Down
なかお
中岡 長置
なかおか さ た な は ま や
な〜 なかか〜 なかさ〜 なかしま(た)〜 なかしや〜 なかた〜 なかな〜 なかは〜 なかま〜 なかむ〜 なかむ(た)〜 なかむ(や)〜 なかや〜 なさ〜 なん〜
Up
Down
長尾栄二郎Nagao Eijirou、-1944(兵72、300/625静岡).大尉.
天城中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第3飛行隊44.11/1レイテ方面で死亡
45.6/1大尉.
Up
Down
中大路真(東京外大)
2佐>きりしま副長2014.3/24せとぎり艦長15.4/3統合幕僚監部運用部
1佐>幹部学校17.8/21海上幕僚監部防衛部防衛課18.8/1防衛班長>第5護衛隊司令20.8/3海上幕僚監部人事教育部補任課/25海上幕僚監部人事教育部補任課長.
Up
Down
中岡克輔Nakaoka Katsusuke、-1944(兵72、335/625京都).大尉.
福知山中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第5飛行隊11/24レイテ方面で死亡
45.6/1大尉.
Up
Down
長岡広吉Nagaoka Kokichi、-1924(機32、43/102三重).機関少尉候補生.
1923.7/19機関少尉候補生
24.6/28死去(24歳).
Up
Down
長岡小吉
1942.11/1少佐.
Up
Down
中岡俊三.
Up
Down
中尾一三.
Up
Down
永岡武雄.
「日本海軍士官総覧」は長岡だが、「官報」に従った.
Up
Down
中尾金房Nakao Kanefusa、1885-1949(機15、11/44佐賀).少将.
唐津中
1907.4/25機関少尉候補生、明石乗員8/24鹿島乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉11.7/13相模乗員/26分隊長心得11/14横須賀海兵団分隊長心得
11.12/1機関大尉、横須賀海兵団分隊長13.5/24-14.5/27山風乗員15.12/13榛名分隊長16.12/1機関学校教官
17.12/1機関少佐18.11/10第1艦隊司令部付19.12/1機関局員20.5/21春日分隊長11/20機関局員22.11/1球磨機関長
22.12/1機関中佐23.4/1浅間機関長24.4/10-11/20海軍大学校教官5/17兼機関局員12/20軍務局第1課員兼艦政本部技術会議員25.12/1長門機関長26.10/15海軍大学校教官
26.12/1機関大佐28.12/10第5戦隊機関長30.5/1第2艦隊機関長12/1佐世保鎮守府機関長32.11/15-33.11/15呉艦船部長
32.12/1少将
33.12/15予備役
49.12/12死去(64歳).
Up
Down
中岡信喜Nakaoka Nobuki、1895-1943(兵45、39/89大甲29高知).少将.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉>潜水学校普通科学生22.5/30第46潜水艦艤装員7/30乗員23.3/30-12/1第69潜水艦艤装員
23.12/1大尉24.12/1比叡分隊長25.12/1呂68乗員26.12/1第1潜水戦隊参謀28.12/10-29.3/15呂26艦長6/29呂63艦長
29.11/30少佐、海軍大学校甲種学生31.12/1伊4艦長32.10/5伊57艦長33.11/15潜水学校教官34.11/15第2潜水戦隊参謀
35.11/15中佐、第1潜水戦隊参謀36.12/1駐満海軍部参謀38.11/15在満洲国大使館付武官補佐官12/15第24潜水隊司令39.3/11第28潜水隊司令
39.11/15大佐、第19潜水隊司令40.10/19第12潜水隊司令42.7/1-11/28香取艦長12/1愛宕艦長
43.11/5愛宕被爆損傷時に死亡、少将.
1922.5/30第43潜水艦艤装員とあるのは誤謬.
Up
Down
長岡秀四郎Nagaoka Hideshirou(97sgk、7/7神奈川).軍医大佐.
1897.5/25少軍医候補生、佐世保鎮守府病院付
中軍医1900.1/19浅間乗員
01.10/1大軍医、磐城軍医長/31兼鳥海軍医長>兼須磨軍医長
軍医少監07.5/17石見軍医長-09.12/17呉港務部(兼呉予備艦隊)兼大和軍医長
軍医大監17.12/1-18.11/10旅順要港部軍医長.
Up
Down
長岡博吉Nagaoka Hirokichi、-1938(兵48、59/171京都).中佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉>潜水学校普通科学生23.12/1第68潜水艦乗員>呂64艤装員25.4/30-12/1乗員
25.12/1大尉27.12/1伊2水雷長30.12/1第2潜水戦隊参謀
32.12/1少佐、通信学校教官>第1潜水戦隊参謀35.11/15第3艦隊参謀>通信学校教官
37.12/1中佐
38.6/11死去(40歳).
