Down
★ブランチBranch.
---------------------------------
アメリカ クレムソン級駆逐艦(12/156+6)DD197
US Clemson class destroyer.
Illustrated by
RN.
1917-8戦時緊急計画駆逐艦としてニューポート・ニューズ造船所で18.10/25起工19.4/19進水20.7/26竣工
40.10/8予備役編入と同時にイギリスに引渡されベルモント級(タウン5型)護衛駆逐艦(--/18、H64)ビーヴァーリーと改名43.4/11戦没.
★ブランチェ→ブランシュ.
★フランチェスコ・カラッチオーロFrancesco
Caracciolo.
[人名]Francesco Caracciolo、1752-99.
ナポリの提督、公爵.
→アミラリオ・カラッチオーロ.
---------------------------------
イタリア フランチェスコ・カラッチオーロ級戦艦
34000nt
210x29.6x9.4m
Tx4/4 105000shp 缶x20 28knt 6800nm/10knt
381/40mmIIx2+2=8 152mmx12 40mmx12
水線300砲塔(ターレット)400司令塔350甲板35mm
乗員1480
同型艦(+4/1914-5起工後建造中止)
(フランチェスコ・カラッチオーロ).(クリストファロ・コロンボ).(マルカントニオ・コロンナ).(フランチェスコ・モロシーニ).
1914オーストリア・ハンガリーのモナーハ代艦に対抗して計画14.10-15.6起工16全艦計画中止19フランチェスコ・カラッチオーロのみ建造を再開したが21ワシントン海軍軍縮条約により建造中止.
---------------------------------
イタリア○ フランチェスコ・カラッチオーロ級戦艦(1/+4)
1914計画戦艦としてカステラマーレ・ディ・スタビア工廠で10/16起工16.3建造中止
19建造再開20.5/12進水
10/25売却
21.1/2ワシントン海軍軍縮条約により未成状態で除籍21解体開始.
建造再開後空母、または客船として建造する案もあったが、頓挫.
★フランチェスコ・クリスピFrancesco
Crispi.
[人名]Francesco Crispi、1815-1901.
1887首相となったイタリアの政治家.
---------------------------------
イタリア クィンティノ・セラ級駆逐艦(4/4)CP、CR
パティソン/ナポリ造船所で1923.2/21起工25.9/12進水27.4/29竣工
29後部120cm単装砲を連装砲に改正
40.6/10参戦に伴い姉妹艦クィンティノ・セラ等とともにエーゲ海、ドデカニーズ諸島近海に機雷原を設置
41.2/27等とともにカステロリッツォCastelorizo島に兵員を輸送
3/26クィンティノ・セラとともにクレタ島スーダ湾に特攻艇6隻を輸送し港内にあったノルウェーのタンカー、ペリクレスPericlesを撃沈しイギリス重巡洋艦ヨークを撃破
9/26クィンティノ・セラとともにピレウス=カンディア間で船団護送中、ミロ島南方10nmでイギリス潜水艦テトラークの襲撃により貨物船シッタ・ディ・バスティア(2499T)が沈没
43.9/9ドイツに接収されTA15級水雷艇(1/1)TA15と改名44自沈.
★フランチェスコ・ストッコFrancesco
Stocco.
[人名]Francesco Stocco、1806-80.
イタリアの愛国者.
---------------------------------
イタリア ジュゼッペ・シルトリ級駆逐艦(4/4)SO
オデロ/セストリ・ポネンテ造船所で1916.2/2姉妹艦ジュゼッペ・シルトリと同時に起工17.6/5進水7/19竣工
40.6/10参戦時、姉妹艦ジュゼッペ・シルトリとともに第3水雷隊所属としてタラントに配備され北アフリカへの輸送作戦に従事
43.9/24コルフでドイツ機の爆撃を受けて沈没.
★フランチェスコ・ヌロFrancesco
Nullo.
[人名]Francesco Nullo、1826-63.
イタリアの独立運動家.
---------------------------------
イタリア① ナザリオ・サウロ級駆逐艦(4/4)NL
1924計画駆逐艦としてCNQ/フューメ造船所で24.10/9姉妹艦(MA)ダニエレ・マニンと同時に起工25.11/14進水27.4/15同級中、最後に竣工
35紅海艦隊に編入
40.6/10参戦時、姉妹艦(SU)ナザリオ・サウロ等と第3駆逐隊所属としてイタリア領ソマリランドに配備
10/20ボルシーニBorsini中佐の指揮下に駆逐艦パンテラ等と紅海で軽巡洋艦(75)リアンダー等に護衛されたイギリス船団BN7を姉妹艦(BT)チェーザレ・バティスティとともに攻撃し駆逐艦キンバリーと交戦後マッサワ近郊に座礁/21イギリス空軍第45航空隊のブレニム爆撃機の攻撃を受けて同級中、最初に沈没.
