Down
みやな
あ か さ た な は ま や わ
宮 宮永 宮野尾 宮野 宮ノ原 宮之原 宮畑 宮林
宮原か さ た ま や 宮部 宮前 宮村
宮本あ か さ た は ま や 宮森 宮山 宮脇
み〜 みか〜 みさ〜 みすた〜 みそ〜 みた〜 みな〜 みは〜 みや〜 みやさ〜 みやし〜 みゆ〜
Up
Down
宮永栄熊(兵専12)
1933兵学校専修学生修了.
Up
Down
宮永(白石)祐四郎Miyanaga Sukeshirou(宮城)
1939.4造兵中尉任官.
Up
Down
宮西金次Miyanishi Kinji(特務)
機関特務大尉
1940.11/15機関少佐、呉鎮守府付.
Up
Down
宮野尾光司Miyanoo Mitsuji、-1940(機19、28/63長野).機関大佐.
1910.11/24機関少尉候補生
11.12/1機関少尉
13.12/1機関中尉
16.12/1機関大尉>横須賀鎮守府付18.9/2伊吹分隊長>伊勢分隊長20.2/13長門艤装員21.8/24夕風機関長
22.12/1機関少佐>隠戸艤装員23.3/12機関長>早鞆艤装員24.4/1機関長25.5/30日進機関長>対馬機関長28.12/10常磐機関長
29.11/30機関中佐>舞鶴防備隊機関長31.12/1第11兼第12駆逐隊機関長32.12/1伊勢機関長33.5/22呉鎮守府付
33.11/15機関大佐
40.2/22死去(53歳).
Up
Down
宮野賢録Miyano Kenroku(機18、35/66広島).機関少佐.
1910.4/1機関少尉候補生
10.12/15機関少尉
12.12/1機関中尉
14.12/1機関大尉17.2/7佐世保防備隊分隊長
22.12/1機関少佐
23.4/1予備役.
Up
Down
宮野京喜Miyano Kyouki、-1945(兵73、/902鹿児島).大尉.
鹿児島一中
1944.3/22少尉候補生
44.9/1少尉任官
45.3/1中尉>宇佐航空隊
45.4/21宇佐基地でB29の爆撃により死亡、大尉.
Up
Down
宮野好二Miyano Kouji、-1930(兵28、71/105石川).大佐.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉5/27日本海海戦時、明石分隊長>舞鶴敷設隊分隊長07.9/28-08.4/20如月艦長>水雷学校高等科学生09.5/25春日水雷長10.3/1水雷学校教官兼監事
11.12/1少佐>生駒水雷長15.5/1金剛水雷長
16.12/1中佐>教育本部員兼技術本部技術会議員17.12/1香取副長18.12/1第8駆逐隊司令兼水雷学校教官19.11/20勝力指揮官20.4/1-11/12艦長
20.12/1大佐21.5/26能登呂艦長9/12-22.9/1臨時防備隊司令
23.4/1予備役
30.12/2死去(61歳).
Up
Down
宮野善治郎Miyano Zenjirou、1915-43(兵65、132/187大阪).中佐.
八尾中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、伊勢乗員
39.11/15中尉
41.10/15大尉>第3航空隊分隊長42.4/1第6航空隊分隊長>第204航空隊飛行隊長
43.6/16ルンガ上空で死亡、中佐(2階級特進).
Up
Down
宮野豊三郎Miyano Toyosaburou、-1942(兵52、42/236東京).中佐.
攻玉社中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉
30.12/1大尉>日向分隊長31.12/1砲術学校高等科学生32.12/1摩耶分隊長-37.12/1横須賀鎮守府第1特別陸戦隊分隊長
37.12/1少佐、夕張砲術長38.6/1剣埼艤装員9/20砲術長39.1/15剣埼竣工>高崎(12/15瑞鳳と改名)艤装員40.11/5砲術長12/27竣工41.9/10加賀砲術長
42.6/5加賀沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
宮之原周作Miyanohara Shuusaku(機52、35/115)
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15翔鶴乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
宮之原正秀Miyanohara Masahide、-1942(機48、68/74鹿児島).機関少尉.
