Down
★エスパダEspada.
英語.[生物]カジキ(旗魚).
---------------------------------
アメリカ○ ガトー/バラオ級潜水艦(/120)SS355
1942.7/29計画承認されエレクトリック・ボート/グロートン造船所で建造予定中
44.10/23計画中止.
★エスパディーラEspadilha.
---------------------------------
ポルトガル アゼヴィア級漁業保護艇(5/6)P599
1941-2進水45竣工
69除籍.
★エスパドルテ.
---------------------------------
ポルトガル デルフィム級潜水艦(2/+2)
1931発注31イタリアで起工直後に計画中止
32イタリアが購入しグラウコ級潜水艦(2/2)オタリアと改名35竣工48除籍.
---------------------------------
ポルトガル デルフィム級潜水艦(1/3)
1935竣工.
★エスパドンEspadon.
フランス語.[生物]カジキ.
---------------------------------
フランス シレーヌ級潜水艦(3/4)Q13
シェルブール工廠に1900.5/1発注01.9/7進水
19.11除籍.
---------------------------------
フランス ルカン級潜水艦(9/9)
1923計画一等潜水艦としてツーロン工廠で26.5/28進水27竣工
42.12/8ビゼルタでドイツ軍が捕獲後イタリアに引渡されFR113級潜水艦(2/3)FR114と改名43自沈.
---------------------------------
フランス ナルヴァル級潜水艦(5/6)S637
1954計画潜水艦としてノルマン/ル・アーヴルル・アーヴル造船所で57.3起工58.9/15進水60.4/2竣工
French Narval class submarine (S637) Espadon,
13 June 1963.
67-70主機を換装
85.9/11解役
87.6/26除籍.
French Narval class submarine (S637) Espadon,
23 Aug. 1986.
French Navy.
---------------------------------
アルジェリア マングスタ級哨戒艇(/)332
1977-8竣工
88-2002除籍.
★エスパーニャEspana.
[地名]スペイン.
ヨーロッパ南西部、イベリア半島の大半を占める国.
フェニキア語で「兎の多い土地」を意味するshaphanが語源.
現在、50県がアストゥーリアス、アラゴン、アンダルシア、エストラマドゥーラ、カスティーリャ・ラマンチャ、カスティーリャ・レオン、カタロニア、カナリア諸島、ガリーシア、カンタブリア、ナバラ、バスク、バレアーレス諸島、バレンシア、ムルシア、ラリオハ、マドリードの17自治州に分かれて所属しており、他にアフリカ大陸北海岸にセウタ、メリリャの2自治都市を持つ.
首都マドリード.
---------------------------------
スペイン エスパーニャ級戦艦
15452nt
140.0x24x7.8m
Tx4/4 15500shp 19.5knt
305mmIIx4 102mmIx20 47mmIx4
水線203甲板380mm
乗員854
同型艦(3/1913-22)
エスパーニャ.アルフォンソ13世(>エスパーニャ).ハイメ1世.
1908計画戦艦.
スペインが保有した唯一の弩級戦艦で、ポケット戦艦以外では世界最小の弩級戦艦.
設計と主要材料はイギリスが担当.
---------------------------------
スペイン エスパーニャ級戦艦(1/3)
1908.1/7成立したフェランディス海軍法案により08計画戦艦としてフェロル工廠で09.12/6起工12.2/5進水(3番艦ハイメ1世の起工と同日)13.10/23竣工
23.8/26モロッコ、トレス・フォルカス岬沖で座礁し主砲塔等を撤去して浮揚作業中に暴風により全損.
---------------------------------
フェロル工廠で1910起工13進水15.8/16竣工したスペイン、エスパーニャ級戦艦(2/3)アルフォンソ13世を
31.4革命による王政廃止によりエスパーニャと改名
34予備役編入
36再就役
37.4/30サンタンデル、ペナス岬沖で触雷により沈没.
★エスピーグルEspiegle.
---------------------------------
イギリス エスピーグル級鋼製スクリュー・スループ
同型艦(6/)
カドマス.ファントム.マーリン.オーディン.
★エスピリート・サントEspirito
Santo.
[地名]エスピリート・サント州.
ブラジル南東部にある州.
1799独立により行政区となり1889州制.
州都ビトリア.
ポルトガル語でespiritoは「霊魂」を、santoは「神聖な」を意味し併せて「霊魂」を意味する.
面積45594ku.