★フランチェスコ・フェルッチオFrancesco
Ferruccio.
[人名]Francesco Ferruccio(Ferrucci)、1489-1530.
---------------------------------
イタリア ジュゼッペ・ガリバルディ級装甲巡洋艦(/)
ヴェネツィア工廠で1899.8/19起工1902.4/23進水05.9/1竣工
24リヴォルノ海軍大学付属士官候補生練習艦29解役
30.4/1除籍.
★フランチェスコ・フルルチオ→フランチェスコ・フェルッチオ.
★フランチェスコ・ミンベリFrancesco
Mimbelli.
[人名]Francesco Mimbelli、1903-78.
WW2時に水雷艇ルポ艇長として活躍後魚雷艇部隊を率いて黒海に派遣され1942.8/2ソ連巡洋艦モーラタフを撃破46巡洋艦(C551)ジュゼッペ・ガリバルディ艦長を海軍大学長となり64中将で退役したイタリアの海軍軍人.
---------------------------------
フィンカンティエーリ/リヴァ・トリゴーソ造船所で1989.10/29進水したイタリア、アニモソ級ミサイル駆逐艦(2/2+2、D561)アルディメントソを
92.6/10ルイージ・ドゥランド・デ・ラ・ペンヌ級ミサイル駆逐艦(2/2+2)フランチェスコ・ミンベリと改名
93.10/19フィンカンティエーリ/ムッギアーノ(ラ・スペティア)造船所で竣工
2012在籍.
★フランチェスコ・モロシーニFrancesco
Morosini.
[人名]Francesco Morosini、1616-94.
1688-94ヴェネツィアの統領を務めた提督.
1687.9/26アテネを砲撃しアクロポリスの丘にあったトルコ軍火薬庫を爆破した際にパルテノン神殿が廃墟と化した.
---------------------------------
イタリア① ルッジエーロ・ディ・ラウリア級戦艦(3/3)
1880計画戦艦としてヴェネツィア工廠で81.12/4起工85.7/30進水89.8/21竣工
1909.9/15ラ・スペティアで実艦標的として雷撃撃沈され浮揚後解体.
---------------------------------
イタリア○ フランチェスコ・カラッチオーロ級戦艦(4/+4)
1914計画戦艦としてOTO/リヴォルノ造船所で15.6/17or26起工
16建造中止
21.1/2ワシントン海軍軍縮条約により未成状態で除籍21解体開始.
装備予定の主砲はモニター、アルフレド・カッペリーニに搭載.
-------------------------------
イタリア マルチェロ級潜水艦(5/11)MS
1935計画大型潜水艦としてアドリアティコ(CRDA)/モンフォルコーネ造船所で37.3/2起工38.7/28進水11/11竣工
40.6以降、北大西洋で活動し6隻40927Tを撃沈
42.8/11ビスケー湾でイギリス機の攻撃を受けて沈没.
---------------------------------
エレクトリック・ボート/グロートン造船所で1944.6/19竣工したアメリカ、ガトー/バラオ級潜水艦(110/195+10、SS321)ベスゴが
66.3/31イタリアに引渡されエヴァンジェリスタ・トリチェルリ級潜水艦(3/3、S514)フランチェスコ・モロシーニと改名
75.11/15除籍.
---------------------------------
イタリア パオロ・タオン・ディ・レヴェル級哨戒艦(2/16)P431
6262番船として2018.2/16起工
20.5/22進水
22.5竣工予定.
★フランチェスコ・リスモンドFrancesco
Rismondo.
[人名]Francesco Rismondo、1885-1915.
イタリアの愛国者.
---------------------------------
ダニューブ工廠で1910.5/24進水したオーストリア・ハンガリー、水雷艇(/)TBXI(TB11)が
17.10/5イタリアに降伏しフランチェスコ・リスモンドと改名
20武装撤去
25.10除籍.
---------------------------------
1929進水したユーゴスラヴィア、スメリ級潜水艦(2/2)オスヴェトニクが
41.4カッタロでイタリアに拿捕されN1と仮称後フランチェスコ・リスモンド級潜水艦(1/2、RI)フランチェスコ・リスモンドと改名
43.9/9イタリア降伏時に自沈.
