Down
はた
畠山 畑 畑田 畑中 波多野
蜂須賀 八戸 蜂谷 初瀬 八田
羽鳥 服部か さ た な ま や 初見 羽富
は〜 はさ〜 はしも〜 はせ〜 はな〜 はは〜 はや〜 はやさ〜 はやした〜 はら〜 はらた〜 はり〜
Up
Down
幡井重丈Hatai Shigetake、-1944(兵72、459/625飛41北海道).大尉.
帯広中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第702飛行隊
44.10/24フィリピン、アパリ付近を1式陸攻で飛行中に迎撃されて死亡、大尉.
Up
Down
羽田育三Hada Ikuzou(兵73、130/902富山)
富山中
1944.3/22少尉候補生、鈴谷乗員
44.9/1少尉、第1特別基地隊.
Up
Down
秦一学Hata Ichigaku(04sgk7/15福井).軍医中佐.
1904.6/27少軍医候補生
大軍医>津軽軍医長心得15.5/1軍医長
軍医少監>朝日軍医長17.12/1佐世保海兵団付兼沖島軍医長
19.9/23軍医少佐>呉港務部軍医長12/1鞍馬軍医長
軍医中佐>呉防備隊軍医長20.12/1鞍馬軍医長22.12/1休職.
Up
Down
畑岩治Hata Iwaji、-1945(兵72、590/625東京).少佐.
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>百里航空隊
45.4/16沖縄カテナウ沖で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
畑一男Hatake Kazuo(機29、63/64神奈川)
1920.7/23機関少尉候補生
21.6/1機関少尉>乗員22.5/20北上乗員
23.12/1機関中尉
25.12/1機関大尉>北上分隊長30.12/1大泊機関長31.12/1青島機関長33.11/15横須賀鎮守府付
34.11/15機関少佐、(-35.10/15)襟裳機関長>第1掃海隊機関長
39.11/15機関中佐>第19駆逐隊機関長40.11/15由良機関長41.8/11呉艦船部員42.4/15-11/15羽黒機関長>横須賀第2海兵団機関長兼教官.
Up
Down
畑定安Hatake Sadayasu、-1904(兵30、16/187宮城).少尉.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉>三笠乗員
04.8/10三笠被弾時に死亡(23歳).
Up
Down
畑成国Hatake Shigekuni、-1892(前、長野).大軍医.
1883現在、少軍医
85.6/20中軍医
90.7/3後備役
92.9/19死去(54歳).
Up
Down
波多腰大八郎Hatagoshi Daihachirou(機49、44/78長野)
1940.8/10機関少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
畑田隆(防大9)
2佐>海上幕僚監部調査部調査第2課 1987.3/16はるゆき艦長88.3/31
海上幕僚監部調査部調査第1課>プログラム業務隊副長92.1/13ひえい艦長93.3/24幹部学校教官.
Up
Down
畑種治郎Hatake Tanejirou、-2011(兵72、384/625兵庫).大尉.
神戸一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉4/15-9/1朝霜乗員
44.9/15中尉、(-11/25)早霜航海長10/26早霜擱座放棄>第210号海防艦艤装員
45.6/1大尉
2011.10/5死去.
Up
Down
畠山(村田)勲Hatakeyama
Isao(27gs1/5神奈川)
1927.4/11軍医少尉任官
軍医大尉35.10/31那珂軍医長36.12/1湊病院副官兼部員>第3艦隊司令部付37.12/1軍医学校選科学生.
Up
Down
畠山清秀Hatakeyama Kiyohide、-1944(兵70、216/432鹿児島).大尉.
鹿児島一中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉43.5/24伊181乗員44.1/16伊181沈没時に死亡
44.3/1死亡と認定、大尉.
Up
Down
畠山国登Hatakeyama Kunito(兵56、89/111広島).中佐.
広陵中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>伊勢乗員33.11/15若竹乗員
34.11/15大尉、扶桑分隊長>日向分隊長35.4/1呉海兵団分隊長>第1防備隊分隊長41.10/1呉鎮守府第1特別陸戦隊副官
42.6/1少佐
45.5/1中佐.
