Down

 あし 

蘆川 蘆田 蘆谷 葦名 足羽 蘆谷 

小豆沢  麻生 阿曽沼 

あ〜 あお〜 あおや〜 あか〜 あき〜 あさ〜 あさは〜 あた〜 あは〜 あま〜 あら〜 あり〜 ありま〜 あん〜 

Up
Down

蘆川三千雄Ashikawa Michio、-1936(兵32、184/192三重).中佐.

1904.11/14少尉候補生

05.8/31少尉

07.9/28中尉>若葉乗員09.5/25春日乗員10.6/3大湊敷設隊分隊長心得

10.12/1大尉、大湊敷設隊分隊長11.12/1高千穂分隊長>周防分隊長15.12/13旅順防備隊分隊長16.12/1舞鶴海兵団分隊長

17.12/1少佐-22.2/20武蔵運用長

22.12/1中佐

23.4/1予備役

36.1/5死去(56歳).

UpDown

安食寛Ajiki Kan(機21、29/60島根).機関大佐.

1912.7/20機関少尉候補生

13.12/1機関少尉

15.12/13機関中尉

18.12/1機関大尉>伊吹分隊長21.10/1艤装員

24.12/1機関少佐>襟裳機関長26.4/1早鞆機関長

30.12/1機関中佐>呉港務部員32.12/1高雄機関長33.10/20赤城機関長34.11/15金剛機関長-36.12/1呉防備戦隊機関長

36.12/1機関大佐.

UpDown

鰺坂暉Ajisaka Akira(兵67、211/248鹿児島).大尉.

川辺中

1939.7/25少尉候補生

40.5/1少尉>呉第1特別陸戦隊付

41.10/15中尉、呉第1特別陸戦隊分隊長

43.6/1大尉.

UpDown

芦沢千秋Ashizawa Chiaki(予備40)

1940.12/3予備少尉任官

予備中尉>友鶴乗員42.11/11横須賀鎮守府付.

UpDown

芦田収Ashida Osamu、-2009(兵71、111/518東京).大尉.

東京高等師範付属中

1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.1/15雲鷹乗員

43.6/1少尉

44.3/15中尉/16朝霜乗員4/15航海長

44.12/1大尉45.2/20兵学校教官兼監事

2009.6/18死去.

蘆田とするものもあるが、「辞令広報」に従った.

UpDown

蘆田保Ashida Tamotsu(経20、1/14広島)

1931.11/20主計少尉候補生

33.4/1主計少尉

34.11/15主計中尉>第11掃海隊主計長.

UpDown

蘆田常徳Ashida Tsunenori、-1914(、東京).機関大尉.

1883現在、大機関士

1914.3/27死去(75歳).

UpDown

蘆谷幸治.

UpDown

芦谷武雄Ashitani Takeo、-1944(機40、32/34兵庫).中佐.

1931.11/20機関少尉候補生

33.4/1機関少尉

34.11/15機関中尉

37.12/1機関大尉>沖風機関長39.11/15吹雪機関長>天霧機関長41.9/5龍驤工作長

42.11/1少佐>瑞鶴工作長43.6/5長門工作長12/1多摩機関長

44.10/25多摩沈没時に死亡、中佐.

UpDown

蘆田部一Ashida Buichi、-1943(兵50、130/272京都).大佐.

福知山中

1922.6/1少尉候補生

23.9/20少尉

25.12/1中尉>楡乗員27.11/15海風航海長

27.12/1大尉29.2/10天津風航海長11/30大泊航海長30.12/1木曽航海長31.12/1膠州航海長32.11/15韓崎航海長>嵯峨航海長35.11/15艤装員長

36.12/1少佐/20艇長38.7/30最上航海長>磐手航海長40.1/25長月艦長9/1天霧艦長

41.10/15中佐43.7/1初風艦長

43.11/2初風沈没時に死亡、大佐.

芦田と書かれたものもあるが、「日本海軍士官総覧、官報」の記載に従った.

UpDown

芦田森一Ashida Moriichi(兵69、141/342、京都).少佐.

福知山中

1941.3/25少尉候補生

41.11/1少尉

42.11/1中尉>三重航空隊教官44.3/1大鳳艤装員/7分隊長

44.3/15大尉7/10艤装員8/10水雷長.

UpDown

芦田安太郎Ashida Yasutarou(機46、5/69京都)

1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員

38.11/15機関少尉

39.11/15機関中尉

42.3/16機関大尉.

UpDown

蘆田義悟(北大水産、幹候3).1佐.

