Down
La
Fayette.Lafayette.
ラ・ファイエット.ラファイエット.
[人名]Marie Josph Paul Yves Roch
Gilbert du Motier、Marquis de la Fayette、1757-1834.
アメリカ独立戦争に単身参加したフランスの政治家、軍人.
Up
Down
La Fayette.ラ・ファイエット.
---------------------------------
ニュー・ヨーク/キャムデン造船所で1943.8/31竣工したアメリカ、インディペンディンス級軽空母(7/9、CVL27)ラングレー②(exクラウン・ポイント<CL85
ファーゴ)が
51.6/2フランスにMDAP供与されラ・ファイエット級空母(1/2、R96)ラ・ファイエット①と改名
6/2or6再就役
56.11/2空母(R95)アローマンシュとともにアレクサンドリアを空襲
63.3/20アメリカに返還.6除籍64解体.
French
La Fayette class light aircraft carrier (R96) La Fayette
(exUS
Independence class light aircraft carrier (CVL27)
Langley).
Up---------------------------------Down
ラ・ファイエット級空母
同型艦(2/1951)
R96 ラ・ファイエット(exCV27
ラングレー<クラウン・ポイント<CL85
ファーゴ).
R97 ボア・ベロー(exCVL24
ベロー・ウッド<CL76
ニュー・ヘヴン)
アメリカ、インディペンディンス級軽空母の後身.
French
La Fayette class light aircraft carrier (R96) La Fayette
(exUS
Independence class light aircraft carrier (CVL27)
Langley).
Up
Down
フランス ラ・ファイエット級哨戒フリゲート
3280ft
oa125x15.4x4m
Dx4/2 17600bhp 25knt
アスターSAM用VLS(16セル)x1(後日装備) クロタール短SAMVIIIx1
MM40、エグゾセSSMIVx2 100mmIx1 20mmMGIx2
ヘリコプター(ドーファン>Panther)x1
乗員156+特殊部隊25
同型艦(5/1995-2001)
F761>710 ラ・ファイエット.711
シュルクーフ.712
クールベ.713
アコニ.714
ゲプラット.
1988計画FL3000級軽フリゲート.
1988.4/12ロリアン工廠に最初の3隻を発注.
シンガポール、フォーミダブル級フリゲートはその発展型.
当初94竣工予定.
LA FAYETTE fiche technique.
Up----------------------------------Down
フランス② ラ・ファイエット級フリゲート(1/10)F761>710
1988計画FL3000級軽フリゲートとしてロリアン工廠に4/12発注90.12/15起工92.6/13進水96.3/22竣工
2012在籍.
Frigate (F710) La Fayette 1 July 2002.
French Navy Photo.
Up
Down
Lafayette.ラファイエット.
→ファイエット.
---------------------------------
セント・ルイスで1848建造62.5/18アメリカ戦時省が購入しフォート・ヘンリーと改名された外輪船アレック・スコットを
9/8ラファイエットと改名されセント・ルイスで装甲衝角艦に改造
10/1海軍に移管
63.2/27就役しミシシッピ戦隊に編入
65.7/23予備役編入
66.3/28売却.
Up
Down
ペノエ/サン・ナザール造船所で1935竣工41.12/12アメリカに接収されたフランス、フレンチ・ライン北大西洋航路定期客船ノルマンディーが
12/24海軍に引渡され輸送艦(AP53)ラファイエットと改名
42.2/9ニュー・ヨークで軍隊輸送船に改装中、不要な柱を切断するために使用していたアセチレン・バーナーの火花が兵員用救命具に引火、炎上し2名が死亡/10左舷側に横転し船体の半分が水没
43.8/7浮揚後ニュー・ヨーク/ブルックリン工廠に曳航され放置
45.10/11除籍
46.10/3売却11/28ニューアークに曳航され解体.
Up
Down
アメリカ ラファイエット級原子力戦略型潜水艦
US
Lafayette class nuclear-powered ballistic missile submarine (SSBN623)
Nathan Hale, 1 July 1965.
7250t
129.5x10.1x9.6m
NT(SSBN640以降、機関形式を変更) 15000hp 30knt
ポラリスA2SLBMx16(SSBN626以降ポラリスA3x16.SSBN616-625も燃料交換時等にA3に換装70年代初頭以降全艦ポセイドンC31に換装79以降SSBN627.629.630.632.633.634.640.641.643.655.657.658の12隻がトライデントIC4に換装)
533mmTTx4
同型艦(19+12/1963-7)
SSBN616 ラファイエット.617
アレクサンダー・ハミルトン.619
アンドリュー・ジャクソン.620
ジョン・アダムス.622
ジェームス・モンロー.
623 ネイサン・ヘイル.624
ウッドロー・ウィルソン.625
ヘンリー・クレイ.626
ダニエル・ウェブスター.627
ジェームス・マディソン.
628 テカムセ.629
ダニエル・ブーン.630
ジョン・C・カルホーン.631
ユリシーズ・S・グラント.632
フォン・スチューベン.
633 カシミア・プラスキ.634
ストーウォール・ジャクソン.635
サム・レイバーン.636
ナサニエル・グリーン.
An aerial starboard
quarter view of the US Lafayette class
nuclear-powered ballistic missile submarine (SSN632)
Von Steuben, 6 Jul. 1976 (Left).

US
Lafayette class nuclear-powered ballistic missile submarine (SSBN627)
James Madison underway, 17 Jan.1986 (Right).
Up----------------------------------Down
アメリカ 改ラファイエット/ベンジャミン・フランクリン級原子力戦略型潜水艦
該当艦(12/)
SSBN640 ベンジャミン・フランクリン.641
サイモン・ボリヴァール.642
カメハメハ.643
ジョージ・バンクロフト.644
ルイス・アンド・クラーク.
645 ジェームス・K・ポーク.654
ジョージ・C.マーシャル.655
ヘンリー・L・スティムソン.656
ジョージ・ワシントン・カーヴァー.657
フランシス・スコット・キー.658
マリアノ・G・ヴァレーホ.659
ウィル・ロジャース.
US
Benjamin Franklin class ballistic missile submarine (SSBN645)
James K.Polk.
US
Benjamin Franklin class ballistic missile submarine (SSBN642)
Kamehameha at Mare Island Naval Shipard on 10 Dec. 1965 during
her commissioning.
Up---------------------------------Down
アメリカ ラファイエット級原子力戦略型潜水艦(1/31)SSBN616
ジェネラル・ダイナミックス/エレクトリック・ボート/グロートン造船所で1961.1/17起工62.5/8進水63.4/23竣工し大西洋艦隊に編入されグロトンに配備
91.3/1解役8/12予備役編入と同時に除籍
92.2/25ブレマートンで解体.
US
Lafayette class ballistic missile submarine (SSBN616) Lafayette.
Since 17 Apr.
2002.
Last up-dated,
28 Dec. 2012.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
La Fayette.Lafayette.
Ver.1.12a.
Copyright
(c)
hush ,2001-12. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画