Down
かわま
川真田 川又 川俣
河村あ か さ た な は ま や
川本 川守
か〜.かく〜.かさ〜.かす〜.かた〜.かち〜.かと〜.かとか〜.かな〜.かねた〜.かの〜.かは〜.かま〜.かみま〜.かむ〜.かや〜.かわ〜.かわさ〜.かわな〜.かわは〜.かん〜.
Up
Down
川真田勝敏Kawamata Katsutoshi、-1942(兵67、90/248徳島).大尉.
徳島中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>台南航空隊42.4/1第6航空隊>第204航空隊
42.11/3ソロモン北東沖で行方不明となり死亡と認定、大尉.
Up
Down
川俣四男也(栃木).大軍医.
1887.11/4免官.
Up
Down
川又政信Kawamata Masanobu(機36、13/45茨城)
1927.3/31機関少尉候補生
28.10/1機関少尉
30.12/1機関中尉
33.11/15機関大尉37.7/28疾風機関長
39.11/15機関少佐
43.11/1中佐.
Up
Down
川俣洋二(防大14)
2佐1988.12/21あぶくま艤装員長89.12/12艦長91.8/6運用開発隊運用開発第1科長>開発指導隊群司令部幕僚98.4/1-99.10/28はまな艦長
98.7/1、1佐99.12/10大湊基地業務隊司令.
Up
Down
川俣四男也、-1887(86栃木).大軍医.
1886.9/2大軍医任官-87.9/21筑紫艦軍医長
87.11/4死去.
Up
Down
河村昭Kawamura Akira(兵69、304/342福岡).大尉.
筑紫中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.5/1大尉>航海学校教官12/25兼潜水学校教官.
Up
Down
河村梅丸Kawamura Umemaru、-1907(兵31、173/188愛知).中尉.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉>朝霧乗員07.6/14行方不明(29歳).
Up
Down
河村脩Kawamura Osamu(機24、46/49東京).大佐.
1915.12/20機関少尉候補生
16.12/1機関少尉
18.12/1機関中尉
21.12/1機関大尉
27.12/1機関少佐>足柄艤装員29.8/20分隊長>佐世保海兵団教官32.5/2対馬機関長12/1上海特別陸戦隊機関長
33.11/15機関中佐>第7駆逐隊機関長36.12/1摩耶機関長37.12/1長門機関長
38.11/15機関大佐、軍令部出仕.
Up
Down
河村確郎Kawamura Kakurou(兵69、225/342山口).大尉.
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
河村克則(幹候77防大21)
海将補2007.3/28自衛艦隊司令部幕僚長
海将08.8/1大湊地方総監09.7/21海上幕僚副長11.8/5横須賀地方総監12.7/26退官.
Up
Down
河村儀一郎Kawamura Giichirou、-1957(兵32、60/192大甲14広島).中将.
福山中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉09.10/11香取分隊長心得
10.3/19大尉、香取分隊長6/24壱岐分隊長兼砲術学校教官12/1海軍大学校乙種学生11.5/22砲術学校高等科学生12/1河内分隊長13.12/1-14.12/1砲術学校兼経理学校教官-16.12/1海軍大学校甲種学生
16.12/1少佐、三笠砲術長17.7/16第1兼第2艦隊司令部付12/1鞍馬砲術長18.7/15鹿島砲術長12/1舞鶴海兵団分隊長
20.12/1中佐21.12/20駒橋艦長兼潜水学校教官22.4/8-23.3/1練習艦隊参謀/20-11/1第2艦隊参謀12/1軍務局第2課長兼艦政本部技術会議員
24.12/1大佐25.12/1矢矧艦長26.11/1-12/1鳳翔艦長27.12/1加賀艤装員長28.3/31艦長
30.12/1少将、佐世保鎮守府参謀長31.12/1艦政本部総務部長34.6/1-35.11/15霞ヶ浦航空隊司令兼技術会議員
35.11/15中将12/14予備役
57.1/7死去(73歳).
Up
Down
川村久右衛門Kawamura Kyuuemon、-1924(兵36、96/191青森).少佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
14.12/1大尉>第9艇隊艇長18.12/1-20.2/10松風艦長
20.12/1少佐、北上水雷長>舞鶴防備隊分隊長22.9/1待命
23.4/1予備役
24.1/8死去(39歳).
Up
Down
川村久三郎.
Up
Down
河村源一郎Kawamura Genichirou、-1956(兵36、147/190三重).中佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
15.12/13大尉、香取分隊長17.2/7新高分隊長12/1舞鶴海兵団分隊長>砲術学校教官20.4/1明石砲術長
21.12/1少佐22.5/1呉海兵団教官24.12/1大和運用長26.12/1-27.12/1鶴見運用長
27.12/1中佐
56.8/19死去.
