Down
もりた
も〜 もり〜 もりな〜 もりま〜 もりや〜 もる〜
森あ か さ た な は ま や ら わ
森岡 森川 森口 森ア 森沢 森下 森島 森園 森田あ か さ た な は ま や ら 森近 もりと 森近 森永 森野 森本 森山 森脇
Up
Down
森田彰久Morita Akihisa(京都).造機中尉.
1939.12造機少尉候補生.
Up
Down
森田淳Morita Atsushi、-1944(兵69、180/342大阪).少佐.
市岡中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
中尉42.2/7伊2乗員43.4/20-11/1呂108乗員(航海長)/10伊174航海長
44.4/13伊174沈没時に死亡と認定、少佐.
Up
Down
森孝Mori Takashi(経31、33/35神奈川)
1941.11/15主計少尉候補生、比叡乗員
42.6/1主計少尉
43.6/1主計中尉
44.5/1主計大尉.
Up
Down
森田一男Morita Kazuo、-1943(兵39、73/148福井).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉>生駒分隊長心得18.1/21兼砲術学校教官
18.12/1大尉>浅間分隊長21.11/10洲埼分隊長22.4/8三笠分隊長-24.12/1兵学校教官兼副官
24.12/1少佐、隠戸運用長>軍令部参謀27.5/1横須賀鎮守府参謀兼横須賀軍需部員28.12/10長門運用長29.11/5山城運用長30.11/1鳴戸副長
30.12/1中佐31.12/1横須賀艦船部員32.12/1平戸副長33.4/20兵学校教官兼監事11/15宇治艦長34.11/15霧島副長35.11/15-36.11/2大泊艦長
36.12/1大佐/22予備役
充員召集41.9/20横須賀鎮守府付10/1第10砲艦隊司令
43.1/11死去.
Up
Down
森田貫一Morita Kanichi、1894-1987(機23、1/44三重).中将.
1914.12/15機関少尉候補生
15.12/13機関少尉、扶桑乗員17.7/2磐手乗員
17.12/1機関中尉18.7/15-12/1松風乗員19.6/1曙乗員9/15天津風分隊長心得12/1榛名分隊長心得20.5/21-10/8春日分隊長心得
20.12/1機関大尉22.12/1陸奥分隊長23.10/1第2水雷戦隊参謀24.5/20-26.5/20イギリス駐在
25.12/1機関少佐26.9/1加古分隊長12/1第2艦隊参謀27.12/1呉工廠造機部員29.11/30鳳翔機関長
30.12/1機関中佐、第1艦隊兼連合艦隊参謀31.12/1教育局員32.12/1軍令部参謀(33.8/25部員)兼海軍大学校教官兼技術会議員34.11/15-35.11/15山城機関長
35.11/15機関大佐12/2軍務局第3課長兼技術会議員38.11/15第5艦隊機関長39.11/15横須賀鎮守府機関長40.11/15連合艦隊兼第1艦隊機関長41.8/11連合艦隊機関長10/1第3燃料廠精製部長
41.10/15少将42.8/25軍令部出仕9/1第102燃料廠長44.6/26工機学校長
44.10/15中将45.1/15艦政本部造船造兵監督長兼大阪監理長兼監査長5/1-11/15軍需局長
45.11/30予備役
87.4/28死去(92歳).
Up
Down
森田寛一Morita Kanichi、-1904(兵31、175/188広島).少尉.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉>済遠乗員
04.11/30済遠沈没時に死亡(26歳).
Up
Down
森卓次Mori Takuji(兵56、66/111佐賀).中佐.
小城中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>皐月乗員32.11/15平戸乗員34.11/1水雷学校高等科学生
34.11/15大尉>伊57航海長36.12/1長月水雷長-40.11/15水雷学校教官
40.11/15少佐、峯風艦長41.4/10秋風艦長42.12/10響艦長43.11/25-44.2/10長波艦長
44.5/1中佐
第2復員官(>第2復員事務官)46.3/5隠岐艦長.
Up
Down
守武幾雄Moritake Ikuo(兵33、159/171香川).中佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉>石見分隊長12.7/5韓崎分隊長13.12/1砲術学校特修科学生
18.12/1少佐、(-19.12/1)佐世保防備隊分隊長>横須賀防備隊水雷長23.10/15横須賀鎮守府付
23.12/1中佐.
Up
Down
森武夫Mori Takeo、1894-1981(機25、8/35和歌山).少将.
