Down
★カール・リープクネヒトKarl
Liebknecht.
[人名]Karl Liebknecht、1871-1919.
ドイツの社会主義者.
ドイツ社会民主党の創立者Wilhelm Liebknecht、1826-1900を父としてライプチッヒ に生まれ1899弁護士となり1906行った講演を07「軍国主義と反軍国主義Militarismus
und Antimilitarismus,unter besondere Berucksichtigung der internationalen
Jugendbewegung」として出版し投獄後08プロイセン 選出下院議員12帝国議会議員となり社会民主党左派を代表14.12議会で党議に反してただ1人軍事公債に反対し反戦運動の象徴となる15召集され東部戦線に送られたが16ローザ・ルクセンブルクRosa
Luxemburg、1871-1919等とともにスパルタクス団Spartakusbundを結成し革命を指導中、反戦デモの指導者として投獄18ドイツ革命により釈放され同年ドイツ共産党を創立19社会民主党を中心とする政府勢力に敗北しルクセンブルクとともに逮捕、射殺された.
---------------------------------
第820、ヤンター/カリーニングラード 工廠で1953.3/14竣工したソ連、リガ型警備艦 (--/68)ティル が
57.1/14東ドイツに引渡されリガ型警備艦 (--/4、601>502>42>403>103>213>123)カール・リープクネヒトと改名
68.10/1除籍.
★カルロ・アルベルトCarlo
Alberto.
[人名]Carlo Alberto Amedeo di Savoia、1798/1831-49.
第7代サルディニア 国王.
第6代カリニャーノ公カルロ・エマヌエーレCarlo Emanuele
Ferdinando di Savoia-Carignano、1770-1800の子としてトリノに生まれ1800カリニャーノ公位を継承したが31死亡した第6代サルディニア 国王カルロ・フェリーチェCarlo
Felice Giuseppe Maria di Savoia、1765/1821-31に子がおらず、他に男性の王位継承者がいなかったため6世代前に分家した傍系から即位した.
カブール 等の穏健的改革路線を支持して自由主義的な憲法を発布したが、自身は保守的性向が強く、民族主義に走って48イタリア 諸国連合を率いてオーストリアに宣戦布告(第1次イタリア 統一戦争、オーストリア・サルディニア 戦争)したが7/23-5クストーツァCustozaで49.3/22ノヴァラ でラデツキー に破れ、その子ヴィットリオ・エマヌエレ2世 に譲位してポルトガルに亡命し同地で死去した.
1992冬季オリンピックの開催されたアルベールヴィルAlbertvilleはカルロ・アルベルトのフランス名に由来する.
---------------------------------
イタリア ヴェットール・ピサニ級装甲巡洋艦 (2/2)
ラ・スペティア 工廠に1892.2/1発注96.9/23進水98竣工
1902遠距離通信実験に従事
17-18ヴェネツィア 、タラント 両工廠で輸送船に改造
18.4/4ゼンソン と改名20売却解体.
Italian Vettor Pisani class cruiser Carlo Alberto .
★カルロ・アルベルト・ラチアCarlo
Alberto Racchia.
[人名]Carlo Alberto Racchia、1833-96.
イタリア の政治家.
ウンベルト王 の治世下で第1期ジョリッティGoverno
Giolitti、1842-1928政権(1882-3)の海軍大臣を務めた.
---------------------------------
イタリア カルロ・ミラベロ級偵察艦 (2/3)
ジオ・アンサルド/ジェノヴァ 造船所で1914.12/10起工16.6/2進水12/21竣工
20.7/21オデッサ沖の黒海で触雷により沈没.
Italian
Carlo Mirabello class destroyer
Carlo Alberto Racchia .
★カルロ・デル・グレコCarlo
del Greco.
[人名]Carlo del Greco、1873-1915.
イタリア の海軍軍人(少佐).
フィレンツェに生まれ1888海兵卒業1915少佐となり潜水艦ネレイーデ 艦長となったが8/5同艦がペラゴサ島沖でオーストリア・ハンガリー潜水艦U5 の発射した魚雷を受けて沈没した際に戦死した.
---------------------------------
イタリア アンドレア・バフィーリ級護衛砲艇 (6/6)DD
パティソン/ナポリ 造船所で1922.9/9進水
39除籍.
---------------------------------
イタリア、Lloyd Triestino貨物船
アドリアティコ(CRDA)/モンフォルコーネ 造船所で1237番船として1940.10/10進水41.11竣工
12/13タラント 、San
Vito岬南方15nmで貨物船ファビオ・フィルツィ とともにイギリス潜水艦(N89)アップライト の発射した魚雷を受けて沈没.
6837T pp138.7x18.9m D/1.
船舶番号452.
★カルロ・フェチア・ディ・コッサートCarlo
Fecia di Cossato.
[人名]Carlo Fecia di Cossato、1908-44.
イタリアの海軍軍人(中佐).
WW2時に潜水艦エンリコ・タッツォーリ 艦長として1941.4/15イギリス貨物船オーリラック(4733T)を沈めてから42.12/25アメリカ貨物船ドナ・オーロラ(5011T)を沈めるまでに地中海や大西洋で16隻、86535Tの連合国船舶を撃沈後水雷艇アリセオ艇長となり43.9/9イタリアの降伏を知るとバスティアを脱出/10コルモラノとともに港内を襲撃しドイツ水雷艇TA11、対潜トローラーUj2203、2205、2214、2219を砲撃により撃沈した.
