Down
やまさ
山崎あ か さ た は ま や
や〜 やす〜 やすな〜 やな〜 やは〜 やま〜 やまく〜 やまくち(な)〜 やまし〜 やまた〜 やまた(な)〜 やまな〜 やまま〜 やまもと(た)〜 やまもと(は)〜 やまや〜
Up
Down
山崎彰保Yamasaki Akiyasu(機52、29/115)
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15武蔵乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
山崎篤雄Yamazaki Atsuo(機41、12/34広島).中佐.
1932.11/22機関少尉候補生
34.3/31機関少尉
35.11/15機関中尉
38.6/1機関大尉>伊121機関長39.11/15呂63乗員
42.11/1少佐
45.9/5中佐.
Up
Down
山崎一郎Yamazaki Ichirou(経28、21/25栃木)
1939.7/29主計少尉候補生、八雲乗員
40.5/1主計少尉
41.10/15主計中尉
43.6/1主計大尉.
Up
Down
山崎英太郎Yamazaki Eitarou(兵40、68/144東京).少尉候補生.
1912.7/17少尉候補生
13.10/20免官.
Up
Down
山崎音治Yamazaki Otoji(兵専11)
1932兵学校専修学生修了
特務大尉42.9/10-43.7/20多摩水雷長.
音吉?
Up
Down
山崎嘉吉Yamazaki Kakichi、-1942(兵50、199/272千葉).大佐.
佐倉中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉>尻矢分隊長27.11/15楠乗員
28.12/10大尉、旗風航海長>羽風航海長30.12/1運用術練習艦航海学生31.12/1朧航海長32.11/15膠州航海長33.11/1鶴見航海長
36.12/1少佐>迅鯨航海長37.12/1鬼怒航海長>名取航海長39.11/1長鯨航海長40.11/1高崎(12/15瑞鳳と改名)艤装員/5航海長12/27竣工41.8/20隅田艦長
41.10/15中佐
42.6/22洞庭湖で隅田が空襲を受けた際に死亡(43歳)、大佐.
Up
Down
山崎景則Yamazaki Kagenori、1838-1909(長崎).少将.
1870.6一等格士官
71.5/19大尉72.7/24日進副長
72.10/24少佐73.1/12第2丁卯艦長3/3鳳翔艦長80.6/14東艦長
80.8/12中佐81.7/7日進艦長82.10/16摂津艦長83.12/15龍驤艦長84.2/8比叡艦長
85.6/20大佐86.5/28高千穂艦長7/14(-88.6/14)扶桑艦長(-88.4/26)兼常備小艦隊参謀長心得88.8/16軍務局次長
90.9/24少将、呉軍港司令官92.7/12兵学校長12/12横須賀軍港司令官
93.5/24予備役
98.2/2後備役
1909.10/22死去(71歳).
Up
Down
山崎勝次郎Yamazaki Katsujirou、-1899(87ssk8/12東京).主計少監.
1887.7/27少主計候補生任官
88.9/17少主計
98.10/1主計少監
99.11/12死去(34歳).
Up
Down
山崎義Yamasaki Gi(機27、23/48島根).大佐.
1918.11/30機関少尉候補生
19.8/1機関少尉
21.12/1機関中尉>機関学校普通科学生22.5/25天津風乗員
24.12/1機関大尉>横須賀海兵団分隊長兼教官25.5/1天龍分隊長>第3号駆逐艦機関長-27.1/10機関学校教官>出雲分隊長30.11/1伊勢分隊長
30.12/1機関少佐31.12/1第14駆逐隊機関長>蒼龍艤装員(36.6/1-12/1兼最上機関長)
36.12/1機関中佐37.8/16蒼龍機関長12/1燃料廠総務部員
41.10/15機関大佐
42.11/1大佐44.5/1相模野航空隊司令.
Up
Down
山崎規矩夫Yamazaki Kikuo(兵49、66/174千葉).大佐.
安房中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、球磨乗員
24.12/1中尉
26.12/1大尉28.12/10水雷学校高等科学生29.11/30長鯨通信長31.12/1軍令部出仕
33.11/15少佐
38.11/15中佐-40.11/15電信課員兼軍務局員>第8戦隊司令部付42.11/1利根副長
43.5/1大佐>第1南遣艦隊司令部付12/31第10通信隊司令.