1916.11/25機関少尉候補生
17.12/1機関少尉
19.12/1機関中尉20.6/1-11/1松風乗員21.6/1阿蘇分隊長心得12/1藤乗員22.3/20海軍大学校選科学生
22.12/1機関大尉24.3/15山城分隊長25.4/1磐手分隊長10/15人事局第2課12/1海軍大学校機関学生27.12/1-28.2/15扶桑分隊長6/15那智艤装員9/10-12/10分隊長
28.12/10機関少佐29.11/30-32.12/1呉工廠造機部員33.8/25夕張機関長11/1艦政本部員
33.11/15機関中佐34.11/15機関学校教官兼監事37.3/5軍令部出仕(-38.2/2ドイツ、フランス出張)/16兼燃料廠製油部員38.2/15横須賀鎮守府兼燃料廠出仕4/1燃料廠実験部員6/6兼製油部員
38.11/15機関大佐40.4/5燃料廠化成部長41.4/21第3燃料廠化成部長42.10/20第2燃料廠化成部長
42.11/1大佐43.10/1-10兼第2燃料廠精製部長
43.11/1少将44.2/10第2南遣艦隊司令部付3/4第102工作部長兼艦政本部造船造兵監督官
47.5/16復員
81.10/26死去(87歳).
Up
Down
盛田袈裟雄Morita Kesao(兵73大分)
佐伯中
1944.3/22少尉候補生.
Up
Down
森田今朝重Morita Kesashige(機46、19/69東京)
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉.
Up
Down
森田庚子Morita Koushi、-1927(機31、84/108茨城).機関中尉.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉>第27号駆逐艦乗員
27.11/20死去(29歳).
Up
Down
森田(桜井)三郎Morita
Saburou、-1951(兵32、123/192山形).少佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉>運送船監督官15.2/1石見分隊長-17.12/1馬公防備隊分隊長
17.12/1少佐
51.2/25死去.
中尉進級時桜井姓、少佐進級時森田姓.
Up
Down
森田山楽Morita Sanraku(兵47、75/115高知).少佐.
海南中
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>大泊乗員25.6/1浦風水雷長
25.12/1大尉、浦風砲術長>楠乗員26.12/1柿乗員29.11/30佐世保海兵団教官
少佐
32.11/22予備役.
Up
Down
森薫男Mori Shigeo、-1943(兵65、122/187千葉).少佐.
新竹中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、那珂乗員
39.11/15中尉>呂65乗員41.9/20伊64航海長
41.10/15大尉42.12/24呂102水雷長43.5/9呂102消息不明
43.6/2死亡と認定、少佐.
Up
Down
森田重房Morita Shigefusa、-1935(兵33、140/171高知).大佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、卯月乗員16.12/1-17.7/2三日月艦長12/1弥生艦長
18.12/1少佐19.5/6室戸監督官12/1-20.12/1桂艦長21.12/1山風艦長心得22.12/1-23.8/5?島風艦長心得
23.12/1中佐、(-24.6/10?)島風艦長兼水雷学校教官24.12/1第11掃海隊司令>兼第21駆逐隊司令26.12/1第25駆逐隊司令
27.12/1大佐、夕張艦長29.11/30-30.12/1第11駆逐隊司令
35.6/21死去(53歳).
Up
Down
森田茂Morita Shigeru(東京)
1940.5軍医中尉任官.
Up
Down
森田秀一Morita Shuuichi、-1943(兵50、41/272鹿児島).大佐.
麻布中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-27.12/1檜乗員
27.12/1大尉、(-28.11/15)水雷学校高等科学生28.12/10榧乗員29.11/30睦月水雷長>曙水雷長33.11/1古鷹水雷長35.10/31水雷学校教官
34.11/15少佐39.3/10水雷学校教官
40.11/15中佐>光工廠水雷部検査官
43.2/11横須賀航空隊沖で死亡、大佐.
Up
Down
森田淳.
Up
Down
森田仁三郎.
Up
Down
森田大三郎Morita Daisaburou(兵専2)
1922.11/1特務少尉
特務大尉
36.12/1少佐、兵学校教官兼監事
41.12/22予備役.
Up
Down
森田孝Morita Takashi(兵66、65/219兵庫).少佐.
府立四中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉>佐世保第8特別陸戦隊副官41.9/25-42.4/1朝霧水雷長
42.5/1大尉
45.5/1少佐.
Up
Down
森田隆司Morita Takashi、-1945(兵67、17/248東京).少佐.
