Down
あか
赤井 赤尾 赤川 赤城
赤坂 赤崎 赤沢 明石 赤柴 赤須
阿片 赤塚 赤穴 赤沼 阿金
赤羽 赤星 赤堀 赤間 赤松 赤峰 阿賀谷
あ〜 あお〜 あおや〜 あき〜 あさ〜 あさな〜 あさは〜 あし〜 あた〜 あは〜 あま〜 あら〜 あらさ〜 あり〜 ありま〜 あん〜
Up
Down
赤井英之助Akai Einosuke(兵63、26/124和歌山).少佐.
和歌山中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉
44.5/1少佐.
Up
Down
赤石三郎(群馬)
1942.1造兵中尉.
Up
Down
赤石久吉Akaishi Hisakichi、1895-1926(兵42、35/117北海道).少佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉19.12/1横須賀航空隊付
20.12/1大尉22.10/15横須賀航空隊教官(-23.4/1兼横須賀工廠造兵部員)23.4/1兼造兵部検査官
26.3/22追浜で献納機の試験飛行中、猿島付近で落事故により志村喜代作(兵41)少佐等とともに死亡(34歳)、少佐.
Up
Down
赤井千河Akai (機52、48/115)
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15鈴谷乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
赤井賢行Akai Takayuki、-1945(兵72、103/625).大尉.
大田(テジョン)中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>第302航空隊
45.2/17零戦で千葉県沖で迎撃戦闘中に行方不明、大尉.
Up
Down
赤岩順助Akaiwa Junsuke(12sg14/21徳島).軍医大尉.
1912.12/14少軍医任官、軍医学校乙種学生
14.12/1中軍医>霧島乗員16.12/25-17.12/1臨時青島防備隊付
17.12/1大軍医、第3駆逐隊軍医長
19.9/23軍医大尉-20.1/22膠州軍医長.
Up
Down
赤尾勝Akao Katsu(機34、9/21東京).大佐.
1925.7/14機関少尉候補生、磐手乗員
26.12/1機関少尉、長門乗員
28.12/10機関中尉
31.12/1機関大尉36.12/1伊64機関長
37.12/1機関少佐
42.11/1中佐
45.9/5大佐.
Up
Down
赤荻仁(兵39、75/148青森).少尉候補生.
1911.7少尉候補生
12.12/2免官.
Up
Down
赤尾俊二Akao Shunji(兵55、56/120山梨)
甲府中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉
33.11/15大尉>神川丸通信長37.12/1木更津航空隊(残留隊)分隊長>佐世保航空隊兼赤城通信長
39.11/15少佐
44.5/1中佐.
Up
Down
赤尾正長Akao Masanaga(兵72、614/625熊本).大尉.
熊本中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/15隼鷹乗員>妙高乗員44.3/1第45警備隊付
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
赤尾勝.
Up
Down
赤尾守(愛媛).造兵中尉.
1939.12造兵少尉候補生.
Up
Down
赤壁行郎Akakabe Ikurou、-1943(兵71、331/581東京).中尉.
長崎中
1942.11/14少尉候補生
43.6/1少尉>伊24乗員43.6/10伊24沈没時に死亡
43.6/11死亡と認定、中尉.
Up
Down
赤川忠雄(広島)
1939.4造兵大尉.
Up
Down
赤川太郎(福岡)
1942.1軍医中尉.
Up
Down
赤城順之助(前、福島).少軍医.
1883現在、少軍医
85.4/28免官.
Up
Down
赤木武夫Akagi Takeo(28gc9/13広島)
1928.4/7軍医中尉任官
30.12/1軍医大尉>淀軍医長31.11/14第11駆逐隊軍医長>韓崎軍医長34.11/1軍医学校高等科学生>天龍軍医長35.11/15佐世保病院部員
36.12/1軍医少佐.
Up
Down
赤木敏郎Akagi Toshirou(兵58、65/113広島)
呉一中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉>加古乗員34.11/1雷乗員
36.12/1大尉-40.10/15不知火航海長11/15上海在勤武官補佐官
41.10/15少佐11/20在中国大使館付海軍補佐官43.2/1砲艦多々良艦長44.10/10第24砲艦隊司令兼
44.11/1中佐45.8/15南京在勤武官補佐官兼支那方面艦隊参謀.
