Down

Hatsuharu.  初春.はつはる.

IJN Hatsuharu class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

[暦]春の初め.

Early spring. The New Year.

陰暦正月(陽暦2月)のこと.

中国では陰陽五行説に基づいて、陰気が極まって陽気が兆す一陽来復の日を年初と考えており、古代においては日照時間が一番短い冬至(太陽暦では12/22頃)がその日と考えられていたが、前漢になって気温のもっとも下がる立春(太陽暦では2/4頃)に変更された結果、以後2000年間にわたって立春が年初となった.

この立春年初の考え方は、日本にも伝わり1875太陽暦に改められるまでは立春が年初であり、八十八夜、二百十日等の言葉もこれを基準としていたが、正月(睦月)は立春前後の1月のことなので、元日はその月の新月(朔)の日、つまり月立ち(一日)の日であった.

「古今集」の冒頭に収められた「年のうちに春は来にけりひととせを去年Kozoとや言はむ今年とや言はむ」という在原元方Arihara no Motokataの歌は、年内に立春が来たという意味で、初春がただちに元日と結びつくものではなかった.

孟春.

UpDown

軍艦>駆逐艦初春

日本@ 改春雨/神風級駆逐艦(23/32)

IJN Kamikaze class destroyer. Illustrated by SUDO.

1904計画第23号(一等)駆逐艦として.6川崎造船所に発注06.2/15軍艦初春と命名5/21進水12/12駆逐艦初春07.1/18時雨艦長磯部忠次(兵21)少佐が艦長を兼務3/1磯部艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍となり第6駆逐隊に編入

/30兼時雨艦長笹尾源之丞(兵28)大尉5/17(08.4/20-8/21兼時雨)艦長広沢恒(兵28)大尉

09.2/20(12/1-10.12/1兼初雪)艦長伊東真三郎(兵27)大尉

11.5/23艦長志村実(兵31)大尉

12.12/1艦長山田虎雄(兵29)少佐

14.5/27(-15.2/1)艦長徳田伊之助(兵30)少佐9/15.0130第6駆逐隊所属として友ヶ島水道を行動中、ドイツ、ハンブルクアメリカ・ライン貨客船ズイ・モウSui Mow(瑞茂、1857T)を拿捕(10/8汽船友島丸と改名)

16.4/1艦長が津田威彦(兵33)大尉から玉木豊之助(兵32)大尉に交代?12/1第6駆逐隊(駆逐艦春風初雪時雨初春)は春日等と第3艦隊隷下に第3水雷戦隊を編成/25艦長安田貢(兵32)少佐?

17.9/5第6駆逐隊第1特務艦隊に編入/22呉出港/23-5佐世保/29-10/3香港/8シンガポール入港後哨戒任務に従事10/26中島艦長の病気療養により玉木豊之助大尉が代行12/1艦長和田省三(兵34)大尉/19.2300シンガポール近海で池内正方中尉の指揮下に哨戒中、イギリス、太古汽船平水Ping Sueyと衝突し艦首を破損

18.4/1第6駆逐隊第11駆逐隊と改称

19.4/1横須賀鎮守府籍となり第11駆逐隊第7駆逐隊と改称7/29艦長木村由之助(兵32)少佐12/1第7駆逐隊は防護巡洋艦対馬等と第3艦隊隷下に第3水雷戦隊を編制、艦長清水長吉(兵37)大尉

20.12/1艦長(21.12/1兼水雷学校教官)藤堂功(兵35)少佐

22.2/1艦長池田久雄(兵38)大尉12/1艦長宮武重敏(兵39)大尉

23.8/28三等駆逐艦

24.12/1除籍

26.6/16廃船後呉工廠で保管

28.6/18給炭艦室戸に曳航されて呉出港/17-20徳山寄港/23横須賀入港

7/6廃駆第4号と仮称8/13実艦標的として撃沈処分.

