Down
せさ
瀬崎
瀬戸 瀬藤 妹尾 瀬谷
せ〜 せきま〜 せら〜
Up
Down
瀬崎仁平Sezaki Nihei、1881-1961(兵32、67/192岡山).少将.
岡山一中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.3/19大尉、春日分隊長4/1薩摩分隊長5/23海軍大学校乙種学生12/1砲術学校高等科学生11.5/23薩摩分隊長12.4/1生駒分隊長13.12/1厳島教官14.8/5矢矧分隊長15.2/1-16.12/1砲術長
16.12/1少佐17.12/1朝日砲術長18.12/1霧島砲術長19.12/1扶桑砲術長20.11/20陸奥砲術長兼艤装員
20.12/1中佐22.12/1-24.12/1砲術学校教官23.6/11兼水雷学校教官
24.12/1大佐25.4/1隠戸艦長12/1-26.11/1鬼怒艦長12/1摂津艦長27.4/1-5/1兼石廊艦長9/28平戸艦長28.4/1呉海兵団長
30.12/1少将/24予備役
39.12/9後備役
41.4/1予備役
44.4/1退役
61.8/12死去(79歳).
Up
Down
瀬島基太郎Sejima Mototarou(兵71、36/581飛40兵庫).大尉.
神戸二中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員>羽黒乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)>宇佐航空隊>百里原航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
瀬島吉太郎
1942.11/1大尉.
Up
Down
瀬谷三郎.
Up
Down
瀬藤満寿三Setou Masuzou、-1944(兵64、128/160和歌山).少佐.
新宮中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉-42.4/1台南航空隊分隊長-43.11/27翔鶴飛行隊長>戦闘第315飛行隊
44.12/4台湾北東沖で発動機の不調により不時着水後行方不明、少佐.
Up
Down
瀬戸和美Seto Kazumi.
2佐>潜水艦教育訓練隊2015.10/3-17.7/4たかしお艦長.
Up
Down
瀬戸菊次郎Seko Kikujirou、1867-1922(旧機4東京).造兵少将.
1887.7/12少機関士候補生
88.9/17少機関士91.11/20-92.12/12迅鯨乗員92.5/31兼水雷主機心得兼教官心得
92.12/21大機関士、迅鯨水雷主機兼教官93.12/2水雷術練習所教官94.7/8扶桑乗員/13山城丸乗員95.7/28平遠乗員兼水雷主機9/21摩耶機関長96.2/20富士回航委員97.8/17竣工10/31帰着11/21分隊長12/1機関少監分隊長心得
98.2/22機関少監、富士分隊長12/27軍務局機関課僚兼海軍大学校教官
99.9/29機関中監1900.5/20海軍大学校教官兼艦政本部第4部員01.3/5笠置機関長10/1-03.9/26浪速機関長11/10造兵廠製造部長/24-07.2/7東大工科大講師嘱託04.1/11-06.9/7商船学校講師嘱託
06.1/26機関中佐
06.7/9造兵中監、造兵廠造兵部長8/21呉工廠造兵部員
06.9/28造兵大監07.12/28呉工廠検査官08.6/9呉工廠製鋼部長
12.12/1造兵総監13.12/1-14.12/1横須賀工廠造兵部長
15.12/1予備役
19.9/23造兵少将
22.1/6死去(54歳).
Up
Down
瀬戸喜久太Seto Kikuta(兵50、46/272大甲32神奈川).大佐.
大阪天王寺中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-27.12/1沢風水雷長
27.12/1大尉、航海学校高等科学生28.12/10松乗員>妙高分隊長32.12/1海軍大学校甲種学生34.7/19鬼怒水雷長11/1摩耶水雷長
34.11/15少佐35.11/15第7戦隊参謀36.12/1嵯峨艦長37.12/1-39.11/1横須賀鎮守府参謀
39.11/15中佐第4水雷戦隊参謀41.8/20軍令部出仕9/25軍令部員兼技術会議員(大本営海軍参謀)
43.11/1大佐>第10方面艦隊参謀.
Up
Down
瀬戸口熊助Setoguti Kumasuke(機36、12/45鹿児島)
1927.3/31機関少尉候補生
28.10/1機関少尉
30.12/1機関中尉
33.11/15機関大尉>横須賀航空隊教官
39.11/15機関少佐>航空技術廠飛行実験部員兼飛行機部員41.9/15龍驤整備長
44.5/1中佐.
