Down
おかたさ
おかたあ か さ た は ま や ら
お〜 おおか〜 おおき〜 おおさ〜 おおた〜 おおつ〜 おおな〜 おおは〜 おおま〜 おか〜 おかつ〜 おかは〜 おかわ〜 おき〜 おく〜 おくら〜 おさ〜 おた〜 おち〜 おな〜 おは〜
Up
Down
緒方貞夫Ogata Sadao(14sg4/14群馬).軍医大尉.
1914.12/1少軍医任官
19.12/1軍医大尉.
Up
Down
岡田貞外茂Okada Sadatomo、-1944(兵55、2/120大甲37東京).大佐.
高千穂中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉>比叡乗員33.11/1白雲航海長
33.11/15大尉34.11/1水雷学校高等科学生>堅田乗員36.3/6横須賀鎮守府付12/1兵学校教官兼監事
39.11/15少佐41.7/31第4艦隊参謀
43.11/1中佐>大本営補給部
44.12/26マニラ上空で死亡、大佐.
Up
Down
岡田貞寛Okada Sadahiro(経25、19/19東京).主計少佐.
1937.3/23主計少尉候補生
38.3/10主計少尉、金剛乗員
39.6/1主計中尉-40.12/27第2駆逐隊主計長
41.5/15主計大尉.
岡田啓介(兵15)大将の子.
Up
Down
緒方三郎Ogata Saburou、-1935(兵31、188/188熊本).大佐.
1904.1/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉
09.10/11大尉
16.12/1少佐>摂津分隊長19.4/1運用長8/20横須賀鎮守府付
20.12/1中佐22.4/1臨時防備隊副長>佐世保港務部員23.8/13鎮海港務部長25.9/18-26.3/5?石廊(-25.11/10兼大和)艦長
25.12/1大佐26.5/20-11/1早鞆艦長
27.4/1予備役
35.1/7死去(54歳).
Up
Down
岡田成正Okada Shigetada(機42、10/39熊本)
1933.11/21機関少尉候補生
35.4/1機関少尉-36.12/1初春乗員
36.12/1機関中尉、練習航空隊整備学生
38.11/15機関大尉>第11戦隊司令部付39.4/1第3艦隊司令部付11/15横須賀航空隊教官>第19航空隊分隊長41.7/1兵学校教官兼岩国航空隊教官
43.11/1少佐.
Up
Down
岡田茂Okada Shigeru、-1927(兵48、11/171東京).大尉.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
22.12/1中尉
25.12/1大尉
27.8/2死去(28歳).
Up
Down
岡田次作Okada Jisaku、-1942(兵42、63/117石川).少将.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉19.12/1松風乗員20.1/30見島乗員6/1-12/1桜乗員
20.12/1大尉21.12/1桂乗員22.1/20臨時航空術講習部部員>横須賀航空隊3/15分隊長11/1-23.9/1霞ヶ浦航空隊教官25.1/7霞ヶ浦航空隊教官
26.12/1少佐27.12/1大村航空隊飛行隊長28.12/10-29.11/1霞ヶ浦航空隊飛行隊長兼教官30.11/1横須賀航空隊教官32.11/1加賀飛行長
32.12/1中佐33.10/3-35.10/21館山航空隊副長11/15-36.12/1航空本部教育部員兼技術会議員
36.12/1大佐37.10/2能登呂艦長12/1龍驤艦長38.12/15航空本部総務部第1課長兼技術会議員41.9/15加賀艦長
42.6/5加賀沈没時に死亡(48歳)、少将.
Up
Down
岡田鎮夫Okada Shidzuo(経14、4/12岡山).
1925.7/14主計少尉候補生
26.12/1主計少尉
28.12/10主計中尉>浅間乗員30.1/10-4/30綾波艤装員
31.12/1主計大尉>横須賀経理部員
主計少佐>呉工廠会計部員兼会計部工場庫主管兼電気部兼電気実験部員39.4/5経理学校甲種学生.
Up
Down
岡田静一Okada Shidzuichi(兵60、45/127愛知)
刈谷中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>栂乗員
38.6/1大尉>有明水雷長41.9/10摩耶水雷長42.4/15-43.5/23夕凪艦長
42.11/1少佐43.6/25旗風艦長44.3/1水雷学校教官.