Up
Down
赤木正典(兵庫)
1942.1造兵中尉.
Up
Down
赤木政彦(神奈川)
1939.5主計中尉.
Up
Down
赤木将光(宮城)
1941.6造兵少尉候補生.
Up
Down
赤坂功Akasaka Isao、1890-1949(機21、26/60和歌山).中将.
1912.7/20機関少尉候補生
13.12/1機関少尉
15.12/13機関中尉
18.12/1機関大尉
24.12/1機関少佐、呉工廠造機部員25.5/30兼潜水学校教官27.12/1海軍大学校教官兼艦政本部員
29.11/30機関中佐30.12/1呉工廠造機部員兼潜水艦部員兼潜水学校教官33.11/15横須賀工廠造機部員兼工機学校教官
34.11/15機関大佐36.12/1広工廠造機部長39.8/1兼機関実験部長11/15佐世保工廠造機部長
40.11/15少将43.5/1艦政本部出仕6/20工機学校長
43.11/1中将44.5/10艦政本部第5部長45.4/20第11航空廠(-6/1兼広工廠長)
45.11/1予備役
49.11/11死去(49歳).
40.11/15少将
43.11/1中将.
Up
Down
赤坂卯之助Akasaka Unosuke、1891-1954(機21、1/60大阪).少将.
1912.7/20機関少尉候補生
13.12/1機関少尉
15.12/13機関中尉
18.12/1機関大尉>海軍大学校選科学生19.4/1伊勢分隊長22.12/1球磨分隊長23.5/1-25.6/15ドイツ駐在
24.12/1機関少佐25.9/25機関学校教官26.9/1第26駆逐隊機関長10/15第30駆逐隊(-12/1兼第19号駆逐艦)機関長27.11/15名取機関長
28.12/10機関中佐、海軍大学校教官兼艦政本部員30.12/1-31.7/4青葉機関長12/1工機学校教官32.11/15技術研究所員兼艦政本部第4部員
33.11/15機関大佐34.11/15横須賀工廠総務部員兼造機部検査官35.11/15大湊要港部機関長兼工作部長36.12/1舞鶴要港部機関長37.12/1横須賀鎮守府付38.12/1艦政本部造船造兵監督官兼航空本部造兵監督官兼東京監理官
39.11/15少将、軍令部出仕12/21予備役
54.2/11死去(62歳).
Up
Down
赤坂清久(広島).造兵中尉.
1939.12造兵少尉候補生.
Up
Down
赤坂徳治Akasaka Tokuji(兵44、25/95水高、岩手).大佐.
1916.11/22少尉候補生
18.7/11少尉
19.12/1中尉>薩摩分隊長心得22.3/15日進分隊長心得
22.12/1大尉、日進分隊長23.5/15夕風航海長24.12/1水雷学校高等科学生25.12/1野風水雷長>第13号駆逐艦水雷長26.12/1由良水雷長27.12/1名取水雷長
28.12/10少佐>羽黒艤装員29.4/25-30.12/1水雷長31.2/1-34.11/15呉工廠水雷部検査官兼魚雷実験部員-32.4/1兼愛宕水雷長>兼呉軍需部員
34.11/15中佐、佐世保工廠造兵部検査官兼佐世保軍需部員>艦政本部員兼火薬廠研究部員
40.11/15大佐>呉工廠魚雷実験部員40.12/2兼水雷部員>佐世保鎮守府出仕兼佐世保工廠付43.5/1川棚工廠総務部長兼工員養成所長
53.1/7死去.
Up
Down
赤坂泰Akasaka Yasushi(経31、16/35宮城)
1941.11/15主計少尉候補生、阿武隈乗員
42.6/1主計少尉
43.6/1主計中尉
44.5/1主計大尉.
Up
Down
赤崎繁Akasaki Shigeru(鹿児島).造船大佐.
1922.4/25造船中尉
30.12/1造船少佐
36.12/1造船中佐>技術研究所員.
