Down
ますな
増永 真隅 益満 桝本 益山
間瀬 間瀬田
ま〜 まか〜 まき〜 まさ〜 また〜 まつ〜 まつおさ〜 まつか〜 まつさ〜 まつた〜 まつな〜 まつは〜 まつま〜 まつも〜 まな〜
Up
Down
増永急Masunaga Isogu(兵58、10/113福岡).中佐.
福岡中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉11/15望月乗員
33.11/15中尉>館山航空隊34.11/1赤城乗員
36.12/1大尉>加賀分隊長37.12/1館山航空隊分隊長39.11/15第15航空隊分隊長40.11/15横須賀航空隊教官
41.10/15少佐>第21航空戦隊参謀
44.11/1中佐.
Up
Down
増野旭Masuno Akira(26gc3/5島根).軍医大尉.
1926.4/19軍医中尉任官.
Up
Down
増野正寿Masuno Masuhisa(機49、19/78愛媛)
1940.8/10機関少尉候補生、香取乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
真隅勝馬Masumi Katsuma、-1943(兵68、70/288福岡).大尉.
鞍手中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉12/26伊178航海長
43.8/4伊178沈没時に死亡と認定、大尉.
Up
Down
増見修治Masumi Shuji(機17、2/61熊本).機関大佐.
済々黌
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉>呉水雷団付11.5/22馬公要港部付
機関大尉>横須賀工廠造兵部員17.12/1横須賀工廠検査官兼造兵部員兼水雷学校兼機関学校教官
19.12/1機関少佐>海軍大学校兼砲術学校教官兼軍需局員23.4/1横須賀工廠造兵部検査官兼水雷学校兼機関学校教官
23.12/1機関中佐>造兵監督官
28.12/10機関大佐.
Up
Down
増見城雄Masumi Shiroo、-1925(機19、56/63熊本).機関少佐.
1910.11/24機関少尉候補生
11.12/1機関少尉
13.12/1機関中尉
16.12/1機関大尉>村雨乗員17.12/26待命18.6/1沖島兼佐世保海兵団分隊長>青島分隊長19.12/1金剛分隊長>襟裳艤装員20.12/16分隊長>多摩分隊長22.12/1室戸機関長心得>千早(-24.10/20兼武蔵)機関長
25.9/13死去(38歳).
Up
Down
益満哲男Masumitsu Tetsuo、-1942(兵69、40/342鹿児島).大尉.
鹿児島二中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉42.5/1伊4乗員
42.11/1中尉12/20伊4沈没時に死亡
43.1/5死亡と認定(22歳)、大尉.
Up
Down
益満行孝Masumitsu Yukitaka(兵60、124/127鹿児島)
鹿児島一中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>上海特別陸戦隊兼第3艦隊37.9/20-38.4/19呂33乗員
38.6/1大尉40.8/9敷波航海長10/15呉竹乗員41.9/10-42.3第7号掃海艇長10/13-44.3/1刈萱艦長
43.6/1少佐44.4/25桃艤装員長6/10-9/10艦長.
Up
Down
舛見洋六Masumi Youroku、-1943(兵71、29/581).中尉.
府立一中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15陸奥乗員
43.6/1少尉
43.6/8陸奥爆沈時に死亡、中尉.
Up
Down
桝本要Masumoto Kaname(兵48、74/171広島).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
25.12/1大尉26.12/1-28.12/10磯風水雷長29.1/15浦波艤装員4/25水雷長30.11/1那珂水雷長
32.12/1少佐、(-34.11/15)菱艦長>三隈艤装員-35.4/15兼足柄兼羽黒水雷長8/29水雷長10/31青葉水雷長36.12/1舞鶴工廠総務部員兼造船部検査官
38.11/15中佐
43.5/1大佐.
Up
Down
桝本重一Masumoto Shigeichi、-1926(機13、12/61兵庫).機関少佐.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉
07.9/28機関中尉
09.10/11機関大尉、春日分隊長
16.4/1機関少佐
26.9/23死去(42歳).