Up
Down
岡田脩一Okada Shuuichi(経5、8/25広島).主計中佐.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉22.10/30石廊主計長心得
22.12/1主計大尉、石廊主計長23.10/10呉工廠会計部員
28.12/10主計少佐>利根主計長29.11/30佐世保経理部員>妙高主計長32.12/1呉工廠会計部工場庫主管兼水雷部員兼水雷実験部員兼会計部員.
Up
Down
岡田周作Okada Shuusaku(防大39)
2佐>呉海上訓練指導隊船務航海科長2016.9/12あぶくま艦長17.7/28むらさめ艦長19.8/23第1術科学校船務科長.
Up
Down
尾形十太郎Ogata Juutarou、-1919(01sgk2/19広島).軍医中監.
1901.12/25少軍医候補生、軍医学校学生02.12/25呉病院付
大軍医>軍医学校甲種学生11.5/22呉工廠付
11.12/1軍医少監>相模軍医長15.12/13軍医学校研究科学生
軍医中監>呉病院看護術練習所教官18.11/10扶桑軍医長
19.2/11死去(44歳).
Up
Down
尾形十郎Ogata Juurou(機13、9/61福岡).機関大佐.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉
07.9/28機関中尉09.1/11馬公敷設隊機関長心得5/25第2艇隊機関長心得
09.10/11機関大尉、第2艇隊機関長10.12/1朝日分隊長-15.12/13技術本部員
15.12/13機関少佐、機関学校教官18.1/25待命
19.12/1機関中佐>肥前機関長22.3/25-4/1兼分隊長
35.12/31後備役.
Up
Down
岡田x一Okada Shunichi、1887-1943(兵35、25/172大甲16広島).少将.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉11.8/4-12.12/1漣乗員
13.12/1大尉、摂津分隊長16.2/25砲術学校教官12/1海軍大学校甲種学生18.12/1-19.3/10神風艦長/26皇族付武官
19.12/1少佐23.3/20常磐砲術長/22吾妻砲術長11/20夕張副長
23.12/1中佐24.10/25第2艦隊参謀25.10/20横須賀鎮守府(兼東京湾要塞)参謀27.12/1-28.5/16長門副長/21軍令部参謀(第2班第3課長)
28.12/10大佐30.2/5欧米各国出張11/4軍令部出仕12/1大井艦長31.4/1-32.9/26磐手艦長11/15-28加賀艦長
34.11/15少将12/15予備役編入
43.12/24死去(56歳).
Up
Down
緒方順喜Ogata Junki(経29、13/26熊本)
1940.8/10主計少尉候補生、香取乗員
41.4/1主計少尉
42.3/16主計中尉
43.11/1主計大尉.
Up
Down
岡田正三Okada Shouzou(機15、16/44埼玉).機関大佐.
熊谷中
1907.4/25機関少尉候補生、明石乗員8/24見島乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉
11.12/1機関大尉>工機学校特修科学生13.5/24音羽分隊長艤装員>日向艤装員17.11/1分隊長兼艤装員
17.12/1機関少佐、朝日分隊長18.12/1浜風乗員-22.12/1機関学校教官
22.12/1機関中佐、横須賀鎮守府付>夕張艤装員23.5/15機関長7/31夕張竣工24.6/1川内機関長12/1佐世保鎮守府付>榛名機関長25.8/1横須賀防備隊機関長
26.12/1機関大佐
27.4/1予備役.
Up
Down
岡田四郎Okadaa Shirou(兵49、170/176東京).大佐.
早稲田中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、長門乗員-24.12/1杉乗員
24.12/1中尉、横須賀鎮守府付-26.12/1横須賀航空隊付
26.12/1大尉、鳳翔乗員27.12/1佐世保航空隊>兼潜水学校教官30.11/1大村航空隊分隊長32.12/1能登呂分隊長>大村航空隊分隊長34.7/19飛行隊長
34.11/15少佐-36.11/16大村航空隊飛行長
39.11/15中佐>横須賀航空隊教官40.8/10千歳航空隊副長
44.5/1大佐.
Up
Down
小形治郎一Ogata Jiroichi(21gc1/3福井).
1921.6/15軍医中尉任官
23.12/1軍医大尉>馬公要港部員25.12/1阿武隈軍医長
28.12/10軍医少佐
軍医大佐41.9/20舞鶴工廠医務部長.
Up
Down
緒方末記Ogata Sueki、-1945(兵32、121/192熊本).中佐.