東京高等師範付属
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉41.9/10有明乗員
41.10/15中尉、(-42.4/11)有明航海長42.4/20雪風航海長7/29砲術長
42.11/1大尉44.6/8伊56水雷長45.4/5伊56沈没時に死亡
45.5/2死亡と認定、少佐.
Up
Down
森田武男Morita Takeo(広島)
1941.8主計中尉任官.
Up
Down
森忠夫Morita Tadao(35gc18/18岡山)
1935.9軍医中尉任官
軍医大尉42.10/20阿賀野艤装員/31-44.1/27軍医長
42.11/1軍医少佐44.2/17阿賀野沈没.
1944.1/27呉鎮守府付が発令されたが、阿賀野の沈没により後任の阿部忠光軍医大尉は着任できないまま終わっている.
Up
Down
森田但次Morita Tanji、-1915(兵27、20/113+1熊本).大尉.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
04.7/13中尉>葛城分隊長心得05.12/12馬公敷設隊分隊長心得
06.9/28大尉、第12艇隊艇長07.9/28水雷学校特修科学生09.2/20霞艦長10.7/16-11.4/17水無月艦長
13.12/13予備役
15.6/12死去(36歳).
Up
Down
森田千里Morita Chisato(兵49、17/176静岡).大佐.
愛知一中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉、陸奥乗員-26.12/1大村航空隊
26.12/1大尉、霞ヶ浦航空隊教官-30.11/1鳳翔分隊長12/1練習航空隊高等科学生31.12/1霞ヶ浦航空隊教官
33.11/15少佐>龍驤飛行隊長34.11/1第1航空戦隊参謀>横須賀航空隊飛行隊長兼教官36.4/10教官37.12/1第12航空隊飛行長>筑波航空隊飛行長兼教官
38.11/15中佐39.11/1赤城飛行長40.10/15霞ヶ浦航空隊飛行長兼教官
42.11/1大佐>第204航空隊司令43.3/10大村航空隊司令10/1佐世保航空隊司令>第951航空隊司令.
Up
Down
森田禎介Morita Teisuke(兵70、103/432福岡)
三池中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
守田(服部)定三Morita
Teizou、1896-1973(機27、12/48山口).少将.
1918.11/30機関少尉候補生
19.8/1機関少尉
21.12/1機関中尉、葵乗員22.12/1多摩分隊長心得
24.12/1機関大尉、扶桑分隊長25.12/1海軍大学校機関学生27.12/1神通分隊長29.2/1磐手分隊長12/24工機学校教官
30.12/1機関少佐31.12/1第4兼第5駆逐隊機関長
35.11/15機関中佐37.11/20龍驤機関長38.12/1鳥海機関長39.11/1陸奥機関長
40.11/15機関大佐、(-41.3/25)第6航空戦隊機関長41.4/10-9/25第4航空戦隊機関長
42.11/1大佐43.9/7南東方面艦隊兼第11航空艦隊機関長10/10-25兼第8施設部長44.7/1第4工作部長10/10兼第4艦隊機関長
45.5/1少将
46.10/31予備役
73.11/8死去(77歳).
機関少尉候補生時服部姓、機関大尉時守田姓.
Up
Down
森田哲哉Morita Tetsuya(防大31)
2佐>かしま副長2006.9/8やまゆき艦長07.8/20まきなみ艦長09.3/25統合幕僚学校教官
1佐>第1護衛隊群首席幕僚12.7/17こんごう艦長13.12/4かしま艦長14.12/1自衛艦隊司令部15.12/1ましゅう艦長17.12/15第1術科学校>教育第1部長19.8/26-20.2/5横須賀海上訓練指導隊司令
20.3/10懲戒免職(風俗店経営による兼業違反行為のため).
Up
Down
森田友幸Morita Tomoyuki(兵68、77/288福岡).海将補.
三池中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
大尉>霞水雷長45.1/7天津風水雷長2/10-4/17艦長4/6天津風沈没
復員事務官-47.1/6早埼艦長
海将補-71.3/16呉地方総監部防衛部長7/1第1護衛隊群司令72.12/16-74.6/30海上訓練指導隊群司令
74.10/1退官.
Up
Down
森田直易Morita Naoyasu、-1944(予備).中尉.
1943.6/1充員召集、予備機関少尉、涼月乗員
44.1/16涼月被雷時に死亡、中尉.
Up
Down
守谷七之進.
Up
Down
森谷喬Moritani Takashi(兵70、337/432北海道).1佐.
