Down
いは
いは いふ いほ
い〜 いけ〜 いけた〜 いけな〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜 いた〜 いちま〜 いつ〜 いて〜 いと〜 いとか〜 いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわ〜 いわた〜 いわま〜
Up
Down
茨木虎三郎Ibaraki Torasaburou(特務)
主計特務中尉1921.5/4予備役.
Up
Down
茨木半蔵Ibaraki Hanzou(特務)
呉鎮守府
特務中尉>駒橋乗員1921.5/3千代田乗員.
Up
Down
猪原薫一.
Up
Down
猪原武城Ihara Takeki(機39、6/36高知).中佐.
1930.11/22機関少尉候補生
32.7/20機関少尉
33.11/15機関中尉-36.12/1電乗員
36.12/1機関大尉、衣笠分隊長37.4/10鷺艤装員7/31乗員
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐
45.5/1中佐.
Up
Down
井原秀雄Ihara Hideo(兵73、272/902広島).中尉.
広島二中
1944.3/22少尉候補生、千代田乗員
44.9/1少尉
44.10/25千代田沈没時に死亡、中尉.
Up
Down
猪原三夫Ihara Mitsuo(機47、48/75高知).少佐.
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、鬼怒乗員
40.11/15機関中尉
42.5/1機関大尉
45.5/1少佐.
Up
Down
井原美岐雄Ihara Mikio、?-1942(兵40、105/144福岡).少将.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉
19.12/1大尉>第11艇隊艇長20.8/3楡乗員>第9艇隊艇長21.11/10檜乗員24.12/1第1号掃海艇長
25.12/1少佐、阿蘇運用長26.4/20梨兼樅艦長12/1桃(-27.1/15兼檜)艦長27.11/1蓮艦長29.9/5朝凪(-11/30兼追風)艦長30.12/1-31.5/20如月艦長32.5/20睦月艦長
32.12/1中佐34.11/15第30駆逐隊司令35.9/26三陸沖で暴風と激浪により睦月艦橋が圧壊し負傷(第4艦隊事件)10/31第22駆逐隊司令37.10/31-12/1兼第25駆逐隊司令
37.12/1大佐38.10/20第21兼第28駆逐隊司令12/15大湊防備隊司令(-39.4/1兼大湊要港部港務部長)40.10/15佐伯防備隊司令42.1/15-10/1廈門警備隊司令
42.10/16予備役
42.11/25死去、少将.
Up
Down
庵原貢Ihara Mitsugu、1903-79(兵52、40/236広島).大佐>海上幕僚長.
豊岡中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1北上乗員
30.12/1大尉、砲術学校高等科学生31.12/1日向分隊長34.11/1砲術学校教官
36.12/1少佐>榛名副砲長37.12/1陸奥副砲長>軍令部兼海軍省出仕39.4/1人事局員
41.10/15中佐>第2艦隊司令部付42.5/5参謀
44.10/15大佐
53.8/16海上警備監補、第2船隊群司令54.8/3海上幕僚監部総務部長
56.8/1海将、自衛艦隊兼第1護衛隊群司令
58.8/15海上幕僚長
61.8/15退官.
Up
Down
井原義定Ihara Yoshisada(18sg10/24長野).軍医大尉.
1918.6/8少軍医任官、軍医学校乙種学生
軍医中尉>比良艤装員23.8/24乗員.
Up
Down
井原頼一Ihara Yorikazu(兵17、37/88福井).大佐.
1890.7/17少尉候補生
92.6/30少尉
96.11/2大尉、呉海兵団分隊長>八島分隊長99.3/22千代田航海長12/4兵学校運用術教官兼監事(-02.6/28兼筑波分隊長)
1902.10/6少佐>第13艇隊司令兼艇長05.12/12須磨副長06.8/10韓崎副長
06.9/28中佐>宗谷副長08.9/25横須賀海兵団副長>佐世保鎮守府副官10.3/19横須賀工廠検査官11.12/1千早艦長12.3/9-12/1若宮丸指揮官
12.12/1大佐、横須賀鎮守府付13.12/1-14.2/26筑摩艦長.
