Down


伊1〜 伊6〜 伊10〜 伊20〜 伊30〜 伊40〜 伊50〜 伊60〜 伊70〜 伊100〜 伊160〜 伊200〜 伊300〜 伊400〜 伊500〜

伊70 伊71 伊72 伊73 伊74 伊75 伊76 伊77 伊78 伊79 伊80 伊81 伊82 伊83 伊84 伊85

UpDown

伊70

伊68級潜水艦(3/6)

1930第1次補充(@)計画海大VIa型一等潜水艦

32.12/20伊号第70潜水艦と命名

佐世保工廠で33.1/25起工

34.6/14佐世保鎮守府司令長官米内光政(兵29)中将の臨席下に進水

35.2/28艤装員長(10/15艦長)岩上英寿(兵46)少佐10/15(艤装員>)水雷長有泉龍之助(兵51)大尉、航海長(-36.12/1)久保田政太郎(兵55)大尉、機関長清水義喬(機31)機関大尉、乗員(-12/2)下瀬吉郎(兵58)中尉、上田四郎(機38)機関中尉

11/9岩上艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍/15第12潜水隊に編入され司令潜水艦に指定

/15水雷長大平政二郎(兵52)大尉

36.12/1艦長大畑正(兵50)少佐、水雷長田上明次(兵52)大尉、乗員川口敏(兵59)中尉転任

37.3/20水雷長原田毫衛(兵52)大尉7/28乗員田淵了(機40)機関中尉>西尾武夫(機40)機関中尉(12/1機関大尉)9/28乗員山口栄治(兵61)中尉>本田幸人(予備)中尉12/1池上喜次(機32)機関少佐>滝川進(機33)機関少佐、水雷長田岡清(兵55)大尉、航海長林保太郎(兵59)中尉>黒木亥吉郎(兵60)中尉(38.6/1大尉-39.1/6)、乗員豊田勝弘(予備)機関中尉

38.11/15(39.6/1兼伊69)艦長伊豆寿一(兵51)少佐

39.8/24第3予備潜水艦、(-9/1兼伊69)艦長稲葉通宗(兵51)少佐11/15予備潜水艦、機関長中野実(機40)機関大尉

40.5/1乗員加藤輝明(兵67)少尉(41.10/15中尉)10/30艦長佐野孝夫(兵50)少佐(11/15中佐)11/15航海長荒木浅吉(兵64)中尉

41.1/26第12潜水隊司令潜水艦を姉妹艦伊69へ継承/28第12潜水隊司令潜水艦を伊68へ継承3/30第12潜水隊司令潜水艦を継承4/15水雷長本島義人(兵61)大尉5/15第12潜水隊司令潜水艦を伊68へ継承6/10第12潜水隊司令潜水艦を伊68より継承7/28航海長岡崎邦城(兵65)中尉(10/15大尉)/5乗員柳沢一郎(機49)機関少尉9/20機関長田村亀之進(予備)機関大尉11/11第3潜水戦隊第12潜水隊所属として佐伯出港/20-3クェゼリン寄港後真珠湾南方で哨戒任務に従事中12/9.1900ダイアモンド・ヘッドの230゚4nmで真珠湾に入港するアメリカ空母(CV6)エンタープライズを視認、報告後消息不明/10沈没と認定、佐野艦、長、本島水雷長、岡崎航海長、田村機関長、加藤中尉、柳沢機関少尉以下、士官11名を含む乗員93名全員が死亡と認定

42.1/10第4予備潜水艦となり第12潜水隊より除去3/15除籍.

1941.12/10.1345哨戒中のエンタープライズ搭載のダグラスSBDドーントレス艦上爆撃機の爆撃を受けてオアフ島の北東約180nm(23゚45'N/155゚35'W)で潜航不能となり別のドーントレス機の爆撃を受けて直立状態で沈没(配備位置から考えると、これは攻撃を回避した伊25の可能性がある).

信号符字JWRD.

日本潜水艦中、最初の戦没艦(甲標的を除く).