Up
Down
山嵜来代一Yamazaki Kiyoichi、-1968(兵45、84/89鹿児島).少佐.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉
23.12/1大尉、阿蘇分隊長>予備役
充員召集40.12/16-41.10/1金剛山丸艦長/16新京丸艦長43.5/25まがね丸艦長
44.5/1少佐
68.10/2死去.
Up
Down
山崎清文Yamazaki Kiyofumi(兵70、154/432鹿児島).大尉.
鹿児島一中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
山崎金一Yamazaki Kinichi、-1941(兵16、20/29山形).中佐.
1890.4/22少尉候補生
95.12/27大尉>須磨艤装委員96.5/2分隊長>呉水雷団第1水雷敷設隊分隊長99.6/17須磨水雷長
少佐1902.4/11竹敷要港部水雷敷設隊分隊長06.2/9宗谷(-9/28兼相模)副長11/22舞鶴水雷団副官
06.9/28中佐08.2/20-10.9/26竹敷敷設隊司令
41.12/19死去(74歳).
Up
Down
山崎矩一Yamazaki Kuichi、-1909(兵27、82/113+1佐賀).大尉.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.10/6中尉>薄雲乗員03.12/28新高分隊長心得兼横須賀工廠艤装委員
大尉>第4艇隊艇長05.12/12第3艇隊艇長>第15艇隊艇長07.1/12-9/12漣艦長>松島分隊長9/28兼水雷長
09.4/30松島沈没時に死亡(30歳).
Up
Down
山崎州夫Yamazaki Kunio、-1945(兵72、96/625鹿児島).少佐.
鹿児島一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>第205航空隊
45.4/3台湾上空で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
山崎位.
Up
Down
山崎軍蔵Yamazaki Gunzou(機18、31/66宮城).機関大佐.
1910.4/1機関少尉候補生
10.12/15機関少尉>春日乗員11.9/30淀乗員
12.12/1機関中尉
14.12/1機関大尉>呉鎮守府付19.4/1潜水艦艤装員
21.12/1機関少佐>第24潜水隊機関長
26.12/1機関中佐>第17潜水隊機関長27.12/1呉鎮守府付兼呉工廠建造潜水艦艤装員-29.11/30呉工廠潜水艦部員兼造機部検査官>第28潜水隊機関長30.12/1横須賀艦船部員
31.12/1機関大佐.
Up
Down
山崎圭二Yamazaki Keiji、-1959(兵31、67/188佐賀).大佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
08.9/25大尉、第16艇隊艇長09.5/25舞鶴海兵団分隊長>横須賀水雷団副官10.12/1水雷学校特修科学生11.5/23叢雲艦長12.2/1兼水雷学校教官12/20夕立艦長14.5/27水雷学校特修科学生
15.6/30少佐16.8/1-18.7/5楠艦長9/10-12/1浜風艦長
19.12/1中佐、(-20.10/2)浜風艦長20.7/19兼磯風艦長-21.12/1第8駆逐隊司令兼水雷学校教官兼艦政本部技術会議員
24.12/1大佐-25.4/15第3駆逐隊司令
59.5/14死去.
Up
Down
山崎啓爾Yamazaki Keiji、-1956(兵45、6/89高知).中尉.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉
24.12/1休職
56.3/13死去.
Up
Down
山崎圭三Yamazaki Keizou(兵68、62/288神奈川)
小田原中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
山崎健一郎(高知大、幹候3)
1佐>第3潜水隊司令 1977.7/16徳島地方連絡部長79.7/15横須賀地方総監部付>横須賀地方総監部管理部長1981.2/10第1潜水隊群司令12/2呉地方総監部監察官.
Up
Down
山崎厳亀Yamazaki Genki、-1949(兵32、89/192高知).大佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、新高分隊長
16.12/1少佐-17.6/1海軍大学校選科学生>呉工廠検査官
20.12/1中佐、造兵廠検査官
25.12/1大佐
49.11/22死去.
