Down
たかか
高木あ か さ た は ま や 高草 高倉 高桑
た〜 たか〜 たかさ〜 たかた〜 たかは〜 たかはし(た)〜 たかはし(な)〜 たかはた〜 たかま〜 たき〜 たけ〜 たけか〜 たけた〜 たけは〜 たさ〜 たた〜 たつ〜 たな〜 たなか(た)〜 たなか(ま)〜 たなさ〜 たに〜 たは〜 たま〜 たや〜
Up
Down
高亀一夫Takagame Kazuo(兵専8)
1928兵学校専修学生修了.
Up
Down
高川定一Takakawa Sadaichi(経5、9/25兵庫).主計大尉.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉21.4/20萩乗員
22.12/1主計大尉、駒橋主計長.
Up
Down
高木彰Takagi Akira(経24、11/15鹿児島)
1936.3/23主計少尉候補生
37.4/1主計少尉
38.11/15主計中尉-40.11/15第16駆逐隊主計長
40.11/15主計大尉、青葉主計長.
Up
Down
高木諦Takagi Akira(26gc2/5岡山)
1926.4/19軍医中尉任官
28.12/10軍医大尉
33.11/15軍医少佐>軍医学校教官兼監事
軍医中佐>軍医学校教官兼監事43.4/21第3南遣艦隊司令部付5/3軍医長.
Up
Down
高城英次.
Up
Down
木英次郎Takagi Eijirou、1851-1904.(佐賀).少将.
1873.10/25灯台寮技術二等見習
74.9/25少尉12/30春日乗員76.1/4高雄丸乗員4/6春日乗員
78.12/27中尉
82.9/8大尉84.2/13金剛乗員10/15航海長86.6/23扶桑航海長
87.10/25少佐/27水路部測量班長88.5/14扶桑副長89.5/15磐城艦長6/28-90.1/10兼水路部測量班長91.12/14水路部図誌科長93.5/20水路部測量科長94.6/19常備艦隊航海長
95.2/20大佐、山城丸艦長7/29横須賀知港事10/28兼横須賀鎮守府予備艦部長11/18葛城艦長96.4/1秋津洲艦長6/5和泉艦長11/17呉海兵団長97.2/28水路部測量科長1903.7/7待命
04.6/1少将/2死去(52歳).
Up
Down
高木嘉蔵.
Up
Down
高木加根雄Takagi Kaneo(機49、36/78静岡)
1940.8/10機関少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
高木兼寛Takagi Kanehiro、1849-1920(前、東京).軍医少将.
1872.10/30中軍医
72.11/14大軍医
74.7/25少医監75.6/9-80.11/5イギリス留学
80.12/10中医監、東京病院長
81.10/25大医監82.2/17東京病院長兼医務局副長
82.6/7軍医大監7/20医務局副長9/4兼医務局学舎長83.10/5医務局長兼医務局学舎長84.12/15軍医本部長兼軍医学舎長
85.12/28軍医総監、軍医本部長86.1/29衛生部長4/26兼軍医学校長89.4/22中央衛生会議長
92.8/2予備役、貴族院議員
09.9/15後備役
14.3/1退役
19.9/23軍医少将
20.4/13死去(70歳).
Up
Down
高木欽三Takagi Kinzou(機11、46/62福島).機関大佐.
1903.4/27少機関士候補生、明石乗員9/8朝日乗員
03.12/28少機関士
05.1/12中機関士
06.1/26機関中尉
07.9/28機関大尉、富士分隊長
14.12/1機関少佐>佐世保鎮守府付15.5/1第11駆逐隊機関長>呉工廠検査官兼砲熕部員18.11/10三笠機関長心得
18.12/1機関中佐、三笠機関長19.11/20機関学校副官
22.12/1機関大佐
23.4/1予備役.
Up
Down
高城熊太郎Takagi Kumatarou(22ts)
1922.11/1特務少尉.