函館中
1941.11/15少尉候補生
1佐>横須賀地方総監部管理部総務課長70.7/16函館基地隊司令72.3/16横須賀地方総監部付
73.1/1退官.
Up
Down
森谷尚幸.
Up
Down
森田信義Morita Nobuyoshi(高知)
1941.9造兵中尉任官.
Up
Down
森田登.
Up
Down
森田英男Morita Hideo(機40、8/34三重).中佐.
1931.11/20機関少尉候補生
33.4/1機関少尉
34.11/15機関中尉
37.12/1機関大尉
42.11/1少佐
45.9/5中佐.
Up
Down
森田秀穂Morita Hideho(長崎)
1941.5軍医中尉任官.
Up
Down
森田博Morita Hiroshi(兵59、20/123東京).中佐.
岸和田中
1931.11/17少尉候補生
33.4/1少尉
36.12/1中尉>館山航空隊分隊長
37.12/1大尉>愛宕飛行長41.9/10鹿島航空隊飛行隊長兼教官
42.11/1少佐>第955航空隊飛行長
44.11/18パラワン付近で死亡、中佐.
Up
Down
森田博Morita Hiroshi(和歌山)
1939.5主計中尉任官.
Up
Down
森田正男Morita Masao(経13、13/27高知)
1924.7/24主計少尉候補生
25.12/1主計少尉
27.12/1主計中尉
30.12/1主計大尉32.12/1龍田主計長33.12/1呉海兵団教官34.11/15経理学校甲種学生>第27駆逐隊主計長.
Up
Down
森田昌治Morita Masaharu(東京)
1940.6造兵中尉任官.
Up
Down
森田正嘉Morita Masayoshi(高知)
1941.9軍医中尉任官.
Up
Down
森田又次郎Morita Matajirou(兵専3)
1923選修学生.
Up
Down
森田衛Morita Mamoru(兵73、116/902愛媛).海将補.
宇和島中
1944.3/22少尉候補生、青葉乗員
44.9/1少尉、潮乗員45.2/3潜水学校普通科学生
復員官46.5楓乗員9/25朝嵐丸乗員
1佐>海上幕僚監部防衛部南極観測支援室長73.6/1-75.6/30ふじ艦長11/15下関基地隊司令77.8/15東京業務隊
78.1/1退官、海将補.
Up
Down
森玉賀四Moritama Yoshiyotsu(兵45、34/89水高、兵庫).大佐.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉
23.12/1大尉、梅乗員24.12/1水雷学校高等科学生25.12/1木曽通信長>夕張通信長26.12/1第2水雷戦隊参謀27.12/1天龍通信長28.12/10木曽通信長
29.11/30少佐、水雷学校教官>通信学校教官31.12/1大湊無線電信所長兼大湊要港部参謀34.11/1練習艦隊参謀
35.11/15中佐>比叡通信長36.12/1榛名通信長37.11/1通信学校教官39.10/20蒼龍副長40.10/1横須賀鎮守府付>鎮海航空隊司令
40.11/15大佐
台北航空隊司令.
Up
Down
森田道之助Morita Michinosuke(機22、37/59大分).機関少佐.
1913.12/15機関少尉候補生
14.12/1機関少尉
16.12/1機関中尉
19.12/1機関大尉21.4/30第16潜水艦乗員-25.5/1第23潜水隊機関長
25.12/1機関少佐.
Up
Down
守田光晴Morita Mitsuharu(機46、10/69熊本)
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉>天霧乗員40.10/15鹿島分隊長
41.10/15機関中尉
41.10/15機関大尉.
Up
Down
森田登Morita Minoru、1882-1942(兵30、6/187大甲12兵庫).少将.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉06.12/20磐手分隊長心得
07.9/28大尉、磐手分隊長12/18第17艇隊艇長08.2/26浅間分隊長9/25第2艦隊参謀11/20海軍大学校乙種学生11.12/1-12.12/1第2艦隊参謀
12.12/1少佐14.5/27-8/8金剛分隊長
17.12/1中佐18.11/1軍令部参謀
21.12/1大佐22.5/30利根艦長11/20or12/1名取艦長23.11/20軍令部兼海軍省出仕12/1軍需局第3課長25.12/1軍需局第1課長兼艦政本部技術会議員
26.12/1少将、軍令部出仕27.3/20待命
27.4/10予備役
40.10/8後備役
41.4/1予備役
42.8/30死去(59歳).
森田恵(兵71)は甥.
