Down
いわた
岩田 岩高 岩谷 岩津 岩永 岩橋 岩原 岩淵 岩辺
い〜 いけ〜 いけた〜 いけな〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜 いた〜 いちま〜 いつ〜 いて〜 いと〜 いとか〜 いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわ〜 いわま〜
Up
Down
岩高賢治Iwataka Kenji-1956(兵40、77/144大阪).大佐.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉
19.12/1大尉>第14潜水隊付20.12/1第8潜水艦長兼潜水学校教官>第21潜水艦長心得22.12/1-25.6/22第31潜水艦長心得27.4/1長良通信長
27.12/1少佐28.12/10佐世保軍需部員-33.11/15水雷学校副官
33.11/15中佐、軍需局員(-12/1兼技術会議員-35.10/31)36.12/1艦政本部員37.11/15山城副長
38.11/15大佐12/15-40.10/15佐世保軍需部第1課長兼部員
56.9/10死去.
Up
Down
岩田賢Iwata Ken(機52、95/115)
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
岩田信一Iwata Shinichi(予備)
予備大尉
1941.10/15予備少佐.
Up
Down
岩田精一Iwata Seiichi(予備)
予備少尉1943.3/27横須賀航空隊付.
Up
Down
岩田清治Iwata Kiyoharu(経8、12/22愛知)
1919.10/30主計少尉候補生
20.8/1主計少尉-22.12/1第12駆逐隊付
22.12/1主計中尉、呉海兵団付
24.12/1主計大尉
31.12/1主計少佐>夕張主計長32.12/1舞鶴要港部員兼分隊長34.11/15横須賀工廠会計部工場庫主管兼会計部兼造機部員>兼鈴谷艤装員37.7/10兼主計長
主計中佐>艦政本部員40.10/1光工廠会計部材料庫主管兼砲熕部兼会計部員.
Up
Down
岩田高明.海将補.
2佐>第1護衛隊群司令部幕僚94.3/25じんつう艦長95.3/30海上幕僚監部調査部
1佐2006.12/2幹部候補生学校副校長07.12/3呉地方総監部防衛09.12/1幹部学校教育部長
11.12/1退官、海将補.
Up
Down
岩田武夫Iwata Takeo(特務)
1942.9/3特務少尉任官.
Up
Down
岩田友男Iwata Tomoo(兵73、19/902大阪)
富田林中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生
44.9/1少尉
45.3/1中尉.
Up
Down
岩谷文隆(防大14).海将補.
1佐>横須賀地方総監部防衛部長2002.12/16海洋業務群司令
03.12/19退官、海将補.
Up
Down
岩谷六助.
1933.11/15特務大尉.
Up
Down
岩田(長谷川)治彦Iwata
Haruhiko(兵60、77/127愛知).少佐.
一宮中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>長門乗員36.3/6淀乗員>朝凪砲術長
43.6/1少佐
45.12/1第2復員官
復員事務官.
少佐進級時長谷川姓、復員事務官時岩田姓.
Up
Down
岩田秀雄Iwata Hideo、-1943(兵20、20/31大分).大佐.
1893.12/19少尉候補生
95.3/8少尉96.4/1竹敷要港部水雷艇隊付
98.12/3大尉、佐世保海兵団分隊長99.12/25兼鎮南乗員
1905.1/12少佐>沖島砲術長12/12日進砲術長06.1/25壱岐砲術長
11.12/1中佐-15.3/1松江艦長4/1-16.12/1新高艦長
16.12/1大佐
17.12/1予備役
43.2/2死去.
Up
Down
岩田吉雄Iwata Yoshio(経10、4/21広島)
1921.7/24主計少尉候補生
24.9/16主計少尉
26.12/1主計中尉
28.12/10主計大尉>航空廠会計部員33.12/1経理学校選科学生34.11/15呉鎮守府付
35.11/15主計少佐>佐世保工廠会計部工場庫主管兼会計部兼航空機部員.
Up
Down
岩垂直Iwadare Sunao、-1942(兵69、30/342長野).大尉.
松本中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉>陸奥乗員/10漣水雷長
44.1/14漣沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
岩津章次(兵75大阪)
1佐>きくづき艦長1975.12/16ひえい艦長77.12/5阪神基地隊.
Up
Down
岩附勇Iwatsuki Isamu(経6、17/21神奈川).主計少佐.
1917.11/29少主計候補生
18.8/1少主計
19.9/23主計少尉
20.12/1主計中尉-22.6/10知床主計長心得
23.12/1主計大尉>火薬廠会計部員-29.11/30佐世保経理部員
29.11/30主計少佐、比叡主計長.
Up
Down
岩手.
