Down
ふしや
藤永 藤沼 藤野 藤平 藤巻 藤松 伏見 藤村 藤本 藤森 藤吉 藤原 ふせ
ふ〜 ふく〜 ふくた〜 ふくち〜 ふくは〜 ふし〜 ふじさ〜 ふした〜 ふしな〜 ふた〜 ふる〜
Up
Down
藤山一典Fujiyama Kazunori(機46、58/69鹿児島)
1938.3/19機関少尉候補生、磐手乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉.
Up
Down
藤山(清水)辰二Fujiyama
Tatsuji、-1920(経2、9/28佐賀).主計少佐.
1913.12/19少主計候補生
中主計>富士乗員17.12/1千早主計長心得
20.4/30黒竜江で砲艦シクワール艦上で死亡(32歳).
少主計候補生時清水姓1917.12/1中主計時藤山姓.
Up
Down
藤山文三Fujimoto Bunzou、-1936(07ss7/7東京).主計大尉.
1907.7/12少主計任官、経理学校乙種学生
大主計>韓崎主計長15.12/13利根主計長
17.12/1予備役
36.5/14死去(55歳).
Up
Down
藤吉ラFujiyoshi Akira、1883-1970(兵31、29/188大甲14福岡).中将.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉07.9/28-08.1/16鳥海航海長心得4/11淀航海長心得(-10/10兼呉工廠艤装員)
08.9/25大尉、淀航海長09.5/25海軍大学校乙種学生10.5/23淀航海長11.3/23大和航海長12/1高崎丸航海長12.12/1千歳航海長14.8/26海軍大学校甲種学生
14.12/1少佐16.12/1鹿島航海長17.8/11佐世保鎮守府付/16鳥羽艦長18.6/3横須賀鎮守府付19.8/26軍令部参謀
19.12/1中佐21.12/10兼陸軍大学校兵学教官22.12/1膠州艦長23.10/20対馬艦長心得
23.12/1大佐、対馬艦長24.5/7海軍大学校教官26.12/1浅間艦長27.12/28軍令部出仕
28.12/10少将、佐世保鎮守府参謀長30.12/1第1潜水戦隊司令官31.12/1第1戦隊司令官32.11/15軍令部出仕
33.11/15中将12/11待命
70.3/31死去.
唆、皎となっている場合もあるが、「日本海軍士官総覧、官報、現役海軍士官名簿」はラである.
Up
Down
藤吉誠一Fujiyoshi Seiichi、-1942(機46、43/69東京).機関少佐.
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉
42.6/5死亡、機関少佐.
Up
Down
藤好鉄之助Fujiyoshi Tetsunosuke、-1918(兵31、123/188愛媛).少佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉
09.10/11大尉、敷島分隊長>千歳分隊長10.9/26横須賀海兵団分隊長12/1水雷学校特修科学生11.5/23鎮海防備隊分隊長12.12/1朝潮艦長13.12/1砲術学校特修科学生
15.12/13少佐-16.9/12卯月艦長>馬公要港部副官17.12/1河内水雷長
18.7/12河内爆沈時に死亡(39歳).
Up
Down
藤吉直四郎Fujiyoshi Naoshirou、-1966(兵44、31/95福岡).少将.
