Down
Hamagiri.
はまぎり.
はまぎり級巡視艇 巡視艇はまぎり(1) 護衛艦はまぎり@
[気象]浜霧.
浜に立つ霧.
Up
Down
海上保安庁 はまぎり級巡視艇
64T 51ft
oa21.0x5.1x(2.7)m
Dx2/2 2200bhp 18knt(主機換装後) 230nm
13mmMGIx0+1=1
最大搭載人員10
同型船(1/1970)
PC48 はまぎり.
1969計画23m型巡視艇として流氷海域での行動を考慮して1隻のみ建造された改うみぎり級巡視艇.
はまなみ級巡視艇は出力向上型.
高張力鋼製.
Up---------------------------------Down
巡視艇はまぎり
海上保安庁 はまぎり級巡視艇(1/1)PC48
1969計画23m型巡視艇
70.3/19竣工し2/25解役された巡視艇(PC27)ゆうぎりの代艇として第1管区海上保安部根室海上保安部羅臼海上保安署に配属
79.7/27竣工し羅臼海上保安署に配属された巡視艇(PC210)かわぎりと交代して/7第7管区海上保安部福岡海上保安部に/4解役された巡視艇(PC39)いそゆきの代艇として配属後主機を換装し4knt速力が向上
93.3/7福岡海上保安部に配属された巡視艇(PC213)みやづきと交代して/3解役.
Up
Down
護衛艦はまぎり
海上自衛隊@ あさぎり級護衛艦(5/8)DD155
JMSDF Asagiri class escort.
Illustrated by zono.
JMSDF Asagiri class escort (DD155) Hamagiri.
1985計画甲型3500t型護衛艦2226号艦
日立造船舞鶴工場で87.1/20起工
88.6/4進水
90.1/31艦長富永憲一郎(防大10)2佐の指揮下に竣工し第41護衛隊護衛艦(DD125)さわゆきと第1護衛隊群隷下に第48護衛隊を新編し横須賀に配備
2/14竣工した護衛艦(DD156)せとぎりを第48護衛隊に編入
91.3/12竣工した護衛艦(DD158)うみぎりをさわゆきの代艦として第48護衛隊に編入7/1-31護衛艦(DDH143)しらね等とともにフィリピン方面海上実習に参加8/5艦長川原和仁(防大14)2佐
92.8/28.1900頃、房総半島の南東約550kmで洋上補給中、姉妹艦(DD154)あまぎりの右舷後部ヘリコプター甲板に衝突
93.3/24艦長石川雅敏(防大17)2佐
94.5/31ヘリコプター護衛艦(DDH144)くらま等と横須賀出港6/23-7/6実施されたリムパック94演習に参加8/24帰投12/20-3あまぎりとともに東京に寄港した補給艦(57)チョン・ジー等からなる韓国練習艦隊と交歓8/30艦長田代耕一(防大15)2佐
95.1-7石川島播磨重工東京第2工場で実施された定期修理時にシー・スパロー短SAM機力装填装置を搭載
96.3/12横須賀地方隊第37護衛隊に編入された護衛艦(DD122)はつゆきと交代して第4護衛隊群第41護衛隊に編入され大湊に配備4/19-24護衛艦(DD101)むらさめ等とともに佐世保集結訓練に参加9/17艦長中田高芳(防大18)2佐(97.1/1、1佐)
97.3/24第41護衛隊の解隊により護衛艦(DD125)さわゆき、(156)せとぎりとともに第4護衛隊群第8護衛隊を再編9/10艦長徳本和成(日大、幹候25)2佐
98.3/20護衛艦(DD125)さわゆき、(156)せとぎりとともに第3護衛隊群第7護衛隊を再編し大湊に配備
99.9/20艦長広文仁(防大20)2佐
2000.10/4-7第7護衛隊司令森田良行(防大15)1佐の指揮下に姉妹艦(DD156)せとぎりとともに小樽に寄港したオーストラリア、ミサイル・フリゲート(FFG02)キャンベラ等のホスト・シップとして派遣
01.3/14姉妹艦(DD153)ゆうぎりを第7護衛隊に転入/22艦長新開仁司(防大22)2佐
02.2/22あまぎり等と東南アジア方面外洋練習航海部隊を編成し第35期一般幹部候補生(部内)課程修了者約90名を乗せて江田内出港/28-3/4マニラ/12-5スラバヤ/27-9勝連寄港/31江田内帰投予定8/20艦長交口俊介(防大27)2佐
03.8/20艦長豊住太(防大29)2佐
04.10/1艦長染田良弘(防大29)2佐
06.5/1砲雷長(-08.3/26)黒木一博(防大34)3佐
07.3/15-7下関寄港7/2艦長佐藤誠(防大26幹候33)2佐
08.3/26第4護衛隊群ヘリコプター護衛艦(DDH142)ひえい等と第4護衛隊群隷下に第4護衛隊を再編し大湊に配備4/9ミサイル護衛艦(DDG174)きりしまとともに東京に入港したフランス船渠型揚陸艦(L9013)ミストラル等と交歓9/16艦長斎藤貴(防大32)2佐
09.10/13出港11/7-
10.2/20第3次派遣海賊対処行動水上部隊として護衛艦(DD110)たかなみとともにソマリア沖、アデン湾で34回計283隻の船舶を護衛3/18横須賀帰投8/12艦長伊保之央(防大31)2佐
11.8/1第4護衛隊に編入された第8護衛隊護衛艦(DD106)さみだれと交代して第15護衛隊に編入され大湊に配備、艦長斎藤浩司(防大34)2佐
12.8/1艦長佐藤哲朗(防大39)2佐
13.4/7大湊出港後第15次派遣海賊対処行動水上部隊として護衛艦(DD108)あけぼのとともにソマリア沖に派遣9/27大湊帰投10/4艦長岳本宏太郎2佐
14.8/5艦長倉光啓介(防大41)2佐10/26-8ウラジオストックで実施された日露捜索救難共同訓練に参加
15.8/3艦長竹嶋広明(防大41)2佐(16.1/1、1佐)
16.8/9艦長鈴木隆弘(防大37)2佐
17.8/1艦長成田直人2佐11/20-5ウラジオストックで実施された日露捜索救難共同訓練にロシア駆逐艦アドミラル・ヴィノグラードフとともに参加
18.11/2艦長渡邉義彦2佐
19.2/25艦長横手正剛2佐
20在籍.
JMSDF Asagiri class escort (DD155) Hamagiri
at Toba,
5 Sep. 2009.
Photo by hush.
Since 27 Jun.
2020.
Last up-dated,
27 Jun. 2020.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hamagiri.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
動画