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉
42.4/28死去(24歳).
Up
Down
宮ノ原安男Miyanohara Yasuo、-1944(兵71、362/581潜11東京).少佐.
府立六中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員>文月乗員
43.6/1少尉>伊21乗員
44.3/15中尉.5潜水学校普通科学生8/15伊165航海長10/1or45.1/10水雷長
44.12/1大尉6/27伊165沈没時に死亡(22歳)
45.7/29死亡と認定、少佐.
Up
Down
宮野靖二Miyano Yasuji(石川)
1933.4造兵中尉任官.
Up
Down
宮之脇三郎.
Up
Down
宮橋俊策.
Up
Down
宮畑柚夫Miyahata Yuzuo、-1930(機31、31/108広島).機関中尉.
1922.6/8機関少尉候補生
30.2/26死去(30歳).
Up
Down
宮林久夫Miyabayashi Hisao、-1944(兵72、156/625石川).大尉.
金沢三中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/1飛鷹乗員
44.3/15少尉8/25杉乗員
44.9/15中尉
44.12/7杉被爆時に死亡、大尉.
Up
Down
宮原亀市.
Up
Down
宮原義輔Miyahara Gisuke(07cg3/12山口).軍医中尉.
1907.12/28中軍医任官
19.9/23軍医中尉.
Up
Down
宮原清重Miyahara Kiyoshige(30gc25/27宮崎)
1930.4/14軍医中尉任官
32.12/1軍医大尉>佐世保病院部員
軍医少佐>川内軍医長38.12/15軍医学校選科学生39.10/15鳥海軍医長40.11/1横浜航空隊軍医長.
Up
Down
宮原清重Miyahara Kiyoshige(宮崎)
1939.4/14軍医中尉任官
32.12/1軍医大尉
軍医少佐>鳥海軍医長40.11/1横浜航空隊軍医長.
Up
Down
宮原(尾上)国雄Miyahara
Kunio(22gs4/23鹿児島)
1922.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
24.12/1軍医中尉>安宅軍医長25.6/20勢多乗員
26.12/1軍医大尉、第26駆逐隊軍医長>佐世保病院部員28.11/15佐多軍医長
32.12/1軍医少佐
軍医中佐36.2/25伊勢軍医長4/28呉港務部軍医長.
軍医少尉任官時尾上姓1926.12/1軍医大尉時宮原姓.
Up
Down
宮原健児Miyahara Kenji(兵72、468/625大阪).大尉.
天王寺中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15練習航空隊兵器整備学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
宮原孝作Miyahara Kousaku、-1943(23gs18/20島根).軍医中尉.
1923.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
25.12/1軍医中尉>呉防備隊付
43.3/14死去(45歳).
Up
Down
宮原繁門(長野).造兵大尉.
1938.7造兵中尉任官.
Up
Down
宮原重弘Miyahara Shigehiro、-2004(兵69、230/342北海道).大尉.
札幌一中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉
2004.6/19死去.
Up
Down
宮原順一郎(長崎)
1939.4造機少尉任官.
Up
Down
宮原次郎Miyahara Jirou、1858-1918(前、静岡).機関中将.
1883.3/1中機関士6/16-86.7/31ヨーロッパ出張
83.6/28大機関士
85.7/10権少匠司
86.5/8四等技師
86.11/9少技監93.6/1-97.3/25イギリス出張
94.12/7大技監、造船監督官
96.4/1造船大監97.10/12臨時建築部員兼軍務局御用取扱98.7/26-99.6/30東大工科大学講師嘱託99.3/1軍務局造船課僚兼臨時建築部部員1900.5/20艦政本部員
00.5/22機関総監、(-08.8/28)艦政本部第4部長
06.11/6機関少将
06.11/8機関中将07.9/21男爵
09.8/27予備役11.7/18貴族院議員18.1/15死去(61歳).
