Down
Naiad.Naiade.Najade.
ナイアド.ナイアード.
ナイヤード.ナヤーデ.
[神話]ナイアス.
ギリシャ神話に登場する水の精.
→アンディーン.ウンディーネ.
Naiad.ナイアド.
英語.[神話]ナイアス.
ギリシャ神話に登場する水の精.
Up
Down
イギリス@
1797進水
Up
Down
イギリスA アポロ級防護巡洋艦(/21)
1889計画海軍防衛条例による二等巡洋艦としてネーヴァル・コンストラクション&アーマメント/バロー・イン・ファーネス造船所で89起工90.9/29進水93竣工
1906除籍
07-10.10チャタム工廠で機雷敷設艦に改造
22売却.
Up
Down
イギリスB ダイドー級(中期型)防空巡洋艦(3/11)C93
1936計画巡洋艦としてホーソン・レスリー/ヘバーン・オン・タイン造船所で37.8/26起工39.2/3進水40.7/24竣工
41地中海艦隊に編入5/22クレタ島沖約90nmでドイツ空軍機の爆撃により損傷
42.3/11クレタ島南方、メルサ・マトルー=ソムラ間の北アフリカ海岸沖約50nmでU565の発射した魚雷を右舷中央部99番バルクヘッド付近に受けて沈没し乗員582名が脱出に成功.
Up
Down
イギリスC リアンダー級フリゲート(--/26)F39
A・ヤーロー/スコッツタウン(グラスゴー)造船所で1962.10/30起工63.11/4進水65.3/15竣工
80.5中旬、ミサイル駆逐艦(D18)アントリム等とイギリス出港後アラビア海、インド洋沿岸諸国、中華人民共和国、大韓民国を訪問.9極東艦隊に編入/11-22ミサイル駆逐艦(D18)アントリム等とともに来日しフリゲート(F174)アラクリティー等とともに横浜に寄港/15-6伊豆大島沖で海上自衛隊と親善訓練を実施
87.4/29除籍後係留試験艦.
Up
Down
Naiade.ナイアーデ.
イタリア語.[神話]ナイアス.
ギリシャ神話に登場する水の精.
Up
Down
イタリア シレナ級潜水艦(/12)NA
600t型中型潜水艦としてアドリアティコ(CRDA)/モンフォルコーネ造船所で1931.5/9起工33.3/27進水11/14or16竣工
40.6/10参戦時、Baroni艦長の指揮下に地中海で行動中/12潜水艦ネレイーデの発射した魚雷を受けて損傷したタンカーOrkanger(8029T)を撃沈(WW2時にイタリア潜水艦が沈めた最初の民間船舶)
40.12/14バルディア沖の東部地中海でイギリス駆逐艦(H93)ヘレワード、(H97)ハイピアーリオンの爆雷攻撃を受けて沈没.
Up
Down
Naiade.ナイヤード.
Up
Down
フランス ナイヤーデ級木造巡洋艦
Up------------------------------Down
フランス ナイヤーデ級木造巡洋艦(1/1)
ブレスト工廠で1877.4起工81進水83.10竣工
1905除籍.
Up
Down
フランス ナイヤード級潜水艦
Up
Down
フランス ナイヤード級潜水艦
同型艦(20/1903-5進水)
Q15 ナイヤード.16
プロテ.17 ペルル.18
Esturgeon.19 Bonite.
20 Thon.21 スーフルール.22
Dorade.23 Lynx.24 Ludion.
25 Loutre.26 Castor.27 Phoque.28
Otarie.29 メデューズ.
30 Oursin.31 グロンダンGrondin.32
Anguille.33 Alose.34 Truite.
1900計画潜水艦.
Up------------------------------Down
フランス ナイヤード級潜水艦(1/20)Q15
1900計画潜水艦としてシェルブール工廠で01.4/3起工04.2/20進水05.4/17就役
14.3/27解役5/21除籍
16.11爆発実験に使用
21.3/17売却.
Up
Down
La Naiade
フランス シレーヌ級潜水艦(3/4)Q124
1922計画600t型(ロワール・シモーヌ型)二等潜水艦としてA・C・ドゥ・ラ・ロワール/サン・ナザール造船所に22.6/30発注23.11/23起工25.10/20or12/18進水27.5/6竣工
37-8近代化改装
42.11/27ツーロンで戦艦ストラスブール等とともに自沈
43.3/17イタリアが浮揚4/17沈没7/17浮揚11/24連合軍機の爆撃を受けて沈没.
Up
Down
フランス アリエール級人員輸送艇(8/9)Y702
DCAN/ブレスト造船所で1979.10/4進水後ツーロンに配備
2007在籍.
Najade.ナヤーデ.
ドイツ語.[神話]ナイアス.
ギリシャ神話に登場する水の精.
Up
Down
西ドイツ テティス級魚雷揚集艇兼駆潜艇(3/5)P6113
ロランド/ブレーメン造船所で1960.12/6進水62.5/12竣工
73頃、支援艇(A1432>P6054)
91.9/6ギリシャに引渡されドクサと改名2010除籍.
Since 3 Nov.
2003.
Last up-dated
28 Nov. 2013.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Naiad(e).Najade.
Ver.1.13a.
Copyright
(c)
hush ,2001-13. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画