Down
Almirante
Condell.Condell.
アルミランテ・コンデル.コンデル.
[人名]Carlos Arnaldo Condell De La
Haza、1843-87.
太平洋戦争(1879-84)時のチリの海軍軍人(少将).
1879.5/21Punta Gruesa海戦でスクーナー、コバドンガ艦長としてプラットの率いるコルヴェット、エスメラルダとともに装甲艦ワスカル、インデペンデンシアからなるペルー艦隊に勇戦した.
Up
Down
Almirante Condell.アルミランテ・コンデル.
Up
Down
チリ@ アルミランテ・リンチ級水雷砲艦(2/2)
レアード/バーケンヘッド造船所で1889起工90進水90竣工91就役
1900ベルヴィーユ式ボイラーに換装し全砲を撤去して6pdr/50x6を搭載
10頃、アルカウーノTalcahuanoと改名19除籍.
Up
Down
チリA アルミランテ・リンチ級駆逐艦(2/2+4)C
1910海軍拡張計画駆逐艦としてJ・サミュエル・ホワイト/コーズ造船所造船所に1911発注12.9/28進水14竣工
14.2/7姉妹艦(L)アルミランテ・リンチとともにサザンプトン出港4/22バルパライソ到着
45.12/19除籍
55解体.
Up
Down
コンデル.Condell.
Up
Down
チリ コンデル級フリゲート
同型艦(4/1973-4、PF08-9は1990-2購入)
PFG06 (アルミランテ・)コンデル.07
(アルミランテ・)リンチ(>エクアドル、FM02
モーラン・ヴァルヴェルデ).08
ミニストロ・ツェンテーノ(exF12
アキリーズ).09
ヘネラル・バケダーノ(exF72
アリアドニ).
イギリス、リアンダー級フリゲートの後身.
Up---------------------------------Down
チリB コンデル級フリゲート(1/4)PFG06
A・ヤーロー/スコッツタウン(グラスゴー)造船所に1970.1/14姉妹艦(PFG07)リンチとともに発注71.6起工72.6/12進水73.12/21竣工74.9/2バルパライソに到着し同地に配備
98.6/2カリフォルニア州沖約120kmで洋上給油作業の準備中、給油艦ペコスの舷側に艦首が衝突しサン・ディエゴ寄港後ハワイで演習に参加
2007.12/11除籍
08.3姉妹艦(PFG06)リンチとともにエクアドルに売却されエロイ・アルファロ級フリゲート(1/2、FM01)エロイ・アルファロと改名4/18再就役12在籍.
Up
Down
スワン・ハンター&ウィガム・リチャードソン/ウォルセンド・オン・タイン造船所で1991.3/7竣工したイギリス、ノーフォーク級(デューク型)フリゲート(4/16、F233)マールボロが
2007.1チリが購入しアルミランテ・コクレーン級フリゲート(2/3、FF06)アルミランテ・コンデルCと改名
08.5/28再就役
12在籍.
Since 14 Dec.
2006.
Last up-dated,
18 Dec. 2012.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Almirante
Condell.Condell.
Ver.1.12a.
Copyright
(c)
hush ,2001-12. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画