Up
Down
伊吹明夫Ibuki Akio(兵72、572/625鳥取).大尉.
鳥取一中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
伊吹正一Ibuki Shouichi(兵62、94/125長崎).少佐>海将.
神戸二中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉
39.11/15大尉
44.5/1少佐
1佐-63.4/1海上幕僚監部監察官代理5/1第1航空群司令
63.7/1海将補64.7/16海上幕僚監部監察官>海上幕僚監部防衛部副部長65.12/16第2航空群司令
67.1/1海将/16教育航空集団司令官7/28教育航空団司令官68.1/1航空集団司令官69.1/1自衛艦隊司令官
70.6/30退官.
Up
Down
伊吹寿雄Ibuki Hisao(兵71、351/581鳥取).大尉.
鳥取一中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員>多摩乗員
43.6/1少尉>球摩乗員12/8霞乗員
44.3/15中尉4/15霞航海長
44.12/1大尉45.2/20波風機雷長.
伊吹明夫(兵72)は弟.
Up
Down
伊吹秀雄Ibuki Hideo(予備)
予備中尉>筑紫乗員42.9/26磯波航海長43.4/9磯波沈没/25第2昭南丸艇長.
Up
Down
指宿不二夫Ibusuki Fujio、1895-1995(機25、29/35宮崎).少将.
1916.11/25機関少尉候補生
17.12/1機関少尉
19.12/1機関中尉21.6/1伊吹分隊長心得12/26呉海兵団教官
22.12/1機関大尉23.5/15夕張分隊長24.2/20春日分隊長10/25佐世保海兵団教官25.10/22機関学校教官28.2/1第35号駆逐艦(8/1吹雪と改名)艤装員7/10機関長
28.12/10機関少佐29.11/30横須賀海兵団教官31.5/1第9駆逐隊機関長12/1機関学校教官兼監事34.8/15五十鈴機関長
34.11/15機関中佐35.11/15磐手機関長36.12/1羽黒機関長37.12/1摩耶機関長38.8/1霧島機関長
39.11/15機関大佐、軍令部出仕40.5/1横須賀軍需部第3課長兼部員41.4/10横須賀鎮守府付/21第2燃料廠化成部長41.8/5兼横須賀軍需部四日市支部長42.9/21海南警備府付10/1海南軍需部長
42.11/1大佐43.6/25兼楡林運輸部長44.3/15呉鎮守府付/25艦政本部造船造兵監督官兼浦賀監理長兼監査長8/21艦政本部造船造兵監督長兼浦賀監理長兼監査長45.1/6艦政本部造船造兵監督官兼東京監理官兼監査官4/25第1技術廠総務部長兼工員養成所長
45.5/1少将
45.11/20予備役
85.5/10死去(89歳).
Up
Down
指宿正信Ibusuki Masanobu(兵65、108/187鹿児島).少佐.
済々黌
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉.
Up
Down
井星英Iboshi Ei(機48、2/74長崎)
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉
41.10/15機関中尉
43.6/1大尉.
Up
Down
伊保貴史(防大25)
3佐>いしかり艦長2004.3/25しまゆき艦長
2佐05.8/5防衛大学校訓練部首席指導教官>自衛艦隊司令部幕僚>おおすみ運用長08.12/17せとゆき艦長10.3/25幹部学校図演装置運用課部隊班長.
Up
Down
伊保之央Iho Yukio(防大31)
2佐>第3ミサイル艇隊司令2010.8/12はまぎり艦長11.8/1第1術科学校主任教官13.8/3ゆうだち艦長15.4/15護衛艦隊司令部/24-17.3/30くにさき艦長
16.7/1、1佐17.4/6第1海洋観測隊司令18.3/30大湊海上訓練指導隊司令.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 29 May
2019.
Last up-dated,
29 May 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Iha-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画