DD491)ファーレホルトとともにガダルカナル島陸上砲台の砲撃を受けて損傷
46.5/21-48.12/11予備役編入
49.3/29トルコに回航
4/28トルコに引渡されガジアンテプ級駆逐艦(3/4、D346)ゲリボルと改名76除籍解体.
US Livermore class destroyer (DD484) Buchanan
alongside US aircraft carrier (CV7)
WaspU to refuel, while en route to the Guadalcanal-Tulagi
invasion area, 3 August 1942.
Note her camouflage
scheme, and the heavy line rigged between the two ships.
Official U.S. Navy
Photograph, now in the collections of the National Archives.
---------------------------------
アメリカB チャールズ・F・アダムス級ミサイル駆逐艦(13/23)DDG14
1958計画ミサイル駆逐艦としてトッド/シアトル造船所で59.4/23起工60.5/11進水62.2/7竣工
72.4/16北ヴェト=ナム軍の砲撃を受けて8名が死傷
85.2/2同艦のニュー・ジーランド寄港時の核疑惑についてアメリカ政府はコメントを発表
91.10/1予備役編入
92.11/20除籍
2000.6/14RIMPAC2000演習で実艦標的として使用されヘルファイア・ミサイル、ハープーンSSM各3発、2400pdr爆弾1発が命中後EODチームが艦内に設置した200pdr爆弾の爆発により撃沈処分.
★ブキャナン・カウンティBuchanan
County.
[地名]ブキャナン郡.
アメリカ、アイオワ、ヴァージニア、ミズーリ各州にある郡.
---------------------------------
ジェファーソンヴィル・ボート&マシーンで1943.12/18竣工46.1/22予備役に編入されたアメリカ、LST1級戦車揚陸艦(/)LST504に
55.7/1ブキャナン・カウンティと付名
8/11除籍
56.2実艦標的として撃沈処分.
★ブキャレリ・ベイBucareli
Bay.
---------------------------------
アメリカ○ カサブランカ級護衛空母(7/50)ACV61
カイザー/ヴァンクーヴァー造船所で1943.1/15起工
4/3マニラ・ベイと改名7/10進水58除籍59売却60解体.
---------------------------------
アメリカ○ カサブランカ級護衛空母(44/50)CVE98
カイザー/ヴァンクーヴァー造船所に発注
クェゼリンと改名1944.2/19起工44竣工60除籍61解体.
★フーキンFuquing.福清.
---------------------------------
中華人民共和国 福清型補給艦
21750T.
タイ、シミラン級補給艦は略同型艦.
★フギンHugin.
[神話]フギン.
ムニンとともに北欧神話の主神オーディンに付き従う2羽のワタリガラスの1羽.
「記憶」を意味する.
---------------------------------
スウェーデン フギン級一等水雷艇
同型艇(1/1884進水)
フギン.
---------------------------------
スウェーデン フギン級一等水雷艇(1/1)
ジョン・I・ソニークラフト/チズウィック造船所で1884進水
1915哨戒艇
23除籍.
---------------------------------
スウェーデン フギン級駆逐艦
同型艇(2/1910-1進水)
フギン.ムニン.
---------------------------------
スウェーデン フギン級駆逐艦(1/2)
イェータヴェルケン/イェータボルイ造船所で1910.12/10進水
40(No8>24)
47.6/13除籍
49解体.
---------------------------------
スウェーデン フギン級ミサイル艇
同型艇(16/1978-82)
P151 フギン.152
ムニン.153
マグネ.154
モーデ.155
ヴァレ.
156 ヴィダル.157
ミョルニル.158
ミシング.159
カパレン.160
ヴェクタレン.
161 シュネップハネン.162
シュペヤレン.163
スティルビョルン.164
スタルコデル.165
トルテン.
166 ティルフィング.
---------------------------------
スウェーデン フギン級ミサイル艇(1/16)P151
ベルゲンス・メカンスケ/ヴェルクステッド/ノルウェー造船所に1975.5/17発注77.6/3進水78.7/3竣工
88在籍.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 31 Dec.
2001.
Last up-dated,
28 Mar. 2011.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Fuku-.
Ver.1.11a.
Copyright
(c)
hush ,2001-11. Allrights Reserved.
Up
動画