---------------------------------
ベスレヘム・スティール/サン・ペドロ造船所で1944.7/28竣工60年代にFRAMII改装を実施したアメリカ、アレン・M・サムナー級駆逐艦(79/58+43、DD770)ロウリイが
73.10/29ブラジルに引渡されマット・グロッソ級駆逐艦(5/5、D38)エスピリート・サントと改名
96.2/2除籍.10解体.
★エスベアン・スナーレEsbern
Snare.
---------------------------------
デンマーク アプサロン級砲艦(2/2)
---------------------------------
アレックス・スティーヴン/リントハウス造船所で1942.4/14竣工52除籍されたイギリス、エーヴォン・ヴェイル級(ハントII型)駆逐艦(25/36、L43>F143)ブラックモアが
7/28デンマークに引渡されフリゲート(/、F341)エスベアン・スナーレAと改名
66除籍解体.
---------------------------------
HDMS Esbern Snare
デンマークA アプサロン級多目的支援艦(2/2)L17
2001.10詳細設計を発注されオーゼンセ造船所で04.6起工05.4/18進水07竣工11就役
11在籍.
★エスペランス→ケープ・エスペランス.
★エスペランス・ベイEsperance
Bay.
[地名]エスペランス湾.
esperanceは「希望」を意味するスペイン語.
---------------------------------
イギリス、トンプソン&コールド社(アバーディーン&コモンウェールズ・ライン)客船(ロンドン)
1922進水
39.9海軍に徴用され152mmx3を搭載する仮装巡洋艦に改造(152mmx7、76mmx2に武装強化)
41.11徴用解除され軍隊輸送船に改造.
14204T.
准姉妹船ジャーヴィス・ベイ.
★エスペリアEsperia.
---------------------------------
イタリア、客船
1920建造
41.2/9マルコ・ポーロ、コンテ・ロッソと船団を編成し駆逐艦(TA)ルカ・タリゴ等に護衛されてナポリに向けてトリポリ出港後イギリス潜水艦(N65)アスクが魚雷2本を発射/24コンテ・ロッソ、マルコ・ポーロ、ヴィクトリアと軽巡洋艦アルマンド・ディアス等の支援下、駆逐艦(BO)バレノ等に護衛されてナポリを出港/26トリポリ入港.
11398T.
★エスベルン・スナレ→エスベアン・スナーレ.
★エスペロEspero.
イタリア語.[気象]西風.
---------------------------------
イタリア ネンボ級駆逐艦(6/6)
パティソン/ナポリ造船所で1904.7/9進水
21水雷艇
21.1/16除籍と同時に1915.5/24戦没したトゥルビーネの名を襲名して再就役23除籍.
----------------------------------
イタリア トゥルビーネ級(ヴェンティ型)駆逐艦(6/8)ES
ジオ・アンサルド/ジェノヴァ造船所で1925.4/29姉妹艦(BR)ボレア等とともに起工27.8/31進水28.4/30竣工
40.6参戦時、ボレア等とともに第2駆逐隊所属としてリビア、トリポリに配備され北アフリカ沿岸で機雷敷設任務に従事/28夕刻、姉妹艦(OT)オストロ、(ZF)ゼフィーロとともにトブルクへ航行中、軽巡洋艦(11)リヴァプール等からなるイギリス第7巡洋艦戦隊に迎撃されオーストラリア軽巡洋艦(I48)シドニーの砲撃を受けて沈没(生存者35)7/12潜水艦(TP)トパツィオが乗員6名を救出.
---------------------------------
イタリア マエストラーレ級フリゲート(7/8)F576
CNR/リヴァ・トリゴーソ造船所に1980.10発注82.8/1起工83.11/19進水85.5/4竣工
2008.1/8-10哨戒フリゲート(F584)ベルサリエーレとともに空母アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・クズネツォフ等からなるロシア艦隊と合同演習を実施
11在籍.
★エスペロスEsperos(Hesperos)Εσπεροσ.
ギリシャ語.[天文]宵の明星.
---------------------------------
フリードリッヒ・リュールセン/フェーゲザック造船所で1958.8/29竣工した西ドイツ、改ヤグァール/ゼーアドラー級魚雷艇(1/10、P6068、S6)ゼーアドラーが
76.7/30除籍とともにギリシャに引渡されエスペロス級魚雷艇(1/77+3、P50)エスペロスと改名
80(P196)
2004除籍.