Up
Down
長岡護
2佐>さちしお艦長2003.3/25あさしお艦長05.8/1海上幕僚監部副監察官.
Up
Down
長置盛保Nagaoki Moriyasu、1896-1944(19sg22/26長崎医専、鹿児島).軍医少将.
1919.6/12少軍医任官、軍医学校普通科学生
19.9/23軍医少尉
21.12/1軍医中尉23.1/20佐世保病院第1部員6/20比叡乗員11/10能登呂軍医長心得24.5/1-12/1兼明石軍医長心得
24.12/1軍医大尉、能登呂軍医長心得兼室戸軍医長/8-25.8/20兼第14駆逐隊軍医長/20-10/10兼第18駆逐隊軍医長26.12/1第24駆逐隊軍医長27.8/10佐世保病院部員28.9/10那珂軍医長12/10軍医学校高等科学生29.6/1鎮海要港部員
30.12/1軍医少佐、春日軍医長兼富士乗員31.11/14平戸軍医長32.12/1-33.11/15霞ヶ浦航空隊分隊長35.10/31馬公要港部分隊長
36.12/1軍医中佐、佐世保病院外科長38.12/15赤城軍医長39.11/15-40.11/1大分航空隊軍医長(-40.5/1兼分隊長)/15別府病院第1部長
41.10/15軍医大佐42.11/15-43.11/10第3火薬廠医務部長/15第9艦隊軍医長
44.5/3ホーランディアで死亡(47歳)、軍医少将.
Up
Down
中尾九州男Nakao Kusuo、-1944(兵57、44/122福岡).中佐.
嘉穂中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉38.10/10北上水雷長40.10/15佐伯防備隊分隊長(>兼呉軍需部員)41.8/20-42.10/15初雁艇長
42.6/1少佐43.5/17壱岐艤装員長/31艦長
44.5/24壱岐沈没時に死亡、中佐
Up
Down
中尾熊太郎Nakao Kumatarou、1901-45(兵51、99/255大甲35福岡).少将.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉27.7/29蔦乗員28.12/10砲術学校特修科学生
29.11/30大尉、足柄分隊長30.12/1砲術学校高等科学生31.12/1三日月砲術長33.11/1砲術学校教官
35.11/15少佐37.7/28第12戦隊参謀12/1第3潜水戦隊参謀38.12/15-39.11/1阿武隈砲術長/15第4艦隊参謀
40.11/15中佐、第5戦隊参謀41.9/10教育局員兼技術会議員43.12/1第5戦隊先任参謀
44.10/15大佐
45.5/16羽黒沈没時に死亡、少将.
Up
Down
中尾犬次Nakao Kenji、-1944(兵67、18/248和歌山).少佐.
海南中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>夕霧砲術長42.11/18阿賀野分隊長
43.6/1大尉
44.2/17阿賀野沈没/18追風沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
長尾耕作Nagao Kousaku、-1903(兵19、11/50徳島).大尉.
1892.7/26少尉候補生
97.12/1中尉
98.10/1大尉>呉水雷団第1水雷敷設隊分隊長1900.1/12呉海兵団徴募官
03.2/15死去(34歳).
Up
Down
中尾(藤田)小太郎Nakao
Kotarou(兵57、56/122山口).中佐.
萩中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>千鳥乗員34.11/1上海特別陸戦隊分隊長
35.11/15大尉>那智分隊長37.12/1三隈分隊長38.3/28水雷学校高等科学生>薄雲水雷長39.11/15川内水雷長40.4/1千鳥艇長10/15佐世保防備隊分隊長41.6/10兼大立艤装員長7/31竣工9/1刈萱艦長
41.10/15少佐42.11/20-43.10/25波風艦長11/5海風艦長44.2/1海風沈没4/2秋霜艦長
44.11/1中佐/13秋霜沈没12/5宵月艤装員長45.1/31艦長2/10第33突撃隊副長.
1934.11/1現在藤田姓.
Up
Down
中尾五郎Nakao Gorou(兵専1)
1921特務少尉
31.12/1特務大尉.
Up
Down
中尾静夫Nakao Shizuo(兵58、24/113熊本).少佐.
済済黌
1930.11/18少尉候補生
33.10/20少尉
34.11/15中尉35.4/1比叡乗員36.12/1足柄分隊長
37.12/1大尉、大潮砲術長38.1/8水無月砲術長>熱海乗員38.12/15狭霧砲術長>加古分隊長41.9/10比叡分隊長
42.11/1少佐.