Up
Down
高木貞男Takagi Sadao、-1912(機5、16/25熊本).機関少佐.
1898.4/29少機関士候補生
99.2/1少機関士
1902.10/6大機関士、高千穂分隊長
06.1/26機関大尉
07.9/28機関少佐>水雷学校兼砲術学校兼工機学校教官12.2/2待命
12.8/20死去(39歳).
Up
Down
高木三郎Takagi Saburou、-1927(17sg15/17福井).軍医中尉.
1917.6/4少軍医任官
19.9/23軍医少尉
27.1/31死去(33歳).
Up
Down
高木三郎Takagi Saburou(兵48、155/171広島).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
26.12/1大尉>大和分隊長28.12/10五十鈴分隊長>扶桑分隊長32.12/1呉海兵団教官
34.11/15少佐>能登呂運用長35.11/15室戸運用長36.10/12-37.2/10伊勢運用長-39.11/15呉軍需部員
39.11/15中佐、(-40.10/15)呉海兵団教官40.11/15磐手副長43.1/5長鯨副長
44.5/1大佐.
Up
Down
高木滋男Takagi Shigeo、-1944(兵72、257/625神奈川).中尉.
横須賀中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15長良乗員44.2/25大鳳艤装員3/7乗員
44.3/15少尉
44.6/19大鳳沈没時に死亡、中尉.
Up
Down
高木七太郎Takagi Shichitarou、1869-1933(兵15、35/80大甲2、1/7京都).少将.
1889.4/20少尉候補生
90.12/15少尉
94.12/11大尉、旅順口根拠地海兵団分隊長96.2/20須磨艤装委員5/2-6/14砲術長97.10/8鎮遠砲術長98.4/23砲術練習所教官12/3-99.3/4松島砲術長
99.9/29少佐1900.6/20敷島分隊長9/25富士砲術長12/6海軍大学校将校科甲種学生01.6/7常備艦隊参謀02.3/14浅間砲術長12/9兼分隊長03.2/20須磨副長9/26軍令部第2局員10/27兼海軍大学校教官12/28軍令部参謀04.2/11兼大本営海軍参謀
05.1/12中佐12/20軍令部参謀06.7/6姉川副長12/5敷島副長07.2/28香取副長7/1鳥海艦長08.2/20千早艦長12/10和泉艦長09.7/10対馬艦長
09.10/11大佐12/1第2艦隊参謀長11.1/16常磐艦長12.4/30周防(-7/31兼日進)艦長12/20横須賀工廠艤装員13.9/20兼比叡艦長14.8/4艦長
15.12/13少将、第3艦隊参謀長16.4/1-7/16第2水雷戦隊司令官
17.12/1予備役
25.4/5後備役
30.4/5退役
33.11/6死去(64歳).
Up
Down
高城生一.
Up
Down
高木正三Takagi Shouzou(10ss2/7広島).主計大佐.
1910.7/9少主計任官、経理学校乙種学生
大主計15.12/13呉経理部課員
主計大佐>燃料廠会計部長32.12/1呉鎮守府付.
Up
Down
城正太(幹候00)
2佐202017.12練習艦隊幕僚19.3訓練指導隊群司令部6/10ゆうだち艦長20.7/31しらせ運用長21.7航海長22.6佐世保指導隊砲雷科長24.3あさひ艦長.
Up
Down
高木末樹Takagi Sueki、-1933(兵59、49/123福岡).少尉候補生.
福岡中
1931.11/17少尉候補生
33.6/24死去(24歳).
Up
Down
高木季文Takagi Suefumi(兵52、48/236愛知or岐阜).中佐.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1帆風乗員
30.12/1大尉、砲術学校高等科学生34.11/15迅鯨分隊長35.11/15加古分隊長36.12/1通信学校特修科学生37.7/28妙高通信長
38.11/15少佐>呉航空隊通信長10/14兼千代田通信長12/15第1潜水戦隊参謀
中佐>第3連合通信隊司令部付43.11/1第3連合通信隊参謀兼南西方面艦隊司令部付.