---------------------------------
ギリシャ エスペロス級魚雷艇
同型艇(7+3/1975-6)
P50>196 エスペロス(exP6068、S6
ゼーアドラー).51>197
カタイギス(exP6072、S10
ファルケ).52>198
ケンタウロス(exP6075、S26
ハビト).53>199
キュクロン(exP6071、S9
グライフ).54>228
ライラプス(exP6070、S8
コンドル).
55>229 スコルピオス(exP6077、S28
コルモラン).56>230
ティフォン(exP6073、S11
ガイアー).
1975-6ギリシャに全10隻が引渡された西ドイツ、改ヤグァール/ゼーアドラー級魚雷艇の後身(3隻は部品取り用に解体).
★エスポアEspoir.
---------------------------------
イギリス フィロメル級木造砲艦(/)
1860.1/7進水
69浚渫船YC19に改造81解体.
---------------------------------
イギリス アクバル/キャサリン級掃海艇(/22+12)BAM323
アソシエーテッド/シアトル造船所で1942.10/27起工
43.1/23アメリカに引渡されレーヴン/オーク級掃海艇(/76、AM323)トライアンフと改名2/25進水44竣工55(MSF323)59(MMC3)61ノルウェーに引渡され掃海艇(/、N49)ブラーゲと改名78除籍.
★エスポーラEspora.
[人名]Tomas Espora、1800-35.
アルゼンチンの海軍軍人.
---------------------------------
フェデラル/ケァーニー造船所で1943.8/7竣工したアメリカ、フレッチャー級(後期型)駆逐艦(147/175+13、DD670)ドーチが
61.8/1アルゼンチンに引渡されアルミランテ・ブラウン級駆逐艦(2/5、D21)エスポーラと改名
/10再就役
77除籍解体.
---------------------------------
アルゼンチン エスポーラ級フリゲート
1440or1470(#442)s1790ft
91.2x11.1x3.4m
D/2 20400hp 27knt
MM38、エクゾセSSMIx4 OTOメララ76/62mmIx1
ブレダ/ボフォース40mmIIx2 324mmASTTIIIx2
ヘリコプター(SA319Bアルーエット)x1
同型艦(6/1985-)
P41 エスポーラ.42
ロザレス.43
スピロ.13>F44
パーカー.45
ロビンソン.46
ゴメス・ロカ(exシーバー).
1981以降、ブローム+フォッス/ハンブルク造船所との提携によりリオ・サン・チャゴ/エンセナダ工廠で一括建造.
MEKO140型フリゲート.
---------------------------------
ARA Espora
アルゼンチンE エスポーラ級フリゲート(1/6)P41
1979.8計画承認されAFNE、リオ・サン・チャゴ/エンセナダ工廠にブローム+フォッス、MEKO140型フリゲートを80.2発注3/10起工82.1/23進水85.7/5竣工9/4就役し大西洋艦隊第2コルヴェット戦隊に編入されプエルト・ヘルグラーノに配備
2011在籍.
★エスメラルダEsmeralda.
★エスメラルダスEsmeraldas.
[地名]エスメラルダス.
エクアドル、エスメラルダス河口に位置する都市.
エメラルドの産地として有名.
→エスメラルダ.エメラルド.
---------------------------------
エクアドル エスメラルダス級コルヴェット
685ft
62.3(#698)or63.2x9.3x2.5m
D(MTU、MA20V956TB92)x4/4 24400hp
37(連続34)knt 4400nm/14knt
エグゾセMM40、SSMIIIx2=6 アスピーデ短SAMIVx1orアルバトロス短SAMVIIIX1
76.2mmIx1 40mmIIMGx1 324mmASTTIIIx2
乗員51
同型艦(6/1982-4)
CM11 エスメラルダス.12
マナビ.13
ロス・リオス.14 エル・オロ.15 ガラパゴス.16
ロヤ.
1978全艦CNR・デル・ティレノに改リビア、ワディ・ムラク級コルヴェットとして発注されムッギアーノ(ラ・スペティア)、アンコーナ両造船所で建造.
ヘリコプター甲板とVDSを装備.
---------------------------------
エクアドル エスメラルダス級コルヴェット(1/6)CM11
CNR・デル・ティレノ/ムッギアーノ(ラ・スペティア)造船所に1978発注79.9/27起工80.10/5進水82.8/7竣工
2006改装工事に着手
11在籍.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 19 Aug.
2002.
Last up-dated,
6 Apr. 2011.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Esuha-.
Ver.1.11a.
Copyright
(c)
hush ,2001-11. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画