Down
たや
田結 垂井 垂水 俵 丹下 丹治 淡中 淡輪 檀之上 丹野 檀原 反保
た〜 たか〜 たかか〜 たかさ〜 たかた〜 たかは〜 たかはし(た)〜 たかはし(な)〜 たかはた〜 たかま〜 たき〜 たけ〜 たけか〜 たけた〜 たけは〜 たさ〜 たた〜 たつ〜 たな〜 たなか(た)〜 たなか(ま)〜 たなさ〜 たに〜 たは〜 たま〜
Up
Down
田結保Tayui Tamotsu、-1944(兵71、2/581東京).大尉.
府立一中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員
43.6/1少尉、武蔵乗員
44.3/15中尉7/1筑摩分隊長10/25筑摩沈没時に死亡
44.12/1大尉.
龍田徳彦(兵71)大尉が皇族出身のため、実質的なクラス・ヘッド.
田結穣(兵39)中将の長男で佐々木冨二男(兵59)中佐、永井昇(兵59)中佐(>海将)は義兄.
Up
Down
田結穣Tayui Minoru、1890-1977(兵39、2/148大甲23岐阜).中将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉16.12/1山城乗員17.3/31竣工10/10-12/1分隊長心得
17.12/1大尉18.12/1関東航海長/13浜風乗員19.4/1-22.1/20イギリス駐在4/15矢矧航海長23.5/15軍令部出仕
23.12/1少佐、海軍大学校甲種学生25.12/1軍事参議官副官兼海軍省副官26.6/1海軍省副官兼大臣秘書官
27.12/1中佐、(-28.10/20)第3戦隊参謀28.12/10軍務局員(第1課)兼技術会議員
31.12/1大佐、襟裳艦長32.11/15天龍艦長33.11/1-34.11/6軍令部員/15海軍省副官36.12/1日向艦長
37.12/1少将、横須賀鎮守府参謀長39.11/15第6戦隊司令官40.11/15-42.3/1航海学校長
41.10/15中将42.3/16-43.9/1支那方面艦隊参謀長/20第1南遣艦隊司令長官45.1/8-13兼第13航空艦隊司令長官3/1舞鶴鎮守府司令長官7/10-8/25兼第1護衛艦隊司令長官
45.11/30予備役
77.6/28死去(87歳).
田結保(兵71)大尉は長男.
Up
Down
田良島愛吉
1942.11/1大尉.
Up
Down
田利平Tari Taira(兵69、41/342東京).大尉.
東京高師付属中
1941.3/25少尉候補生>長鯨乗員9/10瑞鶴艤装員付/25乗員
41.11/1少尉/15練習航空隊飛行学生
42.11/1中尉>第751航空隊
ソロモン諸島で死亡、大尉.
Up
Down
垂井明Tarui Akira、-1944(兵63、37/124東京).中佐.
府立四中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>第601航空隊(大鳳)飛行隊長
44.5/1少佐
44.6/19マリアナ沖海戦時に死亡、中佐.
Up
Down
垂井貞Tarui Tadashi、-1935(機10、21/37福岡).機関大佐.
1902.4/26少機関士候補生
03.1/23少機関士
04.7/13中機関士
機関大尉>新高分隊長06.11/22第2艇隊機関長07.12/10韓崎分隊長>阿蘇分隊長09.11/12第3駆逐隊機関長>松江機関長11.4/5待命
機関少佐15.12/13出雲機関長心得
17.12/1機関中佐、石見機関長>舞鶴防備隊機関長19.12/1富士機関長兼教官
22.12/1機関大佐
23.4/1予備役
35.12/16死去(56歳).
Up
Down
垂水茂Trumi Shigeru(20ys、1/1愛知)
1920.6/12薬剤少尉任官
22.12/1薬剤中尉
24.12/1薬剤大尉>軍医学校選科学生>呉病院部員27.1/10兼呉軍需部員4/1横須賀病院部員
30.12/1薬剤少佐
35.11/15薬剤中佐>舞鶴要港部員.
Up
Down
垂水順吉Tarumi Junkichi(26ys1/1)
1926.4/19薬剤少尉任官
28.12/10薬剤中尉
31.12/1薬剤大尉>軍医学校専科学生
37.12/1軍医少佐、佐世保病院部員.
Up
Down
垂水八五郎Tarumi Hachigorou、-1923(兵41、83/118大分).大尉.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉、砲術学校普通科学生17.6/1水雷学校普通科学生
20.12/1大尉>第37潜水艦艤装員22.2/20乗員4/29第37潜水艦竣工23.4/1第22潜水艦乗員>第70潜水艦艤装員
23.8/21第70潜水艦沈没時に死亡(33歳)10/1死亡と認定.