Up
Down
高木資雄Takagi Sukeo、-1967(兵36、141/190福井).大佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
15.12/13大尉、石見分隊長>天津風乗員18.11/9八雲分隊長>生駒分隊長兼砲術学校教官19.12/1砲術学校教官
21.12/1少佐22.12/1日向副砲長23.10/20霧島砲術長25.12/1-26.5/1陸奥砲術長
26.12/1中佐>人事局員29.11/30春日副長兼教官31.11/14-32.2/25隠戸艦長
67.9/24死去.
Up
Down
木助一Takagi Sukekazu、1863-1920(兵9、5/18大将2東京).少将.
1873.10/27海兵寮入寮81.10/13 筑波乗員
82.11/10少尉補/30清輝艦乗員
85.8/11少尉9/11清輝艦分隊士85.12/28扶桑艦分隊士86.12/28畝傍艦分隊士87.3/28富士山艦(88.9/21富士山)教官心得88.9/26兼航海長心得
88.11/6大尉/8富士山航海長>兵学校運用術教官兼監事92.5/31金剛分隊長93.6/1海門分隊長94.3/1横須賀海兵団分隊長7/8扶桑分隊長95.9/10砲術長96.4/6海軍大学校学生
97.12/1少佐/15砲術練習所学生
97.12/27中佐98.4/12横須賀水雷団第1水雷艇隊司令兼技術会議員1900.3/14-02.10/6出雲(-12/8回航委員)兼副長>竹敷要港部第1水雷艇隊司令/23比叡艦長
02.12/9大佐03.7/7千歳艦長05.12/12佐世保海兵団長(兼見島艦長)08.4/7鎮遠艦長
08.8/28少将、舞鶴港務部長兼舞鶴予備艦部長12/1or10-11.12/1舞鶴予備艦隊司令官
12.12/1予備役
19.7/6後備役
20.2/8死去(56歳).
1904.1/22台南丸艦長と一部にあるが、高橋助一郎(兵7)中佐が正しい.
Up
Down
高城生一Takagi Seiichi(機28、32/48鹿児島).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.12/1機関少尉>長門乗員22.5/15機関学校普通科学生
22.12/1機関中尉
24.12/1機関大尉>矢風機関長28.12/10兼沖風機関長-32.12/1早鞆機関長
32.12/1機関少佐、第24駆逐隊機関長33.11/15韓崎機関長34.10/22呉海兵団教官
37.12/1機関中佐>沖島機関長38.12/1大井機関長
42.11/1大佐.
Up
Down
高木政一Takagi Seiichi、-1944(兵55、51/120大分).大佐.
佐伯中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉30.11/1-31.12/1夕張乗員
31.12/1中尉-33.11/1朝霧乗員
33.11/15大尉34.7/18多摩通信長>八雲分隊長36.12/1鬼怒通信長37.12/1入間航空隊通信長
39.11/15少佐>鹿屋航空隊(-40.1/5兼木更津航空隊)通信長40.4/1最上通信長10/15第1艦隊司令部付-41.10/10第11航空戦隊参謀>第4艦隊参謀43.12/10瑞鶴通信長
44.5/1中佐
44.10/25瑞鶴沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
木清吾Takagi Seigo(兵66、52/219愛知).少佐.
豊橋二中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉、磯波航海長41.9/10時津風航海長
42.5/1大尉6/24朝雲砲術長43.8/10呉鎮守府付>兵学校教官兼監事44.1/31伊176水雷長5/17伊176沈没時に死亡
44.6/11死亡と認定、少佐.
誠吾とするものもあるが「日本海軍士官総覧、辞令公報」に従った.
Up
Down
高木清次郎Takagi Seijirou(兵64、46/160佐賀).少佐.
