Down
いけな
池中 池上 池端 いさ
い〜 いか〜 いけ〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜
いた〜 いちま〜 いつ〜 いて〜 いと〜 いとか〜
いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわ〜 いわた〜 いわま〜
Up
Down
池中勇Ikenaka Isamu、-1944(兵71、502/581飛40東京).大尉.
麻布中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15大和乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)
44.3/15中尉6/30第762航空隊>攻撃第256飛行隊10/16台湾沖航空戦で消息不明となり死亡と認定(23歳)
44.12/1大尉.
池中健一(兵31)少将の子.
Up
Down
池中健一Ikenaka Kenichi、-1954(兵31、136/188鳥取).少将.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉08.11/20第6艇隊艇長心得
09.10/11大尉、(-10.5/23)第6艇隊艇長10.12/1春日分隊長12.3/1大和分隊長11/13-13.4/1磯波艦長15.3/17香取分隊長12/13千早水雷長16.2/10軍令部第3班第5課員
16.12/1少佐
20.12/1中佐-22.12/1軍令部参謀23.4/1ポーランド駐在
24.12/1大佐25.5/22-10/1在ソ連大使館付武官26.5/20多摩艦長27.12/1矢矧艦長28.12/10-30.12/1金剛艦長29.9/26-11/27兼五十鈴艦長
30.12/1少将31.3/31予備役
54.8/21死去.
池中徳(2短現)、池中勇(兵71)大尉は子.
Up
Down
生中小次郎.
Up
Down
池中(生中)小次郎Ikenaka
Kojirou、-1920(兵9、9/18大甲号3鳥取).大佐.
1882.11/10少尉補
大尉-90.7/29扶桑航海長91.7/23武蔵航海長>高千穂分隊長95.7/29平遠航海長12/7金剛航海長96.10/24兼分隊長12/11鎮辺艦長
97.12/1少佐、横須賀水雷団第1水雷艇隊司令
97.12/27中佐>常備艦隊航海長98.11/2敷島回航委員99.7/25航海長1901.2/18吾妻副長02.5/10摩耶艦長10/6-03.2/3葛城艦長>教育本部員9/26和泉艦長05.6/14?熊野丸艦長
大佐05.12/12佐世保海兵団長>舞鶴海兵団長
20.4/9死去(61歳).
「官報(1890.7/30)」は生中と表記されており1897海軍水路部から出版された「軍艦金剛航海記事」の著者名も生中小次郎となっているが、「官報(1897.12/2)」以降は池中となっており、この間に改姓したもののように思われる.
なお、池中小十郎とするものもあるが、誤謬と思われる.
Up
Down
池永靖Ikenaga Yasushi、-1943(兵71、30/581飛40熊本).中尉.
済々黌
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15榛名乗員
43.6/1少尉、霞ヶ浦航空隊飛行学生
43.11/13霞ヶ浦飛行場で着陸機と接触して死亡(20歳)、中尉.
Up
Down
池上巌Ikenoue Iwao(兵54、29/68鹿児島)
鹿児島一中
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉
29.11/30中尉
32.12/1大尉>砲術学校教官37.12/1暁砲術長38.6/1叢雲砲術長
38.11/15少佐
43.6/1中佐.
Up
Down
池上峻Ikenoue Takashi(予備、鹿児島)
1934.8/8召集、予備機関少尉
35.1/10機関少尉
36.6/1機関中尉>狭霧乗員
機関大尉>青島方面特別根拠地隊分隊長41.9/5-42.12/10文月機関長>第9戦隊参謀.
俊とするものもあるが「現役海軍士官名簿」に従った.
Up
Down
池野亀之助、-1904(機12、56/67島根).少機関士.
1904.2/29少機関士候補生
04.5/15初瀬沈没時に死亡(25歳)、少機関士.
Up
Down
池野達郎Ikeno Tatsurou、-1944(兵71、417/581京都).大尉.
京都府立三中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員>鳥海乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉7/1金剛分隊長11/21金剛沈没時に死亡(22歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
池延次.
Up
Down
池端清Ikehata Kiyoshi、-1897(兵5、23/43鹿児島).少佐.
1878.8/16少尉補
86.6/17大尉-94.7/20技術会議幹事兼議員
97.1/4死去(45歳).
Up
Down
池端鉄二Ikehata Tetsuji(経16、7/19広島)
1927.3/31主計少尉候補生
28.10/1主計少尉
30.12/1主計中尉
33.11/15主計大尉>佐世保軍需部員(上海駐在)
主計中佐43.12/31経理局兼兵備局員.