Up
Down
河村浩Kawamura Kou、1893-1976(経3、10/32東京).主計少将.
1914.2/19少主計候補生
15.12/13少主計
17.12/1中主計19.8/5大湊防備隊主計長心得
19.9/23主計中尉12/1第8駆逐隊主計長心得20.8/20石見乗員
20.12/1主計大尉21.7/1横須賀経理部衣糧科員23.4/1-8/20横須賀軍需部員12/1火薬廠会計部員25.5/20五十鈴主計長26.9/1舞鶴要港部員
26.12/1主計少佐28.12/10間宮主計長29.11/30衣笠主計長30.10/1出雲主計長
31.12/1主計中佐、兵学校主計長兼教官33.12/1燃料廠会計部員(-34.5/21兼呉軍需部部員)36.9/5佐世保経理部第2課長
36.12/1主計大佐38.4/1兼佐世保経理部第3課長7/11第4艦隊主計長39.4/15呉軍需部第4課長40.10/15-42.9/23馬公要港部軍需部長10/1第2衣糧廠長
42.11/1主計少将
45.11/15予備役76.3/21死去(82歳).
Up
Down
川村宏矣Kawamura Koui(機30、10/66高知).大佐.
1921.7/23機関少尉候補生
22.5/25機関少尉
24.12/1機関中尉>霞ヶ浦航空隊
26.12/1機関大尉32.4/1航空廠飛行機部員
32.12/1機関少佐>航空廠発動機部兼飛行機部員兼横須賀航空隊教官
37.12/1機関中佐>航空技術廠材料部員兼横須賀航空隊教官41.12/20航空本部技術部員兼補給部員兼航空技術廠材料部員兼技術会議員
42.11/1大佐、航空本部第1部第4課長43.11/1軍需省軍需官.
Up
Down
川村浩一(愛知)
1939.4造兵少尉任官.
Up
Down
川村茂男Kawamura Shigeo、-1902(兵18、49/61東京).大尉.
1891.7/17少尉候補生
94.8/28少尉
97.12/1中尉
大尉98.2/22愛宕分隊長12/3横須賀水雷団水雷隊艇長1900.10/27朝日分隊長>愛宕分隊長02.1/24航海長3/14初瀬分隊長
02.6/16死去(33歳).
Up
Down
河村重幹Kawamura Shigemoto、1884-1937(兵33、138/171大分).少将.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉13.4/1-11/5宇治分隊長14.8/15第1潜水艇隊艇長12/1第2潜水艇隊艇長17.4/1兼水雷学校教官
17.12/1少佐、第4潜水艇隊艇長18.11/2第13潜水艇隊艇長12/1教育本部第2部員20.3/1兼海軍大学校教官21.9/1造船造兵監督官
21.12/1中佐/10艦政本部第3部員22.12/1兼海軍大学校教官23.4/1兼教育局第2課員10/15-24.8/9欧米各国出張12/1第6潜水隊司令
25.12/1大佐26.1/20第26潜水隊司令26.12/1-27.3/1対馬艦長12/1第18潜水隊司令28.12/10-29.10/3迅鯨艦長
31.12/1少将/21予備役37.8/26死去(53歳).
Up
Down
川村成(水産講習所、幹候2)
1佐>海洋業務隊司令1980.3/17海洋業務群司令81.12/2装備実験隊司令.
Up
Down
河村章二、-1908(兵31、101/188広島).中尉.
19003.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉>松島乗員08.4/30松島爆沈時に死亡(29歳).
Up
Down
河村捷二Kawamura Shouji、-1945(兵29、58/125山口).中佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉
06.9/28大尉>舞鶴海兵団分隊長12/20八重山航海長09.10/1沖島航海長11.4/1宗谷分隊長
11.12/1少佐16.4/1薩摩航海長心得
17.12/1中佐
45.12/15死去.
Up
Down
川村正助
中尉>金剛艦分隊長1885.6/27横須賀屯営在勤>浪速分隊長.
Up
Down
川村真一Kawamura Shinichi(兵46、54/124茨城).大佐.