宮原式水管缶の発明者.
Wikipedia等で二郎となっているが「日本海軍士官総覧」等に従った.
Up
Down
宮原正(福岡)
1942.1造機中尉任官.
Up
Down
宮原誠(熊本)
1934.4軍医中尉任官.
Up
Down
宮原正康(亀市)Miyahara
Masayasu、-1938(99sgk1/3佐賀).軍医少佐.
1899.1/11少軍医候補生、軍医学校講習生
1900.1/19少軍医、佐世保海兵団付
01.10/1中軍医
03.9/26大軍医
08.9/25軍医少監
38.10/3死去(63歳).
少軍医〜大軍医任官時亀市、軍医少監昇進時正康.
Up
Down
宮原実Miyahara Minoru(予備)
予備少尉>第11戦隊司令部付1939.4/1第3艦隊司令部付.
Up
Down
宮原八束(山梨)
1941.4造機少尉候補生.
Up
Down
宮原陽一Miyahara Youichi(兵39、65/148佐賀).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
18.12/1大尉24.4/29川内通信長
24.12/1少佐、水雷学校特修科学生25.12/1水雷学校兼砲術学校教官28.12/10山城通信長
30.12/1中佐、佐世保無線電信所長33.11/15足柄副長35.7/1-36.12/1鳳山無線電信所長
36.12/1大佐/22予備役
37.11/19失官(軍機保護法違反による実刑判決確定のため).
Up
Down
宮原義輔.
Up
Down
宮秀房Miya Hidefusa(機14、29/31山形).機関中佐.
1906.3/24機関少尉候補生、明石乗員8/6春日乗員
06.12/20機関少尉
08.9/25機関中尉
10.12/1機関大尉-17.12/1大和機関長
17.12/1機関少佐、鹿島分隊長18.12/1第13駆逐隊機関長19.12/1勝力機関長
機関中佐24.2/5-5/15燃料廠副官.
Up
Down
宮部龍正Miyabe Tatsumasa(兵51、196/255宮城).大佐.
1923.7/1少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉
29.11/30大尉>長鯨分隊長30.12/1横須賀海兵団教官>呉軍需部>旗風航海長33.11/1白鷹砲術長34.11/15大村航空隊副官37.7/17佐世保軍需部員
37.12/1少佐.
Up
Down
宮部光利Miyabe Mitsutoshi、-1951(兵31、89/188愛媛).大佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉-08.7/22千代田分隊長心得
08.9/25大尉、第7艇隊艇長09.10/11豊橋分隊長10.5/23水雷学校特修科学生12/1舞鶴水雷団副官12.9/7追風艦長13.5/24水雷学校特修科学生-15.12/13朝潮艦長
15.12/13少佐>鞍馬水雷長16.12/1水雷学校教官兼技術本部技術会議員17.12/1教育本部員
19.12/1中佐>教育本部員兼艦政本部技術会議員兼軍医学校教官20.11/20第1艦隊副官21.5/1-10/31兼連合艦隊副官>呉防備隊副長23.5/15兼潜水学校教官7/16第5駆逐隊司令
24.12/1大佐、舞鶴防備隊司令27.2/1八雲艦長
39.10/6退役
51.1/21死去.
Up
Down
宮前信己Miyamae Nobumi、1920-43(兵63、89/124群馬).中佐.
足利中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>第755航空隊飛行隊長
43.11/21ギルバート諸島で死亡、中佐.
Up
Down
宮村哲治Miyamura Tetsuji(特務)
特務中尉
1920.10/9後備役.
Up
Down
宮村吉通Miyamura Yoshimichi、-1946(兵30、49/187石川).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉
07.9/28大尉、第12艇隊艇長>秋津洲航海長08.11/20海軍大学校乙種学生>和泉航海長11.4/1葛城航海長12.3/1津軽航海長13.7/31常磐航海長心得
13.12/1少佐、常磐航海長>敷島航海長心得15.2/1第2艦隊副官>三笠航海長心得16.4/1鹿島航海長心得12/1比叡航海長
17.12/1中佐18.12/1艦政局員21.9/17-22.11/10室戸艦長
22.12/1大佐、待命
23.4/1予備役
46.9/30死去.
