Down

Emden.  エムデン.

[地名]エムデン.

ドイツニーダーザクセン州北西部、エムス川右岸に位置する東フリースラント地方の主要港湾都市.

9世紀に建設

1453ハンブルクが併合

1595自由都市1751自由港

1866プロイセン

1943-5重要港湾として連合国軍の空襲の対象となり44.9/6の空襲で市街の75%を焼失(造船所は残存)62再建.

地名は「河口」を意味する.

テイッセン・ノルトゼーヴェルケ(TNSW)/エムデン造船所Thyssen Nordseewerke, Emdenの所在地.

同地出身の有名人に1981映画「UボートDas Boot」を公開したペーターゼンWolfgang Petersen監督(1941.3/14-)がいる.

人口51692人(2006).

(53゚22'N/07゚12'E)

Up
Down

German Dresden class light cruiser Emden and captain Mueller.

ドイツA ドレスデン級軽巡洋艦(2/2)

1905/6計画小型巡洋艦としてダンツィヒ工廠で06起工08.5/26進水09.7/10竣工後東アジア戦隊に編入

12.9明治天皇の葬儀に参列するハインリッヒ親王を乗せ砲艦イルティスとともに長崎寄港12/4大同江口に座礁したドイツ船ダイクリクマーを海防艦鈴谷等とともに救援/5離礁

14.6/12-6装甲巡洋艦シャルンホルスト等とともに青島を訪問したイギリス極東艦隊旗艦の装甲巡洋艦マイノーターと交歓

7/31.1900石炭運搬船エルスベートとともにミュラーMueller中佐の指揮下に青島出港.2200南方に向かうエルスベートを分離後済州島沖で待機

8/1対ロシア宣戦布告を知り対馬海峡へ移動/4ロシア貨客船リャザン(3500T)を拿捕(青島で旧式砲艦コルモランの備砲を搭載し仮装巡洋艦コルモランに改造)/6青島入港後臨戦準備後/7.1800青島出港後パガンに直行する仮装巡洋艦プリンツ・アイテル・フリードリッヒ、沖縄に向かう補給船マルコマニアを分離/12パガンに入港しシャルンホルスト等からなるシュペー中将の率いる東アジア戦隊主力と合流/13パガン出港後本隊と分離

9/9ギリシャ貨物船ポントポロスを拿捕/10マドラスの東南東約210kmでイギリス貨客船インダス(3413T)を拿捕(後に撃沈)

10/28ペナンを襲撃しロシア巡洋艦ジェムチュクを撃沈後フランス駆逐艦ムスケを撃沈

11/9ココス諸島ディレクション島の無電中継局を襲撃中、ココス諸島沖でオーストラリア巡洋艦シドニーに補足され交戦後座礁.

German Dresden class light cruiser Emden .

The last cruise of SMS Emden in 1914.

UpDown

ドイツB ケーニッヒスベルク級軽巡洋艦(3/4)

1913計画小型巡洋艦としてA・G・ヴェーザー/ブレーメン造船所で14起工16.2/1進水12/16竣工

19.6/21スカパ・フローで自沈後浮揚

26解体.

Photo 1.

UpDown

ドイツ エムデン級軽巡洋艦

5600st

oa155.1wl150.5x14.3x5.8m

T(B&W歯車式)x2/2 ボイラー(シュルツ・ソニークラフト重油専焼x6+石炭専焼x4)=10 46500(JFS45、#474)or49500shp 29.4knt 燃料1260t

150/45mmIx2+(2+2)+2=8 88mmAAIx2(#474)or3 500mmTTIIx2=4

水線76-100砲室50or水線50甲板20砲楯20-10(#73)mm

乗員534-650

同型艦(1/1925)

エムデン.

German Emden class light cruiser emden.

原計画は155mmIIを搭載予定.

帝政ドイツ最後の小型巡洋艦ケルン級の改良型.

2檣2本煙突船首楼甲板型.