UpDown

日本 初春級駆逐艦

1400st

oa109.5x10.0x3.0m

T(艦本式)x2/2 ロ号艦本水管式重油専燃缶x3 42000shp 36.5knt 重油465t 4000nm/14knt

127/50mmIIx2+Ix1=5 40mmMGIx2=2 90式610mmTT2型IIIx3=9(次発装填装置付) 両舷式爆雷投射器x4

乗員205

同型艦(4+2+6/1933-4)

初春.子日.若葉.初霜.(有明).(夕暮).

IJN Hatsuharu class destroyer Nenohi.

1931第1次補充計画第59-62号(甲型、一等)駆逐艦.

ロンドン海軍軍縮条約で駆逐艦の総排水量に制限を受けたことにより計画された駆逐艦で、吹雪級(特型)駆逐艦から主砲を1門減らしてだけで、排水量を280t減少させよという当初計画だけでも無謀であったが、次発装填装置の為に魚雷発射管の位置を上げたことにより重心が上昇、きわめて不安定な設計となっており、さらに用兵サイドの要望でさらに100tを減少させたことにより、公試では旋回時に大傾斜を起こし、急遽、バルジを装着した.

IJN Hatsuharu class destroyer.Illustrated by Iyapopo.

新造次.

---------------------------------

改正後

Illustrated by Iyapopo.

水雷艇友鶴の転覆事件、第4艦隊事件により抜本的な対策が必要と認められ、TT1基を撤去するとともに排水量を増やした結果、最大速力が3knt減少しており5、6番艦は建造中にさらに艦型を改めて改初春/有明級駆逐艦となり7-12番艦は新規設計の白露級駆逐艦の1-6番艦となった.

魚雷の次発装填装置を採用した最初の日本駆逐艦.

Up---------------------------------Down

駆逐艦初春

日本A 初春級駆逐艦(1/4+2+6)

IJN Hatsuharu class destryer Hatsuharu. Illustrated by A-140.

1931第1次補充@計画甲型(一等)駆逐艦第59号艦として31.5/14佐世保工廠で起工32.8/1駆逐艦初春と命名33.2/27進水、艤装員事務所を設置5/1艤装員長田原吉興(兵43)少佐(11/15中佐)7/3呂30(9/6兼呂2932)艦長山田隆(兵49)大尉(11/15少佐)が艤装員(水雷長)を兼務8/5艤装員(砲術長)神川武夫(兵51)大尉9/30田原艦長の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍となり同時に竣工した姉妹艦子日第21駆逐隊を新編し司令駆逐艦

33.12/11第21駆逐隊は佐世保警備戦隊に編入

34.3発生した水雷艇友鶴転覆事件により5/10-7/20呉工廠に入渠しバルジ装着等の復原性能改善工事を実施9/27竣工した姉妹艦初霜を10/31竣工した姉妹艦若葉第21駆逐隊に編入11/15第21駆逐隊は軽巡洋艦阿武隈等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を新編

35.8/13発生した第4艦隊事件により佐世保工廠で抜本的な改善工事に着手10/31or11/15艦長丸安金兎(兵47)中佐

36.5/9工事完了12/1艦長吉田正義(兵50)少佐

37.2/15第21駆逐隊司令駆逐艦を初霜から継承/26横須賀入港後砲塔換装工事に着手12/1予備艦

38.1/2砲術長が常盤貞蔵(兵58)大尉から浜田昇一(兵54)大尉に交代11/1水雷長豊島俊夫(兵60)大尉/15艦長前川新一郎(兵50)少佐12/15第21駆逐隊は軽巡洋艦川内等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編成

39.10/25佐世保鎮守府第3予備駆逐艦となり第21駆逐隊より除去11/20艦長浜中脩一(兵51)少佐

40.4/24艦長横山喜一(兵50)少佐9/27艦長牧野担(兵51)少佐(41.10/15中佐)10/15予備駆逐艦、水雷長山根権(兵61)大尉11/15第21駆逐隊に編入され司令駆逐艦となり、第21駆逐隊阿武隈等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制、砲術長谷口真(兵64)中尉(41.5/15大尉)、航海長杉田秀雄(兵65)中尉