Up
Down
森田恵Morita Megumi(兵71、88/581飛42広島).大尉.
三次中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15山城乗員3/10飛鷹乗員
43.6/1少尉、飛鷹乗員
44.3/15中尉/31練習航空隊飛行学生
44.12/1大尉45.2/28谷田部航空隊教官>筑波航空隊>元山航空隊.
森田登(兵30)少将の甥.
Up
Down
守多優Morita Masaru(特務)
機関少佐
少佐>迅鯨機関長1944.3/1-8/13大井機関長7/19大井沈没>舞鶴軍需部員.
Up
Down
森田弥五郎Morita Yagorou、-1940(兵32、154/192和歌山).大佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、第12艇隊艇長>第5艇隊艇長13.12/1第9艇隊艇長?-15.12/13薄雲艦長16.6/8不知火艦長
16.12/1少佐17.4/1曙艦長兼水雷学校教官6/1横須賀鎮守府付9/1楓艦長19.12/1横須賀鎮守府付20.6/1水雷学校特修科学生12/1第1艇隊司令
21.12/1中佐、野風艤装員長22.2/16艦長3/31竣工23.10/15第18駆逐隊司令24.12/1第16駆逐隊司令25.10/20第5駆逐隊司令
25.12/1大佐26.11/1-27.6/25洲埼艦長
40.4/12死去(59歳).
Up
Down
森田康Morita Yasushi(機44、7/40熊本)
1936.3/23機関少尉候補生
38.11/15機関中尉.
Up
Down
森田勇三郎Morita Yuusaburou、-1944(兵69、196/342新潟).大尉.
新発田中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉42.1/2-11/11伊24乗員
42.11/1中尉/25-43.4/10呂31乗員7/24呂38乗員
44.1/2死亡と認定、大尉.
Up
Down
守田豊Morita Yutaka(防大3).
2佐>ながつき艦長81.12/2はるな艦長84.8/1幹部学校教官.
Up
Down
森田良雄Morita Yoshio、-1977(兵32、168/192東京).中佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、香取分隊長11.12/1砲術学校特修科学生14.7/10竹敷防備隊分隊長-17.12/1大湊防備隊分隊長
17.12/1少佐、横須賀防備隊分隊長>勝力水雷長19.12/1千早水雷長21.12/1山城水雷長兼通信長22.5/1第2艇隊司令兼水雷学校教官
22.12/1中佐23.6/1北上副長
77.11/26死去.
Up
Down
森田良行Morita Yoshiyuki(防大15幹候22).海将補.
2佐1990.3第14掃海隊司令
1佐95.3第51掃海隊司令96.8第38護衛隊司令97.8/1長崎地方連絡部長2000.1第7護衛隊司令02.8/1下関基地隊司令
03.7/1海将補、掃海艇群司令
05.7/27退官.
Up
Down
森田良二Morita Ryouji(兵64、104/160和歌山).少佐.
府立六中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉41.9/1夕雲艤装員10/16-12/20夕霧航海長12/5竣工>伊39水雷長44.2/1横須賀潜水艦基地隊水雷長3/1潜水学校専攻科学生
44.10/15少佐.
Up
Down
森田林次Morita Rinji(兵63、54/124和歌山).少佐.
海南中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>第705航空隊
ソロモン諸島で死亡、少佐.
Up
Down
森近芳男Morichika Yoshio(兵69、48/342山口).少佐.
山口中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉>攻撃第253飛行隊分隊長
フィリピン方面で死亡、少佐.
Up
Down
盛長吉Mori Choukichi(10ss6/7青森).主計大佐.
1910.9/5少主計任官
15.12/13大主計、第16駆逐隊主計長17.9/14高崎主計長
主計大尉>磐手主計長22.3/15呉経理部員
22.12/1主計少佐>横須賀航空隊主計長25.6/20横須賀建築部員
主計大佐33.11/15佐世保経理部第1課長.
Up
Down
森千代次Mori Chiyoji、1907-39(兵56、14/111岐阜).少佐.
岐阜中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>龍驤乗員34.11/1横須賀航空隊教官
34.11/15大尉>鹿屋航空隊分隊長>第13航空隊分隊長
39.11/4成都空襲時に交戦後成都南方約30nmに墜落して死亡(33歳)、少佐.
Up
Down
森亜男Mori Tsugio(予備).中佐.
予備大尉1941.11/20第1哨戒艇隊特務艇長
45.9/5中佐.