Up
Down
増本正典Masumoto Masanori(経27、7/25熊本)
1938.9/30主計少尉候補生
39.6/1主計少尉、霧島乗員
40.11/15主計中尉
42.5/1主計大尉.
Up
Down
舛本真義Masumoto Masayoshi(兵70、233/432広島).少佐.
呉一中
1941.11/15少尉候補生、金剛乗員
42.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(飛行38期)
43.6/1中尉
44.5/1大尉>戦闘第302飛行隊
硫黄島で死亡、少佐.
Up
Down
益森芳郎.
Up
Down
益山重夫Masuyama Shigeo(兵60、108/127鹿児島).少佐.
鹿児島一中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>萩乗員
38.6/1大尉
43.6/1少佐.
Up
Down
増山忠雄Masuyama Tadao、-1956(兵34、141/175東京).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、春日分隊長>明石分隊長17.12/1伊吹分隊長19.4/1比叡分隊長
19.12/1少佐、出雲運用長20.8/1能登呂運用長兼艤装員/10運用長>呉海兵団分隊長兼教官22.2/20教官兼分隊長>高崎運用長23.11/20知床副長-24.12/1野間副長
24.12/1中佐
56.12/31死去.
Up
Down
益山正Masuyama Tadashi(兵66、214/219).大尉.
小林中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉>東港航空隊分隊長42.4/1第14航空隊分隊長
42.5/1大尉
マーシャル海域で死亡、大尉.
Up
Down
益山光哉Masuyama Mitsuya(兵55、58/120鹿児島).
鹿児島中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉31.12/1佐世保航空隊付
33.11/15大尉>霞ヶ浦航空隊教官34.11/1練習航空隊高等科学生学生>呉航空隊分隊長36.11/16航空廠飛行実験部員37.12/1三隈飛行長38.11/15佐世保航空隊付
39.11/15少佐>横浜航空隊飛行隊長40.11/15能登呂飛行長
44.5/1中佐.
Up
Down
増山保雄Masuyama Yasuo(兵69、256/342東京).大尉.
麻布中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉>飛鷹乗員43.5/1瑞鶴乗員
44.3/15大尉11/15戦闘第313飛行隊長
45.10/12予備役.
Up
Down
柵木和男Masegi Kazuo(機52、97/115)
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.1/15金剛乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
間瀬正一Mase Shouichi(予備42、12/40)
1942.12/1予備少尉任官>横須賀鎮守府付43.1/15伊勢乗員3/10多摩乗員9/1追浜航空隊付.
Up
Down
間瀬武治Mase Takeharu、-1945(兵57、23/122大甲39島根).大佐.
呉中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>神威乗員34.11/1横須賀航空隊教官
35.11/15大尉>舞鶴航空隊分隊長37.12/1神通分隊長>第16航空隊分隊長39.11/15航空技術廠飛行実験部員
40.11/15少佐
44.10/15中佐>第3航空艦隊兼第27航空戦隊参謀
45.3/17硫黄島で死亡、大佐.
Up
Down
間瀬田秀清Maseda Hidekiyo(機37、20/43鹿児島)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>呂68乗員36.12/1伊56機関長
40.11/15機関少佐12/27伊22艤装員41.3/10機関長9/20伊7機関長
44.5/1中佐.
Up
Down
馬瀬篤治Mase Tokuji、-1936(兵34、39/175三重).少佐.
1906.11/19少尉候補生
07.11/19少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉>第4水雷戦隊参謀17.12/1潮艦長
18.12/1少佐、日進水雷長
36.1/16死去(52歳).
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 27 Mar.
2022.
Last up-dated,
27 Mar. 2022.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Masuna-.
Ver.1.22a.
Copyright (c) hush ,2001-22. Allrights
Reserved.
Up
[PR]動画