---------------------------------
イタリア フランチェスコ・リスモンド級潜水艦
同型艦(2/1941接収)
RI フランチェスコ・リスモンド(exオスヴェトニク).BM
アントニオ・バヤモンティ(exスメリ).
ユーゴスラヴィア、スメリ級潜水艦の後身.
★ブランチ・カウンティBranch
County.
[地名]ブランチ郡.
---------------------------------
アメリカ、LST1級戦車揚陸艦(/)LST482に
55.7/1ブランチ・カウンティ①と付名
8/11除籍
56.3実艦標的として撃沈処分.
★フランツ・ヨーゼフFranz
Joseph.
[人名]フランツ・ヨーゼフ1世.
オーストリア皇帝.
---------------------------------
1889進水.
★ブランディBlandy.
[人名]William H.P.、1890-1954.
アメリカ海軍大将.
ニュー・ヨークに生まれ1913海兵卒.
---------------------------------
アメリカ フォレスト・シャーマン級駆逐艦(10/18)DD943
ベスレヘム・スティール/クィンシー造船所で1956.12/19進水57.11/26カフェラタW.F.Cafferata中佐の指揮下に竣工.
★ブランデンブルクBrandenburg.
★ブラントBlount.
[地名]ブラント郡.
アメリカ、アラバマ、テネシー州にある郡.
---------------------------------
アメリカ アラモサ級貨物輸送艦(8/)AK163
カイザー・カーゴ/リッチモンド造船所でC1-M-AV1型戦時標準型貨物船MC(海事委員会)号船として1944.10/19進水45.1/26竣工
46.4/18予備役編入.
★ブラントBrant.
英語.[生物]コクガン(黒雁).
カモ目Anseriformesカモ科Anatidaeコクガン属Brantaの鳥類の総称.
コクガン属にはハワイガンB.sandvicensis、カナダガンB.canadensis、コクガンB.bernicla、アオガンB.ruficollisが属する.
特にコクガン.
小型で黒色のガンで、北極圏で繁殖し秋に南方に渡る.
英名はbrantgooseの略.
---------------------------------
アメリカ① ラップウィング級(バード型)掃海艇(24/54)AM24
サン/チェスター造船所で1918.5/30進水9/5J・W・ストークリー大尉の指揮下に竣工し第5海軍区掃海艇部隊に編入されヴァージニア州沿岸で掃海任務に従事
45.10/4ニュー・ヨーク入港12/19予備役編入
46.8/19MC移管.
---------------------------------
1942.2/13進水したアメリカ、YMS級沿岸掃海艇(/)YMS113を
47.9/1沿岸掃海艇(AMS43)ブラント②と改名
55.2(MSC[O]43).
★ブランドBland.
[地名]ブランド郡.
アメリカ、ヴァージニア州.
---------------------------------
アメリカ ハスケル級(ヴィクトリー型)揚陸輸送艦(/116+14)APA134
カリフォルニア/ウィルミントン造船所で1944.10/26進水12/14海軍に引渡され/15イーストマンL.E.Eastman予備中佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入
46.4/27予備役編入/28MC移管.
★フランドルFlandr.
[地名]フランドル地方.
ベルギー.
883フランドル伯領.伝統的な羊毛工業地帯で、毛織物の一種であるフランネルの原産地.
「洪水地帯」を意味する.
英名フランダース.
---------------------------------
フランス プロヴァンス級舷側砲門艦(/10)
シェルブール工廠に1860.11/16発注61.1/21起工64.6/12進水65.5竣工
86解体.
---------------------------------
フランス○ ノルマンディー級戦艦(3/+5)
1913計画戦艦としてブレスト工廠に7/30発注10/1起工14.10/20進水
23ワシントン海軍軍縮条約により建造中止
24.10以降、解体.
---------------------------------
フランス、フレンチ・ライン客船
大西洋造船所で1914竣工し中米航路に就航
40.9/14ジロンド河口で磁気機雷に触れて沈没.
8503T 146.4x17.4m R+Tx4 17knt.
★フランバラ・ヘッドFlamborough
Head.
---------------------------------
イギリス① ビーチ・ヘッド級工作艦(/)F88
バラード乾船渠ヴァンクーヴァー造船所に1944.5/1発注7/5起工10/17進水45.4/25竣工
51カナダに貸与
53.1/13ケープ・ブレトン級(ケープ型)工作艦(1/2、100)ケープ・ブレトンと改名84除籍2001海没処分.
8580t.
★ブランビーBrunmby.
