Down
★マナヅルManaduru.真鶴.まなづる.
★マナティーManatee.
[地名]マナティー川.
フロリダ州中央部を流れてタンパ湾南部に注ぐ川.
---------------------------------
アメリカ、個人所有モーターボート
Brown兄弟社/Tottenville(スターテン・アイランド)造船所で1915竣工
17.4/21海軍に引渡され哨戒艇(SP51)マナティー@/23再就役
20.7/1除籍.
---------------------------------
アメリカA 改シマロン/アシュタビューラ(T3-S2-A1型)級給油艦(8/19)AO58
T3-S2-A3型戦時標準タンカーMC724としてベスレヘム・スティール/スパロー・ポイント造船所で1943.10/21進水44.2/12Joseph
B.Smyth少佐の指揮下に竣工
70.10/19-29九州沖で実施された海上自衛隊との対潜特別訓練にミサイル・フリゲート(DLG28)ウェインライト等とともに参加
73.7予備役編入8/14除籍12/10売却解体.
US Cimmeron / Ashtabula class fleet oiler (AO58) Manatee
at Subic
bay, 1969.
信号符字NZPJ.
★マナート・L・エーブルMannert
L.Abele.
[人名]Mannert Lincoln Abele、1903-42.
1942.4/11潜水艦(SS216)グラニオン艦長となり7/15同艦が沈没した際に死亡したアメリカの海軍軍人(少佐).
---------------------------------
アメリカ@ アレン・M・サムナー級駆逐艦(--/58+31+12)DD733
バス鉄工所で1943.12/9起工44.4/23進水44.7/4竣工
45.4/12沖縄沖で日本の特攻機桜花の突入により沈没.
★マナビManabi.
[地名]マナビ県.
エクアドル西部、太平洋に臨む県.
---------------------------------
ゲルマニア/キール造船所で1928建造41.1/27海軍が購入し哨戒艇(PYc8)オパールと改名されたアメリカ個人所有ヨット、コロネットが
43.9/23エクアドルに貸与されマナビ@と改名
49購入
60除籍解体.
---------------------------------
BAE Manabi.
エクアドルA エスメラルダス級コルヴェット(2/6)CM12
CNR/アンコーナ造船所に1978発注80.2/1起工81.2/8進水83.6/21竣工
2011在籍.
★マナワヌイManawanui.
---------------------------------
ニュー・ジーランド@ 潜水作業母船
1948進水
53海軍に譲渡
78解役.
---------------------------------
ニュー・ジーランド、潜水作業母船(A04)Kahuを
1978マナワヌイAと改名
79就役
88解役.
91.5t.
---------------------------------
アメリカ、潜水作業母船スター・パースラスStar Perslusを
1988ニュー・ジーランドが購入し潜水作業母船(A09)マナワヌイBと改名
2013在籍.
★マニカManica.
---------------------------------
イギリス、Ellerman & Bucknall汽船貨物船
Sir James Laing & Sons Ltd/デトフォード(ロンドン)造船所で1900.9/25進水
15.3/11海軍に引渡され気球運搬艦(Kite Balloon
ship)に改造後ガリポリ上陸作戦に参加
17.8ボンベイで石炭運搬船に改造されHuntballと改名18.4/15海軍が購入19アングロ・サクソン石油Anglo-Saxon
Petroleum Co Ltdに売却されPhorusと改名31.7/3大阪で解体.
船舶番号1112782.
★マニトウォックManitowoc.
[地名]マニトウォック.
ウィスコンシン州東部、ミシガン湖に臨む都市.
1902同地に設立されたマニトウォック造船所Manitowoc
Shipbuilding CompanyはWW2時に多くの潜水艦を建造したが68閉鎖された.
バーガー・ボート/マニトウォック造船所Burger
Boat Co.Manitowocの所在地.
---------------------------------
アメリカ@ アシュヴィル/タコマ級哨戒砲艦(61/98+4+8)PG169
1943.4/15アシュヴィル/タコマ級哨戒フリゲート(PF61)となりグローヴ/スペリオル造船所で8/26起工11/30進水44.9/27竣工10/24ニュー・オーリアンズで就役
46.3/14コースト・ガードに移管9/3予備役編入
47.3/25フランスに売却され武装撤去
/26気象観測艦(F15)ル・ブリとして再就役58解体.