Up
Down
赤座剛Akaza Takeshi、-1947(兵32、108/192大分).中佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、春日分隊長-15.12/4対馬砲術長
16.12/1少佐、肥前砲術長17.12/1三笠砲術長>石見砲術長18.12/1摂津砲術長>榛名砲術長19.12/1伊勢砲術長20.11/20千代田副長
21.12/1中佐
23.4/1予備役
47.4/23死去.
赤座励(兵71)大尉は子.
Up
Down
赤座励Akaza Hagemu、-1944(兵71、219/581飛40東京).大尉.
麻布中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15第1根拠地隊(ブイン)
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)
44.3/15中尉6/30第762航空隊>第552航空隊>攻撃第405飛行隊>攻撃第406飛行隊>攻撃第405飛行隊11/2ダバオ発進後フィリピン東方で索敵行動中、消息不明となり死亡と認定(20歳)
44.12/1大尉.
赤座剛(兵32)中佐の子.
Up
Down
赤沢堅三郎Akazawa Kensaburou、-1938(兵33、92/171香川).中佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、大和分隊長>安芸分隊長13.12/1砲術学校特修科学生>橋立分隊長兼砲術学校教官16.4/4横須賀海兵団分隊長17.6/1夕立艦長兼水雷学校教官
18.12/1少佐、橘艦長19.12/1松兼杉艦長20.3/1楢艦長12/1山風艦長心得21.1/7-3/5兼海風艦長心得21.12/1水雷学校特修科学生22.12/1-23.11/1夕風艦長心得
23.12/1中佐
38.2/28死去(54歳).
Up
Down
赤沢(江口)次寿雄Akazawa
Shidzuo、1899-1944(兵49、123/174神奈川).少将.
厚木中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、陸奥乗員
24.12/1中尉25.12/1尻矢分隊長
26.12/1大尉、椿乗員28.12/10帆風砲術長30.12/1白鷹砲術長31.12/1日向分隊長32.9/12安宅砲術長34.2/20樫兼檜兼桃兼柳艦長7/25佐世保防備隊分隊長
34.11/15少佐35.6/15千鳥艇長36.6/15旗風艦長37.12/15秋風艦長38.1/20兼太刀風艦長3/5沖風艦長8/23-9/15兼春風艦長12/15-39.10/20鳥羽艦長
39.11/15中佐、朧艦長40.10/15不知火艦長42.9/10涼月艤装員長12/29艦長
43.11/1大佐44.3/20第10駆逐隊司令
44.6/8風雲沈没時に死亡(45歳)、少将.
少尉任官時江口姓.
Up
Down
赤沢璋一(岡山)
1942.1主計中尉.
Up
Down
赤沢(高橋)信六(岡山)
1939.4造兵中尉.
Up
Down
明石吉太郎Akashi Kichitarou(兵専2)
1922.11/1特務少尉
少佐39.11/15横須賀鎮守府付
充員召集
41.9/20興亜丸監督官42.12/1横須賀鎮守府付.
Up
Down
明石久満衛(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
明石(太田)謙次郎Akashi Kenjirou、-1952(兵38、130/149京都).中尉.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉
25.10/17後備役
52.12/5死去.
中尉進級時太田姓.
Up
Down
赤柴千仗Akashiba Senjou、-1948(兵42、48/117新潟).中佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉>霞ヶ浦航空隊(23.9/1分隊長兼)教官25.10/20欧米各国出張
26.12/1少佐>霞ヶ浦航空隊分隊長27.11/15-29.11/1横須賀航空隊飛行隊長兼砲術学校兼水雷学校教官
中佐37.9/3航空廠出仕兼兵器部員
48.4/4死去.
「官報」は干杖.
Up
Down
明石良一(福岡)
1942.1軍医中尉.
Up
Down
赤須廉典(宮崎)
1941.9軍医中尉.
Up
Down
阿片金之助Agata Kinnosuke、-1918(機23、35/44東京).機関中尉.
1914.12/15機関少尉候補生
15.12/13機関少尉
17.12/1機関中尉
18.7/12河内爆沈時に死亡.
