Down
Anchorage.
アンカレッジ.
[地名]アンカレッジ.
アメリカ、アラスカ州南部、同州最大の港湾都市で、ケナイKenai半島基部のクック入江の奥に位置する.
1914ゴールド・ラッシュの中心地フェアバンクスとアラスカ湾に臨むスワード港を結ぶアラスカ鉄道の建設開始により建設基地、建築資財補給港としてテント村を設営したことに始まり北東部のマタヌスカ渓谷農業開拓、軍事基地建設、クック入江の石油開発、北極海からアラスカを縦断する石油パイプ・ラインの建設に重要な役割を果たした.
1940アラスカ防衛司令部が設置されたことにより発展しリチャードソン陸軍基地、エルメンドフ空軍基地が置かれるとともにアンカレッジ国際空港は80年代にソ連上空の通過が認められるようになるまで、北極圏空路の中継地として重要であった57石油が発見されたが64.3/27の地震で市街が大きな被害を受けた.
1920.11/23市制69空港都市であり、軍(自衛隊)の駐屯地であるとの共通点から北海道千歳市と姉妹提携した.
地名は「錨」を意味するanchorに「場所」を示す接尾語ageが付いたもので、「投錨地」を意味する.
これは図面製作者がanchorageと誌すべき所を大文字で誤記したため固有の地名として登録されたもので、現地ではクックが湾内を探索した際に投錨した地であるとし、クックの銅像が建てられ、探険に使用された船の名にちなんだリゾリューション公園があるが、事実は上記に記した通りである.
人口26万283人(2000).
(61゚10'N/149゚55'W)
Up
Down
アメリカ アンカレッジ級船渠型揚陸艦
13700*13600ft
oa168.55x25.91x6.0(船渠131.1x15.2)m
Tx2/2 24000shp 22knt 14800nm/12knt
76/50mmIIx2-4 Mk38、25mmMGx2 20mmCIWSx2(LSD38のみ)
乗員374+揚陸部隊366(>18+340海兵隊330)
同型艦(5/1969-72)
LSD36 アンカレッジ.*37
ポートランド.38
ペンサコーラ(>中華民国、LSD193
旭海).39
マウント・ヴァーノン.40
フォート・フィッシャー.

US
Anchorage class dock landing ship
(LSD37) Portland
steams through the Atlantic Ocean, 26 January 2003 & (LSD38)
Pensacola.
LCACx4orLCUx3orLCM8x9搭載可能
50tクレーンx2
ヘリコプター甲板(船渠後部上面、取り外し可能)
1965-7計画改トーマストン級船渠型揚陸艦.
Up---------------------------------Down
アメリカ@ アンカレッジ級船渠型揚陸艦(1/5)LSD36
1965計画揚陸艦としてリットン・インガルス/パスカゴーラ造船所に6/25or29発注67.3/13起工68.5/5ヘイワードHeyward中将夫人の命名により進水69.3/15ビーマンPercy
Stuart Beaman大佐の指揮下にノーフォーク工廠で竣工し太平洋艦隊に編入
6/24ノーフォーク出港後メイポート、フォート・ローダーデイルを経由して7/16パナマ運河通過/26母港サン・ディエゴ初入港11/1メーア・アイランド/ヴァレーホ工廠で整備完了
70.1/9サン・ディエゴ帰投
71.3/25艦長Cyrus A.Rank大佐
72.8/10艦長Robert Newton Congdon大佐
73.9/23艦長Louis Pelayo Aldana中佐
75.6/28艦長Arthur St.Clair Wright中佐9/1艦長John
Robert Lund中佐
76.11/24艦長Paul Isham Bledsoe中佐
78.8/29艦長Robert Douglas Forster中佐
80.10/1艦長William Robert McCann
Jr中佐
82.9/25艦長Raymond Robert Kruszona中佐
84.12/1艦長Michael Dennis Quigley中佐
86.12/11艦長Michael Clark Wein中佐
88.12/15艦長Gregory Clinton Butler中佐
90.12/29艦長Terence Paul LaBrecque中佐
91湾岸戦争によりペルシャ湾進出6/30ロング・ビーチ入港
92.9/11艦長Thomas Joseph Brown Jr中佐
94.3/24艦長Paul Christopher Cassani中佐
96.1/22艦長John Alexander Read中佐
97.8/22艦長Ronald Louis Thomas中佐
99.3/30艦長David Stevens Angood中佐
2000.11/10艦長Kent Vernell Flowers中佐
02.5/3艦長Mark Edward Cedrun中佐
03.10/1予備役編入
04.3/8除籍
10.7/17RIMPAC演習で実艦標的として撃沈処分.
US
Anchorage class dock landing ship
(LSD36) Anchorage.
信号符字NGRQ.
Up
Down
アメリカA サン・アントニオ級船渠型揚陸艦(7/12)LPD23
2004.8/17命名されノースロップ・グラマン/エーヴォンデール/ウエストウエゴ(ニュー・オーリアンズ)造船所に06.6/1発注07.9/24起工11.2/12進水12.9/17海軍に引渡され13.5/4就役しサン・ディエゴに配備予定.
Since 24 Aug.
2004.
Last up-dated,
3 Mar. 2013.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Anchorage.
Ver.1.13a.
Copyright
(c)
hush ,2001-13. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画