Up
Down
俵安岐夫Tawara Akio(兵48、163/171広島).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉>五十鈴艤装員23.8/15乗員
23.12/1中尉>榛名分隊長25.12/1日向分隊長26.6/21襟裳分隊長
26.12/1大尉>鬼怒分隊長30.12/1春日教官32.6/1横須賀鎮守府付12/1春日兼富士教官
33.11/15少佐>航海学校教官35.11/15那智運用長36.12/1霧島運用長37.12/1兵学校教官兼監事
38.11/15中佐39.11/15伊勢運用40.11/15木曽副長41.6/23加古副長42.10/15-43.11/16山城副長
43.11/1大佐.
Up
Down
俵鋼次郎Tawara Koujirou、-1911(前、福岡).軍医少監.
1883現在、軍医補
85.6/20少軍医>迅鯨軍医長心得89.8/12横須賀病院付
軍医少監98.10/1金剛軍医長
1911.5/20死去(43歳).
Up
Down
俵千城Tawara Tateki、1967-(防大33幹候40島根)
2佐>潜水艦隊司令部2006.3/24たかしお艦長07.3/26統合幕僚監部防衛計画部計画課
08.1、1佐>第3潜水隊司令>海上幕僚監部防衛課防衛調整官>運用支援課長
15.3/30海将補、統合幕僚監部運用部副部長16.3/23防大訓練部長18.3/27海洋業務・対潜支援群司令19.4/1海上幕僚監部指揮通信情報部長.
Up
Down
俵(神木)英夫Tawara
Hideo(31gc岡山)
1931.4/13軍医中尉任官
33.11/15軍医大尉-34.6/7知床軍医長
軍医少佐>部員41.9/20兵学校付兼教官.
軍医大尉昇進時神木姓1937以前に俵と改姓.
Up
Down
田原吉興Tawara Yoshioki、1894-1944(兵43、29/95東京).少将.
1915.12/16少尉候補生
16.12/1少尉-18.11/9八雲乗員
18.12/1中尉、水雷学校普通科学生20.5/7扶桑分隊長心得21.5/12大和分隊長心得
21.12/1大尉、水雷学校高等科学生22.12/1蓬乗員25.1/15蓼乗員3/2龍田分隊長12/1五十鈴水雷長26.12/1山城通信長27.1/10榊艦長8/10兼柏艦長11/15梅艦長
27.12/1少佐29.11/30矢風(-30.11/20兼沖風)艦長31.10/31太刀風艦長12/1兼秋風艦長32.2/12沼風艦長33.5/1初春艤装員長9/30艦長
33.11/15中佐35.10/31浦波艦長36.12/1青葉副長37.7/31-38.12/15第11水雷隊司令
38.11/15大佐39.2/15第10駆逐隊司令11/15第29駆逐隊司令40.10/15第2駆逐隊司令41.8/11那珂艦長42.7/10-12/17長良艦長/31-43.2/24青葉艦長(-43.1/20兼大淀艤装員長)5/1能代艤装員長5/20-43.12/15艦長42.6/30能代竣工43.12/25山城艦長
44.5/1少将/5山城艦上で死去(49歳).
Up
Down
丹下藹基Tange Aiki、-2015(兵59、80/123愛媛).中佐.
今治中
1931.11/7少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉>柿乗員36.12/1伊56航海長
37.12/1大尉>有明砲術長38.3/28砲術学校高等科学生>響砲術長40.11/15衣笠分隊長41.8/20鳳翔砲術長
42.11/1少佐>兵学校教官兼監事43.10/6-44.7/1鬼怒砲術長>呉鎮守府参謀
45.9/5中佐
2015.1/16死去(104歳).
Up
Down
丹下薫二Tange Kunji、1885-1962(兵36、38/190大甲19広島).少将.
1908.11/21少尉候補生、阿蘇乗員09.8/2朝日乗員9/1-10.1/15八雲乗員
10.1/15少尉7/31砲術学校普通科学生12/15水雷学校普通科学生11.4/20肥前乗員
11.12/1中尉、第14艇隊12.11/13秋津洲乗員13.4/1-14.12/1薩摩乗員
14.12/1大尉、海軍大学校乙種学生15.5/26海軍大学校専修学生12/13笠置分隊長16.2/10労山航海長12/1千代田航海長17.12/1利根航海長18.8/15磐手航海長心得19.4/1兼分隊長心得12/1海軍大学校甲種学生
20.12/1少佐21.12/1第3艦隊参謀22.12/1八雲航海長24.5/10富士航海長兼教官兼海軍大学校教官12/1教育局員兼艦政本部技術会議員(-/16兼海軍大学校教官11/10-25.12/1兼海軍文庫主管)
25.12/1中佐27.11/15宇治艦長28.12/10-29.11/15長門副長
29.11/30大佐、龍田艦長30.11/20平戸艦長32.5/10比叡艦長12/1衣笠艦長33.11/15春日艦長兼海軍大学校教官34.4/1兼航海学校教頭5/1春日艦長兼航海学校教頭11/15霧島艦長
35.11/15少将、(-36.11/16)佐世保艦船部長
36.12/22予備役
62.5/6死去(76歳).
