Down
おおか
大賀 大片 大金 大鋸 大川 大川内 大川戸 大河原
お〜 おおき〜 おおさ〜 おおた〜 おおつ〜 おおな〜 おおは〜 おおま〜 おか〜 おかたさ〜 おかつ〜 おかは〜 おかわ〜 おき〜 おく〜 おくら〜 おさ〜 おた〜 おち〜 おな〜 おは〜
Up
Down
大賀繁蔵.
Up
Down
大賀秀Ooga Shuu、-1945(兵71、68/518潜10福岡).少佐.
福岡中
1942.11/14少尉候補生
43.6/1少尉11/15潜水学校普通科学生
44.3/15中尉44.4/20呂112航海長
44.12/1大尉45.2/12呂112沈没時に死亡(23歳)
45.2/20死亡と認定、少佐.
Up
Down
大片幸司Oogata Kouji、-1944(兵68、143/288静岡).少佐.
志太中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>長門分隊長43.7/20早波艤装員/31砲術長
43.11/1大尉
44.6/7早波沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
大金茂Oogane Shigeru、-1942(兵57、30/122栃木).中佐.
水戸中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉-35.11/15球磨分隊長
35.11/15大尉、多摩分隊長>霞ヶ浦航空隊教官37.12/1航空廠飛行実験部員
40.11/15少佐、土浦航空隊飛行長兼教官>東港航空隊飛行隊長
42.6/1.1110ポート・ブレア離水.1123基地の南東約15nmで3、4番発動機の不調により不時着時に死亡(33歳)、中佐.
Up
Down
大金久男Oogane Hisao、-1943(兵63、63/124茨城).少佐.
府立八中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉>第11潜水隊付39.11/15伊74航海長
40.11/15大尉>潜水学校特修科学生>呉鎮守府付41.7/31伊10艤装員10/31伊10航海長42.1/15水雷長9/15水雷長or呂68乗員?43.3/1呉鎮守府付>潜水学校甲種学生9/10呂100艦長
43.11/25呂100沈没時に死亡、少佐.
経歴に混乱部分があるが未調査.
Up
Down
大金実Oogane Minoru、-1924(兵28、72/105栃木).中佐.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉5/27日本海海戦時、第44号水雷艇長>磐手分隊長07.5/17鎮海湾防備隊分隊長>第1潜水艇隊艇長09.2/20夕立艦長12/1-10.10/12兼夕暮艦長
10.12/1少佐11.4/1浅間水雷長12.5/22朝霧艦長
16.12/1中佐
17.12/1予備役
24.7/19死去(47歳).
1946戦後初の侍従長になった大金益次郎、1894-1979は甥.
Up
Down
大鋸寿宣Ooga Hisanobu(防大33佐賀)
2佐>しらせ船務長2007.7/30はるゆき艦長08.7/28しらせ艤装員>航海長11.8/8まきなみ艦長13.7/1しらせ副長>海上幕僚監部防衛部運用支援課南極観測支援班長
1佐15.8/3しらせ艦長17.7/3海上幕僚監部人事教育部援護業務課>舞鶴教育隊司令21.8/30海上訓練指導隊群司令部付9/1大湊海上訓練指導隊司令.
Up
Down
大賀康弘(防大35)
2佐>第1護衛隊群司令部幕僚2008.7/25ゆうぎり艦長09.10/1海上幕僚監部人事教育部人事計画課
1佐18.7/20第1音響測定隊司令20.4/20第15護衛隊司令22.3/22統合幕僚学校教育課第1教官室長.
Up
Down
大賀良平Ooga Ryouhei、1923-2006(兵71、14/581潜11長崎).大尉>海上幕僚長.