少尉進級時の「官報」に吉村とあるのは誤植.
Up
Down
宮村暦造Miyamura Rekizou、1879-1958(兵27、19/113+1大分).少将.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.10/6中尉02.12/9舞鶴水雷団第2水雷艇隊付03.7/24艇長心得9/14第18艇隊艇長
04.7/13大尉05.9/12秋津洲水雷長06.5/10叢雲乗員8/30三日月艦長9/12竣工>海軍大学校専修学生07.9/28豊橋航海長08.4/20出雲航海長心得
09.10/11少佐、出雲航海長10.5/23兵学校航海術教官兼監事13.12/1摂津航海長心得
14.12/1中佐、三笠副長15.12/13河内副長16.4/28山城艤装員5/20副長兼艤装員17.3/31竣工12/1関東指揮官18.9/10須磨艦長
18.12/1大佐19.11/20出雲艦長21.2/15球磨艦長11/1-22.6/25加賀艤装員長11/10日向艦長
23.12/1少将(-25.4/20)呉防備隊司令
25.12/16予備役37.11/3後備役41.4/1予備役42.11/3退役
58.1/26死去(78歳).
Up
Down
宮本明道Miyamoto Akimichi(34gc18/19広島)
1934.4/16軍医中尉任官
36.12/1軍医大尉>淀軍医長>高雄軍医長38.9/3-39.3/30兼長鯨軍医長41.9/20剣埼(41.12/22祥鳳と改名)軍医長
41.10/15軍医少佐42.4/10軍医学校選科学生.
Up
Down
宮本新Miyamoto Arata、-1941(機34、8/21大阪).機関中佐.
1925.7/14機関少尉候補生、磐手乗員
26.12/1機関少尉、那珂乗員
28.12/10機関中尉
31.12/1機関大尉>佐世保航空隊分隊長36.4/28加賀分隊長
37.12/1機関少佐
41.1/13死去(34歳)、機関中佐.
Up
Down
宮本績Miyamoto Isao、-1944(兵63、88/124徳島).中佐.
徳島中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉>伊6航海長40.8/15天津風艤装員10/26航海長
40.11/15大尉、天津風砲術長41.9/1鈴谷分隊長42.11/11-43.3/1伊勢副砲長>第53警備隊分隊長44.3/20名取砲術長
44.5/1少佐
44.8/18名取沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
宮本一朗(福岡)
1942.1主計中尉任官.
Up
Down
宮本逸八(兵専16)
1937兵学校専修学生修了.
Up
Down
宮本栄松(兵専17)
1938兵学校専修学生修了.
Up
Down
宮本金雄Miyamoto Kaneo(兵67、131/248静岡).少佐.
掛川中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>卯月乗員
41.10/15中尉、卯月航海長
43.6/1大尉>館山砲術学校教官
ダヴァオ北部で死亡、少佐.
Up
Down
宮本義一Miyamoto Giichi(機50、76/76熊本)
1941.3/25機関少尉候補生、木曽乗員
41.11/1機関少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
宮本定知Miyamoto Sadachika、1888-1945(兵39、119/148岐阜).少将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉-14.5/23水雷学校第19期普通科学生
14.12/1中尉>第9艇隊付17.9/15淀乗員-18.10/1分隊長心得
18.12/1大尉>水雷学校専攻科学生20.12/1横須賀防備隊分隊長21.6/1阿蘇分隊長23.3/1横須賀防備隊分隊長25.8/1神風艇長
25.12/1少佐26.12/1鎮海防備隊水雷長27.8/10呉防備隊水雷長29.11/15襟裳運用長30.8/10勝力水雷長31.11/14厳島副長
31.12/1中佐32.12/1大湊防備隊副長34.11/15横須賀防備隊副長35.10/7-36.12/1八重山艦長
36.12/1大佐/22予備役
37.9/7充員召集/11-38.11/10長寿山丸艦長>艦政本部造船造兵監督官兼航空本部造兵監督官(東京管理官兼監査官)41.1/25-42.7/25第16掃海隊司令10/25-43.4/6慶洋丸艦長8/24鎮海防備隊司令(-45.6/10兼鎮海港務部長)
45.8/6死亡(56歳)、少将.
