Down
Pensacola. ペンサコーラ .
[地名]ペンサコーラ.
フロリダ州 北西部、メキシコ湾の支湾ペンサコーラ湾西岸に位置する港湾都市.
1561スペイン人が建設1821アメリカ に割譲22市制61南北戦争時に北軍フリゲート、コロラド が襲撃.
アメリカ 海軍の重要基地があり、特に航空基地は重要度が高く、海軍航空隊展示飛行隊ブルー・エンジェルスの本拠地がある他、海軍航空博物館National
Naval Aviation Museum が設置されており、同館には空母(CV4)レインジャー の時鐘が保管されている.
地名はペンサコーラ湾周辺に居住していた先住民族であるペンサコーラ族に由来する.
人口は54734人(2004)に過ぎないが、周辺地域を含む人口は400万を超しており、同州北西部最大の大都市圏を構成している.
(30゚25'N/87゚13'W)
Up Down
アメリカ ペンサコーラ級重巡洋艦
9097s11512ft
oa178.51wl173.74x19.89x5.93m
T(パーソンズParsons式)/4 ボイラー(ホワイト・フォスターWhite-Forster式)x8
107000shp 32.5knt 重油3592t 10000nm/15knt
203/55mmIIIx1+1、IIx1+1=10 127/25mmAAIx4
127mmMGx8 533mmTTIIIx(1+1)=6
水上偵察機x4 カタパルトx2 揚収用クレーンx1
水線76甲板25砲塔64mm
乗員41+612=653
同型艦(2/1929-30)
CL(>CA)24 ペンサコーラ .25
ソート・レーク・シティ .
1925計画重巡洋艦として建造されたアメリカ初の条約型巡洋艦31.7/1ロンドン条約により重巡洋艦(CA24-5)に類別変更.
ボイラー室分離方式を採用した最初の重巡洋艦.
2檣(3脚檣)2本煙突平甲板型.
Up --------------------------------- Down
アメリカB ペンサコーラ級重巡洋艦 (1/2)CL24
USS
Pensacola class heavy cruiser .
Illustrated by zono .
1924.12/18計画承認され24計画軽巡洋艦として船体をニュー・ヨーク /ブルックリン 工廠に、機関をニュー・ヨーク /キャムデン 造船所に発注26.10/27起工29.4/25進水30.2/6同級中、最後にハウAlfred
Graham Howe大佐の指揮下に竣工し大西洋艦隊に編入
31.7/1ロンドン条約により重巡洋艦(CA24)に類別変更12/28David
Worth Bagley Sr大佐
33.6/10艦長Herbert Harlan Michael大佐
35.4/12艦長Russel Sydnor Crenshaw大佐
36.6/16艦長George Hall Bowdey大佐
37.12/6艦長Andrew Daniel (Dens) Denney大佐
39.12/16艦長スコット 大佐
41.12/22オーストラリアに派遣された最初のアメリカ兵部隊を乗せた船団を護衛してブリスベーン に到着
42.1/21艦長Frank Loper Lowe大佐2/20バリ島沖海戦(バドウン海峡海戦)に6/5ミッドウェー海戦に参加8/7真珠湾出港後ガダルカナル島 作戦に参加10/26南太平洋海戦(サンタ・クルーズ諸島沖海戦)で沈没した空母(CV8)ホーネット 乗員が駆逐艦(DD417)モーリス から移乗11/30ルンガ沖海戦(タッサファロンガ沖海戦) で日本駆逐隊の発射した魚雷を後檣左舷側に受けて大破しオルセン少佐 、レイノルズ 、ロバーツ少尉 、ドネフ 士官候補生等が死亡後エスピリット・サントで工作艦(AR4)ヴェステル に横付けして応急修理
43.1真珠湾に回航され復旧工事とSKレーダー、40mmMGの搭載を含む近代化改装に着手5/19艦長Allen
Prather Mullinix大佐6/12艦長Randall Euesta Dees大佐11/7真珠湾工廠で試験運転を実施/19タラワ島を砲撃
44.6北太平洋に派遣10/23レイテ沖海戦に参加12/6サイパン 出港後重巡洋艦(CA27)チェスター 等と第94.9任務群を編制/10-22ウルシー 寄港
45.2/17硫黄島攻撃中、沿岸砲台の砲撃により損傷3/31沖縄攻略戦に参加中、沖縄沖(26゚10'N/127゚19'E)でLST277との衝突事故により損傷後メーア・アイランド/ヴァレーホ 工廠で特攻機対策用に前檣の短縮、右舷カタパルト、第1、4砲塔測距儀の撤去と40mmMGIVの増備とSPレーダーの搭載を含む近代化改装を実施6/22艦長Willard
John Suits大佐.9-11大湊寄港
46.2艦長Donald James Ramsey大佐.7ビキニ原爆実験に使用8/26除籍
48.11/10クェゼリン環礁で自沈処分.
USS
Pensacola class heavy cruiser
(CA24)
Pensacola .
Up Down
アメリカC アンカレッジ級船渠型揚陸艦 (3/5)LSD38
1966計画船渠型揚陸艦としてジェネラル・ダイナミックス/クィンシー 造船所で69.3/12起工70.7/11進水71.3/27竣工
91湾岸戦争によりペルシャ湾進出
99.9/30予備役編入と同時に除籍されSAP(Security
Assistance Program)により中華民国(台湾)が購入し旭海級船渠型揚陸艦 (1/1、LSD193)旭海 と改名2000.3再就役13在籍.
US Anchorage class dock landing ship (LSD38) Pensacola .
信号符字NKZI.
Since 24 June.
2006.
Last up-dated,
11 Nov. 2009.
The Encyclopedia of World ,Modern Warships .
Pensacola.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画