Up
Down
阿賀谷又一郎Agatani Mataichirou(経15、12/12徳島)
1926.3/30主計少尉候補生、出雲乗員
27.10/1主計少尉
29.11/30主計中尉>第16駆逐隊付30.11/20佐世保鎮守府付>佐世保防備隊付32.2/5-12/1出雲乗員
32.12/1主計大尉、野島主計長33.12/1常磐主計長>早鞆(-35.4/1兼第30駆逐隊)主計長>第21駆逐隊主計長.
Up
Down
赤田邦雄Akata Kunio、-1945(兵65、8/187福島).中佐.
相馬中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、阿武隈乗員
39.11/15中尉
41.10/15大尉
少佐>第27航空戦隊参謀
45.3/17硫黄島で死亡、中佐.
Up
Down
赤塚栄一.
Up
Down
赤塚一男Akatsuka Kazuo(兵71、274/581飛40鹿児島).大尉.
鹿児島一中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員>木曽乗員
43.6/1少尉、飛行学生>鹿島航空隊
44.3/15中尉>第631航空隊
44.12/1大尉.
Up
Down
赤塚源六Akatsuka Genroku、1834-73(鹿児島).大佐.
1867.12春日船将70.8兼富士、春日、摂津指揮
70.11中佐71.2免官.8中佐
71.10大佐72.11非役
73.6/12死去(38歳).
Up
Down
赤塚正平(東京)
1940.5軍医中尉.
Up
Down
赤塚栄一.
Up
Down
赤穴敏一Akana Toshikadzu、-1962(兵37、170/179山口).大佐.
1907.11/19少尉候補生
11.2/27少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>大和分隊長17.12/1香取分隊長>佐世保防備隊分隊長20.12/1舞鶴防備隊分隊長
23.12/1少佐>馬公防備隊水雷長26.12/1勝力水雷長28.12/10室戸運用長
29.11/30中佐、大湊防備隊副長31.12/1-32.12/1青葉副長>佐世保防備隊付34.10/22佐世保鎮守府付
34.11/15大佐
34.12/15予備役
充員召集41.12/10-43.7/1第43掃海隊司令>第1海上護衛隊運航指揮官
大佐43.8-45.1運航指揮官
62.9/2死去.
Up
Down
赤沼輝彦(予備)
予備中尉1937.10/2衣笠丸分隊長
予備大尉39.5/22-11/20沖風航海長.
Up
Down
阿金一夫Agane Kadzuo(兵52、64/236大甲36熊本).大佐.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1那智乗員
30.12/1大尉、霧島分隊長31.12/1砲術学校高等科学生32.12/1日向分隊長34.11/1横須賀鎮守府副官兼参謀
36.12/1少佐、海軍大学校甲種学生38.1/2臨時特務部員
41.10/15中佐>上海方面根拠地隊参謀
44.10/15大佐.
Up
Down
阿金静夫Agane Shidzuo、-1939(兵57、105/122熊本).少佐.
熊本中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉35.10/15霞ヶ浦航空隊教官
35.11/15大尉>加賀分隊長37.12/1霞ヶ浦航空隊教官
39.4/11航空機事故により死亡(32歳)、少佐.
Up
Down
赤羽銀次郎Akaba Ginjirou、-1937(機27、11/48栃木).機関大佐.
1917.11/30機関少尉候補生
19.8/1機関少尉
21.12/1機関中尉>機関学校普通科学生22.5/25長門乗員
24.12/1機関大尉>霞ヶ浦航空隊教官
30.12/1機関少佐
35.11/15機関中佐>航空廠飛行実験部員
37.10/9死去(43歳)、機関大佐.
Up
Down
赤羽康治(長野)
1942.1造兵中尉.
Up
Down
赤羽龍熊Akaba Tatsukuma(機29、15/64長野)
1920.7/23機関少尉候補生
21.6/1機関少尉>多摩乗員22.5/15機関学校普通科学生
23.12/1機関中尉
25.12/1機関大尉28.12/10足柄艤装員>舞鶴要港部員29.11/30-31.12/1工機学校教官>海軍大学校機関学生32.3/1電艤装員1/15機関長
32.12/1機関少佐>艦政本部造船監督官(長崎)
37.12/1機関中佐.
Up
Down
赤羽弘安Akaba Hiroyasu、-1942(兵70、134/432東京).中尉.