Up
Down
宮本貞行Miyamoto Sadayuki(兵49、95/174香川).中尉.
高松中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、春日乗員
24.12/1中尉.
Up
Down
宮本静(学習院大、幹候13)
2佐>統合幕僚会議事務局第3幕僚室1984.1/20しらゆき艦長
86.7/1、1佐12/20かとり艦長87.12/11自衛艦隊司令部幕僚89.3/16余市防備隊司令90.8/1第2護衛隊司令.
Up
Down
宮本実夫Miyamoto Jitsuo(兵54、48/68広島).大佐.
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉
29.11/30中尉>磯波乗員30.10/1出雲乗員
32.12/1大尉34.7/18伊勢分隊長>磯波砲術長37.12/1伊勢分隊長
38.11/15少佐
43.11/1中佐>瑞鶴砲術長44.1/20艤装員3/7砲術長6/19大鳳沈没7/20第2航空艦隊参謀>第37警備隊司令
フィリピン、クラークで死亡、大佐.
Up
Down
宮本秀蔵Miyamoto Shuuzou(機23、16/44鳥取).機関大尉.
1914.12/15機関少尉候補生
15.12/13機関少尉
17.12/1機関中尉-18.11/9常磐乗員>榊乗員20.2/13伊吹分隊長心得
20.12/1機関大尉>知床分隊長22.5/20由良艤装員11/1分隊長.
Up
Down
宮本春一
1943.11/1少佐.
Up
Down
宮本舜二(広島)
1942.1軍医中尉任官.
Up
Down
宮本蕭.
1933.11/15特務大尉.
蕭は虫偏がある.
Up
Down
宮本進Miyamoto Susumu、-1932(兵51、113/255福島).大尉.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉-29.11/30鳳翔乗員
29.11/30大尉、北上分隊長30.12/1通信学校高等科学生31.12/1-32.1/11多摩通信長
32.2/18死去(32歳).
Up
Down
宮本鷹雄Miyamoto Takao(兵56、64/111大甲39福岡).中佐.
小倉中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>上海特別陸戦隊兼第3艦隊司令部付32.11/15伊54乗員>菊乗員34.11/1球磨分隊長
34.11/15大尉>日向分隊長36.12/1榛名分隊長37.12/1夕霧砲術長-39.11/15霧島分隊長
39.11/15少佐、砲術学校教官40.11/15比叡副砲長41.9/10衣笠砲術長
44.5/1中佐>教育局員.
Up
Down
宮本武Miyamoto Takeshi(機30、15/66静岡).大佐.
1921.7/23機関少尉候補生
22.5/25機関少尉
24.12/1機関中尉>金剛分隊長
26.12/1機関大尉>三日月機関長28.12/10羽黒艤装員29.4/25分隊長11/30海軍大学校機関学生31.12/1神通分隊長
33.11/15機関少佐、第7戦隊司令部付兼参謀>機関学校教官兼監事36.12/1第3駆逐隊機関長
38.11/15機関中佐>教育局員兼技術会議員41.10/1妙高機関長42.10/15工機学校兼航海学校兼横須賀航空隊教官
42.11/1大佐12/30機関学校監事兼教官44.4/1-12/30岡崎航空隊司令45.1/25工機学校教頭.
Up
Down
宮本武弘(防大6)
2佐>運用開発隊開発第2科長1984.3/2あまつかぜ艦長86.8/25海上幕僚監部防衛部
装備体系課.