Up
Down
瀬戸口(大山)藤吉Setoguchi Toukichi、1868-1941(鹿児島).特務軍楽少尉.
1895軍楽師1904海軍軍楽長
17定年退官18.5/10後備役
41.11/8死去.
軍艦(行進曲)、敷島艦の歌、愛国行進曲等の作曲者.
Up
Down
瀬戸口紀夫Setoguchi Norio(機45、39/58鹿児島)
1937.3/26機関少尉候補生、八雲乗員
38.3/10機関少尉
39.6/1機関中尉
41.5/15機関大尉
41.10/15大尉.
Up
Down
瀬戸重雄Seto Shigeo、-1965(兵35、126/172神奈川).中佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
13.12/1大尉>天龍分隊長兼艤装員19.4/1運用長兼>筑摩運用長20.8/12関東分隊長
20.12/1少佐>五十鈴艤装員22.3/20満洲運用長-25.6/1膠州運用長
25.12/1中佐
65.10/11死去.
Up
Down
瀬戸末吉Seto Suekichi(予備)
予備大尉1941.5/15-43.7/15第1号掃海艇長
43.6/29大尉
43.11/1少佐.
Up
Down
瀬戸大
2佐>海上幕僚監部人事教育部人事課1994.3/25いそゆき艦長95.6/1呉基地業務隊補充部.
Up
Down
瀬戸山八郎Setoyama Hachirou(兵58、11/113宮崎)
高鍋中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉>館山航空隊34.11/1高雄乗員
36.12/1大尉>鬼怒分隊長37.12/1呉航空隊分隊長38.4/1兼比叡飛行長/28大湊航空隊分隊長>横須賀航空隊分隊長40.8/20兼沖島分隊長11/15博多航空隊教官
41.10/15少佐43.2/25第752航空隊飛行長
44.11/1中佐
航空自衛隊
空将補63.8/1幹部学校長.
Up
Down
瀬戸山安秀Setoyama Yasuhide、18895-1943(兵45、81/89鹿児島).少将.
鹿児島二中
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉21.12/1栗乗員(航海)22.12/1能登呂分隊長心得24.4/1呉海兵団教官心得
23.12/1大尉、呉海兵団教官24.2/15榎乗員25.8/20葵乗員26.10/15呉鎮守府付12/1木曽分隊長28.3/13第13号駆逐艦(8/1疾風と改名)砲術長29.11/1桐艦長/30兼樺艦長
30.12/1少佐、柿艦長32.12/1葵艦長33.11/1波風艦長34.11/15薄雲艦長
36.12/1中佐、呉港務部員兼副官39.11/15上海港務部員兼佐世保軍需部員40.10/7第11掃海隊司令41.9/1第29駆逐隊司令
41.10/15大佐42.6/25第27駆逐隊司令43.5/7鳴戸艦長
43.10/13鳴戸損傷時に死亡、少将.
Up
Down
瀬戸与五郎Seto Yogorou、-1942(兵61、96/116東京).少佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
36.12/1中尉
大尉>高雄航空隊分隊長41.9/25佐世保鎮守府付>第1航空隊42.2/10第4航空隊分隊長
42.2/20ラバウル南東でアメリカ機動部隊を攻撃中に撃墜されて死亡(29歳)、少佐.
Up
Down
妹尾俊生Senoo Toshio(兵52、165/236熊本)
釜山中
1924.7/24少尉候補生
26.7/31少尉
27.12/1中尉>竹乗員
31.12/1大尉、伊52航海長32.11/15綾波航海長33.11/1松風航海長>暁航海長36.12/1夕月航海長>大潮艤装員37.10/5航海長12/1峯風航海長>水雷長38.3/29砲術長
38.11/15少佐-39.11/15第3防備隊分隊長>佐世保防備隊付40.10/15馬公防備隊水雷長
43.11/1中佐.
Up
Down
妹尾知明Senoo Tomoaki(兵66、19/219広島).少佐.
東京市立一中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉>利根分隊長41.9/5大和分隊長
42.5/1大尉11/7-/18比叡分隊長/13比叡沈没>第1防空隊長
45.5/1少佐.