Up
Down
畠山耕一郎Hatakeyama Kouichirou、1889-1945(兵39、20/148岩手).中将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉20.3/1-21.11/15第5戦隊参謀12/10舞鶴鎮守府副官兼参謀23.4/1舞鶴要港部参謀
23.12/1少佐24.4/1楢艦長12/1第16号駆逐艦長25.12/1扶桑水雷長27.5/14蓼艦長12/1佐世保人事部員29.11/1浦風艦長
29.11/30中佐30.11/1嵯峨艦長32.5/20-33.11/1横須賀鎮守府副官
33.11/15大佐、襟裳艦長34.11/1対馬艦長35.11/15衣笠艦長37.5/1高松地方人事部長38.9/10-10/20第2砲艦隊司令/22第3砲艦隊司令12/5朝日艦長
39.11/15少将、呉海兵団長>支那方面艦隊司令部付41.9/1廈門方面特別根拠地隊司令官42.2/5第24特別根拠地隊司令官
43.5/1中将6/1上海方面特別根拠地隊兼上海特別陸戦隊司令官44.3/20-11/21揚子江方面特別根拠地隊司令官
45.1/15搭乗機が撃墜されて死亡(55歳).
畠山博軍医、畠山力(経37)、畠山信(兵71)少佐は子、川口源兵衛(兵66)大尉は女婿.
Up
Down
畠山重則Hatakeyama Shigenori、-1943(富山).中佐.
予備大尉1940.12/16-43.6/1江戸丸艦長
少佐44.6/10第21号海防艦艤装員長7/18艦長
10/6第21号海防艦沈没時に死亡.
Up
Down
畠山宗次Hatakeyama Souji(兵72、260/625広島).大尉.
広島一中
1943.9/15少尉候補生、龍田乗員11/15阿武隈乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
畠山信Hatakeyama Makoto、-1944(兵71、174/518飛39香川).少佐.
高松中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15陸奥乗員2/22練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉
44.3/15中尉>攻撃第501飛行隊
44.12/1大尉
44.11/18フィリピン東方でアメリカ艦隊を攻撃中に死亡(22歳)、少佐.
畠山耕一郎(兵39)中将の子で、畠山博軍医、畠山力(経37)は兄、川口源兵衛(兵66)大尉は義兄.
Up
Down
畠山義赳Hatakeyama Yoshitake、-1969(兵34、130/175鹿児島).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、佐世保海兵団分隊長>呉海兵団分隊長17.6/1潮艦長8/23-19.12/1春風艦長
19.12/1少佐、樺艦長20.12/1樺艦長21.9/10-22.11/1桃艦長
23.12/1中佐
39.10/12退役
充員召集42.9/24光島丸艦長43.5/20光島丸沈没
69.3/31死去.
Up
Down
秦賢太郎Hata Kentarou(経31、4/35東京)
1941.11/15主計少尉候補生、赤城乗員
42.6/1主計少尉
43.6/1主計中尉
44.5/1主計大尉.
Up
Down
旗島惟之Hatajima Koreyuki、-1944(兵69、161/342長崎).少佐.
府立六中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉43.8/15伊175航海長44.2/17沈没時に死亡
44.3/15大尉
44.3/26死亡と認定、少佐.
Up
Down
羽太伊之、-1920(85gh静岡).軍医大佐.
1885.11軍医補任官
98.6/28軍医少監>八雲軍医長1902.10/6厳島軍医長
20.3/19死去(60歳).
Up
Down
秦恒久Hata Tsunehisa(兵70、335/432長野).中尉.
野沢中
1941.11/15少尉候補生、陸奥乗員
少尉>暁乗員
暁沈没時に死亡、中尉.
Up
Down
羽田恒久
主計大尉>上海在勤武官府付1942.8/10春日丸(/31大鷹と改名)主計長43.10/20施設本部員.
Up
Down
秦知行Hata Tomoyuki、-1937(兵43、73/95大分).大尉.
1915.12/16少尉候補生>阿蘇乗員16.9/5日進乗員
16.12/1少尉
18.12/1中尉
21.12/1大尉23.9/1休職
37.10/20死去(44歳).
Up
Down
畠中和夫Hatanaka Kazuo(兵72、44/625高知).少佐.
土佐中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15隼鷹乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉>蚊龍
45.6/1大尉
佐田岬沖で死亡、少佐.
Up
Down
畠中重信Hatanaka Shigenobu(兵72、337/625鹿児島).大尉.
川辺中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>偵察第12飛行隊
マニラ東方海面で死亡、大尉.
Up
Down
畑中純彦Hatanaka Sumihiko(兵49、99/174三重).大佐.