Up
Down
池端鉄郎Ikehata Tetsurou(兵48、71/171広島).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
27.12/1大尉30.5/26呉防備隊分隊長32.12/1呉防備隊分隊長34.11/1水雷学校教官
34.11/15少佐>水雷学校教官37.12/1呉防備戦隊参謀
39.11/15中佐
44.5/1大佐.
Up
Down
池畠俊雄(兵64、135/160高知).中尉.
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
38.9/23南京で死去(24歳)、中尉.
Up
Down
池辺朝次(経18、9/17京都)
1929.3/30主計少尉候補生
30.12/1主計少尉
32.12/1主計中尉>野島主計長
35.11/15主計大尉>舞鶴航空隊主計長
44.10/15主計中佐.
Up
Down
池部宗保Ikebe Muneyasu(機44、21/40三重)
1936.3/23機関少尉候補生
38.11/15機関中尉.
Up
Down
池辺安雄Ikebe Yasuo.
1908.7/11中主計任官
24.12/1主計大佐
29.11/30主計少将>横須賀軍需部長.
Up
Down
池村譲助Ikemura Jousuke.
大尉1890.1/10天城分隊長.
Up
Down
池本謙三Ikemoto Kenzou(鳥取)
1927.4/11軍医中尉任官>潜水学校分隊長
29.11/30軍医大尉
35.11/15軍医少佐>香取艤装員40.4/20軍医長.
Up
Down
井駒泰三Ikoma Taizou、-1943(兵70、65/432)、-1942.中尉.
虎姫中
1941.11/15少尉候補生、羽黒乗員
42.6/1少尉>飛行学生
43.1/9航空機事故により死亡(21歳)、中尉.
Up
Down
伊坂喜三治(兵専2)
1922少尉候補生
少佐41.12/22予備役.
喜三次となっている場合もあるが「官報」に従った.
Up
Down
居崎稠雄Isaki Shigeo、-1917(機4、10/17東京).機関少佐.
1897.10/8少機関士候補生
98.4/1少機関士
中機関士99.12/11水雷術練習所学生>朝日分隊長心得1901.8/30金剛分隊長心得02.10/6電乗員
大機関士03.4/12明石分隊長9/26千歳分隊長
17.8/22死去(42歳).
Up
Down
伊崎俊二Isaki Shunji、1892-1943(兵42、23/117福岡).中将.
1914.12/19少尉候補生、宗谷乗員15.8/27鹿島乗員
15.12/13少尉16.12/1筑摩乗員17.10/27平戸乗員
17.12/1中尉、砲術学校普通科学生18.5/20水雷学校普通科学生12/1山城乗員19.9/25八雲乗員20.5/10比叡分隊長心得
20.12/1大尉、水雷学校高等科学生21.12/1桃乗員23.12/1峯風水雷長24.12/1夕張水雷長25.12/1川内水雷長26.11/1楢艦長
26.12/1少佐27.12/1栗艦長29.11/30葦艦長30.12/1朝凪艦長
31.12/1中佐、兼夕凪艦長32.9/15馬公要港部兼澎湖島要塞兼基隆要塞参謀34.4/28敷波艦長11/15-35.2/22第21水雷隊司令4/1第9駆逐隊司令
36.12/1大佐37.12/1第7駆逐隊司令38.12/15川内艦長39.11/15-41.1/8最上艦長(-39.12/5兼神通艦長40.11/1-28兼摂津艦長)41.4/15-8/11摩耶艦長11/1呉港務部長
42.11/1少将43.1/21第2水雷戦隊司令官
43.7/12神通沈没時に死亡(51歳)、中将.
1926.12/1欅艦長は間違い.
Up
Down
井崎秀則.1佐.
2佐>はるな砲雷長93.3/10じんつう艦長94.3/25自衛艦隊司令部幕僚
1佐>横須賀地方総監部管理部人事課長2000.3/31さわかぜ艦長01.3/27しらね艦長02.9/20かしま艦長03.9/19海上幕僚監部総括副監察官05.9/30第1練習隊司令>呉警備隊司令
08.8/1退官.
Up
Down
伊佐卓弥Isa Takuya、-1931(兵34、75/175栃木).大佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉>伊吹分隊長17.12/1肥前分隊長
19.12/1少佐20.1/10球磨運用長(-8/31兼艤装員)21.12/1磐手運用長23.6/1摂津運用長9/1山城運用長24.10/25呉港務部員
24.12/1中佐>鎮海要港部港務部長29.11/1佐多艦長
29.11/30大佐30.12/1摂津艦長
31.1/31死亡(46歳).