土浦中
1918.11/21少尉候補生
19.8/1少尉
21.12/1中尉>霞ヶ浦航空隊付23.12/1尻矢分隊長心得
24.12/1大尉25.12/1横須賀防備隊分隊長27.12/1呉鎮守府文庫主管30.5/26横須賀海兵団教官
30.12/1少佐、衣笠航海長31.12/1佐世保海兵団教務副官兼教官>舞鶴工廠総務部員兼造船部検査官34.11/15舞鶴要港部員
36.12/1中佐、艦政本部員39.11/15迅鯨副長40.11/15山城副長41.8/16横須賀艦船部員
41.10/15大佐
45.9/6予備役.
Up
Down
川村純義Kawamura Sumiyoshi、1836-1904(鹿児島).大将.
1869.11/23兵部大丞70.10/27兵学頭
71.7/15兵部少輔
72.2/27海軍少輔74.4/4海軍関係蕃地事務局出仕
74.8/5 海軍中将、海軍大輔
74.8/5中将、海軍大輔77.2/19西南役征討参軍11/20議定官78.5/24参議(-80.2/28兼海軍卿)81.4/7兼海軍卿85.12/22宮中顧問官88.4/30枢密顧問官93.11/11議定官
99.11/1後備役
1904.8/12死去(69歳)、大将.
次女花子は柳原良光伯爵に嫁いだが、その養嗣子が柳原博光(機20)中将.
Up
Down
河村季雄Kawamura Sueo(予備)
予備中尉
1941.10/15予備大尉.
Up
Down
川村精一Kawamura Seiichi(東京)
1939.5主計中尉任官.
Up
Down
川村武夫Kawamura Takeo、-1940(機14、14/31新潟).機関大佐.
1906.3/24機関少尉候補生
06.12/20機関少尉>対馬乗員07.11/22吾妻乗員
08.9/25機関中尉
10.12/1機関大尉
17.12/1機関少佐19.12/1教育本部兼機関局員>長良艤装員21.9/10機関長
21.12/1機関中佐-25.12/1陸奥機関長
25.12/1機関大佐、第1水雷戦隊機関長>舞鶴要港部機関長28.12/10横須賀鎮守府付
40.10/12死去(57歳).
Up
Down
川村匡Kawamura Tadashi(兵55、13/120青森).
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉31.12/1館山航空隊付
33.11/15大尉>赤城乗員34.11/1大村航空隊付>館山航空隊分隊長36.11/16霞ヶ浦航空隊教官37.12/1蒼龍分隊長/29竣工
39.11/15少佐40.10/1航空技術廠発著機部員
44.5/1中佐.
Up
Down
河村正之.
Up
Down
河村辰雄Kawamura Tatsuo、-1969(兵32、186/192和歌山).中佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、竹敷敷設隊分隊長>大和分隊長11.12/1砲術学校特修科学生>生駒分隊長14.1/15比叡分隊長15.12/13石見分隊長
17.12/1少佐、肥前砲術長20.12/1-21.11/10労山運用長12/1加賀艤装員22.2/20薩摩運用長
23.12/1中佐
69.6死去.
Up
Down
河村達蔵Kawamura Tatsuzou、-1968(兵30、20/187神奈川).少将.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉06.7/3津軽分隊長心得07.4/5高雄航海長心得
07.9/28大尉、高雄航海長08.11/20海軍大学校乙種学生09.12/1須磨航海長11.8/5笠置航海長
12.12/1少佐、磐手航海長13.4/1呉工廠検査官16.4/1艦政局員兼技術本部技術会議員
17.12/1中佐>軍需局員兼艦政本部技術会議員20.12/1扶桑副長21.11/20龍田艦長心得
21.12/1大佐、龍田艦長22.5/29天龍艦長12/1水路部第2課長23.11/10第1課長25.12/9兼海軍大学校教官26.6/15軍令部出仕7/20-27.5/12欧米各国出張
26.12/1少将27.6/15待命
27.7/1予備役
40.8/30後備役
41.4/1予備役
45.4/1退役
68.2/18死去(85歳).
Up
Down
河村同人Kawamura Doujin(兵57、22/122愛知一中)
愛知一中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉>山城分隊長
40.11/15少佐、呉工廠砲熕部検査官兼砲熕実験部員
44.10/15中佐.
Up
Down
川村利明(広島大、幹候38)
2佐>海上幕僚監部防衛部指揮通信課2006.3/10あさゆき艦長07.3/30護衛艦隊司令部幕僚.
Up
Down
河村豊太郎Kawamura Toyotarou、-1932(98sk5/5岐阜).軍医中佐.
1898.2/25少軍医候補生
大軍医>軍医学校学生1907.8/5呉港務部兼予備艦部兼赤城軍医長
軍医少監>磐手軍医長11.5/22呉海兵団付11/1丹後軍医長
32.11/23死去(61歳).