Up---------------------------------Down


ドイツC エムデン級軽巡洋艦(1/1)

German Emden class light cruiser Emden, 1936.Illustrated by GUTS.

1921計画練習巡洋艦(ニーオベ代艦)としてヴィルヘルムスハーウェン工廠で12/8起工25.1/7進水10/15Kurt Foerster大佐の指揮下に竣工

26.5就役.10後部煙突を改修後主として候補生練習用11/11出港後第1次練習航海に従事し喜望峰経由でココス諸島、インドネシア、日本、アメリカ、チリ、ブラジルに寄港中、ミンダナオ島北東約80kmのフィリピン海溝(09゚N/127゚E)でエムデン海淵(10400m)を発見(45アメリカ輸送艦[AP172]ケープ・ジョンソンがケープ・ジョンソン海淵[10497m]を発見するまで世界最深の海淵)

28.3/14帰投.4-6前檣(内径約1.5m)を1/3程度短縮、第2煙突延長、後檣短縮を中心とする改造工事を実施.6艦隊に編入.9艦長von Arnauld de la Periere中佐.12練習艦/5出港後練習航海に従事

28.3/14ヴィルヘルムハーフェン帰投.4-6改修工事を実施12/5出港後第2次練習航海に従事し地中海、スエズ運河を経由して東アフリカ、セーシェル、インドネシア、ニュー・ジーランド、サモア、ハワイ、アメリカ、中央アメリカ、スペインに寄港

29.12/13帰投後ヴィルヘルムスハーウェン工廠で整備

30.1修理完了/13出港後第3次練習航海に従事し西インド諸島、アメリカ等に寄港5/13整備に着手.12工事完了/1出港後第4次練習航海に従事し地中海、スーダ湾、ポートサイド、スエズ運河、インド、フィリピン、中国、日本(31横浜、宮島寄港6/12小樽入港)、ココス諸島、インドネシア、南アフリカ、西アフリカに寄港.10艦長Witthoeft-Emden中佐12/8帰投後艦隊に編入

32.3艦長Werner Grasmann中佐12/8帰投後艦隊に編入

33.2/20出港後第5次練習航海に従事しスペインを訪問3/16帰投/31予備艦となりヴィルヘルムスハーウェン工廠で混焼ボイラーx4の重油専焼ボイラーへの換装、後檣の改正、後部甲板室新設、TTの大型化(533mm)を実施

34.9/29カール・デーニッツKarl Donitz中佐の指揮下に復役11/10

34.9/29復役11/10出港後士官候補生160名を乗せて第6次練習航海に従事しパルマ島サンタ・クルス、ポルトガル領西アフリカ(アンゴラ)ルアンダ、セント・ヘレナ島経由で

35.1ケープタウン出港後ロレンソ・マルケス、モンバサ、セーシェル諸島、トリンコマリー、コーチン(インド南西部)、スエズ運河、アレクサンドリア、カルタヘナ、アゾレス諸島、リスボン経由でヴィゴーに入港し軽巡洋艦カールスルエ(ギュンター・リッチェンス艦長)と合流6/14ヴィルヘルムスハーウェン帰投.9デーニッツ艦長はウェッディーゲン潜水隊司令官に着任し艦長Johannes Bachmann大佐10/23出港後第7次練習航海に従事し中央アメリカ、パナマ運河、ハワイ、メキシコ、中央アメリカ、パナマ運河、アメリカ、カナダに寄港

36.6/11帰投.8艦長Walter Lohmann大佐10/10出港後第8次練習航海に従事し地中海、ダーダネルス海峡、Varna、イスタンブール、ポートサイド、スエズ運河、シンガポール、タイ、日本、中国、インド、スエズ運河に寄港

37.4/22帰投.4スペイン沿岸で哨戒任務に従事.7艦長Leopold Burkner中佐10/11出港後第9次練習航海に従事しスエズ運河、セイロン、インドネシア、中国、ユーゴ・スラヴィア、ギリシャ、スペインに寄港