Up
Down
山崎謙三Yamazaki Kenzou(兵47、15/115東京).少佐.
府立四中
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>霞ヶ浦航空隊航空術学生23.12/1霞ヶ浦航空隊付
24.12/1大尉>霞ヶ浦航空隊
24.12/19墜落事故により死亡(26歳)、少佐.
誤謬を教示していただいたガメラ様に感謝申し上げます.
2022.6/19.
Up
Down
山崎健太郎Yamzaki Kentarou、-1945(兵71、544/581鹿児島).少佐.
種子島中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員>第751航空隊(ラバウル)
43.6/1少尉、金剛乗員12/8天霧乗員
44.3/15中尉4/15天霧航海長/23天霧沈没5/6冬月艤装員(/25-7/18航海長)
44.12/1大尉>第31特別根拠地隊第7震洋隊長(コレヒドール突撃隊)45.2/15マリベレス沖の船団に突入中、被弾沈没時に死亡(23歳)
45.2/20死亡と認定、少佐.
Up
Down
山崎浩一.
Up
Down
山崎栄Yamazaki Sakae(機18、2/66高知).機関大佐.
1910.4/1機関少尉候補生
10.12/15機関少尉
12.12/1機関中尉
14.12/1機関大尉>山風乗員15.5/1扶桑分隊長兼呉工廠艤装員>北上艤装員20.11/15分隊長兼艤装員
20.12/1機関少佐
24.12/1機関中佐>海軍大学校教官
29.11/30機関大佐-31.12/1呉工廠造機部員.
Up
Down
山崎栄Yamazaki Sakae(機47、57/75佐賀).少佐.
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、扶桑乗員
40.11/15機関中尉
42.5/1機関大尉
大尉-43.10/1風雲機関長
45.5/1少佐.
Up
Down
山崎貞直Yamazaki Sadanao、-1946(兵42、18/117東京).大佐.
東京高等師範付属
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉、海軍大学校航海学生21.12/1汐風航海長>沼風艤装員22.6/10航海長7/24竣工12/1満洲航海長23.10/15第2艦隊参謀兼副官24.11/10阿蘇航海長25.12/1春日教官/7兼富士教官
26.12/1少佐>兵学校教官兼監事兼潜水学校教官29.11/30衣笠航海長30.12/1皇族付武官
32.12/1中佐、日向航海長34.11/15教育局員兼技術会議員37.11/22-38.11/10駒橋艦長
37.12/1大佐38.12/15天龍艦長39.11/15上海在勤海軍武官付
充員召集43.6/18浅香丸艦長10/1-44.2/29指揮官
46.5/23北朝鮮に抑留中に死亡.
一部で山崎良直となっているが誤植.
Up
Down
山崎敏Yamzaki Satoshi(予備)
予備中尉>隼乗員44.4/1浦風航海長
44.5/1大尉
44.11/21浦風沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
山崎実徳.
Up
Down
山崎重暉Yamasaki Shigeaki、1893-1980(兵41、20/118大甲23高知).中将.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉>砲術学校普通科学生17.6/1水雷学校普通科学生
19.12/1大尉20.12/1第4潜水艦長兼潜水学校教官/25第27潜水艦艤装員21.3/10乗員7/1第19潜水艦乗員21.12/1第13潜水艦長22.1/20兼第11潜水艦長5/30第1潜水戦隊参謀12/1第2潜水戦隊参謀23.12/1海軍大学校甲種学生
25.12/1少佐、(-26.8/20)呂18艦長26.8/20呂67艤装員長12/15艦長27.11/15第1潜水戦隊参謀29.11/5潜水学校教官
30.12/1中佐31.12/1海軍大学校教官
34.11/15大佐、第14潜水隊司令35.11/15第30潜水隊司令36.12/20-37.10/2海軍大学校教官/15内閣情報官11/20大本営参謀兼報道部第1課長39.5/15八雲艦長12/27-40.10/15上海方面根拠地隊参謀長
40.11/15少将、第2潜水戦隊司令官42.4/15第1潜水戦隊司令官43.9/15潜水学校長12/1兼呉潜水戦隊司令官
44.5/1中将7/10潜水艦部長45.4/15特兵部長
45.9/20予備役編入
80.12/28死去(87歳).
