Down
さか
佐賀 さかいあ か さ た な は ま や ら
坂尾
さ〜 さいとう(さ)〜 さいとう(な)〜 さえ〜 さかか〜 さかま〜 さから〜 さき〜 さく〜 ささ〜 さささ〜 さた〜 さと〜 さとう(た)〜 さとう(な)〜 さとう(ま)〜 さとか〜 さな〜 さわ〜
Up
Down
酒井晃Sakai Akira(兵57、114/122島根).中佐.
金沢一中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉>日向分隊長37.12/1夕月砲術長>八雲砲術長41.10/1-42.11/5長良砲術長
41.10/15少佐>呉警備隊分隊長
44.11/1中佐.
Up
Down
坂井伊三郎Sakai Isaburou、-1944(兵専13).少佐.
1934兵学校専修学生修了
特務大尉>大鳳艤装員44.3/7分隊長
44.6/19大鳳沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
坂井一郎Sakai Ichirou.
1933.11/15特務中尉.
Up
Down
酒井詩Sakai Uta(兵73京都)
桃山中
1944.3/22少尉候補生.
Up
Down
酒井卯之助Sakai Unosuke、-1911(福井).大軍医.
1894.3少軍医候補生
大軍医-1900.1/19吉野乗員
11.8/19死去(30歳).
Up
Down
酒井一雄Sakai Kazuo、-1943(兵39、130/148航19山形).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
18.12/1大尉、須磨分隊長>海軍大学校航海学生20.12/1膠州航海長21.12/1新高or高崎(?)航海長>神威航海長23.10/15由良航海長24.12/1多摩航海長
25.12/1少佐>常磐航海長27.12/1比叡航海長29.11/1-31.10/20伊勢航海長11/2白雲艦長
31.12/1中佐、(-32.12/1)兼薄雲艦長33.11/15磯波艦長34.11/1-35.11/15加古副長
35.11/15大佐12/14予備役
充員召集38.2/1-12/1大興丸監督官
43.4/24死去.
Up
Down
堺和助Sakai Kazutake(兵59、19/123熊本).中佐.
人吉中
1931.11/17少尉候補生
33.4/1少尉
36.12/1中尉
38.11/15大尉
少佐43.10/20-44.2/10瑞鳳通信長>第72航空戦隊通信参謀
人吉で死亡、中佐.
Up
Down
坂井喜一郎(防大41)
2佐>こんごう副長2016.9/6たかなみ艦長17.8/18自衛艦隊司令部幕僚
1佐>護衛艦隊司令部21.8/23あしがら艦長23.4/7護衛艦隊司令部12/22かしま艦長.
Up
Down
酒井清Sakai Kiyoshi(兵66、200/219東京).少佐.
府立四中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉>翔鶴
42.5/1大尉>第54警備隊分隊長42.11/15-43.5/15夕張通信長10/20鳥海水雷長
44.10/27鳥海沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
酒井金次郎
少佐>佐世保海兵団教官1938.11/15熊野運用長>利根運用長39.5/10足柄運用長12/18八雲運用長.
Up
Down
酒井邦三郎Sakai Kunisaburo(兵18、3/61愛媛).機関少佐.
1891.7/17少尉候補生
大機関士>高千穂分隊長96.12/11鎮辺機関長>呉水雷団水雷艇隊付99.9/29機関学校教官兼監事
1903.3/20死去(36歳).
Up
Down
酒井慶三.
Up
Down
酒井堅(熊本)
1938.7軍医中尉任官
軍医中尉40.11/1木曽軍医長
軍医大尉41.9/20第15警備隊軍医長.
Up
Down
酒井憲(防大41)
2佐>練習艦隊司令部2016.2/18-17.3/23せとゆき艦長>しらせ副長21.6/2艦長
21.7/1、1佐.
Up
Down
酒井好仁Sakai Koujin(15sg4/14東京).軍医大佐.
1915.12/13少軍医任官
19.9/23軍医中尉
20.12/1軍医大尉
25.12/1軍医少佐>古鷹艤装員26.3/31軍医長12/1火薬廠医務部員27.12/1軍医学校専科学生>呉病院教官.
Up
Down
堺五郎.
Up
Down
酒井作松(兵専11)
1932兵学校専修学生修了.
Up
Down
酒井重之助Sakai Shigenosuke、-1961(兵29、108/125大甲11東京).大佐.