Up
Down
伊佐早雄三Isahaya Yuuzou(新潟).主計中佐.
1906.7中主計任官
主計少監>摂津主計長18.12/1山城主計長/28呉港務部主計長
主計少佐
19.12/1主計中佐.
Up
Down
伊佐弘道Isa Hiromichi(兵72、608/625佐賀).大尉.
鹿島中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
伊沢石之介Izawa Ishinosuke、1893-1947(兵43、60/95新潟).少将.
1915.12/16少尉候補生、磐手乗員16.8/22鹿島乗員
16.12/1少尉、春日乗員17.10/13矢矧乗員
18.12/1中尉、砲術学校普通科学生19.1/18伊吹乗員12/1-20.5/6、/31砲術学校普通科学生12/1水雷学校普通科学生21.5/20竹乗員
21.12/1大尉、霧島分隊長23.1/8宇治分隊長12/1砲術学校高等科学生24.12/1秋風砲術長25.12/1金剛分隊長26.4/20砲術学校教官
27.12/1少佐28.12/10長門副砲長29.8/25-30.9/25大井砲術長10/3大井砲術長12/1東京高等商船学校教授32.11/15砲術学校教官33.11/1赤城砲術長34.10/22-36.2/5砲術学校副官
34.11/15中佐36.10/1横浜航空隊副長37.12/15-38.8/5木更津航空隊副長12/15鹿島航空隊司令39.10/10航空本部総務部第1課員
39.11/15大佐40.11/15元山航空隊司令41.10/1剣埼(12/22祥鳳と改名)艤装員長42.1/5-5/20艦長5/7祥鳳沈没9/1佐世保工廠総務部長兼工員養成所長43.10/21佐世保第2海兵団長44.1/4相浦海兵団長8/5-10/7第13連合航空隊司令官
44.10/15少将45.8/8-9/15横須賀警備隊司令官兼横須賀海兵団長
45.9/20予備役
47.7/18死去.
Up
Down
井沢忠
1佐>統合幕僚学校教育課第1教官室長
2014.12/1退官.
Up
Down
伊沢達雄Izawa Tatsuo(機33、38/97神奈川).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉
36.12/1機関少佐>横須賀航空隊教官
41.10/15機関中佐
42.11/1中佐
45.5/1大佐.
Up
Down
井沢長三郎(機17、15/61兵庫).機関中尉.
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉.
Up
Down
井沢徹Izawa Touru、-1951(兵38、39/149山口).大佐.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉
16.12/1大尉>第11艇隊艇長19.10/1常磐分隊長
22.12/1少佐-25.12/1在フランス大使館付武官>阿蘇運用長26.12/1軍事参議官副官27.12/1-32.11/15軍令部参謀
28.12/10中佐33.4/1鳴戸艦長
33.11/15大佐、日進艦長34.5/25-11/15天龍艦長
35.12/14予備役
51.5/3死去.
Up
Down
伊沢春馬Izawa Haruma、1885-1975(兵35、16/172大甲18高知).少将.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
13.12/1大尉14.12/1朝日分隊長兼砲術学校教官15.12/4対馬分隊長17.1/20安芸分隊長10/10-18.12/1兵学校教官兼監事
19.12/1少佐20.12/1第2水雷戦隊参謀21.1/25第4戦隊参謀12/1海軍大学校教官22.1/10兼軍令部参謀(第1班)
23.12/1中佐25.12/14兼陸軍大学校兵学教官26.12/1加古副長27.12/1-28.12/10陸奥副長
28.12/10大佐30.12/1神通艦長31.12/1-32.12/1妙高艦長34.9/20横須賀鎮守府参謀長
34.11/15少将35.11/15海軍大学校教頭36.12/1-37.12/1大湊要港部司令官
38.3/25予備役
75.3/5死去(89歳).
Up
Down
伊沢勇一Izawa Yuuichi、-1945(兵71、560/581飛40東京).中佐.
成城中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15第252航空隊
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生>筑波航空隊>戦闘第306飛行隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉
45.3/21南西諸島付近で神雷特別攻撃隊直掩隊として参加中、死亡(21歳)、中佐(2階級特進).
Up
Down
井沢豊Izawa Yutaka(兵58、1/113大甲39山口).中佐.
呉一中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉-36.12/1磐手分隊長
36.12/1大尉37.7/28山風砲術長>筑摩艤装員39.5/20分隊長>兵学校教官兼監事40.11/15榛名分隊長
41.10/15少佐44.3/5第4艦隊参謀
中佐>第801航空隊副長.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 16 Apr.
2019.
Last up-dated,
17 Apr. 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ikena-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
動画