UpDown

伊71

伊68級潜水艦(4/6)

1930第1次補充(@)計画海大VIa型一等潜水艦

川崎重工業神戸造船所で33.2/15起工

34.8/25進水

35.2/15艤装員長水口兵衛(兵46)少佐(35.11/15中佐)、艤装員(12/24機関長-36.12/1)吉村亀釈(機30)機関少佐4/10艤装員(航海長)福村利明(兵54)大尉12/24水口艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍

36.12/1機関長深川総兵衛(機31)機関少佐、砲術長中村省三(兵54)大尉転任、航海長市来崎秀丸(兵58)中尉>多ヶ谷忠美(兵59)中尉

37.1/7竣工した姉妹艦伊72伊73第20潜水隊を新編12/1第20潜水隊は軽巡洋艦阿武隈等と第2艦隊隷下に第2潜水戦隊を編制

38.7/30艦長堀武雄(兵50)少佐12/15水雷長井元正之(兵58)大尉>鳥巣健之助(兵58)大尉

39.11/15機関長岩永賢二(機40)機関大尉

40.12/20水雷長米原実(兵59)大尉

41.2/2第20潜水隊司令潜水艦を伊72より継承4/15乗員岩水溥(兵68)少尉7/31艦長川崎陸郎(兵51)少佐10/15水雷長大岡敬次(兵63)大尉11/11第3潜水戦隊第20潜水隊所属として佐伯出港/20-3クェゼリン寄港後ハワイ作戦に参加12/20-3クェゼリン寄港後ハワイ方面で作戦/8開戦時、真珠湾口で哨戒任務に従事(-18)/22ジョンストン島を砲撃/24パラミラ島を砲撃/28-

42.1/12クェゼリン寄港後ハワイ方面で作戦/19ハワイ東部でアメリカ陸軍運送船ロイヤル・T・フランク(244T)を砲雷撃により撃沈

2/13サン・フランシスコ沖でアメリカ、タンカー、ウィリアム・H・バーグ(8298T)の攻撃に失敗/16-8クェゼリン寄港後アメリカ機動部隊のラバウル空襲によりウェーキ島東方海域に退避3/6呉入港/20第20潜水隊の解隊により伊72とともに第12潜水隊に編入4/15呉出港5/10クェゼリン入港

/20伊168級潜水艦(4/6)伊号第171潜水艦と改名/24クェゼリン出港後ミッドウェー作戦に参加44戦没.

信号符字JWSD.

川崎重工業神戸造船所で建造された最初の大型一等潜水艦.

UpDown

伊72

@

伊68級潜水艦(5/6)

1930第1次補充(@)計画海大VIa型一等潜水艦

三菱重工業神戸造船所で33.12/16起工

35.4/6(昭和造船史)or6/20進水

36.4/20艤装員長南里勝次(兵48)少佐12/1艤装員工藤兼男(兵56)大尉>(37.1/7-8/1航海長)当山全信(兵59)中尉

37.1/7南里艦長の指揮下に姉妹艦伊73と同時に竣工し呉鎮守府籍となり姉妹艦伊71伊73第20潜水隊を新編、(艤装員>)機関長土屋幸治(機32)機関少佐、(艤装員>)水雷長原田毫衛(兵52)大尉、(艤装員>)乗員南部伸清(兵61)中尉、渡辺定(機40)機関中尉

12/1第20潜水隊は軽巡洋艦阿武隈等と第2艦隊隷下に第2潜水戦隊を編制、艦長栢原保親(兵49)少佐(38.11/15中佐)、水雷長赤堀次郎(兵55)大尉

38.11/15航海長久利耕三(兵62)中尉転任

39.1/20艦長小泉麒一(兵49)少佐(11/15中佐)11/15航海長兼本正二(兵61)大尉転任、機関長兼呂33乗員渡辺定機関大尉

41.1/16第20潜水隊司令潜水艦を伊73より継承2/2第20潜水隊司令潜水艦を伊71に継承8/20艦長戸上一郎(兵51)少佐(10/15中佐)11/11第3潜水戦隊第20潜水隊所属として佐伯出港/20-3クェゼリン寄港後ハワイ作戦に参加12/19ハワイ、オアフ島南方150nmでアメリカ貨物船プルサ(5113T)を砲雷撃により撃沈/28-

42.1/12クェゼリン寄港後ハワイ方面で作戦/23ハワイの西方135nm(日本潜水艦戦史)orニイハウ島南方沖(21゚10'N/160゚6'E)でアメリカ給油艦(AO5)ネッチェス(7383T)を雷撃により撃沈2/16-8クェゼリン寄港後アメリカ機動部隊のラバウル空襲によりウェーキ島東方海域に退避3/5呉入港後修理に従事/20第20潜水隊の解隊により伊71とともに第12潜水隊に編入4/15呉出港5/3横須賀入港/5水雷長土居誉重(兵60)大尉転任/6水雷長大関哲秀(兵63)大尉/10出港/12呉入港

/20伊168級潜水艦(5/6)伊号第172潜水艦と改名8/22呉出港後ソロモン方面で作戦42戦没.

信号符字JWTD.