1901.12/14少尉候補生>扶桑乗員02.12/25高砂乗員
03.1/23少尉
04.7/13中尉
06.9/28大尉>第14艇隊艇長08.11/20-09.12/1漣艦長08.12/23-09.2/1兼東雲艦長
12.12/1少佐13.5/24初雪艦長12/1第1艦隊参謀15.2/1水雷学校兼砲術学校教官
17.12/1中佐>兼技術本部技術会議員技術会議員18.4/25第1水雷戦隊参謀19.11/20艦政局員兼技術本部技術会議員
21.12/1大佐>艦政本部員22.7/1艦政本部総務部第1課長23.11/20艦政本部出仕
61.9/14死去.
Up
Down
酒井信一.
Up
Down
酒井晋一郎Sakai Shinichirou(機39、14/36愛知)
1930.11/22機関少尉候補生
32.4/1機関少尉
33.11/15機関中尉-36.12/1扶桑分隊長
36.12/1機関大尉、海軍大学校選科学生41.4/1-10/4扶桑工作長
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐
44.11/1中佐.
Up
Down
酒井甚之助Sakai Jinnosuke、-1908(兵35、24/172島根).少尉候補生.
1907.11/20少尉候補生
08.4/30松島沈没時に死亡(25歳).
Up
Down
酒井進Sakai Susumu(兵58、61/113愛知)
岡崎中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉
36.12/1大尉>長門分隊長>二見乗員39.11/15第12航空隊通信長
41.10/15少佐
44.11/1中佐>第8潜水戦隊兼第15根拠地隊参謀45.2/20-9/2第11潜水艦基地隊司令兼第15根拠地隊参謀.
Up
Down
境澄信Sakai Suminobu、-1973(兵37、101/179山口).大佐.
1909.11/19少尉候補生
11.2/27少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>浜風乗員19.4/1水雷長20.5/6疾風艦長21.3/9霰艦長22.4/8兼白雪艦長5/30利根水雷長
22.12/1少佐23.8/13楓艦長25.4/15-5/1兵学校教官兼監事6/29栂艦長12/1呉軍需部員27.7/25海風艦長
27.12/1中佐28.12/10夕月艦長29.9/29江風兼菊艦長11/30東雲艦長30.12/1第22駆逐隊(-31.4/1兼第21駆逐隊>-11/2兼第27駆逐隊)司令-33.11/15馬公要港部港務部長
33.11/15大佐38.7/7-39.5/20極東丸監督官
予備役
充員召集40.12/16新興丸艦長
73.6/10死去.
「官報」に1925.6/29梅艦長とあるのは誤り.
Up
Down
酒井純秀Sakai Sumihide(機17、50/61北海道).機関少佐.
麻布中
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉、橋立分隊長-17.12/1韓崎分隊長19.12/1武蔵機関長
機関少佐
23.4/1予備役.
Up
Down
坂井倉一Sakai Souichi、1907-35(兵56、46/111佐賀).大尉.
佐賀中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>長鯨乗員34.11/1航海学校航海学生
34.11/15大尉35.7睦月航海長
35.9/26北海道東方海域で演習中、第4艦隊事件に遭遇し睦月の艦橋圧壊により死亡(29歳).
Up
Down
酒井武雄Sakai Takeo、-1964(兵39、24/148長崎).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉、志自岐分隊長
23.12/1少佐>平戸運用長26.12/1軍令部参謀>対馬分隊長24.4/10間宮艤装員7/15運用長25.10/15平戸運用長
29.11/30中佐30.9/5-32.8/24在中国大使館付武官補佐官-33.11/15軍令部員兼海軍大学校教官
33.11/15大佐>軍令部出仕兼部員兼第3艦隊司令部付34.10/22-36.12/1馬公要港部(>兼台湾軍)参謀37.7/31那智山丸監督官
充員召集42.4/13-6/1第3小倉丸監督官8/15-12/15牟婁丸監督官
64.2/19死去.
Up
Down
坂井武之Sakai Takeshi(兵73佐賀)
Up
Down
酒井正(広島)
1937.4軍医中尉任官
軍医大尉39.7/17夕張乗員.
Up
Down
酒井忠利Sakai Tadatoshi、1857-1943(山形).少将.
庄内藩士
1877.2/10少尉補
79.9/19少尉
83.11/15中尉84.10/15金剛艦分隊長85.3/25扶桑艦分隊長
86.6/17大尉12/28金剛艦分隊長87.4/25筑波分隊長88.11/24兵学校運用術教官兼天龍副長90.3/6*高千穂分隊長
91.1/19少佐、迅鯨副長7/23武蔵副長92.10/6-93.1/25千代田副長2/14大和副長94.4/4橋立副長6/26竣工95.2/20横須賀水雷隊攻撃部司令8/27常備艦隊第4水雷艇隊司令10/28鳳翔艦長96.4/1満珠艦長8/13摩耶艦長
97.4/17大佐、大和艦長98.3/1八重山艦長9/1高雄艦長1900.2/13吉野艦長01.1/21在ロシア公使館付武官04.2/10佐世保海兵団長05.2/13元山防備隊司令官
05.9/23少将11/21待命
06.11/30予備役
14.3/1後備役
18.5/12退役
43.2/8死去(85歳).