佐世保中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉>神通分隊長42.3/14最上飛行長
44.10/15少佐.
Up
Down
高木政次郎(兵専11)
1932兵学校専修学生修了.
Up
Down
高木晴三Takagi Seizou(機13、40/61神奈川).機関大佐.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉
07.9/28機関中尉>第2駆逐隊付09.5/25鈴谷分隊長心得
10.12/1機関大尉、鈴谷分隊長>香取分隊長
16.12/1機関少佐、第7駆逐隊機関長>第13駆逐隊機関長18.12/1第4駆逐隊機関長19.4/1待命
21.12/1機関中佐>新高機関長23.3/24筑摩機関長
25.12/1機関大佐.
Up
Down
高木惣吉Takagi Soukichi、1893-1979(兵43、28/95大甲25熊本).少将.
1915.12/16少尉候補生、磐手乗員16.8/22安芸乗員
16.12/1少尉17.12/1千歳乗員18.9/12明石乗員
18.12/1中尉19.9/10安芸乗員
21.12/1大尉、海軍大学校航海学生22.12/1帆風航海長23.10/15-24.8/28駒橋航海長24.12/1満洲航海長25.8/10軍令部兼海軍省出仕(人事局2課員)12/1海軍大学校甲種学生
27.12/1少佐、(-29.11/30)フランス駐在30.6/20海軍省副官兼大臣秘書官
33.11/15中佐、海軍大学校教官36.4/1艦政本部出仕兼海軍省軍務局員兼
37.12/1大佐>軍令部兼海軍省出仕39.4/1海軍省調査課長兼海軍省出仕11/15軍令部兼海軍省出仕兼海軍大学校教官40.11/15海軍省調査課長兼海軍省出仕41.12/6兼南方政務部副長42.6/10舞鶴鎮守府参謀長
43.5/1少将9/25海軍大学校研究部員44.3/1教育局長4/15兼海軍大学校教頭兼研究部長9/10
軍令部出仕兼海軍大学校研究部員
45.9/15予備役/19-10/9内閣副書記官長
79.7/27死去(85歳).
Up
Down
高木隆臣(正雄)Takagi
Takaomi (Masao)、-1939(兵61、19/116熊本).少佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
36.12/1中尉>練習航空隊>大村航空隊付38.1/8第12航空隊付
38.11/15大尉>赤城分隊長
39.7/22伊勢湾外で飛行訓練中に死亡(28歳)、少佐.
少尉任官時、大尉昇進時正雄1938.1/8中尉時隆臣.
「辞令公報甲1920(1945.9/19付け)」には高木正夫(3074)少佐1945.9/6予備役とあるが、これが同名の別人を指すのかどうかは不明である.
Up
Down
高城喬Takagi Takashi、1886-1963(12sg10/21岡山医専、熊本).軍医中将.
1911.12/8海軍軍医学生
12.12/14少軍医任官、軍医学校乙種学生
14.12/1中軍医17.4/1松江軍医長心得11/5武蔵軍医長心得
17.12/1大軍医、武蔵軍医長/19横須賀病院付18.5/1第2駆逐隊軍医長11/2第32駆逐隊軍医長/10機関学校付
19.9/23軍医大尉12/1労山軍医長20.1/7須磨軍医長10/11佐世保工廠付21.12/1軍医学校高等科学生22.12/1馬公要港部付23.4/1馬公要港部分隊長10/15佐世保鎮守府付
23.12/1軍医少佐25.12/1横須賀病院部員26.6/15兼教官
27.12/1軍医中佐、横須賀病院副官28.12/10榛名軍医長29.11/30軍医学校監事兼副官32.8/1練習艦隊司令部付
32.12/1軍医大佐33.9/15横須賀鎮守府付11/15-35.11/15横須賀病院第1部長(-35.9/2兼教官)35.10/31-11/15兼横須賀工廠医務部長37.12/1朝日丸病院長兼第1部長
38.11/15軍医少将、横須賀病院第1部長39.3/1別府病院長11/15呉病院長兼呉鎮守府軍医長41.10/15-43.11/1横須賀病院長兼横須賀鎮守府軍医長
42.11/1軍医中将
44.1/31予備役
63.11/9死去(77歳).