UpDown

伊73

伊68級潜水艦(6/6)

1930第1次補充(@)計画海大VIa型一等潜水艦

川崎重工業神戸造船所で31.4(昭和造船史)or9/5起工

35.6/20進水

36.6/30艤装員長内野信二(兵49)少佐11/25艤装員長畑中純彦(兵49)少佐12/1艤装員横田元(兵56)大尉>(37.1/7航海長-7/21)鈴木孝一(兵59)中尉

37.1/7畑中艦長の指揮下に姉妹艦伊72と同時に竣工し呉鎮守府籍となり姉妹艦伊71伊72第20潜水隊を新編8/10艦長加藤良之助(兵48)少佐

12/1第20潜水隊は軽巡洋艦阿武隈等と第2艦隊隷下に第2潜水戦隊を編制、艦長藤本伝(兵48)中佐、水雷長吉留善之助(兵52)少佐/20艦長寺岡正雄(兵46)中佐

38.3/28航海長福井睦雄(兵61)中尉12/15艦長前島寿英(兵48)中佐

39.11/15艦長成沢千直(兵52)少佐

40.10/15艦長市川(磯部と改姓)(兵52)少佐

41.1/16第3潜水戦隊第20潜水隊司令潜水艦を伊72に継承11/11伊8等と佐伯出港/20-3クェゼリン寄港12/7ハワイ、モロカイ島ラハイナ泊地を夜間偵察後ハワイ作戦に従事/23ジョンストン島を砲撃/29-

42.1/12クェゼリン寄港後ハワイ方面で行動中/15以降、消息不明/25ミッドウェーを砲撃/27真珠湾付近で沈没と認定/27ミッドウェー西方(28゚24'N/178゚35'E)でアメリカ潜水艦(SS211)ガジョンの発射した魚雷を受けて沈没(DANFS)or/29真珠湾付近でアメリカ駆逐艦(DD393)ジャーヴィス、高速掃海艇(DMS4、exDD146)エリオット、(DMS16、exDD339)トレヴァー、(DMS12、exDD209)ロングの共同攻撃を受けて沈没(丸、日本の軍艦14)し第20潜水隊司令大竹寿雄(兵45)大佐、磯部艦長、水雷長服部正吾(兵61)大尉、航海長柴田勝(兵65)大尉、蟹江正(機40)機関大尉、佐竹重市機関特務中尉、日高義一(兵68)少尉、下西誠一(機49)機関少尉以下全乗員が死亡

3/10第4予備潜水艦となり第20潜水隊より除去/15除籍.

信号符字JWUD.

UpDown

伊74

Up---------------------------------Down

伊74級潜水艦

1420s1810n/2564t

oa105.00wl102.60pp98.40x8.20x4.60m

D+E/2 9000b/1800shp 23nm/8knt

120/45mmIx1 12.7mmMGIx4 533mmTTx6

同型艦(2/1938)

伊74(>伊174).伊75(>伊175).

安全潜航深度85m.

1934第2次補充(A)計画海大VIb型一等潜水艦42.5/20全艦改名.

Up---------------------------------Down

@

伊74級潜水艦(1/2)

1934第2次補充(A)計画海大VIb型一等潜水艦

佐世保工廠で34.10/16起工

37.3/28進水

38.3/15艤装員長松尾義保(兵47)中佐

8/15松尾艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍となり第11潜水隊に編入

11/1艦長加藤良之助(兵48愛知)中佐

39.11/15航海長五十嵐武雄(兵61)大尉転任/20艦長井浦祥二郎(兵51)少佐

40.10/15艦長池沢政幸(兵52)少佐(41.10/15中佐)、水雷長長谷川ラ(兵57)大尉転任

41.11/11先遣部隊(第6艦隊)第3潜水戦隊第11潜水隊所属として伊8等と佐伯出港/20-3クェゼリン寄港後ハワイ作戦に従事12/8開戦時、ハワイ諸島ニイハウ島付近で不時着機収容任務に従事後オアフ島真珠湾口監視任務.1930ニイハウ島南方で空母を視認/18徹哨/20航海長出淵愈(兵64)大尉転任/23-5キングマンリーフを偵察中、悪天候により触礁(船体に異常なし)/31-

42.1/12or13クェゼリン寄港後ミッドウェー経由でアリューシャン方面で作戦中/26ウラナウカ島2/4-6アムクタ島に接近/19横須賀入港

3/10艦長池沢政幸(兵52)中佐>日下敏夫(兵53)少佐/16乗員中村剛(兵69)少尉(11/1中尉)/31横須賀出港4/2-15呉寄港/19アメリカ機動部隊の東京空襲により大破した特設監視艇第1岩手丸乗員を救助(軽巡洋艦木曽に移乗)5/10クェゼリン入港

/20伊174級潜水艦(1/2)伊号第174潜水艦@と改名されクェゼリン出港後ミッドウェー作戦に参加44戦没.