府立二中
1941.11/15少尉候補生、加賀乗員
42.6/1少尉
42.6/5加賀沈没時に死亡(22歳)、中尉.
Up
Down
赤羽良淳Akaba Yoshiatsu(機19、7/63栃木).機関大佐.
1910.11/24機関少尉候補生
11.12/1機関少尉
13.12/1機関中尉
15.12/13機関大尉
21.12/1機関少佐>艦政本部員兼海軍大学校教官25.8/1呉工廠造機部員
31.12/1機関大佐>横須賀工廠機関実験部長35.11/15広工廠造機部長.
Up
Down
赤星慶治Akahoshi Keiji、1950-(幹候24防大17熊本).幕僚長.
1973.3入隊
87.7、2佐
92.7、1佐>海上幕僚監部運用課運用第2班長96.8第3航空隊司令>第1航空群司令部首席幕僚99.3海上幕僚監部総務課長
2001.3海将補、第4航空群司令02.3海上幕僚監部監理部長04.3横須賀地方隊幕僚長
05.3/28海将、航空集団司令官07.3/28佐世保地方隊総監
08.3/24海上自衛隊幕僚長10.7/26退官.
Up
Down
赤星三弥(東京)
1942.1薬剤中尉.
Up
Down
赤堀英吉Akahori Eikichi、-1957(兵35、52/172兵庫).大佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉>朝日乗員09.9/1八雲乗員
10.12/1中尉
13.12/1大尉>海軍大学校選科学生17.6/1水雷学校教官(-19.12/18兼分隊長)
19.12/1少佐20.4/1横須賀工廠造兵部員兼検査官(-20.8/10兼水雷学校教官)23.12/15帰国>艦政本部員24.11/10兼海軍大学校教官
24.12/1中佐28.12/10横須賀工廠造兵部員兼水雷学校教官兼技術会議員
29.11/30大佐>横須賀工廠造兵部員32.11/15-33.11/15艦政本部造船造兵監督官兼航空本部造兵監督官兼艦政本部出仕
57.12/25死去.
Up
Down
赤堀研吉Akabori Kenkichi、1882-1971(機13、4/61兵庫).少将.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉>富士乗員3/3明石乗員11/22千歳乗員
07.9/28機関中尉09.1/11-3/11第9艇隊機関長心得
09.10/11機関大尉11.3/22音羽分隊長5/22艦政本部兼軍令部出仕12.6/3-12/1安芸分隊長14.5/27-15.1/21筑波分隊長11/8-17.10/1イギリス駐在
15.12/13機関少佐18.2/12金剛分隊長10/9機関学校教官(-12/1兼分隊長)
19.12/1機関中佐、海軍大学校教官>艦政本部出仕21.12/1艦政本部員
23.12/1機関大佐24.5/17海軍大学校教官26.5/20第2艦隊機関長27.12/1呉鎮守府機関長28.12/10-30.12/1呉艦船部長
29.11/30少将
30.12/24予備役
40.11/30後備役
41.4/1予備役
45.4/1退役
71.4/17死去(88歳).
Up
Down
赤堀次郎Akahori Jirou、-2009(兵55、23/120大甲37三重).中佐>海将.
津中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉>帆風乗員31.12/1伊4乗員
33.11/15大尉34.7/18伊63航海長11/1潜水学校乙種学生>伊61水雷長37.12/1伊72水雷長
39.11/15少佐>伊16水雷長40.10/15第4艦隊司令部付
43.11/1中佐
保安大学校訓練部長、第1警戒隊群司令
海将補56.1/16大湊地方総監58.12/20練習隊群司令59.12/10第2術科学校長
海将60.9/1呉地方総監
62.10/16退官
2009.12/28死去(102歳).
Up
Down
赤堀民雄Akahori Tamio、-1943(兵69、15/342東京).大尉.
府立一中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉43.1/25伊9通信長6/13伊9沈没時に死亡
43.6/15死亡と認定、大尉.
Up
Down
赤堀真(静岡).軍医大尉.
1941.5軍医中尉
42.1/27死亡(27歳)、軍医大尉.
Up
Down
赤間正助(兵34、76/175宮城).少尉候補生.
1906.11/19少尉候補生08.5/25免官.