Up
Down
山崎繁木(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
山崎繁Yamazaki Shigeru(予備)
1942.11/1予備中尉12/29涼月乗員43.6/1でりい丸乗員.
Up
Down
山崎秀三Yamazaki Shuuzou、-1919(機23、37/44石川).機関中尉.
1914.12/15機関少尉候補生
15.12/13機関少尉
17.12/1機関中尉
19.12/10死去(29歳).
Up
Down
山崎照陰.
Up
Down
山崎仁太郎Yamazaki Jintarou、-1944(兵58、84/113東京).中佐.
麻布中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉
36.12/1大尉>堅田乗員37.12/1伊勢分隊長>江風航海長38.12/15嵯峨分隊長>第17号掃海艇長>由良水雷長40.10/15第1号掃海艇長41.5/15第19号掃海艇艤装員長/31艇長9/5-42.7/25鵯艇長
41.10/15少佐42.8/5三日月艦長43.7/28三日月沈没8/10秋風艦長
44.11/3秋風沈没時に死亡、中佐.
*1943.8/10夕風艦長は秋風艦長の誤謬.
Up
Down
山崎仁郎Yamazaki Jinrou、-2005(兵71、291/581飛40神奈川).大尉.
横浜一中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15第12特別根拠地隊
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生
44.3/15中尉
44.12/1大尉>第752航空隊攻撃第5飛行隊
2005.6/28死去.
Up
Down
山ア助一Yamazaki Sukeichi、-1943(兵39、116/148佐賀).少将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
18.12/1大尉20.12/1第15艇隊艇長21.12/1樫乗員22.7/25栗乗員(水雷)12/1陸奥分隊長23.8/13利根水雷長25.4/20伏見艦長
25.12/1少佐26.6/1勢多艦長12/1那珂水雷長27.5/20青葉艤装員9/20水雷長29.11/30山城水雷長30.12/1陸奥水雷長31.11/2夕張副長
31.12/1中佐33.11/15名取副長34.11/1鳥海副長35.11/15佐世保海兵団副長兼教官
36.12/1大佐、馬公防備隊司令38.12/15迅鯨艦長39.11/15第15砲艦隊司令40.11/15第15防備隊司令41.7/31-42.2/1第15警備隊司令
42.4/28予備役、充員召集8/4or7-43.5/3神威艦長
43.8/4死去(54歳)、少将.
「官報」は山崎.
Up
Down
山崎祐俊Yamasaki Suketoshi、-1943(兵71、160/518高知).中尉.
城東中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15川内乗員
43.6/1少尉
43.11/2川内沈没時に死亡、中尉.
Up
Down
山崎精一Yamazaki Seiichi、-1914(宮城).大軍医.
1906.12中軍医任官
大軍医>横須賀病院付兼看護術練習所教官11.5/22浅間乗員
14.9/3死去(37歳).
Up
Down
山崎正策Yamazaki Seisaku、-1942(兵27、86/113+1高知).大佐.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.10/6中尉>夕霧乗員03.12/28高千穂分隊長心得
大尉>八重山分隊長05.12/12水雷長06.5/10吹雪乗員07.9/28長月艦長08.6/5兼卯月艦長
09.10/11少佐>呉敷設隊分隊長10.12/1水雷学校教官>竹敷防備隊司令13.12/1第1艇隊司令
14.12/1中佐>艦政本部艤装員15.2/5兼浦風艦長9/14艦長>呉防備隊司令心得16.12/1第14駆逐隊司令17.8/23第6駆逐隊司令
18.12/1大佐>水雷学校教頭19.12/1津軽艦長>馬公要港部参謀長22.3/15北上艦長12/1横須賀鎮守府付
23.4/1予備役
42.11/26死去.
Up
Down
山崎勝造Yamasaki Shouzou(機48、47/74鹿児島)
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉>扶桑乗員
41.10/15機関中尉、扶桑分隊長
43.6/1大尉.
Up
Down
山崎精一Yamazaki Seiichi、-1914(06cg8/8宮城).大軍医.