Up
Down
岩永角治Iwanaga Kakuji、-1910(兵31、186/188長崎).少佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉
09.10/11大尉>鈴谷分隊長11.9/13水雷長>呉防備隊分隊長15.2/1新高分隊長
16.12/1少佐
17.12/1予備役
10.3/2死去(39歳).
Up
Down
岩永賢二Iwanaga Kenji(機40、27/34鹿児島).中佐.
1931.11/20機関少尉候補生
33.4/1機関少尉
34.11/15機関中尉>叢雲乗員36.12/1木曽分隊長
37.12/1機関大尉>大鯨分隊長39.11/15伊71機関長41.9/20呉鎮守府付
42.11/1少佐>伊27機関長>第8潜水戦隊司令部付43.3/10伊10機関長12/27潜水学校教官兼研究部員
45.9/5中佐.
Up
Down
岩永縄矩、-1916(鹿児島).大尉.
1885.6/20中尉
大尉>葛城艦分隊長87.10/8龍驤艦分隊長
1916.3/13死去(71歳).
Up
Down
岩永正敏(予備).大尉.
予備中尉>報国丸乗員1942.9/25朝潮航海長
43.3/3朝潮沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
岩波彊Iwanami Tsutomu(予備)
1934.1/23予備機関少尉
34.8/1機関少尉
機関大尉>谷田部航空隊教官42.4/1春日丸整備長(8/31大鷹と改名)9/25佐伯航空隊整備長兼第11航空廠大分支廠員兼呉軍需部員.
Up
Down
岩波俊行(防大38)
2佐>呉海上訓練指導隊船務航海科長2013.2/25せとぎり艦長14.3/24海上幕僚監部総務部総務課.
Up
Down
岩波浩Iwanami Hiroshi(21gs11/21千葉)
1921.6/15軍医少尉任官
23.12/1軍医中尉
25.12/1軍医大尉>神威軍医長26.10/15横須賀鎮守府付12/1鬼怒軍医長30.12/1兵学校付
31.12/1軍医少佐>横須賀港務部軍医長32.12/1比叡軍医長35.10/31-36.2/25伊勢軍医長
36.12/1軍医中佐>呉病院部員兼教官38.11/15霧島軍医長.
Up
Down
岩波欣昭Iwanami Yoshiaki(兵72、51/625東京).大尉.
麻布中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第317飛行隊
台中上空で死亡、大尉.
Up
Down
岩成義三Iwanari Yoshimitsu、1895-1978(経5、4/25鳥取).主計少将.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計19.1/10天龍乗員9/1常磐乗員
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉20.7/1舞鶴海兵団教官心得(12/1教官)/6兼見島主計長心得21.11/20第26駆逐隊主計長心得
22.12/1主計大尉、呉工廠会計部課員23.4/1呉工廠会計部員12/1由良主計長24.12/1-26.12/1舞鶴要港部員(工作部)27.12/1広工廠会計部兼総務部兼航空機部員28.12/1経理学校選科学生
28.12/10主計少佐29.11/30佐世保工廠会計部兼造船部員32.2/15経理局第3課員32.3/1経理局員
33.11/15主計中佐34.9/1-35.10/31横須賀工廠会計部工場庫主管兼会計部兼造機部員35.4/6兼機関実験部員12/2-36.8/20欧米各国出張9/5呉工廠会計部工場庫主管兼水雷部兼魚雷実験部兼会計部員37.2/10兼技手養成所教官12/1日向主計長
38.11/15主計大佐12/1佐世保工廠会計部購買課長40.11/15呉工廠会計部計算課長12/15兼給与課長42.10/10広工廠会計部長43.9/10横須賀鎮守府付/20豊川工廠会計部長44.4/8-45.11/1佐世保工廠会計部長
44.5/1主計少将
45.11/20予備役
78.11/29死去(83歳).
Up
Down
岩根剛Iwane Takeshi、-1945(兵71、189/581潜12兵庫).少佐.
尼崎中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員>名取乗員
43.6/1少尉>鬼怒乗員
44.3/15中尉7/1-8/15浦波水雷長>潜水学校学生
44.12/1大尉45.2/1呂43乗員(水雷長)/26呂43沈没時に死亡
45.3/14死亡と認定(22歳)、少佐.
Up
Down
岩根知亮.
Up
Down
岩野誠一郎Iwano Seiichirou、1874-(00zc6/9東大工、千葉).技術少将.