熊本中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉>横須賀海兵団分隊長心得10.5/23海軍大学校乙種学生
10.12/1大尉、水雷学校高等科学生11.5/23大湊敷設隊分隊長>第1艇隊艇長13.12/1第14艇隊艇長-16.12/1松風艦長
16.12/1少佐17.1/20-3/15柳艤装員長>第11駆逐隊司令心得18.7/2兼時雨艦長9/2呉防備隊分隊長>教官19.12/1-22.3/15呉鎮守府文庫主管
22.12/1中佐
23.4/1予備役
45.5/14死去.
Up
Down
岡田末信Ogata Suenobu、-1942(予備、兵庫).機関少佐.
予備機関少尉
1935.1機関少尉
機関大尉>祥鳳工作長
42.5/8祥鳳沈没時に死亡(32歳)、機関少佐.
Up
Down
岡田静一.
Up
Down
岡田政次郎Okada Seijirou、-1944(兵27、110/113+1三重).少佐.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.10/6中尉
大尉>八重山航海長06.12/20大湊敷設隊分隊長>海軍大学校乙種学生07.9/28水雷学校高等科学生08.12/3菊月艦長09.2/1-12/1東雲艦長
10.3/19少佐-12/1呉人事部員11.1/23-8/19潮艦長4/17-5/22兼朝風艦長
44.7/17死去.
Up
Down
岡田善平Okada Zenpei、-1944(兵71、267/581飛40東京).少佐.
市立二中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員>青葉乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉>戦闘第315飛行隊
44.12/1大尉
44.12/10フィリピン、ツゲカラオ方面で死亡(21歳)、少佐.
Up
Down
岡田孝(防大5)
海将>航空集団司令官1993.7/1舞鶴地方総監
94.6/30退官.
Up
Down
尾形孟Ogata Takeshi(予備)
充員召集、予備機関少尉1941.8/28天霧乗員
42.8/1予備機関中尉43.1/15西貢丸乗員.
Up
Down
岡田岳司Okada Takeshi(防大31)
2佐2005.1/20しもきた副長兼LCAC整備運用長>統合幕僚監部運用部運用第2課08.3/26-10.3/24あまぎり艦長>統合幕僚学校教官
1佐12.4/23くにさき艦長13.8/30ひゅうが艦長15.12/1第1輸送隊司令17.8/21開発隊群司令部19.4/1幹部学校防衛戦略教育研究部主任教官>戦史統率研究室長.
Up
Down
岡田正.
Up
Down
岡田忠(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
岡田為次Okada Tametsugu、1895-1947(兵45、16/89大甲28奈良).少将.
1917.11/24少尉候補生、磐手乗員18.7/11平戸乗員/25千歳乗員
18.8/1少尉/24平戸乗員12/1-19.10/11磐手乗員
20.12/1中尉、長門乗員21.4/20八雲乗員22.4/8-12/1藤乗員-23.12/1砲術学校高等科学生
23.12/1大尉、比叡分隊長25.4/1-27.4/1ドイツ駐在8/20青葉艤装員9/20分隊長28.12/10海軍大学校甲種学生
29.11/30少佐30.12/1第1水雷戦隊参謀31.11/14軍令部第1班(33.10/1第1部)第2課員12/1兼参謀33.11/15第11戦隊参謀
34.11/15中佐35.11/15軍令部員兼技術会議員37.12/1-38.12/5龍驤副長
38.10/15大佐12/15-39.10/15八重山艦長11/15軍令部第1部第2課長(兼大本営海軍参謀)>兼技術会議員41.9/10利根艦長42.7/14横須賀鎮守府付/20-43.2/12隼鷹艦長/16-11/17翔鶴艦長
43.11/1少将/30第4南遣艦隊参謀長44.5/20兼補給長45.1/10兼第104建設部長3/10第25根拠地隊司令官兼第104建設部長7/20呉鎮守府参謀副長10/15参謀長11/15-/30司令長官代行
45.11/30予備役、充員召集12/1呉地方復員局長官
46.3/31召集解除
47.9/3アンボンで刑死(52歳).
Up
Down
緒方太郎Ogata Tarou、-1944(兵69、34/342熊本).少佐.
済々黌
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉>第901航空隊分隊長
44.6/15フィリピン方面で死亡、少佐.
Up
Down
岡田次夫Okada Tsugio、-1944(兵72、190/625愛媛).大尉.
