Down

Hachijo.

八丈.はちじよう.はちじょう.

2008年4月20日、三重県尾鷲港を後にする海上自衛隊掃海艦(MSO303)はちじょう.

前方に見える島は佐波留島.

[地名]八丈島.

東京都八丈支庁八丈町、東京の南方287kmに位置する伊豆7島中、大島に次ぐ大きさの八丈富士(854m)、三原山(701m)の2火山からなる火山島.

八丈富士は長さ1500mを超す風穴や1994発見された日本最深の77mの溶岩洞窟がある火山で1709最後の噴火をした.

古代は無人島であったと思われていたが1952中学生が磨製石器を発見し77発見された倉輪遺跡から人骨や装飾品が見つかったことから、現在では約6500前には居住者がいたとされる.

1878東京府に編入1900八丈島庁開設26島庁を支庁に改編44海軍飛行場開設55航空路の開設により観光地化4/1島内全村が合併し町制.

1948.7未成駆逐艦矢竹の船体を神湊港防波堤に供用.

1964富士箱根伊豆国立公園に指定.

北西7.5kmに位置する八丈小島と区別する目的で八丈大島と呼ばれる場合がある.

面積69.52ku.

一周58.91km.

人口8519(2008).

UpDown

八丈

日本@ 占守級海防艦(3/4)

IJN Shimushu class coast deffence ship. Illustrated by Sabani.

1937計画甲型海防艦第11号艦として39年度会計により佐世保工廠で8/3起工40.4/10進水12/10艤装員長藤牧美徳(兵46)中佐41.3/31藤牧艦長の指揮下に竣工し舞鶴鎮守府籍となり支那方面艦隊第2遣支艦隊第15戦隊に編入

4/5佐世保出港/12馬公入港後華南封鎖作戦に従事6/11第2遣支艦隊旗艦を足柄から一時継承10/1警備艦となり大湊要港部に配属11/20大湊要港部を警備府に改編

42.3/5艦長磯久研磨(兵48)中佐(43.5/1大佐)4/1馬公出港/8大湊入港後北方警備に従事7/1海防艦

43.2/14アッツに向かうあかがね丸からなる第16船団を護衛して幌筵島出港/19or20船団と分離後あかがね丸がアメリカ艦隊の砲撃を受けて沈没10/18艦長並木秀夫(兵59)

45.4/10海防艦福江等と第1護衛艦隊隷下に第104戦隊を新編/25.1800愛徳丸等からなるキ503船団を第47号海防艦とともに護衛して大湊出港5/2.1600千島列島幌筵島柏原湾入港/11占守島片岡湾(50゚41'N/156゚08'E)に停泊中、愛徳丸とともにアメリカ陸軍航空隊第11航空軍所属のB24爆撃機7期による爆撃を受けて大破行動不能となり約10日間の応急修理中に空襲により2名が死亡後約5kntで樺太、稚内経由で6/3-29大湊寄港7/2舞鶴入港後海上砲台として使用8/15敗戦時、行動不能状態で残存11/30除籍

48.4/30飯野産業舞鶴造船所(ex舞鶴工廠)で解体完了.

信号符字JVEA.

UpDown

はちじよう.

海上保安庁(1) れぶん級巡視船(5/14)PM08

1950計画450T型(中型)巡視船として三菱重工業神戸造船所で51.3/6竣工し第5管区海上保安部田辺海上保安部串本警備救難署に配備

54.4/1串本警備救難署田辺海上保安部編入により巡視船(PS78)くまのとともに田辺海上保安部に配属

79.9/26田辺海上保安部で解役.

UpDown

はちじょう.

海上自衛隊 やえやま級掃海艦(3/3)MSO303

Illustrated by Kanmeshiya (Onigiriko).

中期防衛力整備計画による1990計画1000t型掃海艦303号艦として日本鋼管鶴見製作所で91.5/17起工92.12/15進水94.3/24竣工し姉妹艦(MSO301)やえやま等からなる第2掃海隊群第51掃海隊に編入され横須賀に配備

2000.3/13第51掃海隊掃海隊群に編入

06.5/22横須賀出港6/5-17掃海母艦(MST464)ぶんご等とともにマレーシア近海で実施された第3回西太平洋掃海訓練に参加7/1帰投

08.5/16-8尾鷲寄港

13在籍.

信号符字JSMR.

JMSDF (MSO303) Hachijo at Owase 18 May 2008.


Since 18 May 2008.

Last up-dated 14 Aug. 2013.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Hachijo.

Ver.1.13a.

Copyright (c) hush ,2001-13. Allrights Reserved.

Up


動画