日本中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、金剛乗員
24.12/1中尉-26.12/1長鯨分隊長
26.12/1大尉、呂15乗員27.12/1航海学校高等科学生28.12/10潜水学校乙種学生
33.11/15少佐>呂64艦長35.7/3呂28艦長11/15伊61艦長>伊65艦長36.11/25伊73艤装員長37.1/7-8/10艦長>三隈水雷長12/1伊68艦長38.12/15伊56艦長-39.9/1兼伊57艦長
39.11/15中佐40.7/1伊18艤装員長41.1/31-8/25艦長
45.5/1大佐
45.9/6予備役.
Up
Down
畑中泰次郎Hatanaka Taijirou、-1925(95ssk3/8東京).主計中佐.
1895.11/5少主計候補生、佐世保海兵団付
97.1/9少主計
98.10/1中主計
主計少監>呉工廠需品庫主管1910.3/1生駒主計長
25.5/17死去(53歳).
Up
Down
畑中孝行(防大23).海将補.
2佐>第3護衛隊群司令部幕僚1997.8/1-98.8/2とね艦長
1佐>佐世保地方総監部防衛部長2007.12/3幹部候補生学校副校長09.8/3函館基地隊司令
11.7/31退官、海将補 .
Up
Down
畠中張樹Hatanaka Haruki(兵70、315/432福岡)
朝倉中
1941.11/15少尉候補生
44.12/1大尉.
Up
Down
波多野克己Hatano Katsumi(32gs3/26)
1932.4/15軍医中尉任官
軍医大尉>長鯨軍医長34.11/15襟裳軍医長35.10/25呉鎮守府付.
Up
Down
波多野邦夫Hatano Kunio、-1944(兵68、74/288山口).少佐.
烏取二中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>旗風砲術長43.1/15天津風砲術長
43.11/1大尉
44.1/16天津風被雷損傷時に死亡、少佐.
Up
Down
畑野健二Hatano Kenji、-1944(兵57、41/122大甲39長崎).大佐.
猶興館
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>疾風乗員34.11/1第15駆逐隊>藤乗員35.4/1呉鎮守府付-11/15菫乗員
35.11/15大尉、薄雲航海長12/16浦波航海長36.12/1旗風水雷長37.12/1横須賀鎮守府第1特別陸戦隊分隊長38.3/28水雷学校高等科学生>夕立水雷長39.12/1利根水雷長
40.11/15少佐41.9/12睦月艦長42.8/25睦月沈没9/8萩風艦長12/1-28兼清波艤装員長44.3/5霜月艤装員長/31艦長
44.10/15中佐
44.11/25霜月沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
波多野貞夫Hatano Sadao、1881-1942(兵28、1/105長野).中将.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉12/22運送船乗組(千代丸監督官)04.2/23運送船監督官(山城丸乗員)4/11横須賀工廠艤装委員/21八重山水雷長心得9/10朝日分隊長心得
05.1/12大尉、朝日分隊長8/5-9/12須磨砲術長06.1/25-7/28南清艦隊参謀07.1/12鎮遠砲術長4/5海軍大学校乙種学生9/28砲術学校高等科学生08.3/3フランス駐在10.5/23-11.5/9ドイツ駐在
10.12/1少佐12.3/18造兵廠火薬部部員4/1艦政本部員6/5兼海軍大学校教官12/1呉工廠検査官/20兼呉工廠火薬試験所長心得13.5/3兼造兵監督官11/5兼海軍大学校教官
14.12/1中佐、(-19.7/5)呉工廠火薬試験所長兼検査官兼造兵監督官兼海軍大学校教官
18.12/1大佐19.1/18兼砲術学校兼水雷学校教官20.10/1火薬廠研究部長23.8/13火薬廠長心得
23.12/1少将、(-30.6/10)火薬廠長
27.12/1中将
32.3/31予備役39.7/1工学博士
42.1/17死去(60歳).
Up
Down
波田野正七Hatano Shoushichi、-1944(兵71、539/581潜10新潟).大尉.
村松中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員>扶桑乗員
43.6/1少尉11/15潜水学校普通科学生
44.3/15中尉6/15伊26航海長10/27伊26沈没時に死亡11/21死亡と認定
44.12/1大尉.