Up
Down
河村富良夫Kawamura Torao(兵54、27/68山口)
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉
29.11/30中尉
32.12/1大尉>松風砲術長34.11/1五十鈴分隊長>砲術学校教官>第4航空戦隊参謀38.8/1-12/15第13戦隊参謀
38.11/15少佐42.11/20第4艦隊参謀12/15海軍大学校甲種学生
43.6/1中佐.
Up
Down
河村直衛Kawamura Naoe(経12、31/34山口)
1923.7/20主計少尉候補生、八雲乗員
24.12/1主計少尉
26.12/1主計中尉-29.11/30淀主計長
29.11/30主計大尉、朝日主計長30.10/1兼摂津主計長>淀主計長31.11/14第14駆逐隊主計長33.12/1神通主計長34.11/15羽黒兼足柄主計長
36.12/1主計少佐>大村航空隊主計長37.7/11第13航空隊主計長>高雄主計長38.6/27-11/15兼長鯨主計長>伊勢主計長40.11/1横須賀経理部員
41.10/15主計中佐.
Up
Down
河村信雄.
Up
Down
川村久三郎Kawamura Hisasaburou(経9、7/19茨城)
1920.7/31主計少尉候補生
21.6/1主計少尉
23.12/1主計中尉
25.12/1主計大尉>第28駆逐隊主計長31.7/10長鯨主計長.
Up
Down
川村久松(兵専3)
1923選修学生
特務大尉
38.11/15少佐、横須賀鎮守府付.
Up
Down
川村宏矣.
Up
Down
河村弘貞、-1911(東京).少佐.
少佐>水路部図誌科長1890.1/16武蔵副長91.7/23満珠艦長
1911.11/9死去(62歳).
Up
Down
河村浩.
Up
Down
川村弘徳(山梨)
1939.10軍医中尉任官.
Up
Down
川村文雄(三重).造機大尉.
1939.5造機中尉.
Up
Down
河村文平Kawamura Bunpei、-1927(兵37、9/179静岡).少佐.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉、第1潜水艇隊艇長>第13兼第11潜水艦長22.6/10兼潜水学校教官
少佐23.4/1潜水学校教官
27.9/26死去(39歳).
Up
Down
河村豊洲Kawamura Houshuu、1849-1933(前、大分).軍医中将.
1874.8/19少軍医
75.3/30中軍医76.10/5学舎長
77.7/23大軍医78.11/16-82.4/19龍驤乗員
82.4/11軍医少監
85.6/20軍医中監7/22横須賀病院長兼横須賀軍医部長86.4/12東京病院長/29兼衛生部衛生会議議員兼軍医学校教授9/6海軍衛生部第1課長兼衛生会議員
93.5/20軍医大監94.6/19常備艦隊軍医長94.11/23佐世保鎮守府軍医長96.4/1待命9/11横須賀鎮守府軍医長97.10/8横須賀鎮守府医務部長
97.12/28軍医総監1900.5/25兼横須賀病院長11/29呉鎮守府医務部長兼呉病院長01.10/1待命
02.5/27予備役
14.1/26後備役
14.3/1退役
19.9/23軍医中将
33.11/8死去(85歳).
Up
Down
河村政(神奈川)
1942.1造兵中尉任官.
Up
Down
河村正雄、1958-(防大25)
1981.3入隊
95.3海上幕僚監部人事課96.4海上幕僚監部防衛課97.3しまゆき船務長兼副長98.3/30いそゆき艦長99.4/1海上幕僚監部補任課2002.8海上幕僚監部防衛課防衛調整班03.9第22護衛隊司令05.1海上幕僚監部補任課長
海将補07.9/1第1護衛隊群司令08.12/1練習艦隊司令官09.12舞鶴地方総監部幕僚長11.8自衛艦隊司令部幕僚長
海将12.7統合幕僚監部運用部長14.3/28護衛艦隊司令官
15.8/3退官.
Up
Down
河村雅美(防大14).海将補.
海将補>掃海艇群司令部幕僚長2001.3/27掃海艇群司令
03.6/30退官.
Up
Down
河村正之Kawamura Masayuki、-1936(山口).主計少佐.
1883現在、中主計
大主計>浪速主計長89.5/15常備小艦隊主計部長兼高千穂主計長
1936.12/6死去(91歳).
Up
Down
河村松次郎Kawamura Matsujiro(機30、16/66山梨).
1921.7/23機関少尉候補生
22.5/25機関少尉
24.12/1機関中尉>龍田分隊長
26.12/1機関大尉31.12/1呉工廠造機部員>榛名分隊長
33.11/15機関少佐>舞鶴工廠造機部員
38.11/15機関中佐
42.11/1大佐.
