Down
Karlsruhe.
カールスルエ.
カールスルエ級軽巡洋艦 @ A B 西ドイツ C D
[地名]カールスルエ.
ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州の北東部、フランス国境まで最も近接した所で約10kmのライン川の近くに位置する工業都市.
1715バーデン辺境伯カール・ヴィルヘルムが狩猟時の休息所として築いた城館に始まり1806バーデン大公国の成立によりツェーリンゲン家の拠点として城郭を中心に扇状に発展WW2では大きな被害を出したがWW2後占領軍による公的機関分散政策により連邦憲法裁判所、連邦最高裁判所、連邦検察庁が置かれ、ドイツの司法の中枢を担っている.
ドイツ語のルーエ(休息)とカールの合成により命名.
人口31.3万人(2019).
(49゚03'N/08゚24'E)
Up
Down
ドイツ カールスルエ級軽巡洋艦
4900n6191ft
oa142.3wl139.0x13.7x5.38-6.2m
T(直結式)x2/2 シュルツ・ソーニクロフト式石炭専焼水管型缶x12+重油専焼水管型缶x2
37885shp
28.5(計画27.8)knt 石炭400(計画)1200(常備)+重油70(計画)200トン(満載)
5000nm/12knt
クルップ105/45mmIx12 500mmTTx2 機雷120
舷側60甲板40主砲防盾50司令塔100mm
乗員375
同型艦(2/1914)
カールスルエ.ロストク.
1910計画小型巡洋艦.
Up---------------------------------Down
SMS Karlsruhe
ドイツ@ カールスルエ級軽巡洋艦(1/2)
1910計画小型巡洋艦
ゲルマン/キール造船所で11起工11/12進水
14.1/15竣工
8/6イギリス装甲巡洋艦ベリック等が追跡
11/4艦内爆発により沈没.

German
Karlsruhe class light cruiser
Karlsruhe.
Up
Down
SMS Karlsruhe
ドイツA ケーニッヒスベルク級軽巡洋艦(2/4)
1913計画小型巡洋艦
ヴィルヘルムスハーウェン工廠で15起工
16.1/31進水12/23竣工
19.6/21スカパ・フローで自沈.
German Konigsberg class light cruiser Karlsruhe.
Up
Down
Karlsruhe
ドイツB ケーニッヒスベルク級軽巡洋艦(2/3)
German Konigsberg class light cruiser Koln,
1936.
Illustrated by GUTS.
1926計画小型巡洋艦
ドイチェ/キール造船所で7/27起工
27.8/20進水
29.11/6Eugen Lindau中佐の指揮下に竣工
30.5/24-12/12アフリカ方面等を巡航
31.9/26艦長Erwin Wassner中佐11/20出港後東南アジア、アメリカ方面を巡航
32.12/8帰投、艦長Willherm Freiherr Harsdolf
von Enderndoorf中佐
33.10/14出港後東南アジア、アメリカ方面を巡航
34.6/15帰投9/16艦長リッチェンス大佐10/22出港後アメリカ方面を巡航中
35ヴィゴーで軽巡洋艦エムデン(デーニッツ艦長)と合流6/15帰投9/24艦長Leopold
Siemens中佐10/21出港後東南アジア、日本、アメリカ方面を巡航
36.6/8帰投後スペイン内乱により派遣
37.9/29艦長Erich Forste大佐
39.11/13艦長Fridrich Rieve大佐
40.4/8ブレーメルハーウェン出港後クリスチャンサン、アーレンダール攻略に参加/9.1900クリスチャンサンド出港後帰投中.2000頃、フィヨルド出口付近(58゚04'N/08゚04'E)でイギリス潜水艦トルーアントの発射した魚雷10本中1-3本を中央部に受けて大破.2250水雷艇(GR)グライフの発射した魚雷2本により撃沈処分

German Konigsberg class light cruiser Karlsruhe
at San Diego, 1934 & 1930s.
2017.4ノルウェーの送電会社スタットネットStanettが海底電線の近くで沈没船体をソナー探知
20.6/30クリスチャンサンの沖13nmの深さ488mの海底で船底を下にした状態の船体を発見9/10公表.
Up
Down
Karlsruhe
西ドイツC ケルン級フリゲート(4/6)F223
120型フリゲートとしてH・C・ストラッケン/ハンブルク造船所で1958.12/15起工
59.10/24進水
62.6公試開始12/15就役し第2護衛艦戦隊に編入されクックスハーウェンに配備
68ヴィルヘルムスハーウェンに配備
83.3/28除籍後トルコに引渡されゲリボル級フリゲート(1/2、D360)ゲリボルと改名94除籍.
West germany Koln class frigate (F223) Karlsruhe.
Up
Down
Karlsruhe
西ドイツ>ドイツD ブレーメン級フリゲート(6/8)F212
122型フリゲート
ホヴァルトヴェルケ/キール造船所にケルン級フリゲート代艦として1977.7発注
161番船として81.3/10起工
82.1/8進水
84.4/19ブレーマー・フルカン社で竣工し第4フリゲート戦隊に編入されヴィルヘルムスハーウェンに配備
2017.6/16解役.
German Bremen class frigate (F212) Karlsruhe.
信号符字DRAV.
Since 12 Mar.
2002.
Last up-dated,
13 Sep. 2020.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Karlsruhe.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画