1佐>第2海上訓練指導隊副長兼指導部長1978.8/1はまな艦長79.8/1第3海上訓練指導隊司令>第1術科学校教育第3部長1983.3/16-12/19第2掃海隊群司令

84.2/17退官.

UpDown

葦名三郎Ashina Saburou、-1944(兵49、24/176大甲31石川).少将.

金沢二中

1921.7/16少尉候補生

22.5/25少尉>砲術学校普通科学生23.12/1樅乗員24.8/25長門乗員

24.12/1中尉25.4/20磐手乗員26.4/20山城分隊長

26.12/1大尉27.12/1宇治航海長28.12/10航海長29.11/15兵学校教官兼監事31.12/1海軍大学校甲種学生

32.12/1少佐33.5/20大井航海長9/19-34.10/22青葉航海長34.12/15-37.2/1人事局第1課員3/10イギリス駐在

37.12/1中佐38.3/1-39.3/15在イギリス大使館付武官補佐官兼艦政本部造兵監督官6/15-40.10/15海軍大学校教官11/15第7航空戦隊(41.4/10第11航空戦隊と改称)参謀42.10/15-44.2/24海軍大学校教官

42.11/1大佐43.4/15兼研究部員44.3/4中部太平洋方面艦隊兼第14航空艦隊主席参謀

44.7/8サイパンで死亡、少将.

UpDown

芦野正一Ashino Shouichi、-1942(兵66、136/219山形).少佐.

府立七中

1938.9/27少尉候補生

39.6/1少尉

40.11/15中尉

42.5/1大尉、伊3航海長

42.12/9伊3沈没時に死亡、少佐.

UpDown

足羽正伸Ashiba Masanobu(和歌山).

1927.4/11軍医中尉

29.11/30軍医大尉>嵯峨軍医長

35.11/15軍医少佐.

UpDown

足穂二郎Ashiho Jirou、-1906(機6、7/21鳥取).機関大尉.

1899.4/27少機関士候補生

1900.1/12少機関士

06.11/20死去(29歳).

UpDown

足穂稔Ashiho Minoru(兵70、367/432)

呉一中

1941.11/15少尉候補生.

UpDown

安島二郎Ajima Jirou(経8、13/22茨城)

1919.10/30主計少尉候補生

20.8/1主計少尉

22.12/1主計中尉

25.12/1主計大尉31.11/14由良主計長

31.12/1主計少佐32.12/1佐世保経理部員34.8/1鳥海主計長>上海特別陸戦隊主計長36.12/1高雄主計長.

UpDown

蘆谷幸治Ashiya Kouji、-1944(兵29、72/125).大佐.

1901.12/14少尉候補生

03.1/23少尉

04.7/13中尉06.10/11関東丸分隊長心得>横須賀海兵団分隊長07.7/10韓崎分隊長心得

07.9/28大尉、韓崎分隊長>横須賀敷設隊分隊長10.12/1砲術学校特修科学生11.5/23横須賀鎮守府付

13.12/1少佐、敷島分隊長-17.6/1臨時南洋群島防備隊分隊長12/1秋津洲副長

18.12/1中佐、軍事参議官副官20.1/20軍事参議官副官兼軍令部出仕12/17朝日副長兼砲術学校教官-22.4/10陸奥副長

22.12/1大佐、待命

23.4/1予備役

44.11/26死去.

「官報」は蘆谷.

UpDown

芦谷武雄.

UpDown

芦谷誠Adhiya Makoto(機52、39/115)

1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15愛宕乗員

43.6/1少尉

44.3/15中尉

44.12/1大尉.

UpDown

小豆沢成Azukizawa Sei、1892-1944(兵42、93/117島根).少将.

1914.12/19少尉候補生

15.12/13少尉

17.12/1中尉18.12/1村雨乗員19.12/1薩摩分隊長心得20.11/15洲埼分隊長心得

20.12/1大尉、洲埼分隊長21.12/1大和分隊長22.5/25明石分隊長23.11/1佐世保防備隊分隊長25.12/1鎮海防備隊分隊長

27.12/1少佐、艦長28.12/10間宮運用長29.11/30馬公防備隊水雷長30.11/15敷島運用長31.11/2佐世保防備隊水雷長33.9/15知床副長

33.11/15中佐34.7/2夕張副長36.12/1佐世保防備隊副長38.11/15金剛副長

39.11/15大佐、(-40.3/20)廈門方面特別根拠地隊副長兼参謀40.6/20-8/1鶴見艦長10/15-41.9/12沖島艦長/25-42.4/10第1砲艦隊司令5/1-43.4/1大湊防備隊司令10/10兼第5気象隊長43.4/10佐伯防備隊司令12/1第1海上護衛隊運航指揮官

44.11/17死亡(52歳)、少将.