1906.12/25中軍医
14.9/3死去(37歳).
Up
Down
山崎正八郎Yamzaki Seihachirou(兵65、61/187兵庫).少佐.
神戸二中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉、潜水学校特修科学生.
Up
Down
山崎惣男.
Up
Down
山崎大十.
Up
Down
山崎太喜男Yamazaki Takio(兵68、172/288石川)
金沢一中
1940.6/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
山崎武夫Yamazaki Takeo、-1926(兵53、22/62島根).少尉.
1925.7/14少尉候補生
26.6/5死去(24歳)、少尉.
Up
Down
山崎武夫Yamazaki Takeo(経31、1/35愛媛)
1941.11/15主計少尉候補生、長門乗員42.2/25大和乗員
42.6/1主計少尉43.1/10高雄乗員
43.6/1主計中尉7/10山城乗員
44.5/1主計大尉.
Up
Down
山崎大十Yamazaki Takeshi、-1942(兵70、184/432長野).少尉.
松本中
1941.11/15少尉候補生、妙高乗員
42.1/4妙高被爆時に死亡(21歳)、少尉.
Up
Down
山崎忠彦Yamasaki Tadahiko(経5、12/25熊本).主計大佐.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉20.9/16羽風乗員
22.12/1主計大尉、第18駆逐隊主計長>春日主計長24.12/1兼吾妻主計長兼横須賀海兵団分隊長>利根主計長
28.12/10主計少佐>神通主計長29.11/30大村航空隊主計長30.12/1広工廠会計部材料庫主管32.12/1会計部工場庫主管兼造機部兼機関研究部兼会計部員33.12/1霧島主計長
34.11/15主計中佐>呉工廠付兼会計部兼造船部員
39.11/15主計大佐.
Up
Down
山崎達也Yamazaki Tatsuya(兵68、105/288長崎).大尉.
長崎中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>第705航空隊
ガダルカナルで死亡、大尉.
Up
Down
山崎鶴之助Yamazaki Tsurunosuke、1860-1932(旧機1?佐賀).少将.
1882.7/18機関士補
85.8/11少機関士
88.10/6大機関士89.5/27千代田回航事務取扱90.1/10水雷主機91.4/11帰着6/11乗員兼水雷主機92.5/31-93.6/23海門機関長
97.12/1機関中監
1901.10/1機関大監03.12/28第2艦隊機関長05.12/12艦政本部第4部員
06.1/26機関大佐5/22教育本部第2部長(-06.9/28兼艦政本部員)07.9/23第3部長/28横須賀鎮守府機関長12/10-08.2/21兼工機学校長
08.8/28機関少将11.6/15待命
12.6/15予備役
16.4/4後備役
21.4/4退役
24.12/20少将
32.12/8死去(72歳).
Up
Down
山崎照陰Yamasaki Terukage(兵70、384/432鹿児島)
大口中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
山崎利Yamazaki Toshi、-1970(兵42、74/117島根).大佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉、生駒分隊長兼砲術学校教官21.12/1砲術学校高等科学生>砲術学校専攻科学生23.12/1陸奥分隊長25.12/1加古艤装員26.7/20分隊長
27.12/1少佐
33.11/15中佐>呉工廠砲熕部兼砲熕実験部(-35.12/11兼潜水艦部兼呉軍需部)員36.12/1佐世保工廠造兵部兼造機部検査官兼砲熕実験部員
38.11/15大佐>佐世保工廠造兵部兼造機部検査官兼佐世保軍需部員41.6/20舞鶴艦船部員
充員召集>艦政本部造兵造船監督官44.5/1兼航空本部造兵監督官
70.7/9死去.
Up
Down
山崎利雄Yamazaki Toshio(兵62、75/125香川).少佐.
三豊中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉38.3/29伊1乗員8/1第4掃海艇乗員
39.11/15大尉-43.6/1妙高通信長>横須賀通信学校教官
44.5/1少佐、第4航空戦隊参謀.
Up
Down
山崎俊夫Yamazaki Toshio(兵67、30/248愛媛).大尉.