Up
Down
宮本只一
1942.11/1大尉.
Up
Down
宮本次禎(熊本大、幹候11)
1佐>さわかぜ艤装員長1983.3/30艦長84.8/1開発指導隊群司令部88.3/23-89.12/14第63護衛隊司令.
Up
Down
宮本博(東京)
1940.4造兵中尉任官.
Up
Down
宮本平治郎Miyamoto Heijirou、-1945(兵71、452/581飛39福岡).少佐.
田川中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員>練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉>鹿島航空隊>第634航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉>偵察第301飛行隊
45.6/26沖縄近海の艦艇攻撃の目的で瑞雲で桜島発進後消息不明(23歳)、少佐.
Up
Down
宮本(佐藤)政男Miyamoto
Masao(経7、13/20茨城)
1918.11/26少主計候補生
19.8/1少主計
19.9/23主計少尉
21.12/1主計中尉
24.12/1主計大尉>厳島主計長
30.12/1主計少佐>技術研究所員35.4/1高雄主計長
36.12/1主計中佐
42.5/1主計大佐.
少主計候補生時佐藤姓、主計中尉昇進時宮本姓.
Up
Down
宮本勝圀(和歌山)
1942.1主計少尉候補生.
Up
Down
宮本正次郎(大阪)
1942.1薬剤中尉任官.
Up
Down
宮本正光Miyamoto Masamitsu(経6、1/21大分).主計少将.
1917.11/29少主計候補生
18.8/1主計少尉
20.12/1主計中尉
23.12/1主計大尉
29.11/30主計少佐>経理学校教官兼監事30.12/1迅鯨主計長32.2/15佐世保工廠会計部兼造船部員32.6/1会計部工場庫主管兼会計部兼造兵部員
34.11/15主計中佐>軍令部兼海軍省出仕35.4/1海軍省経理局兼教育局員兼経理学校教官
38.11/15主計大佐>軍令部兼海軍省出仕39.4/1第4艦隊司令部付-11/15第4艦隊主計長.
Up
Down
宮元政行Miyamoto Masayuki、-1944(兵73、119/902宮崎).中尉.
都城中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生
百里航空隊
44.9/28茨城県百里原基地で97式艦上攻撃機の着陸時に失速墜落して滝原舜(兵73)少尉等とともに死亡、中尉.
御教示いただいたガメラ氏に感謝します.
2024.2/9.
Up
Down
宮本松太郎Miyamoto Matsutarou、-1931(兵25、20/32山形).中佐.
1897.12/8少尉候補生
99.2/1少尉>常磐乗員12/4笠置乗員
1900.9/25中尉
02.10/6大尉、大島分隊長06.12/20水雷術練習所教官
07.9/28少佐>水雷学校教官09.10/11宗谷水雷長10.7/16竹敷要港部副官11.12/1対馬副長
14.12/1中佐
15.12/1予備役
31.3/25死去(56歳).
Up
Down
宮本八十三Miyamoto Yasozou、-1958(兵40、81/144東京).大佐.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉
19.12/1大尉-21.10/1宗谷望楼長11/10椿乗員>羽風水雷長23.12/1夕暮艦長24.12/1-25.12/1金剛通信長
25.12/1少佐、八雲分隊長>水雷学校教官29.11/30伊勢通信長
31.12/1中佐、神威副長32.12/1厳島副長34.4/20天龍副長11/1呉鎮守府付/15呉鎮守府副官37.6/1佐世保通信隊司令11/15-38.11/15野島艦長
38.6/1大佐>横須賀工廠造兵部検査官兼通信実験部員兼横須賀軍需部員39.11/15九江基地隊司令40.11/15佐世保鎮守府付41.11/15-43.8/15呉通信隊司令9/19伊良湖艦長
58.7/22死去.
Up
Down
宮本雄助Miyamoto Yuusuke(機11、15/62徳島).機関大佐.