Up
Down
森鉄一郎Mori Tetsuichirou、-1909(兵26、57/59佐賀).少佐.
1898.12/13少尉候補生
1900.1/12少尉
01.10/1中尉
03.9/26大尉、済遠分隊長>横須賀敷設隊分隊長06.3/8佐世保水雷団副官>水雷学校高等科学生07.9/28日進水雷長
08.9/25少佐
09.5/15死去(32歳).
Up
Down
森哲二M4ori Tetsuji(機46、11/69長崎)
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉
大尉>足柄分隊長42.11/10-43.4/15磯風機関長>工作学校高等科学生.
Up
Down
森電三.
Up
Down
森徳治Mori Tokuji、1891-1983(兵40、140/144大甲23福島).少将.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉16.12/1周防乗員17.12/1第3潜水艇隊
19.12/1大尉>橘乗員21.4/30韓崎分隊長12/1第17潜水艦長23.3/10佐世保鎮守府付>第33潜水艦長心得10/20佐世保鎮守府付12/1海軍大学校甲種学生
25.12/1少佐、呂57艦長28.12/10水雷学校教官
31.12/1中佐>水雷学校兼通信学校教官32.4/1-11/15宇治艦長>舞鶴要港部参謀34.10/22-36.3/20第3艦隊参謀
36.12/1大佐37.11/15大鯨艦長38.5/25八重山艦長7/28兼第11砲艇隊司令12/15大湊要港部参謀長40.11/28摂津艦長41.9/1舞鶴鎮守府付/10舞鶴人事部長兼舞鶴鎮守府人事長
42.5/1少将44.8/18上海方面根拠地隊司令官
46.4/30予備役
83.6/3死去(91歳).
Up
Down
森敏男Mori Toshio(兵70、37/432大分).少佐.
大分中
1941.11/15少尉候補生、扶桑乗員
42.6/1少尉
43.6/1中尉44.3/31伊54航海長
44.5/1大尉10/28伊54沈没時に死亡
44.11/20死亡と認定、少佐.
Up
Down
森利民Mori Toshitami(機42、14/39三重).機関大尉.
1933.11/21機関少尉候補生
35.4/1機関少尉
36.12/1機関中尉
38.11/15機関大尉.
Up
Down
森友一Mori Tomokazu(Tomoichi)、1893-1959(兵42、62/117石川or京都).少将.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉21.12/1桐乗員23.5/1菱乗員12/1比叡分隊長24.5/10有明艦長12/1夕立艇長25.12/1葦艦長
26.12/1少佐27.1/20第5戦隊参謀11/1桂艦長28.9/27横須賀鎮守府参謀30.12/1長門水雷長31.12/1横須賀鎮守府付32.5/20水雷学校兼通信学校教官
32.12/1中佐/16兼砲術学校兼潜水学校教官34.10/22佐世保鎮守府付11/15第5水雷戦隊参謀35.11/15第1掃海隊司令36.12/1第28駆逐隊司令
37.12/1大佐、第9駆逐隊司令38.12/15厳島艦長39.1/14-7/19兼神威艦長11/15多摩艦長40.11/1青葉艦長41.7/25-42.10/20羽黒艦長
42.11/1少将>第5戦隊司令部付/5-43.6/8第1水雷戦隊司令官/6旗艦阿武隈艦上で脳溢血により伏臥44.5/2横須賀工廠機雷実験部長45.5/10呉練習戦隊司令官
45.9/6予備役
59.1/23死去(65歳).
「現役海軍士官名簿」はTomokazu.
Up
Down
森友彦六Moritomo Hikoroku、-1887(旧機2、1/23福岡).大機関士.
機関士補
少機関士
1885.6/20中機関士
大機関士>畝傍回航委員
87.10/19畝傍喪失時に死亡と認定(28歳).
Up
Down
森虎男Mori Torao、-1945(兵52、166/236宮崎).
都城中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1迅鯨乗員
30.12/1大尉、足柄分隊長31.12/1卯月航海長-33.11/1佐世保海兵団教官34.7/18羽黒通信長10/22佐世保鎮守府付>第5水雷戦隊参謀35.11/15鳳翔通信長
37.12/1少佐、第2水雷戦隊参謀38.12/1鎮海通信隊司令40.11/15第3戦隊参謀(通信)42.7/14第8艦隊参謀
42.11/1中佐
45.8広島で原爆により死亡.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 5 Nov.
2017.
Last up-dated,
10 Mar. 2020.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Morita-.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
動画