今治中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第105飛行隊>彗星による飛行訓練中に地上に接触して負傷後第103病院(マニラ)に入院中
44.9/21死亡、大尉.
Up
Down
緒方(井村)勉Ogata
Tsutomu、1891-1948(兵42、105/117熊本).少将.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉、第21潜水艦乗員21.8/1第33潜水艦艤装員22.3/9-12/1乗員23.6/1-24.1/10第26潜水艦乗員4/10長鯨艤装員8/2-25.12/1水雷長26.12/1舞鶴防備隊分隊長27.11/1水雷学校教官
27.12/1少佐29.6/1軍令部参謀(2班3課)兼海軍大学校教官兼技術会議員31.4/1水雷学校兼通信学校兼陸軍重砲兵学校教官32.11/15兼横須賀防備隊水雷長12/1横須賀防備隊水雷長兼横須賀工廠機雷実験部員33.11/1沼風艦長
33.11/15中佐34.10/22横須賀鎮守府副官36.11/2呉防備隊副長37.12/1水雷学校教官兼技術会議員兼横須賀工廠機雷実験部員39.10/20-11/15嵯峨艦長
39.11/15大佐12/27八雲艦長40.7/9南洋群島在勤武官41.3/1-9/20兼第4気象部長42.7/1横須賀防備隊司令8/1-10/20兼第8駆逐隊司令11/5-12/20兼横須賀潜水艦基地隊司令44.7/20兼第21輸送隊長
45.5/1少将/10横須賀工廠機雷実験部長
45.9/15予備役
48.1/4死去(56歳).
大尉進級時井村姓1921.8/1現在緒方姓.
Up
Down
岡田常太郎(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
緒方亭次
1942.11/1大尉.
Up
Down
小形利男Ogata Toshio(防大33山形)
2佐>大湊海上訓練指導隊船務航海科長2013.9/10あさゆき艦長14.8/4佐世保地方総監部管理部17.7/3おおなみ艦長10/10大湊海上訓練指導隊副長>護衛艦隊司令部21.4/27稚内基地分遣隊長.
Up
Down
緒方友兄Ogata Tomoe(兵50、230/272熊本).大佐.
済々黌中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉>鶴見分隊長27.12/1加古分隊長28.11/1菫乗員
28.12/10大尉29.11/30水雷学校高等科学生30.12/1蓮乗員31.12/1卯月水雷長34.10/22長良水雷長
36.12/1少佐、葦艦長38.3/26真鶴艇長12/15時雨艦長39.3/20有明艦長11/15磯波艦長41.9/10霰艦長
41.11/15中佐42.7/4霰沈没8/31-43.3/1第56駆潜隊司令4/13木曽副長10/8秋月艦長
44.10/15大佐/25秋月沈没.
Up
Down
岡田(梅田)英雄Okada
Hideo、-1944(兵61、108/116福島or北海道).中佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
36.12/1中尉
大尉43.5/27呂36艦長
43.11/1少佐44.2/1伊176艦長5/16伊176沈没時に死亡
44.6/11死亡と認定、中佐.
少尉候補生時梅田姓.
Up
Down
岡田寛Okada Hiroshi(経28、18/25山口)
1939.7/29主計少尉候補生、磐手乗員
40.5/1主計少尉
41.10/15主計中尉
43.6/1主計大尉.
Up
Down
岡田文夫Okada Fumio、-1944(兵67、16/248愛知).少佐.
市岡中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>伊75乗員
41.10/15中尉、伊75航海長
42.11/1大尉43.8/20伊29水雷長
44.7/26伊29沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
岡田兵一郎Okada Heiichirou(機33、30/97鳥取).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉
36.12/1機関少佐>加賀分隊長>航空技術廠発動機部兼材料部検査官40.10/15龍驤整備長41.9/15横浜航空隊整備長兼横須賀軍需部員
41.10/15機関中佐
42.11/1中佐
45.5/1大佐.
Up
Down
岡田平次Okada Heiji、-1932(兵15、50/80静岡).中佐.