41.1/15航海長川口源兵衛(兵66)中尉9/10機関長肥田木良則機関大尉、水雷長有馬文夫(兵64)大尉/15-26佐世保工廠で入渠整備10/15砲術長北川貞夫(兵67)中尉12/8開戦時連合艦隊第1艦隊第1水雷戦隊第21駆逐隊(子日初春初霜若葉)所属.1200第21駆逐隊は戦艦長門等からなる主力部隊を護送して柱島出港/10母島南方を通過/11.0600反転/13-4柱島寄港/20航海長島田三郎予備中尉/21第21駆逐隊第27駆逐隊とともに(22゚20'N/138゚30'E)で機動部隊と合流/23-6柱島寄港/28.23000四国の南方で第2航空戦隊と合流/29柱島帰投

42.1/10水雷長国谷正信(兵64)大尉/12第21駆逐隊は呉出港/14徳山出港後第101燃料廠船団を護送/20機関長山口重遠機関特務大尉/21ダバオ入港、第21駆逐隊は南方部隊蘭印部隊に部署/22第21駆逐隊は蘭印部隊東方攻略部隊第1根拠地部隊に部署、出港/24軽巡洋艦長良等とともにケンダリー攻略部隊に編入/25.0528ケンダリー沖約21kmで長良の右舷中央部に衝突し前部砲塔が圧壊後子日若葉に護衛されて出港/28蘭印部隊付属部隊に部署/29ダバオ入港後応急修理2/10修理完了/11出港後船団護衛/16-3/13バリクパパン寄港/13第21駆逐隊は主力部隊警戒部隊主隊に部署/15-6ダバオ寄港/25佐世保入港/27-31佐世保工廠に入渠4/13水雷長服部義明(兵68)中尉

5/20第1水雷戦隊は北方部隊に編入/26佐世保出港/28-9大湊寄港後アリューシャン作戦に参加6/8アッツ攻略を支援7/1-12キスカ近海で哨戒任務に従事/19佐伯入港/21-8/4横須賀で入渠修理/6-7大湊寄港後アリューシャン、千島方面で護衛・哨戒任務に従事9/12-16占守島=キスカ間で輸送任務に従事10/6大湊出港/8-11横須賀寄港後占守島経由でキスカへの輸送任務に従事する駆逐艦を護送中/17キスカ島シリウス岬Sirius Pointの北東約20nm(52゚17'N/178゚08N)付近でアメリカ陸軍航空隊第11航空軍所属のB26の爆撃に遭遇、戦死2or4負傷者14名を出して一時航行不能となり沈没したの生存者17名を救助/20波浪により推進軸を損壊し航行不能/25救援に駆けつけた駆逐艦初霜若葉に曳航されて幌筵に到着し第21駆逐隊司令駆逐艦を若葉に継承後舞鶴に曳航11/1舞鶴入港/6入渠修理に着手するとともに後部主砲塔を撤去し25mmMGIIIx2を搭載/15兼大潮艦長山名寛雄(兵55)少佐

43.4/1第1水雷戦隊第5艦隊に編入5/20巻波艦長人見豊治(兵50)中佐が艦長を兼務9/10艦長飛田清(兵56)少佐、砲術長白石憲男(兵69)中尉(44.3/15大尉)/30修理完了10/2舞鶴出港/5-9横須賀寄港/10-1佐伯寄港後空母龍鳳を護送/19-26三亜経由でセレター寄港11/5徳山入港/24呉出港後第2航空戦隊(空母飛鷹龍鳳)を初霜等とともに護衛してマニラ経由で12/3-10シンガポール寄港後タラカンパラオ経由で/21-2トラック寄港後空母瑞鳳雲鷹を横須賀へ護送