[人名]
---------------------------------
アメリカ ガーシア級護衛艦(4/10)DE1044
19計画承認され62計画護衛艦としてエーヴォンデール/ウエストウエゴ(ニュー・オーリアンズ)造船所で63.8/1起工64.6/6進水65.8/5竣工し大西洋艦隊に編入
75.6/30フリゲート(FF1044)
89.3/31パキスタンに貸与されサイフ級フリゲート(2/4、F266)カルバルと改名
93.11/14返還
94.1/7除籍9/9売却解体.
★ブランブリングBrambling.
英語.[生物]アトリ(花鶏)Fringilla
montifringilla.
スズメ目Passeriformesスズメ亜目Oscinesアトリ科アトリ亜科アトリ属の小鳥.
雄は橙、黒、白の3色の斑模様を持つ.
→フィンチ.
---------------------------------
アメリカ① アクセンター級沿岸掃海艇(4/70)AMc39
W・A・ロビンソン/イプスウィッチ造船所で1941.8/7進水10/15竣工
11/13大西洋艦隊第1潜水戦隊に編入
42.5/16予備役編入
46.2/12除籍
47.10/27MC移管.
---------------------------------
19竣工したアメリカ、YMS級沿岸掃海艇(/)YMS109を
47.9/1沿岸掃海艇(AMS42)ブランブリング②と改名
55.2(MSC[O]42).
171、317
★ブランブルBramble.
英語.[植物]キイチゴ(木苺).
バラ科バラ亜科キイチゴ属Rubus約200-3000種の双子葉植物の総称.
欧米では果樹としての品種改良が進んでおりブラックベリーとラズベリーの2つに大別される.
---------------------------------
イギリス ブランブル級砲艦
同型艦(/)
シスル.ワスプ.
---------------------------------
イギリス⑥ ブランブル級砲艦(1/)
ポッター/リヴァプール造船所で1898.11/26進水
1920.1/26ボンベイで売却.
---------------------------------
イギリス⑦ ハルシオン級掃海艇(/)N11
デヴォンポート工廠で1938.12/7進水
42.12/31JW51B船団を護送中、バレンツ海で重巡洋艦アドミラル・ヒッパー等からなるドイツ艦隊と遭遇し駆逐艦の攻撃を受けて沈没(バレンツ海海戦).
---------------------------------
イギリス⑧ アルジェリン級掃海艇(/105)
19計画掃海艇としてロブニッツ/レンフリュー造船所で44.6/30起工45.1/26進水6/28竣工
61.8解体.
---------------------------------
アメリカ・コースト・ガード カクタス/アイリス級航用設標船(/39)WLB392
1941-4進水
56在籍.
★ブランブルリーフ.
---------------------------------
民間タンカー、ハドソン・ディープを
アップルリーフ級給油艦(2/5、A81)ブランブルリーフと改名.
★ブランルバーBranlebas.
フランス語.[名詞]戦闘準備.
---------------------------------
フランス ブランルバー級駆逐艦
399t
58x5.53x2.36m
Gx1 TTx6
同型艦(10/1907-9進水)
ブランルバー.Slaive.Poignard.Sabretache.オリフレーム.
エタンダール.Fanion.Sape.Gabion.ファンファール.
---------------------------------
フランス ブランルバー級駆逐艦(1/10)
ノルマン社で1905-6起工07.10/8進水
14開戦時、第2軽快部隊第1駆逐隊所属
15.8/23フランドル沿岸で姉妹艦オリフレームとともにドイツ水雷艇A15を撃沈9/30Wackernie大尉の指揮下にMiddelkerkebank沖をObusierとともに哨戒中、ニューポート沖で触雷沈没.
---------------------------------
フランス ラ・メルポメーヌ級水雷艇(10/12)
1932計画600t型水雷艇としてオーガスティン・ノルマン/ル・アーヴル造船所に3/31発注34.8/27起工37.4/12(DofWW2)or12/4進水38.3/16竣工
39.9/3開戦時、姉妹艇ラ・コリドゥリエール等とともに第11水雷隊所属としてダンケルクに配備
40.6ダンケルク撤退作戦に従事後コタンチン半島での陸軍作戦を支援7/3戦艦クールベ等とポーツマスに停泊中、フランスの降伏によりイギリスが接収後自由フランス軍に編入12/14エディストーン灯台南南西約40kmのイギリス海峡で荒天により転覆し駆逐艦ミストラルが生存者3名を救助.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 4 Aug.
2002.
Last up-dated,
30 Dec. 2012.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Furanta-.
Ver.1.12a.
Copyright
(c)
hush ,2001-12. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画