Up
Down
長尾秀二Nagao Shuuji、1891-1966(機13、31/61熊本).少将.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉
07.9/28機関中尉
10.3/19機関大尉、第9艇隊機関長12/1出雲分隊長11.3/23浪速分隊長11/1-13.7/3吾妻分隊長14.8/23日進分隊長
16.12/1機関少佐17.10/10常磐分隊長18.9/25日向分隊長12/1呉人事部員20.11/20平戸機関長
20.12/1機関中佐21.11/20呉工廠検査官23.3/20呉鎮守府付4/1呉軍需部員24.4/1兼第2課長25.2/12第1水雷戦隊機関長
25.12/1機関大佐、第3戦隊機関長26.12/1呉工廠総務部員兼造機部検査官27.12/1第2艦隊機関長29.5/1燃料廠煉炭部長30.12/1横須賀鎮守府機関長
31.12/1少将、(-32.12/1)横須賀鎮守府艦船部長
32.12/15予備役
39.11/25後備役
41.4/1予備役
44.4/1退役
66.1/5死去(84歳).
Up
Down
中尾章三
主計補
1885.6/20少主計
87.12/24大主計.
Up
Down
長尾惣助Nagao Sousuke、-1944(兵36、186/190青森).大佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
15.12/13大尉、関東分隊長>松風乗員17.12/1椿艤装員>乗員18.5/1利根分隊長21.6/8時雨艦長11/10大湊防備隊分隊長
21.12/1少佐23.6/1大湊防備隊水雷長/11薄艦長24.12/1大湊防備隊副長27.8/10島風艦長
27.12/1中佐28.12/10神風艦長29.11/30-31.11/2舞鶴防備隊副長
31.12/1大佐
44.10/24死去.
Up
Down
中尾大三Nakao Dizou(兵73、15/902大阪)
天王寺中
1944.3/22少尉候補生、(-45.2/1)妙高乗員
44.9/1少尉
45.3/1中尉/5大和乗員4/7大和沈没/15or20雄竹艤装員5/15乗員.
Up
Down
中尾太一郎Nakao Taichirou、1861-(87sgk佐賀).軍医少将.
1887.9/15少軍医候補生
89.10/15少軍医
93.12/20大軍医94.7/8扶桑乗員95.8/30-12/25磐城軍医長97.12/1-98.10/1佐世保鎮守府軍港部軍医長兼兵器部軍医長
98.10/1軍医少監12/3出雲回航委員1900.3/14-12/8乗員01.1/9横須賀病院看護術練習所教官02.5/18出雲軍医長
02.10/6軍医中監03.9/26竹敷要港部軍医長05.2/5厳島軍医長6/21-12/12八雲軍医長06.10/1旅順病院副長07.5/31-7/12香取軍医長
07.9/28軍医大監、軍医学校教官10/9佐世保病院副長(-10.12/1兼看護術練習所長兼消毒部長)10.9/5兼第2部長11.4/22軍医学校教官12/1兼教頭13.12/1-14.12/1医務局員兼臨時建築部員兼艦政本部艤装員
14.12/1軍医総監15.2/1待命
15.12/1予備役
19.9/23軍医少将
19.10/3後備役
24.10/3退役.
Up
Down
中尾高明Nakao Takaaki(機50、37/76愛知)
1941.3/25機関少尉候補生、木曽乗員
41.11/1機関少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
中尾剛久 (防大29)
海将>海上幕僚監部装備計画部長2017.12/20舞鶴地方総監19.8/23佐世保地方総監.
Up
Down
中尾忠雄Nakao Tadao(機39、16/36岡山)
1930.11/22機関少尉候補生
32.4/1機関少尉
33.11/15機関中尉
36.12/1機関大尉>木更津航空隊分隊長
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐
44.11/1中佐.
Up
Down
中尾忠信Nakao Tadanobu.
1943.11/1大尉.
Up
Down
長尾利男Nagao Toshio、-1944(兵72、615/625愛媛).大尉.
松山中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>第302航空隊
44.11/7箱根で死亡、大尉.
Up
Down
永尾直孝Nagao Naotaka(機38、32/49福岡)
1929.3/30機関少尉候補生
30.12/1機関少尉
32.12/1機関中尉
35.11/15機関大尉>高雄航空隊分隊長40.12/1呉軍需部員兼広工廠航空機部検査官
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐
44.11/1中佐.