Up
Down
木武雄Takagi Takeo、1892-1944(兵39、17/148大甲23福島).大将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉、海軍大学校乙種学生18.4/15水雷学校高等科学生12/1-19.12/1専攻科学生20.5/10浅間分隊長21.4/6第24潜水艦艤装員6/17艦長心得/30竣工7/26兼潜水学校教官12/1潜水学校教官
23.12/1少佐、海軍大学校甲種学生25.12/1呂28艦長26.12/1呂68艦長27.12/1第2潜水戦隊参謀
28.12/10中佐29.11/5第5戦隊参謀30.12/1軍令部第1班第1課員31.2/10-10/29欧米各国出張12/1海軍大学校教官
32.12/1大佐33.11/15長良艦長34.11/15教育局第1課長36.12/1高雄艦長37.12/1陸奥艦長
38.11/15少将、(-39.11/1)第2艦隊参謀長39.11/15軍令部第2部長兼大本営海軍参謀41.9/6-42.11/10第5戦隊司令官
42.5/1中将11/20馬公警備府長官43.4/1高雄警備府長官6/21第6艦隊司令長官
44.7/8サイパンで死亡(52歳)、大将.
Up
Down
高木太刀三郎Takagi Tac4hisaburou、-1925(東京).造船少将.
1888.8少技士候補生
造船中監1903.11/10佐世保工廠造船部員兼検査官
25.3/15死去(67歳).
Up
Down
高城為行Takagi Tameyuki(機31、92/108鹿児島).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
28.12/10機関大尉>阿武隈分隊長29.1/10島風機関長>衣笠分隊長31.11/2皐月機関長
36.12/1機関少佐>第1港務部員39.11/15呉鎮守府付40.3/1常磐機関長11/15北上機関長41.9/5迅鯨機関長
41.10/15機関中佐
42.11/1中佐12/24青葉機関長>艦政本部造船監督官44.12/25大和機関長45.4/7大和沈没
45.5/1大佐.
Up
Down
高木恒三Takagi Tsunezo、-1929(兵52、191/236長野).大尉.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉>第2号掃海艇乗員28.12/10霞ヶ浦航空隊飛行学生
29.10/18名古屋港内で墜落事故により死亡、大尉.
Up
Down
高木長護.
Up
Down
高木諦.
Up
Down
高木東太郎Takagi Toutarou、-1948(兵17、25/88福井).大佐.
1890.7/17少尉候補生
92.6/30少尉
大尉>高千穂分隊長96.12/11天城分隊長97.3/30佐世保水雷団水雷艇隊艇長1902.2/15朧艦長
02.5/24少佐
08.9/25中佐>横須賀水雷団副官10.6/3満洲副長>朝日副長12.12/1相模副長13.12/1松江艦長
14.12/1大佐
15.12/1予備役
48.12/17死去.
Up
Down
高城俊雄.
Up
Down
高木(小林)富二(機31、46/108新潟).機関少尉.
1922.6/8機関少尉候補生
25.6/10死去(25歳).
Up
Down
高木朝興Takagi Tomooki(予備).
1935.7/20召集、予備機関少尉
36.1/10機関少尉
機関中尉>朝雲艤装員38.3/31乗員.