38.4/23帰投.6艦長Paul Wever大佐7/26出港後第10次練習航海に従事しアゾレス、バーミューダに寄港9/21帰投10/10出港後第11次練習航海に従事し地中海、ダーダネルス海峡、Varna、イスタンブール、ギリシャ、スペインに寄港12/16帰投

39.3/29-4/15アイスランド近海で漁業保護に従事.5艦長Werner Lange大佐.8グリル、水雷艇とともに北海で機雷敷設任務に従事9/4ヴィルヘルムスハーウェンに停泊中、イギリス空軍ブレニム爆撃機により攻撃を受け艦首に1機が衝突、損傷し乗員が死亡(WW1後最初の戦死者)/16修理完了後ドイツ湾への機雷輸送に従事.10-

40.3練習任務に従事4/6ノルウェー作戦(Op.Weserubung)に主砲をC36、150/50mmIx8に換装した状態で参加しSwinemundeから兵員を輸送中/7キールで第5戦隊に編入/8重巡洋艦ブリュッヘルが沈没/10オスロ攻略を指揮中、触雷損傷(ノルウェー機雷敷設艦オラフ・トリグヴァソンの砲撃により損傷?)後ゴッテンバーグGotenburgに移動し練習艦兼機雷敷設艦として使用8/22水雷艇グライフ、コンドルに護衛されてFrederikshavnからNordenに移動/27艦長Hans Mirow大佐.9ケルンとともにロシア、Osel、Ristna岬の沿岸砲台を砲撃/27Sworbe沖のLyu Beightで軽巡洋艦ライプチッヒとともにロシア魚雷艇83号を撃沈.11練習任務に従事

42.6-11ヴィルヘルムスハーウェン工廠で改修工事を実施.7艦長Friedirch Schmitt大佐

43.9艦長Hans Hengist大佐

44スカゲラックSkagerak海峡で機雷敷設任務に従事.3艦長Hans-Eberhard Meisner中佐

44-5Schichau/Konigsberg造船所で修理中、ロシア軍が進撃.1艦長Wolfgang Kahler大佐/23ピラウから脱出する難民を乗せて砕氷艦に曳航されて出港

2/6キール到着後改修工事に着手.3艦長Wickmann中佐4/3キール、ハイケンドルファー湾Heikendorf Bightでイギリス空軍ランカスター爆撃機の爆撃により大破座礁/26除籍5/3キールで自沈

49浮揚解体.

German Emden class light cruiser Emden.

WW1後ドイツが新造した最初の大型艦(ヴェルサイユ条約の規定に従って建造された唯一のドイツ巡洋艦).

UpDown

西ドイツD ケルン級フリゲート(2/6)F221

H・C・ストラッケンH.C.Stulcken/ハンブルク造船所で1958.4/15起工59.3/21進水61.10/24竣工

83.9/23トルコに引渡されゲリボル級フリゲート(2/2、D361)ゲムリクと改名/29再就役92-8除籍.

Photo 1.

West germany Koln class frigate (F221) Emden.

UpDown

西ドイツ>ドイツE ブレーメン級フリゲート(4/8+4)F210

122型フリゲートとしてノルデゼーヴェルケ/エムデン造船所に1977.7ケルン級フリゲート(F221)代艦として発注79.6/23起工80.12/17進水83.10/7or9竣工し姉妹艦(F207)ブレーメン等からなる第4フリゲート戦隊に編入されヴィルヘルムスハーウェンに配備

2005.2/7-8NATO地中海海軍常設部隊(STANNAVFORMED)所属としてスペイン、ミサイル・フリゲート(F86)カナリアス等とともにツーロンに寄港

12在籍.

German Bremen class frigate (F210) Emden.


Since 31 Aug. 2001.

Last up-dated, 13 Dec. 2012.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

#8

Emden.

Ver.1.12a.

Copyright (c) hush ,2001-12. Allrights Reserved.

Up


動画