---------------------------------
イタリア@ ナザリオ・サウロ級潜水艦 (2/4)S518
1967発注72CRDA社に再発注75.11/15起工77.11/16進水79.11/5竣工しタラント に配備
2002予備役編入
05.4/1除籍.
★カルロ・ベルガミーニCarlo
Bergamini.
[人名]Carlo Bergamini、1888-1943.
イタリアの提督.
1941.12/17シルテ湾海戦時、戦艦カイオ・デュイリオ に座乗43.9/9イタリア降伏時に艦隊司令長官としてマルタ へ航行中、ドイツ機の発射した誘導爆弾を受けて沈没した旗艦ローマ とともに戦没.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級フリゲート
1650ft
95.0x11.4x3.2m
D 16000hp 24knt
OTOメララ76/62mmIx3 ASCIx1 324mmASTTIIIx1ヘリコプター(A/B47-J3)x1
同型艦(4/1961-2)
F593 カルロ・ベルガミーニ .594
ヴィルジニオ・ファザン .595
カルロ・マルゴッティーニ .596 ルイージ・リッツオ .
Italian
Carlo Bergamini class frigate
(F594) Virginio
Fasan .
1960年代後半-70年代に後部76mm砲を撤去してヘリコプター甲板を艦尾近くまで延長しA/B204ヘリコプター運用艦に改造.
アルピーノ級フリゲート は拡大改良型.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級フリゲート (1/4)F593
CRDA社で1959.7/19起工60.6/16進水62.6/23進水
81.11解体.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級フリゲート
6700ft
TUS4110CLバウ・ソナー TUS3239TASS
同型艦(10/2013-)
F590 カルロ・ベルガミーニ .591
ヴィルジニオ・ファザン .592
カルロ・マルゴッティーニ .593 ルイージ・リッツオ .594
.
595 .596 .597 .598 .599 .
FREMM Multipurpose Frigateとしてフランス、アキテーヌ級フリゲート とともに開発.
対潜型はミラスSUMIIx2を搭載.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級(汎用型)フリゲート (1/10)F590
2008起工11.4進水13竣工しラ・スペティア に配備予定.
★カルロ・マルゴッティーニCarlo
Margottini.
[人名]Carlo Margottini、1899-1940.
イタリアの海軍軍人(大佐).
第11駆逐隊司令として1940.10/12パッセロ岬沖海戦Battle
of Cape Passeroに参加しイギリス軽巡洋艦(22)エイジャックス の砲撃を受けて駆逐艦(AR)アルティリエーレ が大破した際に戦死した.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級フリゲート (2/4)F595
カステラマーレ・ディ・スタビア 工廠で1957.5/26起工60.6/12進水62.5/5竣工
88.5/31解体.
---------------------------------
イタリア カルロ・ベルガミーニ級(対潜型)フリゲート (1/10)F592
2010起工され竣工後ラ・スペティア に配備予定.
★カルロ・ミラベロCarlo
Mirabello.
[人名]Carlo Mirabello、1847-1910.
イタリア海軍中将.
1903海相.
---------------------------------
イタリア カルロ・ミラベロ級偵察艦
1811s2302ft
同型艦(3/1916-7)
MI カルロ・ミラベロ .カルロ・アルベルト・ラチア .RI アウグスト・リボティ .
Italian
Carlo Mirabello class destroyer .
Italian
Carlo Mirabello class destroyer
Augusto Riboty ,
1943.
1938全艦、駆逐艦.
---------------------------------
イタリア カルロ・ミラベロ級偵察艦 (1/3)MI
ジオ・アンサルド/ジェノヴァ 造船所で1914.11/21起工15.12/21進水16.8/24竣工
16-9艦首砲を152mmIx1に換装
38.9/5駆逐艦
40.6/10参戦時、姉妹艦(RI)アウグスト・リボティ 等とともにアドリア部隊所属としてブリンディシに配備10/21ブリンディシからアルバニアへの軍隊輸送護衛にアウグスト・リボティ 等と従事
41.5/21ギリシャ向け船団を護送中、アルバニア、デュカート岬沖でイギリス機雷敷設艦(M38)アブディール が数時間前に敷設した機雷に触れて沈没.
Italian
Carlo Mirabello class destroyer
Carlo Mirabello o, 1915.
★カルロ・モンタナリ→ジェネラーレ・カルロ・モンタナリ .
★カールワールKarwar.
[地名]カールワール.
インド 南部のカルナータカ州西部、ゴアの南部に接するアラビア海沿岸の都市.
---------------------------------
キャンパー&ニコルソン/ゴスポート造船所で1956.1/28or30(JFS70)進水したイギリス、コニストン級(トン型)掃海艇 (--/115+3、M1197)オーヴァートン が
56インドに引渡されカダルール級沿岸掃海艇 (--/4、M92or1197[JFS70])カールワールと改名
81除籍.
---------------------------------
インド ポンディチェリ級(ナチャ型)掃海艇 (7/12)M67
1986竣工
2002在籍.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 9 Sep.
2002.
Last up-dated,
11 Oct. 2009.
The Encyclopedia of World ,Modern Warships .
Karura-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画