*1890.3/6海門副長とあるが、官報では高千穂分隊長となっている.
Up
Down
酒井忠正Sakai Tadamasa(兵73新潟)
Up
Down
境辰雄Sakai Tatsuo(兵56、99/111福岡)
明善校
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>伊52乗員32.2/6第3艦隊司令部付>駒橋乗員33.11/15摩耶乗員34.11/1分隊長
34.11/15大尉>足柄分隊長36.12/1上海特別陸戦隊付兼分隊長兼第3艦隊司令部付37.12/1東雲砲術長>霞ヶ浦航空隊教官39.4/1兼第1艦隊司令部付40.10/15千代田砲術長
40.11/15少佐41.4/1赤城副砲長8/20飛龍砲術長.
Up
Down
境民蔵(兵専11)
1932兵学校専修学生修了.
Up
Down
境太郎Sakai Tarou(25gs3/16佐賀)
1925.4/25軍医少尉任官>佐世保航空隊付27.9/17八雲乗員
27.12/1軍医中尉>29.11/1佐世保病院部員30.7/1兼副官
30.12/1軍医大尉>第23兼第22兼第30駆逐隊軍医長31.11/14天龍軍医長>佐世保工廠医務部員
35.11/15軍医少佐
軍医中佐>佐世保工廠医務部医療課長兼造船部員42.10/13扶桑軍医長43.4/10第5艦隊軍医長.
Up
Down
境田正年Sakaida Masatoshi(兵64、148/160宮崎).少佐.
小林中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉11/15三隈分隊長
41.5/15大尉、扶桑分隊長1942.8/8-43.2/25水無月砲術長>第31警備隊分隊長
44.10/15少佐.
Up
Down
坂井為吉Sakai Tamekichi(機12、5/67石川).機関大佐.
1904.2/29少機関士候補生
04.9/10少機関士
05.8/5中機関士
06.1/26機関中尉
08.9/25機関大尉、宗谷分隊長
14.12/1機関少佐>呉工廠艤装員15.2/26兼扶桑分隊長
18.12/1機関中佐>矢矧機関長19.4/1艦政局員19.12/1舞鶴防備隊機関長>舞鶴工廠(-21.12/1検査官兼)造機部員
22.12/1機関大佐
23.4/1予備役.
Up
Down
酒井鉄太郎(八重)Sakai
Tetsutarou(機35、12/25福井).機関大尉.
1926.3/30機関少尉候補生、八雲乗員
27.10/1機関少尉>赤城乗員28.11/15待命
30.12/1機関中尉>北上乗員
33.11/15機関大尉37.9/27横須賀鎮守府付38.3/28待命.
機関少尉候補生時〜1931現在、八重37.9/27機関大尉時鉄太郎.
Up
Down
酒井亨(栃木)
1942.1主計中尉任官
主計大尉>第2号哨戒艇乗員44.5/15長鯨主計長.
Up
Down
坂井敏男(予備)
予備機関中尉>阿武隈乗員1943.11/1朝霜艤装員11/27乗員44.9/10第3号駆潜艇乗員.
Up
Down
酒井利美Sakai Toshimi、-1944(兵68、48/268山形).少佐.
長井中
1940.8/7士官候補生
41.4/1少尉9/20伊1乗員
42.3/16中尉5/23-43.2/15伊1航海長1/29伊1沈没>43.3/1伊10航海長
43.11/1大尉44.5/30呂114乗員(水雷長)6/17呂114沈没時に死亡
44.7/12死亡と認定、少佐.
Up
Down
酒井鞆太郎Sakai Tomotarou(機31、58/108広島).機関中佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
27.12/1機関大尉>呂28乗員30.12/1伊51機関長31.12/1伊55機関長
35.11/15機関少佐>伊6機関長
39.2/6死去(39歳)、機関中佐.
Up
Down
坂井知行Sakai Tomoyuki、-1942(兵66、1/219広島).少佐.
広島高師付属中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉
42.5/1大尉>第582航空隊
42ラバウルで死亡、少佐.
Up
Down
境野寛Sakaino Hiroshi(97sgk、3/8埼玉).軍医大佐.
1897.10/12少軍医候補生、佐世保病院付
07.9/28軍医少監
軍医大監>馬公要港部軍医長17.12/1待命.