1889.4/20少尉候補生
91.1/7少尉>横須賀鎮守府海兵団分隊士93.12/2待命
95.2/20大尉>横須賀水雷団第2水雷艇隊艇長97.5/14龍田水雷長12/1操江分隊長98.9/1鎮遠分隊長>水雷長99.8/8大島航海長>常磐水雷長>大島航海長1900.1/12兼分隊長
00.9/25少佐、竹敷要港部第1水雷敷設隊分隊長01.8/30佐世保水雷団第2水雷艇隊司令兼艇長>馬公敷設隊司令05.12/12兼馬公要港部知港事>呉敷設隊司令
07.9/28中佐、大湊要港部知港事08.2/20大湊敷設隊司令兼>第14艇隊司令兼艇長09.10/11第12駆逐隊司令10.7/16-9/26兼第8駆逐隊司令11.5/22-7/15舞鶴敷設隊司令
32.12/19死去(67歳).
Up
Down
尾形(田代)正夫Ogata
Masao(兵65、154/187佐賀).少佐.
佐賀中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、神通乗員
39.11/15中尉>呂63乗員41.9/1伊10艤装員
41.10/15大尉/31伊10通信長42.9/15呉鎮守府付>兵学校教官兼監事44.5/1潜水学校付
45.9/5少佐.
少尉〜大尉進級時田代姓1944.5/1現在、尾形姓.
Up
Down
緒方真記Ogata Masaki、1892-1944(兵41、36/118大甲24福岡).中将.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉18.12/1白雲乗員
19.12/1大尉、日進分隊長20.12/1砲術学校高等科学生21.12/1長門分隊長22.12/1峯風砲術長23.12/1山城分隊長24.12/1海軍大学校甲種学生
25.12/1少佐26.12/1浅間副砲長28.1/15-30.1/10呉人事部員2/5-31.10/10元帥副官兼人事局員
30.12/1中佐31.12/9ジュネーヴ会議全権随員32.10/1高雄副長33.11/15-35.11/15兵学校生徒隊監事兼教官
35.11/15大佐36.3/20-11/2襟裳艦長12/1-38.4/13馬公要港部(-36.12/1?兼台湾軍)参謀10/20加古艦長39.5/1磐手艦長12/27羽黒艦長40.10/15山城艦長41.5/24青島特別根拠地隊司令官兼第3遣支艦隊参謀長8/20-42.4/10興亜院青島出張所長
41.10/15少将42.12/20佐世保鎮守府参謀長43.11/15第9艦隊参謀長12/10-44.3/24兼第2特別根拠地隊司令官兼第8建設部長
44.5/3ホーランディアで死亡、中将
Up
Down
岡田正Okada Masashi(兵66、213/219).少佐.
徳島中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉
42.5/1大尉>佐世保第7特別陸戦隊副官
タラワで死亡、少佐.
Up
Down
岡田正次Okada Masatsugu(経32、39/42)
1942.11/14主計少尉候補生、伊勢乗員43.1/15長門乗員
43.6/1主計少尉
44.12/1主計大尉.
Up
Down
岡田正治Okada Masaharu、-1913(機21、30/60東京).機関少尉候補生.
1912.7/20機関少尉候補生
13.6/29死去(23歳).
Up
Down
岡田雅行Okada Masayuki、-1944(兵67、217/248徳島).大尉.
富岡中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>朝顔乗員42.8/10朝潮水雷長
44.3/3朝潮沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
岡田三善Okada Mitsuyoshi、1869-1927(兵16、14/29愛知).少将.
1890.4/22少尉候補生
91.9/17少尉>横須賀水雷隊攻撃部付92.5/31金剛分隊士95.8/25金剛航海士兼分隊士12/7横須賀鎮守府海兵団分隊士
95.12/27大尉、浪速分隊長96.4/1竹敷要港部第1水雷敷設隊分隊長12/5松島分隊長97.6/1須磨水雷長98.3/8兼分隊長5/3竹敷要港部水雷艇隊艇長99.7/6待命1900.1/12呉水雷団副官/29-2/15兼舞鶴水雷団副官5/20横須賀鎮守府参謀兼艦政部員6/4-01.1/15兼東京湾要塞参謀
01.1/18少佐、出雲分隊長4/15初瀬水雷長02.1/10横須賀鎮守府兵事官11/28-03.3/2浅間水雷長04.1/21龍田水雷長05.1/12筑紫副長
05.8/5中佐、舞鶴海兵団副長06.12/18第2兼第4艇隊司令兼艇長08.2/20横須賀鎮守府兵事官09.12/1横須賀人事部長兼横須賀鎮守府人事長
12.12/1大佐13.5/24笠置艦長12/1高千穂艦長14.5/29(-15.5/1兼壱岐艦長-18.12/1)横須賀海兵団長15.5/1-16.3/15兼厳島艦長4/4兼橋立艦長
18.12/1少将、待命
19.8/1予備役>逗子開成中学校長
25.8/16後備役27.7横須賀市長
27.12/12死去(58歳).