Up
Down
丹下弘男Tange Hiroo、-1958(兵31、140/188愛媛).中佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉
09.10/11大尉>筑波分隊長11.5/22横須賀敷設隊分隊長>運用術学生13.12/1-15.12/13追風艦長
17.12/1少佐、吾妻分隊長>山城分隊長19.4/1運用長12/1舞鶴港務部員21.1/7佐世保港務部員
21.12/1中佐
58.10/25死去.
Up
Down
丹治乙治Tanji Otsuji、-1907(東京).主計大監.
1883現在、少主計
大主計>高雄主計長89.5/15会計局第3課次長
1907.10/10死去(50歳).
Up
Down
丹治四郎Tanji Shirou、-1962(兵33、76/171福島).中佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、丹後兼呉海兵団分隊長13.7/10平戸分隊長>第2艦隊司令部15.12/13第4戦隊司令部
18.12/1少佐19.10/1鳳山無線電信所長20.12/1佐世保工廠検査官22.9/1-23.11/1室戸運用長
23.12/1中佐
62.9/11死去.
Up
Down
丹治寛雄Tanji Hiroo、1854-1917(兵5、28or32/43千葉).少将.
1878.8/16少尉補9/9比叡乗員
81.1/26少尉83.1/23-9/23富士山乗員
83.11/5中尉84.9/1清輝乗員10/15分隊長
86.6/17大尉8/4磐城艦分隊長10/15浪速艦分隊長12/28大和艦分隊長89.5/15石川丸艦長(9/21石川と改名)91.7/23兵学校運用術教官兼監事
91.12/14少佐、呉鎮守府海兵団副長92.11/7横須賀鎮守府海兵団副長93.11/24金剛副長95.1/30高千穂副長7/29平遠副長12/27赤城艦長96.9/21龍田艦長97.2/4大島艦長6/10横須賀海兵団長心得
97.6/22大佐98.6/13吉野艦長99.6/17高砂艦長11/20比叡艦長1900.8/11-01.1/23常磐艦長7/6八島艦長02.5/24-05.11/2舞鶴海兵団長
05.11/2少将06.11/2休職
06.11/30予備役
11.12/15後備役
14.12/15退役
17.1/8死去(63歳).
Up
Down
坦田徳蔵.
Up
Down
淡中晴海Tannaka Harumi、-1929(兵28、5/105高知).大佐.
1900.12/13少尉候補生、厳島乗員
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉>春日砲術長08.11/20-09.12/1砲術学校教官
10.12/1少佐>海軍大学校選科学生11.5/22呉工廠検査官兼砲熕部員>艦政本部員兼砲術学校教官13.1/15横須賀工廠艤装員9/20兼比叡砲術長14.8/4竣工、(-12/1)砲術長
15.12/13中佐
19.12/1大佐、造兵監督官兼造兵廠検査官
23.4/1予備役
29.7/29死去(51歳).
Up
Down
淡輪敏雄Tannawa Toshio、1883-1970(05ss1/1東京高商、福岡).主計中将.
1905.7/11少主計任官
06.9/28中主計
09.10/11大主計10.2/16千早主計長3/1生駒乗員12/1佐世保経理部課員12.5/22海軍大学校兼軍医学校兼艦型試験所主計長兼経理学校教官13.12/1呉工廠会計部工場庫主管14.5/27呉工廠会計部工場庫主管兼造船部員
14.12/1主計少監15.9/21艦政本部課員10/1部員16.4/1艦政局兼経理局員17.4/1-19.3/1採炭所主計長
18.12/1主計中監19.4/1経理局員9/1兼経理学校教官
19.9/23主計中佐20.12/1造船造兵監督会計官-23.1/6イギリス出張5/21佐世保工廠会計部計算課長
22.12/1主計大佐、経理局第3課長25.11/20燃料廠採炭部長27.4/13呉工廠会計部長
28.12/10主計少将29.11/30佐世保経理部長兼佐世保鎮守府主計長32.12/1-33.12/1呉経理部長兼呉鎮守府主計長
33.11/15主計中将
34.3/31予備役
42.9/25海軍省事務嘱託
70.12/14死去(87歳).
