Down
Tsarevich.Tsesarevich.
Цесаревич.
ツェサレヴィッチ.

Russian
battleship Tsarevich.
Made by Nekono
Keita 2005.
Courtesy of
Special
Thanks !
ロシア語.[名詞]皇太子.
1797以降の公称.
ロシア皇帝を表すツァーпарьから.
→ペルウェネッツ.
Up
Down
ロシア ツェサレヴィッチ級戦艦
12915n13110t
oa118.50x23.20x7.92m
R(直立3連成)x2/2 ボイラー(ベルヴィーユ石炭専焼)x20
16500ihp 18.5knt 石炭1350t 5500nm/10knt
305/40mmIIx1+1=4 152/45mmIIx(3+3)=12
11pdr(76/50mm)Ix20 3pdr(47mm)Ix20 381(#459)x2+(2)or457mmTTx6
舷側254中甲板63下甲板38砲塔254司令塔254mm(クルップ)
乗員782(#459)or750
同型艦(1/1903)
ツェサレヴィッチ.

Russian
battleship Tsarevich.
アメリカで建造されたレトウィザン級戦艦とともに日本海軍の急速な増強への対抗と外国技術の導入を図って太平洋艦隊用にフランスで建造.
フランス、シュフラン級戦艦の改良型でタンブルホームを有する.
水雷防御縦壁を装備した最初の軍艦.
Up---------------------------------Down
ロシア@ ツェサレヴィッチ級戦艦(1/1)
地中海/ラ・セーヌ造船所で1899.6起工1901.2/23進水03.8竣工し太平洋艦隊に編入
04.2/9旅順港内で日本駆逐艦の発射した魚雷を受けて損傷
6/23艦隊を率いてウラジオストックに向けて出港後日本艦隊と交戦/24旅順帰投
8/10艦隊を率いてウラジオストックへ脱出中、日本艦隊と交戦(黄海海戦)し損傷後膠州湾(青島)に逃走しドイツ官憲により抑留後ウラジオストックを経てバルチック艦隊に編入
17.4/13ロシア革命によりグラズダーニン級戦艦(1/1)グラズダーニンと改名22解体(#459)or23廃棄24ドイツに売却され解体.


Made by RIRO
Russian
battleship Tsarevich.
Courtesy of
Special
Thanks !
ニコライ2世が1894.10/26アレクサンドル3世の死によって即位後1904.8/12アレクセイが生まれるまでロシアに皇太子と称される人物はおらず、本艦の艦名が具体的に誰かを指しているというわけではなさそうである.
Since 1 Aug.
2004.
Last up-dated
9 Sep. 2013.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Tsarevich.
Ver.1.13a.
Copyright
(c)
hush ,2001-13. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画