1916.11/22少尉候補生
17.12/1少尉
19.12/1中尉21.12/1横須賀航空隊分隊長心得22.2/6兼臨時航空術講習部員11/1横須賀航空隊分隊長心得兼教官兼霞ヶ浦航空隊教官
22.12/1大尉、(-23.1/10横須賀航空隊分隊長兼教官兼)霞ヶ浦航空隊教官23.11/1霞ヶ浦航空隊(-25.1/7分隊長兼)教官27.11/1分隊長兼教官
28.12/10少佐29.5/10ドイツ出張30.2/5霞ヶ浦航空隊飛行船隊長兼教官30.11/1-12/1兼分隊長32.12/1大村航空隊飛行長兼飛行隊長
33.11/15中佐34.6/1大村航空隊副長11/1連合艦隊司令部>第2航空戦隊参謀35.10/21館山航空隊副長37.11/15加賀副長
38.11/15大佐12/10佐世保航空隊司令39.10/15筑波航空隊司令40.10/15鹿屋航空隊司令42.4/1-10/19木更津航空隊司令/27鈴鹿航空隊司令43.12/1兼副長44.2/19第12連合航空隊司令官3/15-7、7/1-10/15兼筑波航空隊司令
44.5/1少将45.6/30土浦航空隊司令7/20兼航空廠要員研究所長
45.9/15予備役
66.8/17死去(71歳).
Up
Down
藤原明永
2佐2024.6/20あがの艦長.
Up
Down
藤原功明Fujiwara Isaaki(兵73、/902大阪)
北野中
1944.3/22少尉候補生
44.9/1少尉.
Up
Down
藤原一二.
Up
Down
藤原一蔵(兵専14)
1935兵学校専修学生修了.
Up
Down
藤原一郎Fujiwara Ichirou(機37、25/43岡山)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>横須賀航空隊付兼横須賀軍需部員兼航空廠飛行機部兼発動機部兼兵器部検査官36.12/1横須賀軍需部員兼航空廠飛行機部兼発動機部兼兵器部検査官-40.11/15航空本部補給部員
40.11/15機関少佐、第4連合航空隊参謀
44.5/1中佐.
Up
Down
藤原一郎Fujiwara Ichirou(兵70、370/432岡山)
岡山一中
1941.11/15少尉候補生、榛名乗員
42.6/1少尉.
Up
Down
藤原英三郎Fujiwara Eizaburou、1872-1949(兵21、12/32大甲5佐賀).中将.
1894.11/15少尉候補生
95.12/27少尉
97.12/1中尉>竹敷要港部水雷艇隊付98.6/28不知火回航委員10/19水雷艇回航委員/28夕霧回航委員99.6/15帰着9/11和泉分隊長心得
99.9/29大尉、和泉分隊長1901.5/16金剛砲術長11/28分隊長02.9/10佐世保水雷団第1水雷艇隊艇長03.7/7砲術練習所兼機関学校教官12/28愛宕分隊長04.3/5第15艇隊艇長05.1/12朧艦長
05.8/5少佐11/21-06.1/25厳島砲術長-09.3/4艦政本部員5/15造兵監督官(-10.8/22イギリス出張)
10.3/19中佐12.4/20筑摩副長兼艤装員5/17副長12/1呉鎮守府艦隊参謀13.12/1艦政本部員
14.12/1大佐16.4/1艦政局第1課長兼技術本部技術会議員兼臨時建築部部員11/6造船造兵監督官18.6/6艦政局第6課長12/12兼軍需局事務官
19.12/1少将、将官会議員(艦政局第6課長欠員中、事務取扱)20.10/1艦政本部総務部長22.6/10横須賀工廠長
23.12/1中将24.6/11軍需局長12/20-25.8/1馬公要港部司令官
25.12/16予備役
34.4/26後備役
39.4/26退役
49.11/6or48.12/31?死去(77歳).
Up
Down
藤原一二Fujiwara Kazuji(経9、16/19兵庫)
1920.7/31主計少尉候補生
21.6/1主計少尉
23.12/1主計中尉
25.12/1主計大尉>第1掃海隊主計長>鳳翔主計長29.11/30佐世保経理部員>第1遣外艦隊司令部付31.11/14大村航空隊主計長32.12/1羽黒主計長
33.11/15主計少佐12/1迅鯨主計長34.11/15摩耶主計長.
Up
Down
藤原久一(予備)
1944.8/13少佐.