1900.6/29造船中技士、呉造船廠造船科主幹02.6/19富士乗員7/22八雲乗員
02.10/6造船大技士12/26三笠乗員03.4/12吉野乗員/27佐世保造船廠造船科主幹03.11/10-05.1/7佐世保工廠造船部員12/12舞鶴工廠造船部員06.9/13(-09.3/5イギリス出張)
08.9/25造船少監09.7/13舞鶴工廠造船部員/27-10.10/29兼検査官11.1/31兼検査官12.4/27海軍大学校教官兼艦政本部員兼軍医学校兼経理学校教官
13.12/1造船中監14.8/17佐世保工廠造船部員15.5/1造船監督官
17.12/1造船大監18.6/1技術本部第4部員兼造船監督官19.8/1海軍大学校(-20.3/27兼軍医学校兼経理学校)教官
19.9/23造船大佐
22.12/1造船少将
23.3/31予備役
34.3/20後備役
39.3/20退役
42.11/1技術少将.
Up
Down
岩野正Iwano Tadashi、-1944(兵71、359/581飛39愛知).大尉.
愛知一中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員>練習航空隊飛行学生(艦爆)
43.6/1少尉>第3航空艦隊司令部
44.3/15中尉>第653航空隊(瑞鳳)
44.6/19マリアナ沖海戦時に撃墜されて死亡(22歳)、大尉.
Up
Down
岩野直英Iwano Naohide、1871-1943(東工大、佐賀).技術少将.
1899.6/5造船中技士、呉造船廠造船科主幹1901.8/8造船監督官(イギリス出張)
01.10/1造船大技士04.6/21-05.1/26アメリカ出張08.8/12旅順工作部員
09.10/11造船中監10.4/26佐世保工廠検査官兼造船部員11.1/18横須賀工廠造船部員兼検査官13.5/24艦政本部第3部員兼臨時建築部員
14.12/1造船大監15.2/18関東工作部員9/13工作部長12/13艦政本部員16.4/1-19.1/16艦政局第2課長4/1-11/20横須賀工廠造船部員兼技手養成所長
19.9/23造船大佐
19.12/1造船少将20.4/1予備役29.8/28後備役34.8/28退役
42.11/1技術少将43.5/2死去(71歳).
Up
Down
岩野直美Iwano Naomi(機37、4/43佐賀)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉39.4/1霧島分隊長
39.11/15機関少佐.
Up
Down
岩野広美Iwano Hiromi(経29、2/26東京)
1940.8/10主計少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1主計少尉
42.3/16主計中尉
43.11/1主計大尉.
Up
Down
岩橋透Iwahashi Touru、-1943(兵51、96/255和歌山).大佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉>早苗乗員28.12/10水雷学校高等科学生
29.11/30大尉、榊乗員>芙蓉乗員32.6/1初雪水雷長35.10/21真鶴艇長
35.11/15少佐36.9/19第16号掃海艇長38.3/26葦艦長11/10夕凪(-12/1兼朝凪-/5兼峯風)艦長39.12/1初雪艦長
40.11/15中佐41.8/20-43.6/9朝雲艦長>第2水雷戦隊参謀
43.7/12神通沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
岩原寿美五郎Iwahara Sumigorou(兵専5)
1925兵学校専修学生修了
31.12/1特務中尉.
Up
Down
岩原盛恵Iwahara Morie、-1948(兵36、142/190高知).大佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
15.12/13大尉、武蔵分隊長>出雲分隊長18.1/12檜乗員19.9/8朝風艦長
21.12/1少佐22.2/1楠艦長23.12/1-24.8/20藤艦長11/1葵艦長25.1/6勢多艦長11/17保津艦長12/1海風艦長26.7/20-11/1兼山風艦長
26.12/1中佐27.7/25第33号駆逐艦(28.8/1望月と改名)艤装員長10/31艦長28.12/10水雷学校特修科学生29.11/30第17駆逐隊司令
31.12/1大佐
39.10/2後備役
充員召集41.9/1佐世保鎮守府付/5妙見丸艦長10/1-12/30華山丸艦長42.1/25-4/10第50掃海隊司令/15-43.3/15浮島丸艦長5/1玄洋丸監督官/25指揮官44.1/20玄洋丸沈没
48.4/24死去.
Up
Down
岩淵欽二、-1928(兵31、83/188青森).中尉.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
28.3/24死去(46歳).
Up
Down
岩淵源吾Iwabuchi Gengo、-1922(機21、32/60栃木).機関大尉.
1912.7/20機関少尉候補生
13.12/1機関少尉
15.12/13機関中尉
18.12/1機関大尉>新高乗員
22.8/26新高沈没時に死亡(33歳).
Up
Down
岩淵賢治Iwabuc1hi Kenji(経29、3/26岩手)
1940.8/10主計少尉候補生、香取乗員
41.4/1主計少尉
42.3/16主計中尉
43.11/1主計大尉.
Up
Down
岩淵耕Iwabuchi Kou(兵71、367/581新潟).大尉.