Up
Down
河村勝(神奈川).主計大尉.
1938.7主計中尉任官.
Up
Down
川村匡(兵55青森)
1927.3/28少尉候補生.
Up
Down
川村光明(東京)
1942.1造兵中尉任官.
Up
Down
河村結(岐阜).
1933.9軍医中尉任官
軍医少佐>冲鷹艤装員42.11/20軍医長/25竣工43.10/25舞鶴工廠医務部員.
Up
Down
川村行栄(00zc4/9鹿児島).造船中佐.
1900.6/29造船中技士任官.
Up
Down
川村陽一(栃木)
1941.6造兵少尉候補生.
Up
Down
川村義雄、-1934.予備少尉.
1934.11/16死去.
Up
Down
川本彰Kawamoto Akira(兵52、118/236岐阜).少佐.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉>第9号掃海艇乗員
31.12/1大尉、隠戸分隊長32.11/15平戸分隊長>佐世保海兵団教官34.11/1那智分隊長35.11/15舞鶴防備隊分隊長
39.11/15少佐12/21予備役.
Up
Down
川元一郎Kawamoto Ichirou、-1943(兵67、91/248大阪).大尉.
市岡中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>朧乗員
41.10/15中尉、朧水雷長42.4/1朝霧水雷長8/28朝霧沈没9/10峯雲水雷長
43.3/5峯雲沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
川本源蔵Kawamoto Genzou.
1943.11/1少佐.
Up
Down
川本力Kawamoto Tsutomu(兵71、127/518飛40東京).大尉.
開成中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15第753航空隊
43.6/1少尉、飛行学生>筑波航空隊
44.3/15中尉>戦闘第402飛行隊>戦闘第403飛行隊
44.12/1大尉.
Up
Down
河本伝太(兵専4)
1924特務少尉
31.12/1特務中尉.
Up
Down
川元徳次郎Kawamoto Tokujirou(兵48、160/171鹿児島or広島).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉-26.12/1鶴見分隊長
26.12/1大尉、第27号駆逐艦航海長27.12/1蓼乗員28.12/10山風航海長>朧艤装員31.7/1航海長11/2第6号掃海艇長33.11/15鶴見運用長
34.11/15少佐36.12/1最上運用長>熊野運用長38.11/15金剛運用長
39.11/15中佐、比叡運用長40.11/15由良副長41.8/20春日丸副長9/5就役>徳島航空隊副長兼教頭43.12/1-45.6/20司令兼副長
44.5/1大佐.
Up
Down
川本昇Kawamoto Noboru(兵69、330/342広島).大尉.
広島一中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉5/1潜水学校高等科学生.
Up
Down
河本昇Kawamoto Noboru(機47、60/75和歌山)
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、摩耶乗員
41.10/15機関中尉.
Up
Down
河本広中.
Up
Down
川本正雄Kawamoto Masao、-2005(兵70、369/432石川)
輪島中
1941.11/15少尉候補生
中尉>多摩乗員44.4/20時雨水雷長
44.5/1大尉45.1/24時雨沈没2/25椎艤装員3/13水雷長
2005.9/24死去.
Up
Down
河本通明Kawamoto Michiaki、-1944(兵71、32/581潜10兵庫).大尉.
姫路中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15扶桑乗員
43.6/1少尉11/15潜水学校普通科学生
44.3/15中尉4/15伊10乗員
44.7/2伊10沈没時に死亡と認定(22歳)、大尉.
Up
Down
河本実Kawamoto Minoru(機28、26/48長崎).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.8/1機関少尉
22.12/1機関中尉
24.12/1機関大尉>由良分隊長29.11/30-30.12/1那珂分隊長
31.12/1機関少佐>工機学校教官32.12/1榛名工作長>航海学校教官36.12/1上海特別陸戦隊機関長
37.12/1機関中佐
42.11/1大佐.
Up
Down
川本幸雄、-1904(兵31、162/188熊本).少尉.
1903.12/14少尉候補生
少尉>日進乗員04.8/10黄海海戦時に死亡(25歳).
Up
Down
川守一男(東京)
1940.9造機少尉候補生.
Up
Down
香春克己.
Up
Down
河原崎勇Kawarazaki Isamu(兵68、133/288静岡)
志太中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 27 May
2016.
Last up-dated,
16 Aug. 2017.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Kawama-.
Ver.1.17a.
Copyright
(c)
hush ,2001-17. Allrights Reserved.
Up
動画