Down
Aconit.Aconite.
アコナイト.アコニ.
[植物]トリカブト(鳥兜).
キンポウゲ(金鳳花)科トリカブト属Aconitumの双子葉植物の総称.
宿根性の多年草で北半球の温帯以北に約300種が広く分布する.根は有毒で矢尻に漬ける等して使用.
成分のアコニチンは動物の体内に入ると加水分解され殆ど無毒のアコニンに変化することから矢毒として古くからユーラシア大陸各地で使用されておりBC10-2Cに編纂されたバラモン教の聖典「リグ・ヴェーダ」にも記載されている.
英名は学名に由来しており、学名はギリシャ語で「投矢」を意味するアコンに基づくakonitonのラテン語aconitumに由来する.
和名は秋頃に深紫の兜状の花を開く事に由来.
漢方では烏頭(ウズ)、付子(ブシ)等と称し鎮痛・興奮・強心剤に使用.
Up
Down
Aconite.アコナイト.
英語.[植物]トリカブト(鳥兜).
→アコニ.
Up
Down
イギリス フラワー型コルヴェット(3/144+6)K58
1939戦時緊急計画コルヴェットJ1095として船体、機関をアイルサ/ツローン造船所に9/21発注40.3/25起工41.3/31進水
7/23竣工と同時にフランスに引渡されアコニ級(フラワー型)コルヴェット(1/10+3+6、K58)アコニと改名
45or47(BEW)返還47民間に売却されTerjeXIと改名60Southern
Terrierと改名66ベルギーの解体業者に売却67.1/9ブルージュで解体.
Up
Down
Aconit.アコニ.
フランス語.[植物]トリカブト(鳥兜).
→アコナイト.
Up
Down
アイルサ/ツローン造船所で1941.3/31進水したイギリス、フラワー型コルヴェット(3/144+6、K58)アコナイトが
7/23竣工と同時にフランスに引渡されアコニ級(フラワー型)コルヴェット(1/10+3+6、K58)アコニ@と改名
43.3/11中部大西洋で船団護送中、イギリス駆逐艦(H19)ハーヴィスターとともにU444、432を撃沈
45返還or47(BEW)返還
47民間に売却
67解体.
Up---------------------------------Down
フランス アコニ級(フラワー型)コルヴェット
同型艦(10+3+6)
K58 アコニ(exアコナイト).100 アリス(exアリッサム).195
コマンダン・ドラグー(exクリサンセマム).183
コマンダンテ・デトロイヤ(exコリアンダーexアイリス).05 ロベリア(exロベリア).93
コマンダン・デスタン・ドルヴ(exロータス).11 ミモザ(exミモウザ).117 ルノンキュル(exラナンキュラス).57
ロズリー(exサンデュー).- ラ・バステューズ.
イギリス、フラワー型コルヴェットの後身.
Up
Down
1952.9締結された条約によりハーバー・ボート/ターミナル・アイランド(カリフォルニア)造船所で53.3/27進水したアメリカ、アジュタント級沿岸掃海艇(6/105)AMS(MSC)66が
.4or3/16(DANFS)?竣工と同時にフランスにMDAP供与され沿岸掃海艇(/、M640)アコニAと改名
67マルジョレーヌと改名77.7チュニジアに引渡されアンニバル級哨戒艇(2/2、M640)スースと改名88解体.
Up
Down
フランス アコニ級駆逐艦
3500s3900ft
127.0x13.4x4.1(5.8)m
Tx1/1 28650shp 27knt
マラフォンSUMIx1 100mmIx2 20mmMGIx2
533mm固定式ASTTx2 AS12、305mmASCIVx1(1984MM40エクゾセSSMIVx2に換装)
DRBV13対空捜索レーダー(レドーム、DRBV15Aに換装)
乗員232or228(#448)
同型艦(1+4/1973)
F703(>D609) アコニ.(--).(--).(--).(--).
1965計画改シュルクーフ、C65型対潜コルヴェット75駆逐艦(公式艦種は対潜フリゲート).
フランス初の1軸推進航洋戦闘艦.
Photo1.
2.
Up
Down
フランスB アコニ級駆逐艦(1/1+4)F703
1965計画C65型対潜コルヴェットとしてロリアン工廠で66.1起工70.3/7進水71.5公試開始73.3/30竣工し大西洋艦隊に編入
75駆逐艦(D609、公式には対潜フリゲート)
77.7-78.4近代化改装
84前甲板のAS12対潜迫撃砲をMM40、エグゾセSSMIVx2に換装
92.5ニュー・ヨーク艦隊週間に参加93.5/26アングルシー島沖のアイリッシュ海で実施された「大西洋の戦い」50周年記念国際観艦式にイギリス、フリゲート(F99)コーンウォール等とともに参列後リヴァプールで一般公開
99除籍予定であったが96解役.
Up
Down
フランスC ラ・ファイエット級フリゲート(4/5)F713
タイプ・ラ・ファイエット・フリゲートとして1996.8/5起工97.6/8進水99.6/3竣工
2000.10/14サン・ディエゴ沖でアメリカ、ミサイル駆逐艦(DDG77)オケーン等とともに旧給油艦(AO51)アシュタビューラを実艦標的として撃沈
11在籍.
Photo1.
2. 3.
Since 8 Jan.
2002.
Last up-dated,
15 Sep. 2011.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Aconit.Acnite.
Ver.1.11a.
Copyright
(c)
hush ,2001-11. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画