UpDown

東(野々宮)英吉Adzuma Eikichi(埼玉).主計大佐.

1905少主計任官

主計少佐(-21.11/18)陸奥主計長.

UpDown

(毎熊)祐俊.

UpDown

東俊男Adzuma Toshio(兵71、192/518潜9東京).大尉.

府立三中

1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15大井乗員

43.6/1少尉

44.3/15中尉.5潜水学校普通科学生(水中特攻)8/15-10/18呂41乗員(航海長)

44.12/1大尉45.5/20伊372水雷長7/18伊372沈没>潜水学校.

UpDown

東襄Adzuma Yudzuru、-1944(兵71、239/581潜9福井).大尉.

福井中

1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15鬼怒乗員

43.6/1少尉、潜水学校普通科学生11/1伊16乗員

44.3/15中尉5/14伊16沈没時に死亡(21歳)

44.6/25死亡と認定、大尉.

嚢とするものもあるが「辞令広報」に従った.

UpDown

東善之

特務中尉1943.7/28皐月水雷長.

HigashiかAdzumaかは不明.

UpDown

東良子Azuma Ryouko、1973-(防大40石川)

1996入隊

2佐>かしま副長2013.3/22せとゆき艦長

15.1/1、1佐3/4幹部学校16.3/23海上幕僚監部人事教育部人事計画課要員班長18.3/6第1護衛隊司令.

UpDown

安住栄七Azumi Eishichi(経13、2/27宮城).主計大佐.

1924.7/24主計少尉候補生

25.12/1主計少尉

27.12/1主計中尉

30.12/1主計大尉>横須賀経理部員33.12/1経理学校教官兼監事

36.12/1主計少佐>呉工廠会計部工場庫主管兼造機部兼会計部員

41.10/15主計中佐

44.10/15主計大佐.

UpDown

畦元一郎Azemoto Ichirou、-1942(兵66、84/219鹿児島).少佐.

川辺中

1938.9/27少尉候補生

39.6/1少尉

40.11/15中尉>鹿屋航空隊42.4/1三沢航空隊分隊長

42.5/1大尉>三沢航空隊分隊長

42.8/9ツラギ沖で死亡、少佐.

UpDown

麻生重頼(特務)

少佐1944.5/30-45.2/10天津風砲術長.

UpDown

麻生孝雄Asou Takao、-2003(兵55、29/120大37大分).中佐>海将.

杵築中

1927.3/28少尉候補生

28.10/1少尉>東雲乗員30.10/1出雲乗員

30.12/1中尉>厳島乗員31.12/1伊2乗員

33.11/15大尉34.7/18北上分隊長35.2/1三隈艤装員8/29分隊長>磐手分隊長36.12/1兵学校教官兼監事

39.11/15少佐>由良砲術長40.10/15第4艦隊司令部付>第6水雷戦隊参謀

43.11/1中佐

海将補>第2護衛隊群司令

海将60.3/16自衛艦隊司令8/1第1術科学校長>横須賀地方総監.

UpDown

安増隆.

UpDown

麻生武平(東京).機関大佐.

1880.11/26海軍兵学校付属機関学校校長心得

86.2機関大監

1907.4/27死去(73歳).

UpDown

安増昇.

UpDown

麻生保太Asou Yasuta(機41、5/34大分).中佐.

1932.11/22機関少尉候補生

34.3/31機関少尉

35.11/15機関中尉

38.6/1機関大尉

42.11/1少佐

45.9/5中佐.

UpDown

麻生康晴

2佐>大湊海上訓練指導隊2013.7/1まきなみ艦長15.1/30-16.12/19あきづき艦長>幹部学校運用教育研究部研究部員兼海上幕僚監部指揮通信情報部18.5/21-19.7/3はまな艦長.

UpDown

安曽徳正Aso Tokumasa(予備)

予備中尉

1941.10/15予備大尉.

UpDown

阿曽沼広郷Asonuma Hirosato(兵67、135/248山口).大尉.

東京高師付属中

1939.7/25少尉候補生

40.5/1少尉>赤城乗員40.11/15春雨乗員

41.10/15中尉、春雨航海長42.9/20大井水雷長>通信長

43.6/1大尉44.6/10那智通信長10/5第11水雷戦隊参謀.


PREVIOUS  NEXT

Since 9 May 2019.

Last up-dated, 10 May 2019.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Ashi-.

Ver.1.19a.

Copyright (c) hush ,2001-19. Allrights Reserved.

Up


動画