1903.4/27少機関士候補生
03.12/28少機関士
05.1/12中機関士
06.1/26機関中尉
07.9/28機関大尉>三笠分隊長08.12/10水雷学校教官>津軽分隊長11.5/22海軍大学校機関学生>呉工廠造機部員13.5/24艦政本部
17.12/1機関中佐>艦政局員兼海軍大学校教官兼技術本部技術会議員19.4/1軍令部兼海軍省出仕兼海軍大学校教官兼技術本部技術会議員20.11/20軍需局員
21.12/1機関大佐、軍令部出仕
23.4/1予備役.
Up
Down
宮本義弘Miyamoto Yoshihiro(兵68、224/288兵庫)
鳳鳴中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>八丈砲術長43.9/30第24特別根拠地隊付
43.11/1大尉.
Up
Down
宮本由松Miyamoto Yoshimatsu、-1945(兵71、19/581潜9和歌山).少佐.
日高中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15鹿島乗員
43.6/1少尉、潜水学校普通科学生
44.3/15中尉
44.12/1大尉45.1/18伊351航海長7/14伊351沈没時に死亡
45.7/31死亡と認定、少佐.
Up
Down
宮本亘
1佐>海上幕僚監部装備計画部艦船・武器課電気班長2020.8/3兼機関班長.
Up
Down
宮森菅一、-1942.機関少佐.
機関特務大尉1940.11/15山風機関長
42.6/25山風沈没時に死亡
42.6/23死亡と認定、機関少佐.
Up
Down
宮山定了Miyayama Teiryou(兵専6)
1926兵学校専修学生修了
43.11/1少佐.
Up
Down
宮山実Miyayama Minoru(機46、35/69長崎)
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉.
Up
Down
宮山倫次Miyayama Rinji(32gc24/26熊本)
1932.4/15軍医中尉任官
34.11/15軍医大尉>唐崎兼摂津軍医長36.11/2襟裳軍医長37.11/15別府病院部員
軍医少佐41.9/25佐世保病院部員兼教官.
綸次?
Up
Down
宮雄次郎Miya Yuujirou、1900-45(兵50、93/272広島).少将.
日彰館中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉25.11/1-26.10/4保津乗員
25.12/1中尉26.12/1天津風航海長
27.12/1大尉、第25号駆逐艦航海長28.8/1如月航海長>卯月航海長29.4/1浦波艤装員4/25航海長11/30運用術練習艦航海学生30.12/1吹雪航海長31.11/2北上航海長33.9/1長良航海長
35.11/15少佐、兵学校教官兼監事37.12/1鈴谷航海長38.11/15摩耶航海長
40.11/15中佐、金剛航海長41.9/10航海学校教官11/10佐世保鎮守府付/20武蔵艤装員42.8/5-45.4/1航海長
44.5/1大佐10/24武蔵沈没>第5特攻戦隊司令
45.5/13死亡(45歳)、少将.
Up
Down
宮脇実男Miyawaki Jitsuo(兵70、308/432鹿児島).少佐.
加治木中
1941.11/15少尉候補生
大尉>戦闘第313飛行隊
フィリピン東方で死亡、少佐.
Up
Down
宮脇隆男Miyawaki Takao(兵73、33/902和歌山).大尉.
和歌山中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生
44.9/1少尉
45.3/1中尉>佐伯航空隊
九州方面で死亡.
Up
Down
宮脇信彦.
Up
Down
宮脇信彦Miyawaki Nobuhiko(兵67、128/248兵庫).少佐.
京都府立一中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>第4艦隊司令部42.11/11龍田通信長
43.6/1大尉8/10那珂通信長11/20横須賀鎮守府付44.3/15摩耶分隊長
44.10/24摩耶沈没時に死亡、少佐.
一部に宮嶋とあるが、誤植.
Up
Down
宮脇文雄Miyawaki Fumio(兵68、276/288鹿児島)
加治木中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 13 Feb.
2017.
Last up-dated,
14 Feb. 2017.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Miyana-.
Ver.1.17a.
Copyright
(c)
hush ,2001-17. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画