Up
Down
波田野二郎Hatano Jirou、-1962(兵34、109/175東京).大佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、摂津分隊長>横須賀鎮守府付17.11/8呉海兵団分隊長12/26臨時南洋群島防備隊参謀>生駒分隊長兼砲術学校教官
18.12/1少佐、横須賀人事部員>皇族付武官22.12/1榛名運用長23.10/20神威副長
23.12/1中佐-25.10/20横須賀人事部員11/20山城副長26.12/1駒橋艦長27.12/1高崎艦長
28.12/10大佐、利根艦長29.11/30-30.11/15日進艦長
62.1/15死去.
子爵.
宮内大臣波多野敬直Yoshinaoの次男.
Up
Down
畑信熊Hata Nobukuma(機31、99/108岡山).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
28.12/10機関大尉34.11/1呉航空隊分隊長>木曽分隊長
36.12/1機関少佐>元山航空隊整備長40.12/2兼鎮海要港部員
41.10/15機関中佐
45.5/1大佐.
Up
Down
幡野道之助Hatano Michinosuke(機1、5/10愛知).機関大佐.
1894.10/15少機関士候補生
95.12/27少機関士
97.12/1中機関士>橋立分隊長心得98.3/19千代田分隊長心得
98.10/1大機関士、千代田分隊長12/3出雲回航委員>舞鶴鎮守府艦政部兼機関部員1903.4/12機関術練習所教官
機関少佐>姉川機関長心得06.12/5機関長
07.9/28機関中佐、日進機関長11/22吾妻機関長>佐世保工廠検査官13.4/1薩摩機関長
15.12/1予備役.
Up
Down
羽田政男Hada Masao(岡山)
1941.9軍医中尉任官>紀伊防備隊付-43.2/15兼第2号松栄丸乗員.
Up
Down
蜂尾静彦.
Up
Down
蜂須賀虎麿Hachisuka Toramaro(兵19、22/50徳島).中佐.
1892.7/26少尉候補生
97.12/1中尉
98.9/1大尉、横須賀海兵団分隊長>八雲分隊長1902.7/8横須賀鎮守府兵事官
05.1/12少佐>磐手分隊長06.1/25敷島砲術長>砲術学校特修科学生08.9/25須磨副長11/20音羽副長兼砲術学校教官兼横須賀工廠艤装員12/10横須賀工廠艤装員
09.10/11中佐、薩摩砲術長兼横須賀工廠艤装員12/1-10.7/2壱岐副長兼砲術学校教官
36.1/27死去(67歳).
Up
Down
八戸三輪次郎.
Up
Down
蜂谷一雄Hachiya Kazuo、-1960(兵30、91/187福井).中佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉>新高乗員06.3/14第6艇隊07.3/23砲術学校特修科学生
07.9/28大尉、見島分隊長>千代田分隊長08.11/20浅間分隊長>舞鶴海兵団分隊長11.12/1三笠分隊長>運用術学生13.12/1須磨分隊長
14.12/1少佐>富士教官16.12/1志自岐分隊長17.12/1鞍馬分隊長
19.12/1中佐
23.4/1予備役
60.2/7死去.
Up
Down
蜂谷光太.
Up
Down
蜂谷信太郎Hachiya Nobutarou、-1957(兵36、86/190岡山).中佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
14.12/1大尉17.12/1霧島分隊長18.5/1第1艇隊艇長12/1軍令部
20.12/1少佐、球磨水雷長21.11/20呉鎮守府付-26.12/1日向水雷長
26.12/1中佐
27.4/1予備役
充員召集-42.5/30名古屋在勤武官
57.2/23死去.
Up
Down
蜂屋義尾Hachiya Yoshio、-1951(兵36、22/190大甲18宮城).大佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
14.12/1大尉>磐手分隊長18.8/15榛名分隊長12/1海軍大学校甲種学生
20.12/1少佐、佐世保鎮守府参謀-22.6/10関東分隊長23.4/1呉工廠総務部員
25.12/1中佐、長良副長26.6/21尻矢副長12/1軍需局員兼艦政本部技術会議員29.11/1天龍艦長
29.11/30大佐30.12/1-31.12/1朝日艦長
51.4/25死去.
Up
Down
初瀬精一Hatsuse Seiichi、-1928(兵42、6/117大甲24長崎).少佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉20.1/10球磨分隊長心得兼艤装員8/31球磨竣工
20.12/1大尉>第1水雷戦隊司令部付参謀23.11/20比叡通信長心得24.12/1海軍大学校甲種学生
26.12/1少佐、霞ヶ浦航空隊
28.5/31死去(36歳).