Up
Down
妹尾知之Senoo Tomoyuki、1891-1984(兵40、22/144大甲22広島).中将.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉、(-16.12/1)河内乗員
18.12/1大尉19.12/1第4戦隊司令部付兼参謀21.4/30練習艦隊司令部付>水雷学校教官兼副官22.12/1海軍大学校甲種学生
24.12/1少佐、(-26.9/1)第2艦隊参謀26.12/1軍務局員兼艦政本部技術会議員
29.11/30中佐30.12/1軍令部参謀兼技術会議員兼海軍大学校教官32.9/15カナダ出張
33.11/15大佐34.3/17-35.11/15在カナダ公使館付武官36.10/5艦政本部総務部第1課長
39.11/15少将、艦政本部総務部第1課長事務取扱40.1/10艦政本部総務部員10/1光工廠長
43.5/1中将10/1-44.10/21軍務局御用掛兼海務院(11/1運輸通信省海運総局)長官11/1軍務局御用掛兼軍需省関東軍需監理部長45.5/1呉工廠長45.11/1予備役
84.11/5死去(93歳).
Up
Down
妹尾伯為Seno(経29、16/26岡山)
1940.8/10主計少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1主計少尉
42.3/16主計中尉
43.11/1主計大尉.
Up
Down
妹尾盛男Senoo Morio(38sc広島)
1938.7主計中尉任官
主計大尉>第45駆逐隊主計長40.11/15瑞穂主計長41.9/20龍驤主計長42.8/5鈴鹿航空隊主計長.
Up
Down
妹尾好、-1944.少佐.
機関特務大尉>雉乗員
1942.11/1大尉、浦風機関長
44.11/21浦風沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
瀬之口覚四郎Senoguchi Kakushirou、1864-94(兵10、3/27鹿児島).大尉.
1883.10/15少尉補
86.4/7少尉>浪速艦分隊士88.5/14金剛艦分隊長心得10/6浅間艦教官心得
89.8/28大尉/29浅間教官11/26厳島回航事務取扱>比叡砲術長90.8/1龍驤分隊長兼教官91.4/12厳島砲術長93.3/13龍驤分隊長兼教官>橋立分隊長
94.9/17黄海海戦時に死亡(31歳).
Up
Down
瀬之口邦夫(義勝)Senoguchi Kunio(機35、23/25宮崎)
1926.3/30機関少尉候補生、出雲乗員
27.10/1機関少尉
29.11/30機関中尉
32.12/1機関大尉>夕張分隊長36.12/1弥生機関長
機関少佐41.9/25第21水雷隊機関長
43.11/1中佐.
機関少尉候補生-1936.12/1機関大尉時邦夫、中佐時義勝.
Up
Down
瀬之口義勝.
Up
Down
瀬間喬Sema Takashi(経20、3/14熊本).主計中佐.
1931.11/20主計少尉候補生>浅間乗員32.7迅鯨乗員
33.4/1主計少尉
34.11/15主計中尉>鳴戸主計長
主計大尉>香取乗員40.10/10呉工廠会計部兼総務部員.
「素顔の日本海軍」の作者.
Up
Down
瀬谷三郎Seya Saburou、-1957(兵42、97/117福島).大佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉>第22潜水艦艤装員20.11/20乗員兼艤装員21.2/17竣工
20.12/1大尉>第22潜水艦乗員21.12/1水雷学校高等科学生>迅鯨分隊長24.5/20水雷長25.12/1-26.12/1父島無線電信所長兼横須賀軍需部員27.1/10-28.1/15山城通信長
27.12/1少佐>金剛通信長28.12/10大湊無線電信所長兼大湊要港部参謀31.12/1長門通信長32.1/28海軍省電信課員9/6-11/15長門通信長>兼赤城通信長
33.11/15中佐-35.10/21赤城通信長35.11/15横須賀人事部員>第2課長(-38.10/10兼第1課長)38.12/10加賀副長
39.11/15大佐、舞鶴要港部付>舞鶴人事部第3課長40.10/15呉通信隊司令41.2/24兼部員>第2防備隊司令42.3/10白山丸監督官
57.5/29死去.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 20 May
2019.
Last up-dated,
20 May 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Sesa-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
動画