府立九中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>萩風乗員
41.10/15中尉、萩風航海長42.9/15砲術長11/1扶桑分隊長
43.6/1大尉.
Up
Down
山崎敏男Yamazaki Toshio(特務)
横須賀鎮守府
機関特務少尉>夕暮乗員1921.5/3吹雪乗員.
Up
Down
山崎虎雄Yamazaki Torao、-1942(機32、65/102鹿児島).機関大佐.
1923.7/19機関少尉候補生
24.12/1機関少尉
26.12/1機関中尉
29.11/30機関大尉>航空本部出仕34.11/1広工廠航空機部検査官兼呉軍需部員
36.12/1機関少佐>横須賀航空隊教官(-39.4/10兼鳳翔整備長)41.9/1瑞鶴艤装員/25整備長
41.10/15機関中佐42.4/11加賀整備長
42.6/5加賀沈没時に死亡、機関大佐.
Up
Down
山崎治人
2佐1964.7/24-65.1/14むらさめ艦長.
Up
Down
山崎彦次Yamazaki Hikoji、-1913?(兵34、144/175長野).少佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、弥生乗員>武蔵分隊長15.2/1春日分隊長-17.2/7平戸分隊長18.1/21呉鎮守府付/25安芸分隊長
13.6/22?死去(30歳)、少佐.
死亡年月日は「日本海軍士官総覧」によるが、誤植と思われる.
Up
Down
山崎彦之進Yamazaki Hikonoshin、1868-1918(90ssk青森).主計総監.
1890.7/30少主計候補生
91.10/13少主計任官
96.4/27大主計、吉野乗員10/24龍田主計長97.4/1常備艦隊秘書98.4/12武蔵主計長10/1横須賀鎮守府経理部第1課僚99.11/20秋津洲主計長1900.3/19吾妻乗員兼回航委員7/28竣工
00.9/25主計少監10/29帰着、横須賀鎮守府経理部第1課員02.6/28兼臨時建築部員8/1大湊水雷団主計長03.11/10舞鶴工廠会計部工場庫主管兼課員06.6/18磐手主計長
06.9/28主計中監07.5/17砲術学校主計長09.5/17兵学校主計長10.4/1呉経理部第2課長11.7/6横須賀経理部第1課長
11.12/1主計大監14.12/1第1艦隊主計長15.11/1兼連合艦隊主計長12/13舞鶴経理部長兼舞鶴鎮守府主計長16.7/24横須賀鎮守府付9/13待命
17.9/13主計総監、予備役
18.10/6死去(50歳).
Up
Down
山崎位Yamazaki Hinata、1870-1924(91ssk高知).主計中将.
1891.7/22少主計候補生、筑紫乗員
93.12/27少主計
97.6/1大主計98.1/21天城主計長11/1千歳回航委員/27乗員99.4/20帰着5/1佐世保鎮守府経理部第2課員1900.5/20経理部課員6/18-8/31兼佐世保海運部員9/11主計官練習所教官兼監事01.8/30東大修学
03.9/26主計少監04.2/2横須賀鎮守府付/16春日主計長12/12造兵廠材料庫主管06.8/10呉工廠需品庫主管
06.9/28主計中監07.1/25-3/31兼呉経理部経理科長08.7/28舞鶴工廠会計部計算課長12/10舞鶴経理部第2課長(-09.3/6兼衣糧科長)10.7/26経理局員11/29経理学校教官11.2/13鞍馬主計長(-3/1兼横須賀工廠艤装員)12/1経理局員12.5/22採炭所長
12.12/1主計大監15.2/1佐世保工廠会計部長16.8/1舞鶴経理部長兼舞鶴鎮守府主計長17.12/1佐世保経理部長兼佐世保鎮守府主計長
18.12/1主計総監、(-22.11/10)横須賀経理部長兼横須賀鎮守府主計長
19.9/23主計少将
22.12/1主計中将
23.3/31予備役
24.5/21死去(55歳).
Up
Down
山崎浩一Yamazaki Hirokazu(防大29大阪).海将補.