Up
Down
八田謙二Hatta Kenji、-1945(兵73、18/902京都).大尉.
京都一中
1944.3/22少尉候補生、矢矧乗員
44.9/1少尉
45.3/1中尉
45.4/7矢矧沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
八田耕一Hatta Kouichi(機52、100/115)
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.1/15陸奥乗員
43.6/1少尉.
Up
Down
八田耕造Hatta Kouzou、-1918(兵37、71/179熊本).大尉.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>榛名分隊長17.6/1海軍大学校選科学生18.1/16待命
18.11/24死去(31歳).
Up
Down
八田重次郎Hatta Shigejirou、-1939(機6、6/21石川).機関大佐.
1899.4/27少機関士候補生
1900.1/12少機関士
機関少佐>龍田機関長08.12/10最上機関長>工機学校教官11.12/1笠置機関長13.5/24春日機関長心得
機関中佐>機関学校教官16.11/1金剛機関長
17.12/1機関大佐、第3水雷戦隊機関長
20.3/2予備役(軍医大尉).
39.1/28死去(63歳).
Up
Down
八田通夫Hatta Michio(34gc2y4/25三重).軍医大尉.
1934.9/1軍医中尉任官
軍医大尉.
Up
Down
八田裕二郎Hatta Yuujirou、1849-1930.大佐.
1884.2/21駐イギリス大使館付武官88.2/14-91.4/18駐フランス大使館付武官90.1/16帰国命令
1907.10退役12.5-17.5参議院議員.
Up
Down
八田義種Hatta Yoshitane、-1902(東京).主計少監.
1883現在、大主計>会計局第3課次長89.5/15横須賀鎮守府材料課長兼中央倉庫主管
1902.1/28死去(64歳).
Up
Down
初田甚三郎Hatsuta Jinsaburou、-1959(兵32、66/192京都).大佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.3/19大尉、日進分隊長5/23海軍大学校乙種学生12/1水雷学校高等科学生11.5/23馬公敷設隊分隊長>橘乗員13.12/1-15.12/13野分艦長16.9/1矢矧水雷長
16.12/1少佐17.12/1軍事参議官副官18.12/1生駒水雷長(19.4/1兼通信長)兼水雷学校教官19.12/1扶桑水雷長兼通信長20.11/20造兵監督官
20.12/1中佐、兼佐世保工廠造兵部員23.4/1横須賀工廠総務部員25.4/15舞鶴要港部員
25.12/1大佐
59.4/11死去.
Up
Down
羽鳥幾之助Hattori Ikunosuke、-1970(兵34、105/175埼玉).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉14.8/5利根分隊長>千代田分隊長17.12/1扶桑分隊長
18.12/1少佐19.1/24-3/1兼扶桑航海長4/1副砲長12/1-21.12/1呉海兵団分隊長-23.11/1大和運用長
23.12/1中佐
70.6/10死去.
Up
Down
服部薫Hattori Kaoru(経2、20/28長野).主計大佐.
1913.12/19少主計候補生
14.12/1少主計
16.12/1中主計
19.9/23主計中尉
19.12/1主計大尉>呉工廠需品庫員22.12/1矢矧主計長
25.12/1主計少佐>比叡主計長26.12/1佐世保航空隊主計長
30.12/1主計中佐>横須賀工廠材料庫主管33.11/15大湊要港部主計長
35.11/15主計大佐.
Up
Down
服部一男
3佐>第1ミサイル艇隊司令
2佐>ましゅう副長2007.3/26あさぎり艦長08.10/15佐世保海上訓練指導隊砲雷科長>大湊海上訓練指導隊14.9/18-15.8/2あすか艦長.
Up
Down
服部勝二Hattori Katsuji、1895-1971(兵44、54/95広島).少将.
1916.11/22少尉候補生
17.12/1少尉
19.12/1中尉20.12/1-21.5/12薄雲乗員11/10天龍分隊長心得
22.12/1大尉、天龍分隊長23.5/7-12/1龍田分隊長24.12/1第1号駆逐艦砲術長25.12/1朝風艇長26.12/1佐世保鎮守府副官兼参謀
28.12/10少佐、浅間副砲長30.3/1呉鎮守府付4/1兵学校教官兼監事32.11/15加古砲術長33.10/20第1艦隊司令部付11/15金剛砲術長34.10/22五十鈴副長
34.11/15中佐35.10/10砲術学校教官兼技術会議員36.12/1横須賀警備戦隊参謀37.12/1(-/23第1艦隊兼)第2艦隊司令部付38.6/1霞ヶ浦航空隊付兼教官
38.11/15大佐、大村航空隊司令39.11/15神威艦長40.11/15神川丸艦長41.9/20博多航空隊司令42.11/25鳳翔艦長43.7/5瑞鳳艦長44.2/15鈴鹿航空隊司令(-4/30兼副長)
44.5/1少将7/10横須賀航空隊司令9/29第19連合航空隊司令官45.3/1大湊海兵団長7/10大湊連合特別陸戦隊司令官兼
45.11/15予備役
71.6/16死去(76歳).