Up
Down
高木伴治郎Takagi Banjirou、-1964(兵39、74/148高知).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉-18.12/1海軍大学校航海学生
18.12/1大尉、淀航海長19.4/1兼分隊長12/1高崎航海長>鶴見艤装員?22.3/14航海長12/1天龍航海長23.5/15矢矧航海長10/1隠戸航海長
24.12/1少佐>艤装員?25.11/30那珂航海長26.11/1水路部員
30.12/1中佐、第2艦隊副官31.11/14那珂副長>呉鎮守府出仕(-34.10/22兼呉海兵団教官)34.11/15日向副長35.11/15-38.2/21膠州艦長
37.12/1大佐>水路部第3課兼第1課長40.11/1-41.8/16知床艦長9/5黒潮丸監督官42.4/7-8/7りおん丸艦長42.9/1待命
42.9/2予備役編入と同時に充員召集、横須賀鎮守府付/15-24光島丸艦長10/1-43.3/25那珂艦長
64.12/25死去.
Up
Down
高木久男Takagi Hisao(兵67、4/248東京).大尉.
府立一中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉
43.6/1大尉
45.9/30予備役.
Up
Down
高木長護Takagi Hisamori、1908-(兵57、74/122福岡).中佐.
修猶館
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>水無月乗員35.4/1古鷹分隊長
35.11/15大尉36.12/1夕霧航海長38.12/1-39.12/1?剣埼通信長39.1/15剣埼竣工11/15第13航空隊通信長40.11/15高雄航空隊通信長41.10/10第11航空戦隊参謀
41.10/15少佐42.4/1-11/15第25航空戦隊参謀/25第755航空隊通信長43.6/10-11/10第26航空戦隊参謀/18-44.1/1第51航空戦隊参謀
44.11/1中佐45.2/10-8/10、/31-10/10第5航空艦隊参謀
45.8/6長崎で原子爆弾に被曝.
Up
Down
高木日出雄Takagi Hideo、-1945(兵72、452/625東京).大尉.
府立一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第304飛行隊
45.1/29台湾西方で死亡、大尉.
Up
Down
高城英次Takagi Hidetsugu(機24、49/49神奈川).大佐.
1915.12/20機関少尉候補生
16.12/1機関少尉
18.12/1機関中尉
21.12/1機関大尉
28.12/10機関少佐>平戸分隊長29.1/10能登呂機関長30.3/12早鞆機関長31.4/1第23駆逐隊機関長33.11/15鳳翔機関長
34.11/15機関中佐
40.11/15機関大佐.
Up
Down
高木文明Takagi Fumiaki(機40、16/34佐賀).中佐.
1931.11/20機関少尉候補生
33.4/1機関少尉
34.11/15機関中尉>磐手乗員36.12/1工機学校高等科学生
37.12/1機関大尉
42.11/1少佐
45.9/5中佐.
Up.
Down
高木平次Takagi Heiji、-1957(兵31、58/188鹿児島).大佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
08.9/25大尉、三笠分隊長09.12/1海軍大学校乙種学生10.5/23水雷学校高等科学生12/1第9艇隊艇長>兵学校教官兼監事13.12/1(/6着任)浅間分隊長
15.6/30少佐17.6/1桐艦長12/1-18.12/1浦風艦長兼水雷学校教官>霧島水雷長19.4/1兼通信長
19.12/1中佐>第23駆逐隊司令20.12/1水雷学校教官23.4/1第22駆逐隊司令
24.12/1大佐>鎮海防備隊司令25.4/15利根艦長10/20神威艦長26.5/20-11/1龍田艦長
57.9/28死去.
Up
Down
高木正雄.
Up
Down
高木正雄Takagi Masao(予備、愛知)
1934.1/23予備少尉
34.8/1少尉任官
35.11/15中尉.
Up
Down
高木道Takagi Michi、-1940(06cs1/9千葉).主計大佐.
1906.7/11中主計任官、主計官練習所学生
主計少監>周防主計長15.12/13経理学校甲種学生
主計中佐-22.12/1横須賀工廠会計部計算課長
22.12/1主計大佐、横須賀鎮守府付
40.11/19死去(62歳).
Up
Down
高木弥一郎Takagi Yaichirou、-1895(兵18、25/61愛知).少尉.