---------------------------------
1965.12/29計画承認され66計画戦車揚陸艦としてフィラデルフィア工廠で67.2/27起工されたアメリカ、LST1179級戦車揚陸艦(2/20)LST1180に
3/21ニューポート級戦車揚陸艦(2/20)マニトウォックAと付名
69.1/4進水70.1/24竣工4/1就役し太平洋艦隊に編入
91湾岸戦争によりペルシャ湾進出
93.6/30予備役編入
96.7/10中華民国(台湾)に貸与され中和級戦車揚陸艦(1/2、232)中和と改名後ニューポート・ニューズ造船所で改修97.5/8再就役2013在籍.
★マニトバManitoba.
カナダ西部にある州.
最大都市ウィニペグ.
---------------------------------
カナダ○ カナダ型原子力潜水艦(--/10)
1987命名
89計画中止.
★マニュエル→モーリス・J・マニュエル.
★マニラManila.まにら.
[地名]マニラ.
フィリピンの首都.
ルソン島南西部、マニラ湾奥に位置する.
市域人口166万人(2007年)だがメトロ・マニラ全体では1155万人で、2129万人の都市圏人口を持つ大都市である.
北方にクラークClark飛行場がある.
地名はタガログ語で「ニラノキnilaScyphiphora hydrophyllaceaの生える場所」を意味するMaynilaに由来する.
マニラ湾海戦は米西戦争中の1898.5/1にあった海戦でスペイン巡洋艦ベラスコ等が沈没した.
---------------------------------
リースで1881起工83進水98.5/4フィリピン、Bakor湾で座礁放棄後アメリカが接収したスペイン、スクーナー型鋼製輸送船が
7/29Frederick Singer少佐の指揮下にマニラ@と改名
99.11/7-9San Fabianを砲撃/16サンボアンガZamboangaに参加
1903.7/1予備役編入
07囚人船
13.5/7売却.
---------------------------------
まにら丸
大阪商船貨客船(大阪)
三菱合資会社長崎造船所で244番船として1914.3/11起工15.6/5進水9/4竣工し香港=タコマ航路に就航
24.12ブラジル移民船に転用
31.8/25同船を第1船としてアフリカ東岸線を南アメリカまで延航
33.3/11門司で筥崎丸と衝突
41.11ブエノス・アイレスからマゼラン海峡経由で帰着後陸軍に徴用され広島で病院船に改造
43.3/4パラオの南東沖で潜水艦の雷撃を回避
44.9/11.1500門司出港後月山丸等とモタ26船団を編成/17.1300-/27高雄寄港10/17.1900空襲警報の発令によりマニラ脱出後永万丸、帝楓丸、大郁丸、第2日佑丸、乾栄丸、大明丸、第6共栄丸、神盛丸、あらびあ丸、白根山丸、台海丸と12隻で船団を編制し駆逐艦汐風等に護衛されて航行中/18あらびあ丸、白根山丸、台海丸が被雷沈没/28.1650-/30.0600ミリー寄港後帝楓丸、第2日佑丸、神盛丸、永万丸、大郁丸、乾栄丸、第6共栄丸、さんるいす丸等12隻でミシ12船団を編制11/3.1030-/18.0645シンガポール寄港後あやなみ丸等とシマ05船団を編成/24.1710ミリー出港後マニラへ航空用ガソリン2000、自動車用ガソリン5900缶、大発10隻と軍需品を輸送中/25.0536ミリーの北西約110nmのジャワ海(05゚42'N/113゚15'E)でアメリカ潜水艦(SS261)ミンゴの発射した魚雷3本を第2、第4船倉に受けて3分50秒で沈没し乗船199名中船員104兵員47便乗者4計155名が死亡(救出45?).
9486T pp144.78x18.59x8.6x(9.98)m
R(3連成)x2/2 7991ihp 16.278knt.
船舶番号18449.
信号符字MTRL>JMRD.
まにら丸級5隻の第1船.
姉妹船まにら丸.あふりか丸.あらびあ丸.ありぞな丸.あらばま丸.
准姉妹船はわい丸.
