Down
Foudre.
フードル.
フランス語.[気象]雷.電光.
Up
Down
フランス@ 砲艦
1760建造
68解役.
Up
Down
フランスA 砲艦
1795建造
95解役.
Up
Down
フランスB 砲艦
1798建造
99解役.
6門艦.
Up
Down
フランスC 砲艦
1804建造.
Up
Down
フランスD 汽帆走フリゲート
1856進水
72解役.
Up
Down
フランス フードル級水雷艇母艦兼工作艦
Up---------------------------------Down
フランスE フードル級水雷艇母艦兼工作艦(1/1)
ジロンデ造船所で1892.6/9起工95.10/20進水97.9竣工
1907工作艦に改造
10機雷敷設艦に改造
11最後部煙突、後牆間に格納庫を設けて前部、中央部甲板に水上機を搭載の上、クレーンx1を増設し世界初の水上機搭載艦に改造
13水上機母艦に改造
14.5/8ルネ・コードロンがサン・ラファイエル湾で発艦に成功
WW1の勃発により近代化改装
14.12-18潜水母艦兼用
15.5-6ダーダネルス作戦に参加
16.1/10-21.3東部地中海哨戒部隊指揮艦
WW1後航空学校付属
21.12/1除籍
22.5/27解体.
Up
Down
ニューポート・ニューズ造船所で1944.3/29竣工と同時にイギリスに引渡され揚陸艦(/、F143)オーシャンウェーと改名47返還後ギリシャに引渡されオケアノスと改名されたアメリカ、改アシュランド/カサ・グランデ級船渠型揚陸艦(/13+2、BAPM4)が
52フランスにMDAP供与されフードル級船渠型揚陸艦(1/1、L646)フードルFと改名後フランスが購入
69除籍
70撃沈処分.
Up---------------------------------Down
フランス フードル級船渠型揚陸艦
同型艦(1/1952供与)
L646 フードル(exオケアノス).
Up
Down
フランス フードル級船渠型揚陸艦
11880(World Navy Today)or12400(#569)ft
oa168x23.5x5.2(船渠122x13.5x7.7)m
Dx2/2 21600bhp 21knt 30mmMGIx3
同型艦(2+2/1990-2006)
L9011 フードル(>チリ、LSDH93
Sargento Aldea).9012 シロコ.(9013
ミストラル).(9014
トネル).
3、4番艦はミストラル級船渠型揚陸艦に設計変更.
Up---------------------------------Down
1984-8計画船渠型揚陸艦(ウラガン級代艦).
Up---------------------------------Down
フランスK フードル級船渠型揚陸艦(1/2+2)L9011
1984計画船渠型揚陸艦としてブレスト工廠で86.3/26起工88.11/19進水89.9公試開始90.12/7竣工
2009.1/17搭載ヘリコプターがガボン沿岸に墜落し7名が死亡、1名が行方不明
11.10チリへの売却を公表
12/23チリに売却され揚陸艦(LSDH93)Sargento
Aldeaと改名13在籍.
French
Foudre class amphibious assault helicopter carrier (L9011) Foudre.
Since 18 May
2007.
Last up-dated
13 June 2013.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Foudre.
Ver.1.13a.
Copyright
(c)
hush ,2001-13. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画