Up
Down
藤原喜代間Fujiwara Kiyoma、-1980(兵45、27/89愛媛).少将.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉、桑乗員21.12/1菱艤装員22.3/20海軍大学校選科学生
23.12/1大尉24.3/20桐乗員25.3/18対馬分隊長12/1第1遣外艦隊副官兼参謀26.11/1軍令部第3班第6課員
29.11/30少佐30.3/15金剛運用長9/5軍令部参謀>在中華民国公使館付武官補佐官33.11/15軍令部員兼海軍大学校教官
35.11/15中佐
39.11/15大佐
44.10/15少将>第951航空隊司令45.7/10-9/15第7艦隊参謀長/20門司在勤武官
45.11/30予備役、充員召集
80.2or5/2死去(84歳).
Up
Down
藤原敬吾Fujiwara Keigo、-1943(兵68、28/288).大尉.
大連二中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>龍鳳乗員43.7/26隼鷹分隊長
43.8/15ベララベラ島ビロア付近の船団を攻撃中にソロモン海で死亡、大尉.
Up
Down
藤原伍一Fujiwara Goichi、-1931(兵52、129/236岡山).大尉.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉
31.2/23死去(29歳)
Up
Down
藤原(田辺)繁人Fujiwara
Shigeto(23gs7/20広島).軍医少尉.
1923.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
24.2/18死去(29歳).
軍医少尉任官時田辺姓.
Up
Down
藤原甚六Fujiwara Jinroku(経27、1/25長崎)
1938.9/30主計少尉候補生
39.6/1主計少尉、長門乗員
40.11/15主計中尉
42.5/1主計大尉.
Up
Down
藤原孝
1944.12/1大尉.
Up
Down
藤原剛Fujiwara Takeshi(経30、28/31東京)
1941.3/25主計少尉候補生、山城乗員
41.11/1主計少尉
42.11/1主計中尉
44.3/15主計大尉.
Up
Down
藤原武治Fujiwara Takeharu(兵66、139/219佐賀).少佐.
嘉穂中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉
42.5/1大尉>第753航空隊
ポート・ダーウィン上空で死亡、少佐.
Up
Down
藤原敏治(兵専15)
Up
Down
藤原中道Fujiwara Norimichi、-1944(兵69、79/342長野).少佐.
長野中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉/10黒潮水雷長43.5/8黒潮沈没10/5満潮水雷長
44.5/1大尉
44.10/25満潮沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
藤原速Fujiwara Hayashi(兵専8)
1928兵学校専修学生修了.
Up
Down
藤原久一Fujiwara Hisakazu(予備40)
1940.12/3予備少尉任官.
Up
Down
藤原秀幸(防大33)
2佐>むろと副長2007.3/30いそゆき艦長08.3/26防衛大学校首席指導教官
1佐>佐世保地方総監部管理部人事課長12.8/30しらね艦長14.2/21いせ艦長15.8/3佐世保地方総監部防衛部第3幕僚室長兼第5幕僚室長17.9/11おうみ艦長19.9/17第1術科学校教育第1部長20.8/28舞鶴海上訓練指導隊司令.
Up
Down
藤原弘文
3佐1978.8/10-79.8/21はるさめ艦長.
Up
Down
藤原弘道Fujiwara Hiromichi(兵66、114/219長野).少佐.
長野中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉
42.5/1大尉>九州航空隊通信隊長
45.5/1少佐.
Up
Down
藤原弘之(防大5)
2佐>海上幕僚監部防衛部防衛課1983.11/24あさかぜ艦長
85.7/1、1佐86.1/10しらね艦長87.12/2余市防備隊司令89.3/16第37護衛隊司令.
Up
Down
藤原実知也(防大28)
2佐>海上幕僚監部防衛部指揮通信課2004.8/3ゆうぎり艦長06.3/31海上訓練指導隊群司令部幕僚.
Up
Down
藤原盛宏Fujiwara Morihiro(経30、17/31広島)
1941.3/25主計少尉候補生、山城乗員
41.11/1主計少尉
42.11/1主計中尉
44.3/15主計大尉.