Up
Down
団野功雄Danno Isao、-1944(兵71、464/581飛39神奈川).少佐.
逗子開成中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉>築城航空隊>第553航空隊
44.3/15中尉>攻撃第102飛行隊分隊長
44.12/1大尉
44.10/29神風特攻至誠隊長としてレイテ東方で死亡、少佐.
Up
Down
檀之上明典Dannnoue Akinori.
2佐>潜水艦隊司令部幕僚2008.3/10くろしお艦長09.9/1潜水艦隊司令部10/16はくりゅう艤装員長11.3/14艦長12.8/24海上自衛隊幹部学校
1佐14.3/26統合幕僚学校教官17.3/31第2潜水隊司令19.3/25潜水艦隊司令部4/1対馬防備隊司令20.8/3第1術科学校教務部長.
Up
Down
丹野慶五郎Tanno Keigorou(兵48、115/171宮城).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉-23.12/1筑摩乗員
23.12/1中尉、潜水学校普通科学生-25.12/1呂21乗員
25.12/1大尉27.12/1呂54乗員29.11/30伊1水雷長31.12/1第1潜水戦隊司令部付参謀
32.12/1少佐34.11/15呉工廠電気部検査官兼潜水艦部員兼兼呉軍需部員36.12/1潜水学校教官
38.11/15中佐39.11/15呉工廠電気部検査官兼潜水艦部員兼呉軍需部員41.9/1-42.12/1迅鯨副長/24-43.9/15扶桑副長
43.5/1大佐9/20-45.1/20第8通信隊司令.
Up
Down
丹野蔚Tanno Shigeru、1900-31(兵49、58/174宮城).少佐.
仙台二中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、伊勢乗員7/12水雷学校普通科学生12/1砲術学校普通科学生23.3/30陸奥乗員12/1霞ヶ浦航空隊航空術学生
24.12/1中尉、佐世保航空隊付
26.12/1大尉>佐世保航空隊付27.11/15陸奥乗員29.11/1佐世保航空隊分隊長30.11/1横須賀鎮守府付12/1練習航空隊高等科学生
31.2/18静岡県藤枝村上空で航空機の火災墜落事故により沢部彰一(兵50)中尉、加藤虎之助二等航空兵曹とともに死亡(32歳)、少佐.
Up
Down
丹野武雄Tanno Takeo、-1955(兵29、11/125宮城).大佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉
05.8/5大尉>横須賀敷設隊分隊長07.6/13夕暮乗員9/28水雷学校特修科学生
11.12/1少佐>常磐水雷長13.12/1佐世保工廠検査官兼造兵部員
16.12/1中佐>技術本部員兼海軍大学校教官兼造兵監督官19.12/1横須賀工廠造兵部員兼検査官兼技術本部技術会議員20.8/20呉工廠水雷部員
20.12/1大佐>造兵監督官22.7/1横須賀鎮守府付
23.4/1予備役
55.11死去.
Up
Down
丹野雄三Tanno Yuuzou(兵51、254/255山形).大佐.
1923.7/14少尉候補生、八雲乗員
24.12/1少尉
26.12/1中尉
29.11/30大尉>大和分隊長30.12/1加古分隊長>加賀分隊長33.11/15霧島分隊長34.10/22室戸分隊長>芙蓉乗員36.12/1室戸運用長37.2/10摂津運用長
37.12/1少佐、襟裳運用長38.5/5出雲運用長39.5/15衣笠運用長11/15古鷹運用長40.11/15山城運用長42.8/15第2遣支艦隊司令部9/1嵯峨艦長
42.11/1中佐44.9/25嵯峨沈没10/1横須賀鎮守府付
45.9/5大佐.
Up
Down
檀原暢Danbara Akira(機52、16/115)
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.1/15鳥海乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉.
Up
Down
檀原袈裟由(兵専3)
1923選修学生
特務大尉
38.11/15少佐、横須賀鎮守府付.
Up
Down
反保慶文Tanpo Yoshifumi(機28、39/48福井).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.8/1機関少尉>機関学校普通科学生22.5/25富士乗員
22.12/1機関中尉>乗員23.8/13蓮乗員
24.12/1機関大尉>時津風機関長28.12/10長鯨分隊長>室戸機関長31.12/1大湊要港部分隊長
32.12/1機関少佐>厳島機関長35.4/15臨時防備隊機関長36.12/1第1駆逐隊機関長
38.11/15機関中佐>明石機関長41.9/5赤城機関長42.6/6赤城沈没42.7/10京城監理官兼監査官
42.11/1中佐
43.5/1大佐.
Up
Down
淡輪敏雄.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 13 Sep.
2020.
Last up-dated,
15 Sep. 2020.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Taya-.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
動画