Up
Down
服部勝彦Hattori Katsuhiko(経3、27/32長野).主計大佐.
1914.12/19少主計候補生
15.12/13少主計-17.12/1横須賀海兵団付
17.12/1中主計、待命
19.9/23主計中尉
20.12/1主計大尉>横須賀海兵団分隊長兼教官(-22.12/1兼朝日主計長心得)>阿蘇主計長24.3/25兼千早主計長
27.12/1主計少佐>長門主計長30.5/6横須賀経理部員
33.11/15主計中佐>佐世保工廠会計部材料庫主管
38.11/15主計大佐.
Up
Down
服部莞爾Hattori Kanji(機47、22/75高知)
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、龍驤乗員
40.11/15機関中尉
42.5/1機関大尉
大尉>金剛分隊長43.4/1-10/1長波機関長.
Up
Down
服部亀代太Hattori Kiyota、-1940(経26、10/20三重).主計中尉.
1938.3/19主計少尉候補生、八雲乗員
38.11/15主計少尉
主計中尉
40.9/6死去(26歳).
Up
Down
服部邦男Hattori Kunio、-1936(兵47、65/115広島).中佐.
呉一中
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>金剛乗員23.12/1潜水学校普通科学生
24.12/1大尉>呂14乗員26.4/1第15潜水隊付27.12/1伊3水雷長>呂14乗員>伊57水雷長30.12/1呂17兼呂18艦長31.1/8兼呂19艦長4/1呂27艦長
31.12/1少佐、伊56艦長>第2潜水戦隊司令部付32.11/15伊62艦長35.5/25-7/3伊23兼伊24艦長
36.5/10死去(38歳).
Up
Down
服部邦光Hattori Kunimitsu(93cs1/2長崎).主計少将.
1893.9中主計任官
主計中監>経理学校教官兼監事1915.12/13舞鶴経理部衣糧課長.
Up
Down
服部敬七郎Hattori Keishirou(機52、73/115)
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.1/15長良乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
服部邦光Hattori Kunimitsu(03cs1/2東大法、長崎).主計少将.
1903.9/7中主計任官
05.1/12大主計
10.12/1主計少監>経理学校教官兼監事13.5/24浅間主計長14.2/19造兵廠会計部材料庫主管
主計大佐23.4/1舞鶴要港部主計長.
Up
Down
服部健一Hattori Kenichi(兵専5)
1925兵学校専修学生修了.
Up
Down
服部栄Hattori Sakae(経2、27/28熊本).主計中佐.
1913.12/19少主計候補生
14.12/1少主計
16.12/1中主計
19.9/23主計中尉
19.12/1主計大尉>勝力主計長21.5/20千早主計長22.3/14鶴見主計長23.5/15夕張主計長7/31夕張竣工>大村航空隊主計長
26.12/1主計少佐>佐世保防備隊主計長29.11/30霧島主計長30.12/1-31.12/1陸奥主計長
31.12/1主計中佐.
Up
Down
堀部成由(防大38)
2佐>海上訓練指導隊群司令部幕僚2018.12/10あぶくま艦長20.3/10開発隊群司令部.
Up
Down
服部周二Hattori Shuuji(16sg14/15京都).軍医中佐.
1916.7/1少軍医任官、軍医学校乙種学生12/25呉病院付
18.12/1中軍医
19.9/23軍医中尉>敷島乗員12/23洲埼軍医長心得
21.12/1軍医大尉24.7/15間宮軍医長25.7/31軍医学校高等科学生-26.12/1日進軍医長
26.12/1軍医少佐、舞鶴防備隊軍医長兼舞鶴要港部員>鳳翔軍医長29.3/10扶桑軍医長11/30呉病院部員兼呉軍需部員-31.12/1比叡軍医長
31.12/1軍医中佐.