小千谷中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15-44.8/15那智乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉>航海学校
44.12/1大尉>横須賀海兵団>第5艦隊暗号長>九州航空隊.
岩渕とするものもあるが「辞令広報」に従った.
Up
Down
岩淵悟郎Iwabuchi Gorou(兵61、105/116宮城).
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
36.12/1中尉>伊58乗員
大尉>朝霧水雷長41.9/20天津風水雷長42.5/1阿武隈水雷長43.4/1-10/7最上水雷長/15望月艦長(/24望月沈没のため発令のみ)
43.11/1少佐/5-44.9/1夕凪艦長8/25夕凪沈没9/18榧艤装員長/30-45.4/25艦長.
岩渕となっている場合もあるが「現役海軍士官名簿、日本海軍士官総覧」に従った.
Up
Down
岩淵三次Iwabuchi Sanji、1895-1945(兵43、13/95新潟).中将.
1915.12/16少尉候補生
16.12/1少尉
18.12/1中尉19.8/5-12/1海風乗員
21.12/1大尉、松江分隊長22.11/20-23.11/1横須賀海兵団教官24.12/1日向分隊長25.12/1対馬砲術長26.12/1迅鯨砲術長
27.12/1少佐28.12/10-29.4/1佐世保海兵団教官11/20-30.11/1矢矧砲術長12/1大井砲術長31.10/15阿武隈砲術長32.11/15鳥海砲術長
33.11/15中佐、比叡砲術長34.11/15呉警備戦隊参謀35.7/1-37.12/15呉鎮守府兼豊予要塞兼下関要塞兼由良要塞参謀
37.12/1大佐38.3/22-8/25神威艦長41.4/1香椎艤装員長7/15-10/15艦長11/1-3/25秋津洲艤装員長42.4/20-11/22霧島艦長11/15霧島沈没
43.5/1少将/5-44.11/1舞鶴人事部長兼舞鎮人事長/17第31特別根拠地隊司令官
45.2/26マニラで死亡(49歳)、中将.
Up
Down
岩淵成忠Iwabuchi Shigetada、-1944(兵70、172/432福島).少佐.
安積中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉44.3/5曙砲術長
44.5/1大尉
44.11/13曙被爆着底時に死亡、少佐.
Up
Down
岩淵龍夫Iwabuchi Tatsuo(29gs東京)
1929.4/15軍医少尉任官
31.12/1軍医中尉33.11/1襟裳軍医長
34.11/15軍医大尉、第7駆逐隊軍医長>能登呂軍医長>瑞穂軍医長41.9/20鹿島航空隊軍医長.
Up
Down
岩辺季貴Iwabe Suetaka、1872-1955(機1、7/10熊本).中将.
1894.10/15少機関士候補生
95.12/27少機関士97.8/25扶桑分隊長心得
97.12/1中機関士/28秋津洲分隊長心得
98.10/1大機関士、(-/15)秋津洲分隊長99.3/22八雲回航委員12/25分隊長1900.9/25機関学校教官兼監事03.4/12八島分隊長04.5/15八島沈没6/12八重山分隊長
05.1/12機関少監、八重山機関長12/12佐世保工廠検査官
06.1/26機関少佐07.9/28-08.4/1浪速機関長心得
08.9/25機関中佐10.12/1機関学校教官兼監事12.12/1河内機関長
13.12/1機関大佐、機関学校教頭兼監事長14.1/30生徒科長8/18-11/20兼練習科長16.12/1第2艦隊機関長17.12/1第1艦隊機関長
19.6/1機関少将、第1艦隊(-10/27兼連合艦隊)機関長12/1-23.12/1横須賀鎮守府機関長
23.12/1機関中将
24.2/25予備役
24.12/20中将
34.2/17後備役
39.2/17退役
55.4/24死去(83歳).
Up
Down
岩部哲郎Iwabe Tetsurou(兵73、佐賀)
三養基中
1944.3/22少尉候補生
44.9/1少尉
45.3/1中尉>大和乗員/5初桜艤装員5/28乗員.
Up
Down
岩部六郎Iwabe Rokurou(機37、30/43佐賀)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉30.10/1八雲乗員
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>阿武隈分隊長36.12/1霧島分隊長
40.11/15機関少佐、第5水雷戦隊参謀
44.5/1中佐.
Up
Down
岩堀好夫Iwabori Yoshio、-1944(兵73、143/902大阪).中尉.
天王寺中
1944.3/22少尉候補生、鳥海乗員
44.9/1少尉
44.10/25鳥海沈没時に死亡、中尉.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 12 Sep.
2019.
Last up-dated,
13 Sep. 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Iwata-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画