Up
Down
赤松嘉一郎.
Up
Down
赤松二郎Akamatsu Jirou(36gc11/19東京)
1936.6/23軍医中尉任官、横須賀鎮守府付.
Up
Down
赤松二郎Akamatsu Jirou(愛媛)
1942.1造兵中尉.
Up
Down
赤松唯信Akamatsu Tadanobu(機23、44/44徳島).機関大尉.
1914.12/15機関少尉候補生
15.12/13機関少尉
17.12/1機関中尉
20.12/1機関大尉、出雲分隊長21.4/30球磨分隊長
23.4/1予備役.
Up
Down
赤松則良Akamatsu Noriyoshi、1841-1920(静岡).中将.
1874.4/4少将76.9/5海軍省副官12/6議定官87.5/24男爵-9/26造船会議長
87.9/26中将、佐世保鎮守府建築委員長89.3/8佐世保鎮守府長官91.6/17横須賀鎮守府長官、将官会議議員
92.12/12予備役93.11/11議定官97.7/10貴族院議員
1905.10/19後備役
09.11/1退役
20.9/23死去(80歳).
Up
Down
赤松速雄(東京)
1939.4造兵中尉.
Up
Down
赤松幹美(岡山)
1940.6造兵少尉候補生.
Up
Down
赤松嘉一郎Akamatsu Yoshiichirou、1894-1944(機25、25/35大阪).少将.
1916.11/25機関少尉候補生
17.12/1機関少尉
19.12/1機関中尉>柿乗員21.10/28利根分隊長心得22.6/10多摩分隊長心得
22.12/1機関大尉、多摩分隊長23.11/10対馬分隊長24.4/18第12号駆逐艦艤装員5/31乗員24.12/1勝力機関長25.11/10-26.2/20兼剣埼機関長12/1多摩分隊長27.12/1機関学校専攻科学生28.6/25工機学校専攻科学生
28.12/10機関少佐、陸奥工作長30.12/1鎮海要港部員32.12/1-33.11/1対馬機関長/15鬼怒機関長34.11/15佐世保工廠造機部検査官兼総務部員
35.11/15機関中佐37.12/1艦政本部造船監督官(-39.11/15兼航空本部造兵監督官)38.1/17兼神戸監理官
40.11/15機関大佐、第4水雷戦隊機関長41.8/20-42.6/15朝日工作部長5/26朝日沈没時に重傷7/14-43.9/15第4艦隊機関長
42.11/1大佐43.9/25-44.7/20大阪軍需部長兼大阪警備府機関長兼大阪運輸部長
44.12/29死去(50歳)、少将.
Up
Down
赤松義晴(兵専13)
1934兵学校専修学生修了.
Up
Down
赤峰一郎Akamine Ichirou、-1962(兵30、116/187東京).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉
07.9/28大尉、第1艇隊艇長>松江航海長-08.2/20兼分隊長>鈴谷水雷長08.11/20水雷学校特修科学生09.5/25第10艇隊艇長10.3/22-11.1/11霰艦長9/13-11/1山彦艦長12.5/22初霜艦長>運用術学生13.12/1富士分隊長兼教官
14.12/1少佐>富士副官兼教官15.5/26扶桑分隊長兼呉工廠艤装員-16.12/1三笠水雷長>日向艤装員17.11/1水雷長兼艤装員18.4/30竣工
18.12/1中佐>兼日向通信長19.12/1横須賀鎮守府付-21.11/15第22駆逐隊司令
22.12/1大佐、待命
23.4/1予備役
62.9/10死去.
Up
Down
赤峯伍作(熊本).造船少将.
1886.11大技監
1924.6/25死去(78歳).
Up
Down
阿賀谷又一郎.
Up
Down
上利五郎Agari Gorou、-1943(機42、4/39岡山)
1933.11/21機関少尉候補生
35.4/1機関少尉
36.12/1機関中尉
38.11/15機関大尉>横須賀航空隊教官41.7/10機関学校教官兼監事
43.8/28南洋諸島方面で死亡、中佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 14 Feb.
2007.
Last up-dated,
23 Feb. 2016.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Aka-.
Ver.1.16a.
Copyright
(c)
hush ,2001-16. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画