瓊浦中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15阿武隈乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉.5-8潜水学校普通科学生>第11潜水戦隊司令部10/15伊202艤装員
44.12/1大尉45.2/14伊202航海長8/10-11/29水雷長
45.11/30予備役、充員召集
46.4/25佐世保地方復員局艦船運航部
運輸事務官50.11特別掃海隊第5掃海隊指揮官として朝鮮海域の掃海活動に従事
51.1海上保安庁に転官(3等海上保安正)
52.8海上警備隊に転官(1等海上警備士)、第2幕僚監部航路啓開部監理課
55.7/1やしま艇長56.8第1掃海隊群幕僚59.1海上幕僚監部防衛部防備課掃海班長
59.8、2佐61.12第2掃海隊群首席幕僚
65.7/1、1佐67.8/16海上幕僚監部防衛部防衛課防衛班長69.2/17第5駆潜隊司令12/16第9護衛隊司令70.7/16海上幕僚監部総務部人事課長
72.1/1海将補6/16-73.11/15第1潜水隊群司令12/1海上幕僚監部防衛部長
75.7/1海将76.3/16護衛艦隊司令官12/1大湊地方総監
77.9/1海上自衛隊幕僚長
80.2/15退官後財団法人水交会会長、日本無線顧問
2006.6/25死去(83歳).
Up
Down
大川淳雄Ookawa Atsuo、-1942(機48、62/74大分).機関大尉.
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉>伊60乗員41.9/5三隈乗員
41.10/15機関中尉、三隈分隊長
42.6/7三隈沈没時に死亡(26歳)、機関大尉.
Up
Down
大川邦之助Ookawa Kuninosuke(兵48、43/171栃木).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
25.12/1大尉27.12/1金剛分隊長28.12/10砲術学校教官31.12/1木曽砲術長
32.12/1少佐>呉工廠砲熕実験部員砲熕部検査官>兼火工部検査官兼製鋼実験部員
37.12/1中佐、艦政本部員兼技術会議員41.10/1横須賀工廠造兵部検査官兼総務部員兼横須賀軍需部員
42.11/1大佐.
Up
Down
大川建二郎
1佐>海上幕僚監部防衛部運用支援課兼統合幕僚監部運用部運用第2課2022.11/7運用支援課訓練班長.
Up
Down
大川洗耳Ookawa Senji(29c2y三重).
1929.5/6軍医中尉任官>隅田乗員.
Up
Down
大川忠吉Ookawa Tadakichi、-1914(機17、49/61長崎).機関大尉.
攻玉社
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉、高千穂分隊長
14.10/18高千穂沈没時に死亡(29歳).
Up
Down
大川忠Ookawa Tadashi(兵専8)
1928兵学校専修学生修了.
Up
Down
大川内伝七Ookawachi Denshichi、1886-1958(兵37、41/179大甲20佐賀).中将.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉、(-16.11/6)利根分隊長17.12/1敷島分隊長18.1/25欅乗員兼艤装員4/20竣工11/9吾妻分隊長19.8/1兵学校教官兼監事20.12/1海軍大学校甲種学生
21.12/1少佐22.12/1球磨砲術長23.11/10第2水雷戦隊参謀24.12/1砲術学校教官
26.12/1中佐、第1艦隊兼連合艦隊参謀27.12/1-30.12/1海軍大学校教官
30.12/1大佐31.4/1隠戸艦長11/14木曽艦長32.12/1砲術学校教頭兼技術会議員34.8/20浅間艦長35.8/1比叡艦長36.4/1横須賀鎮守府付11/16上海特別陸戦隊司令官
36.12/1少将38.4/25-40.9/6砲術学校長10/1-42.3/16支那方面艦隊参謀長
40.11/15中将42.7/14-43.9/20第1南遣艦隊司令長官12/1-44.4/1舞鶴鎮守府司令長官/20電波本部長8/5-10/22兵学校長11/1南西方面艦隊兼第3南遣艦隊(-45.1/8兼第13航空艦隊)司令長官
47.1/25復員
58.2/13死去(71歳).
Up
Down
大川努(防大32)
2佐>さわかぜ副長2003.8/18-04.8/18あさゆき艦長
1佐>海上幕僚監部防衛部装備体系課艦船体系班長10.12/1ちょうかい艦長12.7/17海幕指揮通信情報部情報課>艦艇開発隊司令20.8/3-22.3/31第1海上補給隊司令.