Up
Down
酒井信一Sakai Nobuichi、-1943(兵63、91/124大分).少佐.
杵築中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉>雷砲術長
40.11/15大尉、雷水雷長41.1/15荒潮水雷長42.8/10鳥海水雷長43.10/20早苗艦長
43.11/18早苗沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
坂井登Sakai Noboru、-1942(兵66、16/219福井).大尉.
福井中
1938.9/27少尉候補生
40.11/15中尉>横浜航空隊
42.2/20珊瑚海で死亡(26歳)、大尉.
Up
Down
酒井原繁松Sakaibara Sigematsu、1894-1947(兵46、36/124山形).少将.
寒河江中
1918.11/21少尉候補生
19.8/1少尉、平戸乗員12/1砲術学校普通科学生20.5/31水雷学校普通科学生12/1樺乗員21.11/18陸奥乗員
21.12/1中尉22.12/1多摩分隊長心得23.3/20磐手乗員24.4/10春日分隊長心得
24.12/1大尉、砲術学校高等科学生25.12/1-26.6/1比叡分隊長8/1待命27.3/31佐世保海兵団分隊長28.9/27由良分隊長29.2/20川内分隊長4/10龍田砲術長
30.12/1少佐、砲術学校教官34.10/22高雄砲術長
35.11/15中佐、陸奥砲術長36.4/1-6/1兼金剛砲術長37.12/1兵学校教官兼監事39.11/15筑摩副長
40.11/15大佐、佐世保海兵団教官41.11/20-42.11/15佐世保第2海兵団副長兼教頭12/10第65警備隊司令
44.10/15少将
47.6/19刑死(52歳).
酒井原幹松(兵73)は長男.
Up
Down
酒井原幹松Sakaibara Mikimatsu(兵73、141/902広島)
広島一中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
酒井原繁松(兵46)少将の長男.
Up
Down
坂井彦次郎Sakai Hikojirou、-1891(兵12、2/19佐賀).少尉.
1886.12/7少尉候補生
88.1/13少尉
91.12/8死去(26歳).
Up
Down
酒井博雄Sakai Hiroo(97ssk、12/17広島).主計大佐.
1897.12/13少主計候補生、横須賀海兵団付>比叡乗員99.2/1鎮遠乗員
1900.9/25中主計
02.10/6大主計、操江主計長03.2/20呉海兵団付7/21宇治主計長>新高主計長06.6/18兼千早主計長
07.9/28主計少監>高千穂主計長08.11/20兼橋立主計長>機関学校主計長11.5/22経理学校甲種学生
主計中監>呉工廠艤装員15.2/26兼扶桑主計長17.12/1大湊要港部主計長
主計大監
19.9/23主計大佐.
Up
Down
酒井洋Sakai Hiroshi、-1944(兵72、138/625福岡).大尉.
修猷館中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第851飛行隊
44.11/24小笠原諸島方面で死亡、大尉.
Up
Down
酒井博Sakai Hiroshi(兵72、599/625熊本).大尉.
済々黌
1943.9/15少尉候補生.
Up
Down
坂井博之
2佐>潜水艦教育訓練隊2018.7/10そうりゅう艦長19.10/15海上幕僚監部人事教育部補任課.
Up
Down
酒井昌克Sakai Masakatsu(兵73宮崎).中尉.
浦風沈没時に死亡.
Up
Down
酒井正房Sakai Masafusa(静岡).中佐.
大尉>春日艦分隊長1887.10/27航海長>天城分隊長89.8/2海軍大学校乙号学生93.12/2館山艦長96.4/1操江艦長11/24佐世保海兵団副長心得
97.12/1中佐
1911.4/1免官.
Up
Down
酒井正之Sakai Masayuki(経26、15/20宮崎)
1938.3/19主計少尉候補生、磐手乗員
38.11/15主計少尉
39.11/15主計中尉.
Up
Down
酒井守Sakai Mamoru(機47、24/75、佐賀)
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、扶桑乗員
40.11/15機関中尉>佐伯航空隊付41.9/10瑞穂分隊長
42.5/1機関大尉/2瑞穂沈没/20元山航空隊分隊長.
Up
Down
酒井茂吉Sakai Mokichi、1890-1980(兵38、38/149愛知).少将.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉、朝日乗員14.12/28河内乗員15.5/26菊月乗員16.4/1香取乗員12/1海軍大学校乙種学生
17.12/1大尉18.3/25香取分隊長11/18練習艦隊副官19.9/15第3水雷戦隊参謀20.12/1水雷学校教官22.5/20兼横須賀航空隊教官23.11/10長門通信長心得
23.12/1少佐、長門通信長24.12/1鎮海要港部副官兼参謀26.12/1水雷学校教官
28.12/10中佐、軍令部副官兼艦政本部員(総務部第1課)30.8/10-33.11/15横須賀人事部員
33.11/15大佐34.9/6艦政本部造船造兵監督官37.5/1-12/1大阪地方人事部長
39.11/15少将、台北在勤武官40.8/1-41.11/1台北監理長
41.11/24予備役
80.2/15死去(89歳).