44.1/1第21駆逐隊は連合艦隊附属に編入/4横須賀出港後野分等とともに重巡洋艦愛宕等を護衛/9-18トラック寄港後瑞鳳雲鷹を護送中/19雲鷹が魚雷を受けて損傷/23-9横須賀寄港後瑞鳳千代田トラックへ護送2/10トラック出港後戦艦武蔵を護送/15呉/16横須賀入港/27佐世保出港/29大湊入港後北海道東方で対潜任務に従事4/1艦長長倉義春(兵60)少佐/22大湊出港後伏見丸等からなるワ船団を駆逐艦野風とともに護衛/30択捉島単冠湾入港6/13幌莚出港後小樽へ航行中、護衛していた陸軍輸送船高島丸が被雷沈没/24-8横須賀寄港後若葉とともに速射砲1ヶ大隊を/30硫黄島に揚陸(伊号輸送作戦)7/1砲術長広崎亮二(兵71)中尉/3-10横須賀寄港後硫黄島経由で父島に輸送/19横須賀入港/22砲術長森谷尚幸(兵71)中尉(12/1大尉)8/12戦艦山城等と横須賀出港/13呉入港/15第21駆逐隊第5艦隊第1水雷戦隊に編入/16呉出港後台湾、ルソン向け船団を護送9/5.1900高雄出港後興業丸等からなるタマ25船団を護送/21呉入港/30or10/1艦長大熊安之助(兵60)少佐/14台湾沖航空戦後のアメリカ損傷艦艇捜索の目的で第21駆逐隊は重巡洋艦足柄、那智等からなる第5艦隊を護衛して呉出港後奄美大島経由で/21馬公入港.1200第21駆逐隊は基地航空部隊のマニラ輸送の目的で分派/23.0900マニラ出港後第21駆逐隊那智等からなる第5艦隊と合同の目的で航行中/24.0845パネイ島西方で沈没した若葉乗員を初霜とともに救助.0916第21駆逐隊(石井汞)司令駆逐艦を継承.1152初霜が爆撃を受けて損傷後初霜とともにマニラへ反転/31第2次多号作戦に参加11/1.1830-/2.1900オルモックに寄港し湾口で第7駆逐隊()とともに揚陸警戒に従事/9第3次多号船団を護送/10オルモック/11マニラ入港/13.0740アメリカ第38任務部隊第1、3、4群のマニラ空襲に遭遇しマニラ湾内(14゚35'N/120゚50'E)で軽巡洋艦木曽等とともに対空戦闘中.0923爆撃を受けて浸水.1120沈没し乗員12名が死亡60名が負傷、石井司令、大熊艦長以下218名が救出され第21駆逐隊司令駆逐艦を初霜に継承

45.1/10除籍.

IJN Hatsuharu class destroyer Hatsuharu.

信号符字JGID.

Up---------------------------------Down

日本 改初春/有明級駆逐艦

1368t

pp103.50x10.00x(6.02)x2.67or3.5m

T(艦本式)x2/2 41780shp 34.16knt

127/50mmIIx1+1+Ix0+1=5 40mmMGIx2 90式2型610mmTTIIIx2(90式T) 爆雷投射機x1 爆雷投下台x1

同型艦(2/1935)

有明.夕暮.

1931第1次補充計画第63-4号甲型(一等)駆逐艦.

UpDown

巡視艇はつはる

1939.5建造50.3/31海上保安庁に編入し巡視艇(CL75)にじと命名され青森に配備54.5/1(CL148)となった鋼船を

巡視艇(CL318)はつはる(1)と改名

66-9釧路海上保安部に配属第1管区海上保安部函館海上保安部瀬棚海上保安署に配属

80.11/18竣工し瀬棚海上保安署に配属された巡視艇(CL232)あかしあと交代して/1解役.

19.91st 14.0knt.


Since 27 Jan. 2002.

Last up-dated, 5 Jan. 2015.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Hatsuharu.

Ver.1.15a.

Copyright (c) hush ,2001-15. Allrights Reserved.

Up


動画