Up
Down
服部春平Hattori Shunpei、-1883(前、石川).中軍医.
1883現在、中軍医
83.3/28死去(35歳).
Up
Down
服部正吾Hattori Shougo、-1942(兵61、41/116佐賀).少佐.
1933.11/18少尉候補生
35.7/1少尉
36.12/1中尉>伊64乗員
38.11/15大尉>鵲乗員39.11/15涼風航海長40.10/12雪風航海長11/1伊8航海長>伊73水雷長
42.1/27死亡と認定、少佐/29伊73沈没時に死亡(30歳).
Up
Down
服部(安井)四郎治Hattori
Shirouji、-2009(兵72、586/625愛知).大尉.
愛知一中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/15鳳翔乗員
44.3/15少尉44.5/1潜水学校普通科学生/15八雲乗員6/1日向乗員
44.9/15中尉45.3/1榎艤装員/31航海長
45.6/1大尉/26榎触雷擱座7/15呉警備隊付
2009.12/17死去.
少尉候補生〜大尉進級時服部姓.
Up
Down
服部信六郎Hattori Shinrokurou、-1945(兵69、44/342奈良).少佐.
札幌一中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉>妙高分隊長43.5/15汐風砲術長9/30-44.11/15若葉砲術長
44.3/15大尉10/24若葉沈没44.12/1大和分隊長
45.4/7大和沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
服部(小田)清一Hattori
Seiichi、1877-1945(99sgk2/3広島).軍医少将.
1899.1/11少軍医候補生、軍医学校講習生
1900.1/19少軍医、呉病院付>兵学校付12/27笠置乗員
01.10/1中軍医03.5/8千早軍医長心得
03.9/26大軍医、(-05.12/12)千早軍医長
08.9/25軍医少監09.11/20薩摩軍医長兼横須賀工廠艤装員10.3/29横須賀港務部軍医長4/28-8/2兼丹後軍医長12/1兵学校普通学教官11.1/18-12/1利根軍医長
13.12/1軍医中監、(-14.5/27)看護術練習所教官14.12/1佐世保工廠軍医長
18.12/1軍医大監、佐世保鎮守府付19.4/1佐世保工廠軍医長
19.9/23軍医大佐12/1横須賀病院第1部長兼看護術練習所長21.1/20舞鶴病院(-6/7副長兼)第1部長22.4/15第1艦隊軍医長12/1-23.12/1呉病院第1部長
23.12/1軍医少将
24.2/25予備役
37.7/12後備役
41.4/1予備役
42.7/12退役
45.3/6死去(67歳).
少軍医候補生〜少軍医任官時小田姓1900.12/27少軍医時服部姓.
Up
Down
服部定三.
Up
Down
服部照親Hattori Teruchika、-1941(機43、34/37愛知).機関少佐.
1934.11/20機関少尉候補生
36.4/1機関少尉
37.12/1機関中尉
39.11/15機関大尉41.9/5東雲機関長
41.12/17東雲沈没時に死亡(29歳)、機関少佐.
Up
Down
服部敏政Hattori Toshimasa.
少佐1935.12/14予備役.
Up
Down
服部知一Hattori Tomoichi(機33、41/97愛知)
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉>鬼怒分隊長>常磐分隊長34.11/15迅鯨分隊長36.12/1鬼怒分隊長
37.12/1機関少佐39.12/20不知火機関長40.11/1砲術学校教官
42.11/1中佐.
Up
Down
服部豊彦Hattori Toyohiko、-1960(兵33、54/171大甲17和歌山).大佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、浅間分隊長>軍事参議官副官15.12/13-17.12/1比叡分隊長
17.12/1少佐
21.12/1中佐>軍令部参謀23.11/20日進副長24.7/12出雲副長25.12/1-26.4/1青島艦長
26.12/1大佐>駐ドイツ大使館駐在武官兼艦政本部造船造兵監督官兼航空本部造兵監督官29.11/1-30.12/1常磐艦長
60.9/10死去.
