Down
Oberon. オーバロン.
[架空]オベロン.
中世伝説に登場する妖精の王.
原型は北欧・ゲルマンの伝説を集大成した「ニーベルンゲンの歌」に登場するエルフの王アルベリッヒAlberichと言われ13世紀初頭のフランスの武勲詩「ボルドーのユーオンHuon
de Bordeaux」でAlberonとして登場したものが15世紀に英訳された際にこの名になった.
洗礼式で妖精に呪いをかけられた結果3歳児の大きさで成長が止まっているが美しい顔立ちを持っており、この詩では森の中に住むドワーフdwarfの王として登場、主人公のユーオンと交友を結び、その魔術によって助けることになっている.
1787イギリスのハーシェルW.Herschelが発見した天王星 第4衛星の名に使用されており、同第3衛星はその妻の名からタイタニアと命名されている.
Up Down
イギリスB (アドミラルティーM型)駆逐艦(/)
戦時緊急計画駆逐艦としてウィリアム・ドックスフォード社に1915.2発注16.9/29進水.12竣工
21.5売却解体.
Up Down
イギリス オーバロン級(O1型)潜水艦
1311-50/1870-92t
82.2-3.8m
15.0-5/9knt 5000nm/9knt
102mmIx1 533mmTTx6+2
同型艦(3/1926-7)
N21 オーバロン .51
オトウェイ .55
オックスレー (exAO2).
安全潜航深度70m(安全率1.6).サドル・タンク方式を採用.
1番艦のみ垂直艦首、2、3番艦はラム状艦首を採用.
L級代艦として極東配備用に建造.
Up --------------------------------- Down
イギリス 改オーバロン/オーディン(O2型)級潜水艦
1475/2038t
86.4m
17.5/9knt
102mmIx1 533mmTTx6+2
乗員56
同型艦(6/1929-30)
N84 オーディン .35
オリンパス .46
オーフュース .67 オーサイアリス .58
オズワルド .92
オートス .
Up --------------------------------- Down
イギリスC オーバロン級(O1型)潜水艦 (1/3)21P>N21
1923計画航洋潜水艦としてチャタム 工廠で24.3/22起工26.9/24進水27.8/24竣工し第5潜水隊に編入されポーツマスに配備
31本国艦隊第1潜水隊に編入35第5潜水隊に編入されポーツマスに配備10/11デヴォンポートで駆逐艦サニットと衝突37予備役編入
39.8/2再就役後第2潜水戦隊所属
40.4/16-5/8艦長ワード 大尉
41以降、対潜訓練用練習艦
44.7/5ブライスで予備役編入
45.8/24売却後ダンストンで解体.
Originally O-1. 1927-1931 5th Flotilla,
Portsmouth. 1931-1934 1st Flotilla, Malta. 1934-1935 1st Flotilla,
Home Fleet. 1935-1939 5th Flotilla, Portsmouth. Jun 1944 to Reserve.
11 Oct 1935 Damaged in collision with HMS Thanet at Devonport.
1938-1939 reserve and refit at Portsmouth. 2-Aug-39 recommissioned
for war service, principally for training but with some patrols.
Based on UK ports - 1940 7th Flotilla Holy Loch. March 1944 6th
Flotilla Blyth - until paid off 5-Jul-44 at Blyth. 24-Aug-45 Sold
for breaking up at Dunston.
旧名O1.
同級中本艦のみ垂直艦首を採用.
uboat.net - Allied Warships - Submarine
HMS Oberon of the O class .
Up Down
フェデラル/ケァーニー 造船所で建造中のアメリカ貨物船デラルバを
1942.2/16アークテューラス級揚陸貨物輸送艦 (/、AKA14)オーバロン@と改名
3/18進水6/15竣工
60.7/1除籍.
Up Down
イギリス オーバロン級潜水艦
1030/2410(1610?)t
oa89.92pp87.45x8.07x5.48m
D(アドミラルティー・スタンダント・レンジ、16VVS-AS21)/Ex2/2
3680/6000shp 12/17knt
533mmTTx6+2
乗員69
同型艦(13/1960-70)
S09 オーバロン .10
オーディン .11 オーフュース .12
オリンパス .13
オーサイアリス .
14 オンスラウト .15
オター .16
オラクル .17
オーシロット .18
オートス .
19 オポサム .20
オポチューン .21
オニクス .
改ポーパス級潜水艦.
上構にFRPを採用.
他にオーストラリア海軍用に6隻(オックスレイ級潜水艦 )、ブラジル海軍用に3隻(ウマイタ級潜水艦 )、カナダ海軍用に3隻(オジブワ級潜水艦 )、チリ海軍用に2隻(オブライエン級潜水艦 )の計14隻を建造.
1989現存艦はソーナー、戦闘システムを近代化.
2007or2051型ソーナー搭載.
安全潜航深度約270m.
Up --------------------------------- Down
イギリスD オーバロン級潜水艦 (1/13)S09
チャタム 工廠で1957.11/28起工59.7/18進水61.2/24竣工
12/1ロサイス基地でブイへの係留作業中に座礁/2無傷で離礁
86.10/12除籍
87.2シーフォース・グールプに売却され外国に転売予定中
91解体.
Since 6 Sep.
2004.
Last up-dated,
6 Aug. 2009.
The Encyclopedia of World ,Modern Warships .
Oberon.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画