---------------------------------
まにら丸
東邦海運貨物船(東京)
三菱造船広島造船所で117番船として1953.10/22起工54.4/17進水7/10日本郵船が購入/11竣工
72.8/5Great Fortune Nav.Co.S.A(パナマ)に売却されGreat
Traderと改名74高雄で解体.
9231G(12746D)T pp142.00x19.20x(12.50)m
Tx1/1 8500shp 19.438(16)knt.
船舶番号71802.
信号符字JEOM.
★マニラ・ベイManila
Bay.
[地名]マニラ湾.
フィリピン、ルソン島南西部、バターン半島に西方を区切られたほぼ正三角形の湾で、湾奥に首都マニラが位置する.
湾口にWW2時の激戦地であるコレヒドール島がある.
---------------------------------
カイザー/ヴァンクーヴァー造船所で1943.1/15起工されたアメリカ、カサブランカ級護衛空母(7/50、ACV61)ブキャレリ・ベイを
4/3マニラ・ベイと改名
7/10進水/15(CVE61)10/5アストリアで就役
45.1/5リンガエンで特攻機の突入により損傷し乗員14名が死亡51名が負傷
46.7/31予備役編入
56.6/12(CVU61)
58.5/27除籍
59.9/2売却
60.2解体.
★マニングManning.
[人名]
(1)
Daniel Manning、1831-87.
1885-7クリーヴランド大統領の下で財務長官を務めたアメリカの実業家、政治家.
(2)
Milburn A.Manning、1920-41.
1941.12/7(日本時間/8)真珠湾で日本機の攻撃を受けて死亡したアメリカ兵.
---------------------------------
USRC Manning
アメリカ・コースト・ガード グレシャム級カッター(--/5)
1895.6/27計画承認されAtlantic/イースト・ボストン造船所で1897進水98.1/8竣工
25.2/6-26.1/7予備役編入
30.5/22予備役編入12/6売却.
---------------------------------
アメリカ@ バックレー級(TE型)護衛駆逐艦(59/142+16+6)DE199
チャールストン工廠で1943.2/15起工6/1進水10/1竣工
68.7/31除籍
69.10/27売却解体.
★マヌエル・アスエタ→コモドーロ・マヌエル・アスエタ.
★マヌカManuka.
---------------------------------
ニュー・ジーランド マヌカ級トローラー
同型艇(13+4/)
T343 Waikato.348 Tawhai.349 Waima.351
Pahau.357 Waipu.
364 (Waiau).388 Maimai.399 ヒナウ.340 Hautapu.396
Aroha.
397 Awatere.401 マヌカ.402
Rimu.403 Waiho.
(Waikaka).(Waikanae).(Waiti).
---------------------------------
ニュー・ジーランド マヌカ級トローラー(1/13)T401
Muir & Houston/グラスゴー造船所に1940.10発注41.2起工9/23進水42.3/30Senior
Foundry/オークランド造船所で竣工
46売却.
★マヌーラ→マノラ.
★マーノ→ポンペオ・マーノ.
★マノラManoora.
---------------------------------
HMAS Manoora
オーストラリア、アデレード汽船客船(メルボルン)
アレックス・スティーヴン&ソンズ/ゴーヴァン(グラスゴー)造船所で540番船として1934.7起工35.10/25進水
39.10/11海軍が徴用し仮装巡洋艦(F48)に改造12/12再就役
42特設揚陸艦
49返還
61インドネシアに売却されAmbulombo(ジャカルタ)と改名65P.T.Affan
Rajaに売却されAffan Oceanaと改名66P.P.Arafatに売却されAmbulomboと改名72解体.
船舶番号153959.
信号符字VLDL.
---------------------------------
ナショナル・スティール/サン・ディエゴ造船所で1971.10/16竣工94.8/17予備役に編入されたアメリカ、ニューポート級戦車揚陸艦(15/20、LST1193)フェアファックス・カウンティを
9/27オーストラリアが購入しカニンブラ級練習艦兼ヘリコプター母艦(2/2、L52)マノラAと改名後輸送揚陸艦に大改造
2000再就役しシドニーに配備
11.2/1退役
13.5/20売却解体.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 22 Jan.
2002.
Last up-dated
30 Dec. 2013.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Mana-.
Ver.1.13a.
Copyright
(c)
hush ,2001-13. Allrights Reserved.
Up
動画