Up
Down
大川戸猶吉Ookawato Yuukichi(経4、8/25新潟)
1915.12/12少主計候補生
16.12/1少主計
21.12/1主計大尉>霞ヶ浦航空隊分隊長23.10/20尻矢主計長
27.12/1主計少佐>佐世保経理部兼建築部員>平戸主計長30.11/1佐世保鎮守府付12/1佐世保経理部員兼佐世保鎮守府出仕
主計中佐>佐世保経理部員兼佐世保鎮守府出仕32.12/1陸奥主計長33.12/1経理学校教官兼監事.
Up
Down
大河信義Ookawa Nobuyoshi、-1945(兵71、427/581潜9or10鹿児島).少佐.
出水中
1942.11/14少尉候補生>第4駆逐隊(舞風)
43.6/1少尉11/15潜水学校普通科学生(甲標的7期)
44.3/15中尉>光突撃隊>沖縄根拠地隊
44.12/1大尉
45.3/25蛟龍209号艇で沖縄嘉手納沖のアメリカ艦隊攻撃に発進後消息不明(21歳)、少佐.
Up
Down
大川昇Ookawa Noboru(25gs1/16熊本).軍医少尉.
1925.4/25軍医少尉任官.
Up
Down
大川秀四郎Ookawa Hideshirou(兵64、85/160栃木).少佐>海将.
前橋中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉>第2駆逐隊付40.3/1漣航海長10/15砲術長
41.5/15大尉8/20五月雨砲術長42.8/25横須賀鎮守府付>潜水学校特修科学生
44.10/15少佐
海将補>幹部学校教育部長66.4/16第1護衛隊群司令67.11/15-68.11/15練習艦隊司令官12/31幹部候補生学校長70.1/1第1術科学校長
海将71.7/1舞鶴地方総監
72.6/30退官.
Up
Down
大川兵衛Ookawa Hyoue(経8、21/22栃木)
1919.10/30主計少尉候補生
20.8/1主計少尉-22.12/1長門乗員
22.12/1主計中尉、第3駆逐隊付
25.12/1主計大尉30.12/1第2駆逐隊主計長
31.12/1主計少佐>呉経理部員33.12/1呉鎮守府付.
「現役海軍士官名簿」に平衛とあるは誤植.
Up
Down
大河原明夫.
Up
Down
大河原潔Oogawara Kiyoshi(機22、44/59兵庫).機関中佐.
1913.12/15機関少尉候補生
14.12/1機関少尉
16.12/1機関中尉
20.12/1機関大尉>鳥羽乗員21.2/24筑摩分隊長>第6掃海隊機関長26.11/1間宮機関長
26.12/1機関少佐27.12/1呉海兵団教官-31.12/1第2駆逐隊機関長
中佐
充員召集
施設本部出仕43.5/31第36設営隊長.
Up
Down
大河原蔵之介Oogawara Kuransuke(特務)
特務中尉>横須賀海兵団付兼教官1923.11/1青島分隊長心得.
Up
Down
大河原茂美Oogawara Shigemi(兵72、602/625福島).大尉.
磐城中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
大河原肇Oogawara Hajimu(兵50、250/272東京).中佐.
秋田中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-28.12/10朝顔乗員
28.12/10大尉、淀分隊長29.11/30呉海兵団教官>間宮分隊長31.12/1伊54航海長32.12/1敷波航海長>長門分隊長34.11/1陸奥分隊長-36.12/1第11戦隊司令部付
36.12/1少佐、栗艦長37.12/1横須賀防備隊分隊長38.7/28第3号掃海艇長12/15栂艦長39.7/20-40.1/25敷波(39.11/15-12/1兼矢風)艦長>広工廠総務部員>航空技術廠総務部員11/15第1駆潜隊司令(-12/1兼第1号駆潜艇長)
42.6/1中佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 30 June
2022.
Last up-dated,
30 June 2022.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ooka-.
Ver.1.22a.
Copyright (c) hush ,2001-22. Allrights
Reserved.
Up
動画