Up
Down
初鳥信男Hattori Nobuo(兵73、187/902茨城)
土浦中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
服部正計Hattori Masato、1883-1941(兵33、102/171広島).少将.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉10.5/23水雷学校特修科学生12/1朝日乗員
11.12/1大尉12.12/20-13.12/1第1艇隊艇長>海軍大学校選科学生16.12/1造兵廠電気部員
17.12/1少佐18.4/1造兵廠研究部員19.7/12兼技術本部第3部員20.1/12横須賀鎮守府付(-21.11/6欧米各国出張)
21.12/1中佐、艦政本部員(兼造兵廠研究部員)22.11/1兼海軍大学校教官23.4/1兼軍需局員
25.12/1大佐27.4/5兼航空本部技術部員27.12/5艦政本部第1部第3課長兼海軍大学校教官28.3/1艦政本部第2部員兼海軍大学校教官31.4/6-9/8欧米各国出張
31.12/1少将/21予備役
41.3/15後備役4/1予備役
41.7/27死去(58歳).
Up
Down
服部正範Hattori Masanori(兵71、70/518潜10北海道).大尉.
札幌一中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15妙高乗員
43.6/1少尉、妙高乗員11/15潜水学校普通科学生
44.3/15中尉4/15-8/15伊8乗員
44.12/1大尉>潜水学校高等科学生>波221艤装員長>巣鴨にBC級戦犯として収容.
Up
Down
服部正之Hattori Masayuki、1878-1962(00ssk1/5熊本).主計少将.
1900.12/25少主計候補生、主計官練習所学生
02.1/18少主計、初瀬乗員3/13笠置乗員03.2/24叢雲乗員
03.9/26中主計
05.1/12大主計、浪速乗員06.8/30三笠主計長9/28兼須磨主計長11/27須磨主計長07.9/28佐世保経理部第1課員
10.12/1主計少監14.7/1経理学校教官兼監事9/9主計長兼15.7/19安芸主計長心得
15.12/13主計中監、安芸主計長16.4/1舞鶴工廠需品庫主管18.12/1佐世保工廠会計部計算課長
19.9/23主計中佐20.8/1兼購買課長
20.12/1主計大佐23.11/15燃料廠採炭部長24.12/1技術研究所会計課長25.10/20佐世保経理部長兼佐世保鎮守府主計長27.3/15待命
25.12/1主計少将
27.4/10予備役
38.11/20後備役
41.4/1予備役
62.12/8死去(84歳).
Up
Down
服部保正Hattori Yasumasa(経23、13/14東京)
1934.11/20主計少尉候補生
36.4/1主計少尉
主計中尉>勝力主計長39.4/1第5砲艦隊付.
Up
Down
服部雄吉Hattori Yuukichi、-1900(兵11、16/26大甲号4京都).中佐.
1884.12/22少尉補
少尉>迅鯨乗員(水雷術演習)89.8/2鳳翔分隊長心得
89.8/28大尉>海門分隊長91.7/3海軍大学校甲号学生-93.2/24龍驤(砲術練習)乗員-97.12/1兵学校砲術教官兼監事
97.12/1少佐、金剛砲術長98.10/1八島砲術長99.3/22兼分隊長
99.9/29中佐、浪速副長>横須賀水雷団第2水雷敷設隊司令12/11佐世保海兵団副長1900.6/11笠置乗員
00.6/17北清事変時に死亡(38歳).
Up
Down
服部義明Hattori Yoshiaki、-1943(兵68、108/288愛知).少佐.
津島中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉/21-42.5/1?子日乗員
42.3/16中尉4/13初春水雷長11/18大波艤装員12/29水雷長
43.11/1大尉
43.11/25大波沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
服部四也Hattori Yotsuya(兵専3)
1923選修学生
特務大尉
39.11/15少佐、呉海兵団分隊長>大鯨砲術長41.12/10赤城丸砲術長.
Up
Down
初見盈五郎Hatsumi Eigorou(経8、10/22茨城).主計大佐.
1919.10/30主計少尉候補生
20.8/1主計少尉-22.12/1第1艦隊司令部付
22.12/1主計中尉、千早主計長心得23.11/15勝力主計長心得
24.12/1主計大尉>鎮海要港部員
31.12/1主計少佐>阿武隈主計長32.12/1呉工廠会計部員兼工場庫主管兼電気部兼電気実験部員34.11/15経理学校選科学生
36.12/1主計中佐>経理学校教官兼監事
41.10/15主計大佐42.5/1第1南遣艦隊主計長43.6/1横須賀工廠会計部購買課長8/20経理局第3課長.
Up
Down
羽富敏男Hatomi Toshio(兵73)
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 12 Jan.
2016.
Last up-dated,
3 Jan. 2021.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hata-.
Ver.1.21a.
Copyright
(c)
hush ,2001-21. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画