Up
Down
中尾八郎Nakao Hachirou、1891-1944(兵40、70/144愛知).少将.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉、水雷学校普通科学生16.6/1砲術学校普通科学生12/1筑波乗員17.1/20生駒乗員2/7河内乗員6/1榛名乗員12/1比叡乗員18.12/1砲術学校高等科学生
19.12/1大尉、柿艤装員20.8/1乗員21.12/1柳乗員22.4/15出雲分隊長23.3/20利根分隊長11/1兵学校教官兼監事
25.12/1少佐26.12/1日向副砲長27.12/1山城副砲長28.12/10古鷹砲術長30.12/1妙高砲術長31.11/2呉海兵団教官
31.12/1中佐32.9/20天龍副長33.11/1勢多艦長34.11/1古鷹副長35.10/15榛名副長36.11/2洲埼艦長
36.12/1大佐37.2/20長良艦長11/10-38.12/5名取艦長39.4/1新潟地方海軍人事部長40.11/15舟山島基地隊司令41.7/30舟山島警備隊司令8/11-42.4/7りおん丸艦長
42.4/28予備役、充員召集5/15-43.4/15早鞆艦長5/1-6/15第4監視艇隊司令7/17尻矢艦長
44.9/22尻矢沈没時に死亡(53歳)、少将.
Up
Down
中尾一三Nakaoka Harumi、1916-41(兵64、15/160福岡).大尉.
築上中
1937.3/23少尉候補生、磐手乗員10/19霞ヶ浦航空隊付11/5龍驤乗員
38.3/10少尉7/28練習航空隊飛行学生39.3/9大村航空隊付
39.6/1中尉8/1佐伯航空隊付40.10/15霞ヶ浦航空隊付兼教官11/1赤城乗員
41.4/21霞ヶ浦で訓練中に北方の山林に墜落して死亡(26歳)、大尉.
Up
Down
長尾秀二.
Up
Down
中尾博孝(防大27)
1佐>海上幕僚監部人事教育部人事計画課募集班長2008.3/26しらね艦長09.10/1かしま艦長10.12/20第12護衛隊司令.
Up
Down
長尾素夫Nagao Motoo、1894-1943(兵42、33/177広島).少将.
1914.12/19少尉候補生、阿蘇乗員15.8/27摂津乗員
15.12/13少尉16.12/1平戸乗員
17.12/1中尉、砲術学校普通科学生18.5/20水雷学校普通科学生12/1鞍馬乗員19.3/10大和乗員12/1朝風乗員
20.12/1大尉、海軍大学校航海学生21.12/1勝力航海長23.10/15能登呂航海長24.4/1室戸航海長12/1膠州航海長25.10/5能登呂航海長
26.12/1少佐、利根航海長28.4/20常磐航海長29.5/1横須賀海兵団兼工機学校教官11/30舞鶴要港部員兼機関学校教官30.3/24-4/1兼多摩航海長31.12/1霧島航海長
32.12/1中佐33.11/15隠戸副長34.11/15迅鯨副長35.11/15佐世保港務部員
38.11/15大佐39.4/20-40.5/2勝力艦長8/20-11/6野島艦長
43.11/13死去(49歳)、少将.
Up
Down
中尾保男(防大11)
2佐>横須賀教育隊教育第2部長1993.12/15-97.3/25ちよだ艦長.
Up
Down
中尾雄Nakao Yuu、1856-1926(兵5、14or18/43広島).中将.
1878.8/16少尉補
81.1/26少尉
83.11/5中尉84.10/22摂津分隊長85.5/20-9/24兼兵学校監事9/18-86.10/22筑波分隊長
86.6/17大尉89.9/17千代田分隊長12/14海門副長*92.10/29参謀部第1課員
93.12/26少佐94.6/7大本営海軍参謀官95.5/17和泉副長96.2/26吉野副長97.2/18鳥海艦長10/8呉鎮守府副官
97.12/1中佐98.5/23平遠艦長
98.6/28大佐11/2高千穂艦長99.3/22台湾総督府参謀1900.5/20千歳艦長01.3/13浅間艦長03.1/12三笠艦長9/26佐世保水雷団長10/27初瀬艦長04.10/6関東丸艦長05.1/12横須賀鎮守府参謀長
05.6/14少将、第4艦隊司令官05.12/20第2艦隊司令官06.11/22佐世保港務部長兼佐世保予備艦部長08.8/28-11.12/1水路部長
10.12/1中将
12.12/1予備役
16.9/12後備役
21.9/12退役
26.12/10死去(70歳).
*1889.12/14海門副長とあるが、官報に記載がなく、転任までの間には向山慎吉(兵5)大尉が副長に任じられており、疑問がある.
Up
Down
中尾雄三(予備)
予備大尉1942.9/9新井埼艇長>舞鶴防備隊分隊長43.2/5第1開洋丸艇長.
Up
Down
長尾裕輔.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 3 Jun.
2019.
Last up-dated,
4 Jun. 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Nakao-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画