1985.3入隊
2佐2001.3あさかぜ船務長兼副長02.3/25しらゆき艦長03.1/23海上幕僚監部総務課
05.1/1、1佐.3第4護衛隊群幕僚06.3統合幕僚監部防衛計画部計画課統合装備体系班長09.3/25あしがら艦長10.3/25阪神基地隊副長11.4第5護衛隊司令12.12第1術科学校教育第1部長13.9舞鶴地方総監部防衛部長14.12/15自衛艦隊作戦主任幕僚15.12阪神基地隊司令
17.8/1退官、海将補.
Up
Down
山崎不二雄Yamazaki Fujio(東京).主計大尉.
1905.6少主計候補生
大主計>赤城主計長10.12/20海風乗員(-11.9/29兼舞鶴工廠艤装員).
Up
Down
山崎兵四郎Yamazaki Heishirou、-1909(87石川).軍医大監.
1887.11/18大軍医任官>橋立軍医長94.9/27吉野軍医長
97.12/1軍医中監>呉海兵団軍医長1900.3/14吾妻軍医長兼回航委員7/28竣工10/29帰着
09.1/21死去(54歳).
Up
Down
山崎実徳Yamazaki Hiroyasu(機42、5/39鹿児島)
1933.11/21機関少尉候補生
35.4/1機関少尉
36.12/1機関中尉
38.11/15機関大尉>伊57機関長41.9/20伊74機関長
43.11/1少佐.
Up
Down
山崎平太Yamazaki Heita(兵28、37/105佐賀).中佐.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
04.7/13中尉
05.8/5大尉>肥前分隊長12.3/9若宮丸分隊長
12.12/1少佐>若宮丸分隊長13.12/1運用術学生
17.12/1中佐.
Up
Down
山崎誉Yamazaki Homare(兵57、111/122高知)
高知海南校
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉>伊61航海長36.12/1朝風航海長37.12/1時雨航海長>千歳航海長41.9/10五十鈴航海長
41.10/15少佐42.7/10大鯨(11/30龍鳳と改名)航海長43.11/5隼鷹航海長
44.11/1中佐45.4/20西海航空隊副長.
Up
Down
山崎真Yamazaki Makoto(防大9)
1佐>海上幕僚監部防衛部
装備体系課長1992.1/13第1護衛隊群司令
92.3/23海将補93.3/24海上幕僚監部監察官12/15練習艦隊司令官94.12/15海上幕僚監部装備部長.
Up
Down
山崎正男Yamazaki Masao、-1944(兵72、275/625佐賀).大尉.
佐賀中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第405飛行隊
44.10/14台湾東方を銀河で哨戒中に消息不明、大尉.
Up
Down
山崎正雄Yamazaki Masao(神戸商船大、幹候28)
1佐>東京業務隊1998.7/1うみぎり艦長99.4/11しまかぜ艦長2000.12/8情報本部分析部分析第1課統合見積班長>幹部候補生学校主任教官07.4/2第1術科学校副校長.
Up
Down
山崎雅雄Yamazaki Masao、-1932(機17、37/61高知).機関大佐.
海南学校
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉11.5/22生駒乗員
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉、第2艇隊機関長>薩摩分隊長19.12/1阿蘇分隊長
20.12/1機関少佐25.4/15那珂艤装員11/30機関長
25.12/1機関中佐26.12/1機関学校教官兼監事
30.12/1機関大佐>佐世保工廠総務部員兼造機部検査官31.6/20佐世保鎮守府付
32.3/4死去(46歳).
Up
Down
山崎正Yamazaki Masashi、-1958(兵31、170/188高知).大尉.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉>阿蘇乗員09.9/1分隊長心得
09.10/11大尉11.1/16佐世保工廠兵器庫員
58.11/10死去.
Up
Down
山崎正治Yamazaki Masaharu、-1944(機49、46/78和歌山).少佐.
1940.8/10機関少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉>比叡乗員12/20山城分隊長43.8/31呂42乗員
43.11/1大尉44.6/10呂42沈没時に死亡
44.7/12死亡と認定、少佐.
「日本海軍潜水艦史」は出身地を千葉とするが「日本海軍士官総覧」に従った.