1891.7/17少尉候補生
94.4/18少尉>新発田丸乗員
95.4/12死去(26歳).
Up
Down
高木資雄.
Up
Down
高木征教Takagi Yukinori.
2佐>おうみ副長2014.3/24うらが艦長15.8/21幹部学校教育研究部教官17.1/12ときわ艦長18.9パワハラにより艦内で乗員の3尉が自殺12/18事故調査委員会を設置/26護衛艦隊司令部付(更迭).
Up
Down
高木安行Tkagi Yasuyuki、-1888(鹿児島).少佐.
1883現在、少佐86.11/22金剛艦副長12/28磐城艦長
88.1/13死去(45歳).
Up
Down
高木要翁Takagi Youou(32gs12/26群馬)
1932.4/15軍医中尉任官
34.11/15軍医大尉
軍医少佐>大湊航空隊軍医長兼大湊要港部員40.11/1鳥海軍医長41.9/20鎮海病院副官.
Up
Down
高木嘉蔵Takagi Yoshizou(兵33、170/171愛知).中佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、橋立分隊長兼砲術学校教官>呉海兵団分隊長15.2/1大和分隊長>千歳分隊長17.12/1伊吹分隊長(-18.11/9兼航海長心得)
18.12/1少佐19.4/1伊吹運用長12/1運送船(室戸)監督官20.12/1-22.12/1扶桑運用長23.9/1鶴見副長.
Up
Down
高木善言Takagi Yoshikoto(兵66、104/219東京)
府立三中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉>山城乗員40.3/1横須賀鎮守府付
40.11/15中尉
43.6/1大尉
45.11/29予備役、横須賀で死亡.
Up
Down
高木亮司.
Up
Down
高草洋一(防大22)
2佐>情報本部2003.9/22-05.3/24いかづち艦長>海上幕僚監部指揮通信情報部07.3/28しまかぜ艦長08.3/26呉海上訓練指導隊.
Up
Down
高楠(竹本)栄Takakusu
Sakae(07cg5/12東京).軍医中尉.
1907.12/28中軍医任官
19.9/23軍医中尉.
医学博士.
Up
Down
高倉照蔵Takakura Teruzou(経5、22/25福岡).主計大尉.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉>霧島乗員20.12/1第13駆逐隊主計長心得-22.12/1呉海兵団付
22.12/1主計大尉、膠州主計長>夕張主計長24.12/1第1駆逐隊主計長.
Up
Down
高倉正治Takakura Masaharu(兵27、105/113+1宮城).大佐.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.10/6中尉>扶桑乗員03.12/28分隊長心得
大尉>秋津洲砲術長(-06.8/30兼分隊長)>宗谷砲術長09.9/1兼分隊長
09.10/11少佐>砲術学校教官11.12/1鞍馬砲術長>三笠砲術長13.8/22新高副長
15.6/30中佐16.11/6生駒副長>兼砲術学校兼水雷学校教官17.12/1-18.11/10勝力指揮官
19.12/1大佐/18矢矧艦長20.12/1周防艦長22.3/15-5/15兼平戸艦長4/1-11/10鞍馬兼平戸艦長
23.4/1予備役.
Up
Down
高桑勇Takakuwa Isamu、-1907(兵6、9/17石川).大佐.
1879.8/9少尉補
85.6/20中尉
大尉>吉野回航委員93.6/7分隊長兼回航委員9/30竣工94.3/6帰着
97.12/1中佐>磐城艦長99.3/22天龍艦長6/3筑波艦長7/25宮古艦長
99.9/29大佐、砲術練習所長1900.11/1海軍大学校教官>兼技術会議員03.7/7待命
06.11/30予備役
07.4/9死去(49歳).
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 21 Oct.
2021.
Last up-dated,
26 Oct. 2021.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Takaka-.
Ver.1.21a.
Copyright
(c)
hush ,2001-21. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画