Up
Down
酒井八重.
Up
Down
坂井保郎、-1945(兵専15).少佐.
1936兵学校専修学生修了
特務大尉>大和分隊長
45.4/7大和沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
堺谷友太郎Sakaiya Tomotarou、-1945(機33、37/97長崎).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
31.12/1機関大尉>出雲分隊長36.12/1駒橋機関長37.12/1浦波機関長
38.11/15機関少佐39.11/15第12掃海隊機関長
43.6/1中佐>大竹海兵団教官44.6/28-11/12能代機関長10/26能代沈没>第5戦隊司令部/20羽黒機関長
45.5/16羽黒沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
酒井豊(兵73兵庫)
Up
Down
酒井義男Sakai Yoshio.
1933.11/15特務中尉.
Up
Down
阪井芳太郎Sakai Yoshitaro(兵32、183/192大阪).少尉候補生.
1904.11/14少尉候補生06.3/5免官.
一部で坂井になっている.
Up
Down
酒井好仁.
Up
Down
酒井良文(防大22).海将補.
1佐>呉警備隊司令2009.12/1海洋業務群司令
11.4/14退官、海将補.
Up
Down
酒井良Sakai Ryou、1962-(防大31兵庫)
1987.3入隊
98.1、3佐
2001.7、2佐>海上幕僚監部人事教育部教育課04.8/19しらゆき艦長05.8/15海上自衛隊幹部学校
06.1、1佐07.7海上幕僚監部防衛課.10海上幕僚監部防衛課業務計画班長08.8/25防衛部防衛課防衛班長09.8/3-10.7/1第7護衛隊司令/26人事教育部教育課長
12.7/26海将補、第1護衛隊群司令14.8/5護衛艦隊幕僚長16.7海上幕僚監部防衛部長.
Up
Down
堺和介.
Up
Down
坂内千代喜、-1912(96sgk3/4福島).軍医中監.
1896.6/25少軍医候補生、佐世保鎮守府病院付
97.8/2少軍医
98.10/1中軍医
1912.7/18死去(42歳).
Up
Down
坂内六郎.
Up
Down
寒河江鶴之助(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
坂上隆康Sakaue Takayasu(防大19).1佐.
2佐>第3護衛隊群司令部幕僚1994.3/1あぶくま艦長95.6/29舞鶴基地業務隊補充部>護衛艦隊司令部幕僚96.12/2あさぎり艦長98.4/15第4海上訓練指導隊船務科長>第4海上訓練指導隊副長兼指導部長99.12/20はるな艦長2001.4/2護衛艦隊司令部員
1佐05.12/20第23護衛隊司令>舞鶴教育隊司令
13.10/5退官.
Up
Down
阪上広治Sakaue Hiroji、1949-(防大16長崎)
諫早高校
2佐>第1術科学校教官1994.1/11はるゆき艦長96.3/22運用開発隊運用開発第5科長
1佐>自衛艦隊司令部幕僚2002.9/20おおすみ艦長04.4/1電子情報支援隊司令
05退官.
Up
Down
坂上芳洋Sakaue Yoshihiro(防大11).海将補.
2佐>あやせ艦長
1佐>第46護衛隊司令>海上幕僚監部防衛部通信課長>同装備体系課長>海上幕僚監部防衛部装備体系課長
1996.7/1海将補、第1護衛隊群司令98.12/8阪神基地隊司令
99.12/9退官.
Up
Down
坂内六郎.
Up
Down
坂尾満太郎Sakao Mitsutarou(機30、29/66大阪).大佐.
1921.7/23機関少尉候補生
22.5/25機関少尉、木曽乗員
24.12/1機関中尉
26.12/1機関大尉>呂56乗員28.12/10潜水学校教官>鳳山無線電信所付30.11/1横須賀鎮守府付30.12/1伊24機関長32.11/15伊4機関長
33.11/15機関少佐、伊67機関長35.1/15伊69艤装員9/28機関長36.12/1第24潜水隊機関長
38.11/15機関中佐>瑞穂機関長41.8/20大鯨機関長
42.11/1中佐
43.11/1大佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 4 July
2015.
Last up-dated,
22 May 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Saka-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
動画