Up
Down
岡田安麿Okada Yasumaro(兵69、107/342福井).大尉.
武生中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉-43.9/30呉竹乗員10/5電水雷長
44.3/15大尉5/1潜水学校高等科学生45.3/14伊14水雷長.
Up
Down
岡田有作Okada Yuusaku(兵47、22/115広島).大佐.
呉私立英語
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>磐手乗員24.4/10扶桑分隊長心得
24.12/1大尉27.4/1呂59乗員28.12/10第1潜水戦隊参謀30.11/15呂27艦長31.4/1潜水学校甲種学生-12/1第1潜水戦隊司令部付
31.12/1少佐、呂67艦長>呉鎮守府参謀35.11/15伊63艦長
36.12/1中佐、(-37.11/15)伊6艦長37.12/1呉人事部員40.11/15榛名副長12/20艦政本部員
41.10/15大佐44.10/20磐手艦長45.1/6利根艦長.
Up
Down
岡田雄三Okada Yuuzou、-1937(兵25、17/32大阪).中佐.
1897.12/8少尉候補生
99.2/1少尉
1900.9/25中尉02.2/18武蔵航海長6/28横須賀海兵団分隊長心得兼天城分隊長心得
02.10/6大尉、天城分隊長03.2/18武蔵航海長>比叡航海長04.1/14兼分隊長4/10愛宕航海長>宗谷分隊長06.4/23朝潮艦長9/13-07.5/17兼朝霧艦長
07.9/28少佐08.2/1鎮遠航海長4/20-7/22吾妻航海長9/25吾妻水雷長12/10海軍省文庫主管
14.12/1中佐
15.12/1予備役
37.5/28死去(63歳).
Up
Down
岡田裕二
2佐>沖縄基地隊総務科長2016.8/8さみだれ艦長17.8/1海上幕僚監部副監察官.
Up
Down
岡田裕太郎Okada Yuutarou(兵70、412/432東京).少佐.
青森中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉44.4/20伊26航海長
44.5/1大尉
44.11/21伊26沈没時に死亡と認定、少佐.
Up
Down
岡田要造Okada Youzou、-1940(兵48、67/171東京).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉>蓮艤装員22.7/31乗員
23.12/1中尉
25.12/1大尉27.4/1第2駆逐隊付12/1野風砲術長>薄雲砲術長28.12/10嵯峨分隊長>早鞆分隊長31.12/1軍事参議官山本英輔(兵24)大将副官兼軍令部出仕
32.12/1少佐-35.11/21海外出張>在ソ連大使館付武官補佐官36.2/25妙高運用長12/1波風艦長37.11/15-12/1兼野風艦長
38.11/15中佐12/15稚内通信隊司令
40.6/29美幌航空隊設立準備委員長石原二郎(兵44)中佐以下とともに千歳から大湊へ飛行中、亀田郡椴法華村(現函館市)、恵山岬西方の海向Kaikou山に衝突した際に死亡(43歳)、大佐.
Up
Down
岡田米三郎Okada Yonesaburou(12ss10/12東京).主計大佐.
1912.7/10少主計任官、経理学校乙種学生
中主計>摂津乗員15.12/13大和主計長心得
16.12/1大主計
19.9/23主計大尉>佐世保経理部課員22.12/1経理学校高等科学生
22.12/1主計少佐>燃料廠平壌鉱業部員
27.12/1主計中佐28.5/25欧米各国出張>霞ヶ浦航空隊主計長兼横須賀軍需部員30.11/1馬公要港部主計長-32.12/1横須賀建築部第1課長
32.12/1主計大佐、第3艦隊主計長.
Up
Down
岡田亮介(防大38)
2佐>潜水艦隊司令部2013.3/19なるしお艦長14.3/3海上幕僚監部防衛部装備体系課
1佐>海上幕僚監部防衛部運用支援課訓練班長18.3/6第4潜水隊司令20.8/3海上幕僚監部指揮通信情報部情報課.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 5 Jun.
2019.
Last up-dated,
5 Jun. 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Okatasa-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画