Up
Down
藤原幸孝Fujiwara Yukitaka.
2佐>08.8/25さざなみ砲雷長11.3/25あまぎり艦長12.3/16基礎情報支援隊副長兼基礎情報第3科長.
Up
Down
藤原利兵衛Fujiwara Rihei、-1931(兵38、27/149大甲21広島).大佐.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉
16.12/1大尉17.12/1鞍馬分隊長>副砲長20.12/1兵学校教官兼副官21.12/1海軍大学校甲種学生
22.12/1少佐>佐世保海兵団教官24.5/1佐世保鎮守府参謀25.12/1出雲砲術長27.2/1砲術学校兼水雷学校兼春日教官11/15横須賀人事部員
27.12/1中佐29.11/30那珂副長30.12/1-31.6/1赤城副長
31.7/12死去(44歳).
Up
Down
府瀬川清蔵Fusegawa Seizou(兵72、74/625北海道).大尉.
札幌一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
布施定武Fuse Sadatake、-1944(兵67、115/248新潟).少佐.
新発田中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉
43.6/1大尉44.1/20伊2水雷長4/7伊2沈没時に死亡
44.5/4死亡と認定、少佐.
Up
Down
伏島忠雄Fusejima Tadao、1884-1960(06sgk2/9千葉医専、群馬).軍医中将.
1906.12/15少軍医候補生、軍医学校練習学生
07.7/11少軍医任官12/18横須賀病院付08.7/3鹿島乗員09.2/20比叡乗員
09.10/11中軍医、阿蘇乗員10.7/25舞鶴水雷団付11.2/13舞鶴病院付
11.12/1大軍医/27対馬軍医長13.12/1佐世保工廠付15.1/21(-9/14)艦政本部艤装員/23イギリス出張2/5-12/1浦風乗員10/27帰国12/13軍医学校甲種学生16.12/1呉海兵団付17.3/1兼厳島軍医長6/1利根軍医長
17.12/1軍医少監、医務局員
19.9/23軍医少佐12/1軍医学校選科学生21.11/10-23.5/25ドイツ駐在
21.12/1軍医中佐23.9/1経理学校軍医長兼教官兼軍医学校教官/4兼医務局員12/1呉病院部員兼教官24.12/1佐世保工廠医務部長25.1/8兼佐世保病院部員
25.12/1軍医大佐、呉工廠医務部長26.12/1横須賀病院第1部長(-28.12/10兼教官)29.11/30第1艦隊兼連合艦隊軍医長30.12/1呉工廠医務部長
31.12/1軍医少将、佐世保病院長兼佐世保鎮守府軍医長34.11/15横須賀病院長兼横須賀鎮守府軍医長
35.11/15軍医中将、軍令部出仕12/10待命/14予備役
60.3/18死去(75歳).
Up
Down
武節俊二郎Busetsu Shunjirou、-1937(兵43、3/95東京).大佐.
1915.12/16少尉候補生
16.12/1少尉
18.12/1中尉
21.12/1大尉、砲術学校高等科学生23.8/13横須賀海兵団教官>横須賀海兵団教官25.4/15横須賀工廠総務部員>艦政本部員
27.12/1少佐>艦政本部員33.1/20艦政本部造兵監督官
33.11/15中佐>資源局事務官
37.5/9死去(44歳).
Up
Down
布施久慈Fuse Hisashige(予備42、22/40)
1942.12/1予備少尉任官43.1/15第7駆逐隊付.
Up
Down
布施谷文男Fuseya Fumio、-1942(機51、79/93京都).中尉.
1941.11/15機関少尉候補生、青葉乗員
42.6/1機関少尉
42.12/18死亡(23歳)、中尉.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 2 Dec.
2021.
Last up-dated,
3 Dec. 2021.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Fushiya-.
Ver.1.21a.
Copyright
(c)
hush ,2001-21. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画