信号符字JWVD.

UpDown

伊75

@

伊74級潜水艦(2/2)

1934第2次補充(A)計画海大VIb型一等潜水艦

三菱重工業神戸造船所で36.9/16進水

38.6/1艤装員長岡本義助(兵47)中佐11/15艤装員長永井宏明(兵48)中佐12/18永井艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍

39.1/5水雷長中村省三(兵54)少佐>(-11/15)藤森康男(兵56)大尉11/1艦長井上規矩(兵51)少佐/15水雷長力久松次(兵58)大尉

41.3/25第11潜水隊司令潜水艦を継承

10/15(乗員>)航海長岡田文夫(兵67)中尉

11/11第11潜水隊(水口兵衛大佐)所属として佐伯出港/20-3クェゼリン寄港後ハワイ作戦に従事

12/15ハワイ、マウイ島カフルイ港を砲撃/18ハワイ南方180nmでアメリカ貨物船マニニ(3253T)を砲雷撃により撃沈/24.1345-55パルミラPalmyra環礁のアメリカ軍陣地に対して距離4000mから120mm砲弾14発を発射し発電所らしき建築物を破壊後陸上砲台の反撃により退避/31-

42.1/12クェゼリン寄港後ミッドウェー経由でアリューシャン方面で作戦2/19横須賀入港4/15呉出港5/10クェゼリン入港

/20伊174級潜水艦(2/2)伊号第175潜水艦@と改名されクェゼリン出港後ミッドウェー作戦に参加44戦没.

信号符字JWWD.

UpDown

伊76

Up---------------------------------Down

伊76級潜水艦→伊176級潜水艦.

Up---------------------------------Down

伊76級潜水艦(1/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第154号艦

39会計により呉工廠で40.6/22起工

41.5/15伊号第76潜水艦と命名され呉鎮守府籍と仮定6/7進水

11/1伊176級潜水艦(1/10)伊176と改名42.8/4竣工44戦没.

UpDown

伊77

伊76級潜水艦(2/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第155号艦として39会計により川崎重工業神戸造船所で41.3/10起工

11/1伊176級潜水艦(2/10)伊号第177潜水艦と予定艦名を変更12/17伊177と命名/20進水42竣工44戦没.

UpDown

伊78

伊76級潜水艦(3/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第156号艦として39会計により三菱重工業神戸造船所で41.5/21起工

11/1伊176級潜水艦(3/10)伊号第178潜水艦と予定艦名を変更42.2/24進水42竣工43戦没.

UpDown

伊79

伊76級潜水艦(4/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第157号艦として39会計により川崎重工業神戸造船所で41.8/12起工

11/1伊176級潜水艦(4/10)伊号第179潜水艦と予定艦名を変更42.7/16進水43竣工43喪失.

UpDown

伊80

伊76級潜水艦(5/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第158号艦として39会計により横須賀工廠で41.4/17起工

11/1伊176級潜水艦(5/10)伊号第180潜水艦と予定艦名を変更42.2/7進水43竣工44戦没.

UpDown

伊81

伊76級潜水艦(6/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第159号艦として39会計により呉工廠で建造予定中

41.11/1伊176級潜水艦(6/10)伊号第181潜水艦と予定艦名を変更/11起工42進水43竣工44戦没.

UpDown

伊82

伊76級潜水艦(7/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第160号艦として39会計により横須賀工廠で建造予定中

41.11/1伊176級潜水艦(7/10)伊号第182潜水艦と予定艦名を変更/10起工42進水43竣工43戦没.

UpDown

伊83

伊76級潜水艦(8/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第161号艦として39会計により川崎重工業神戸造船所で建造予定中

41.11/1伊176級潜水艦(8/10)伊号第183潜水艦と予定艦名を変更12/26起工43進水43竣工44戦没.

UpDown

伊84

伊76級潜水艦(9/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第162号艦として39会計により横須賀工廠で建造予定中

41.11/1伊176級潜水艦(9/10)伊号第184潜水艦と予定艦名を変更42.4/1起工42進水43竣工44戦没.

UpDown

伊85

伊76級潜水艦(10/10)

1939海軍軍備充実(C)計画海大VII型一等潜水艦第163号艦として39会計により横須賀工廠で建造予定中

41.11/1伊176級潜水艦(10/10)伊号第185潜水艦と予定艦名を変更42.2/9起工43進水43竣工44戦没.


PREVIOUS  NEXT

Since 19 Jan 2002.

Last up-dated, 17 July 2023.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

#50g.

I70-.

Ver.1.23a.

Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights Reserved.

Up


動画