Up
Down
山崎正義Yamazaki MasayoshiMasayoshi(予備)
予備少尉1939.4/1第11戦隊司令部付.
Up
Down
山崎操Yamazaki Misao.
1942.11/1大尉.
Up
Down
山崎道之助Yamazaki Michinosuke、-1934(兵18、37/61山口).機関大佐.
1891.7/17少尉候補生
大機関士>愛宕機関長99.3/22天龍機関長1900.2/10八島分隊長
02.5/24機関少監
機関中佐>日進機関長07.9/28常磐機関長08.12/10富士機関長>三笠機関長11.12/1安芸機関長
12.12/1機関大佐、佐世保水雷団機関長
15.12/1予備役
34.10/1死去(66歳).
Up
Down
山崎惣男Yamazaki Muneo、-1944(兵72、325/625長野).大尉.
長野中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第703飛行隊
44.10/12台湾東方海域哨戒の目的で1式陸攻で発進後消息不明、大尉.
Up
Down
山崎靖夫Yamazaki Yasuo(40sc奈良)
1940.9主計中尉任官>第27駆逐隊付41.9/25日本海丸主計長.
Up
Down
山崎恭Yamazaki Yasushi
大尉1945.2/20第5桐丸艇長.
Up
Down
山崎安郎Yamazaki Yasurou(25gc2g10/15三重).軍医大尉.
1925.12/1軍医中尉任官、軍医学校普通科学生>金剛乗員26.12/1分隊長.
Up
Down
山崎雄蔵Yamazaki Yuuzou(兵70、71/432新潟)
六日町中
1941.11/15少尉候補生、扶桑乗員
42.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(飛行38期)
43.6/1中尉
44.5/1大尉
航空自衛隊.
Up
Down
山崎吉雄Yamazaki Yoshio、-1902(兵27、9/113+1岩手).少尉.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉
02.6/29死去(25歳).
Up
Down
山先義雄.
Up
Down
山崎義忠Yamazaki Yoshitada(機1、6/10石川).機関中佐.
1894.10/15少機関士候補生
95.12/27少機関士
97.12/1中機関士
98.10/1大機関士1900.1/12朝日分隊長
05.1/12機関少監
06.1/26機関少佐>水雷術練習所教官07.2/20須磨機関長8/28高千穂機関長心得11/22鎮遠機関長心得
08.9/25機関中佐、鎮遠機関長12/10佐世保水雷団機関長09.10/11筑波機関長.
Up
Down
山崎良直.
Up
Down
山崎義憲Yamazaki Yoshinori(兵70、307/432福井).少佐.
北陸中
1941.11/15少尉候補生
大尉>土浦航空隊教官44.6/8梅艤装員/28砲術長
45.1/31梅沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
山崎米三郎Yamazaki Yonesaburou、-1945(兵15、43/80群馬).大佐.
1889.4/20少尉候補生
90.12/15少尉
94.12/11大尉>浪速砲術長97.12/1兵学校運用術教官兼監事
99.12/25少佐>橋立砲術長1900.5/20浅間砲術長-8/6兼分隊長9/25教育本部員
05.1/12中佐>千歳副長12/12吾妻副長06.5/10-8/30朝日副長>海軍大学校選科学生07.9/28教育本部出仕08.5/15教育本部員
11.1/18大佐、教育本部員12/1千歳艦長12.4/20-6/29筑摩艦長兼佐世保工廠艤装員(5/17竣工)-9/27呉海兵団長兼丹後艦長
45.12/5死去.
Up
Down
山沢久治(東京高等商船)
海将補>呉地方総監1956.1.1/16第1掃海隊群司令57.8/1呉地方総監.
Up
Down
山沢博Yamazawa Hiroshi(兵70、419/432東京).少佐.
芝中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉>伊121乗員9/20呂113艤装員10/12航海長44.4/20横須賀鎮守府付
44.5/1大尉6/15伊365艤装員8/1航海長
44.12/10伊365沈没時に死亡と認定、少佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 17 Aug.
2013.
Last up-dated,
19 June 2022.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Yamasa-.
Ver.1.22a.
Copyright (c) hush ,2001-22. Allrights
Reserved.
Up
[PR]動画