Down
Россия должна уйти из
Украины !
ロシアはウクライナから撤退せよ!
Keep
the 9th !
千曲川:2023年3月5日長野県飯山市にて.

鬼怒川:2022年9月25日栃木県日光市鬼怒川温泉大滝河川遊歩道にて.
写真提供けーくん様
Special
thanks !
---------------------------------
Special
thanks for 22nd anniversary
14 Mar. 2023.
---------------------------------
日々の記憶.
モクレン.
2023年3月21日滋賀県東近江市妹町道の駅あいとうマーガレットステーションにて.
---------------------------------
無用の記録
#440
江戸幕府が贅沢禁止令を出しても、なかなか守られなかったというのは有名な話である.
もっとも、公然と禁令を犯すのではない.
二階建てが禁止されると、外観だけは平屋に見える家が流行り、絹が駄目だというと服の裏地や襦袢に使うようになる.
これが、表ではなく裏に凝るのが粋であるという、日本の不思議な文化の由来であるが、禁令を意識したものであることは確かである.
しかし、肉食禁止令も同様であったかというと、それは疑問である.
前回示したように、そういう句が載った本が公然と刊行されているからである.
また、「牛喰ふておのおの白き鼻の先」という句もあるらしい.
これは「俳諧○(はいかいけい)」という本に載っているものであるが、実物を見ていない.
この本は、点者(てんじゃ)と呼ばれる俳諧等の優劣を決めるのを職業にしていた者の選んだ句を集めたものである.
○という見慣れぬ文字は「くじり」と読み、結び目を解くために先端を尖らせた角製の道具である.
したがって、様々な句集を「紐解いて」集めたという意味であろうが、点者の好みを伝える手引書であった.
こういう書は、俳諧を嗜む者の参考になるものであったからではないかと思うが、初代、二代雪成によって、同じ題名のものが何種類か出ている.
しかし、そのすべてを確認できなかったので伝聞である.
ただ、そのような句があったのならば5代将軍綱吉の生類憐れみの令によっても牛肉料理は残ったということになる.
同書の刊行は1768年から1831年頃にかけてであり、綱吉の死後のことだからである.
2023.3/6
---------------------------------
最近の更新
3/20工機、工作学校.3/19筑摩、鬼怒.3/16ひは〜.3/8三隈.3/5主計士官:1900任官、軍医:1906任官.3/4軍医:1904任官.
3/3軍医:1893任官.2/24軍医:1900任官.2/23アメリカ.2/14筑紫.2/8陸戦隊(更新中).2/4平戸.
三重県内の戦時航空機生産について.
☆
現在「辞令公報」、「官報」の記載により人名事典の更新を中心に行っています.
また、数年間にわたってアップされずに放置されているページが多くあります.
このため、他のページとのリンクが正しくないものが多く生まれています.
そこで、そのようなページを暫定版として少しずつ公開していきたいと思っております.
---------------------------------
Special contents:
三重の軍事遺跡を訪ねて.日本海軍艦艇一覧.無用の記録.
---------------------------------
Welcome Aboard !
Special thanks for
hits, 18 Jun. 2021,
hits, 28 Jan. 2022 and 450000 hits, 31 Aug. 2022,
hits.
5 Feb. 2023.
--------------------------------
Contents.
----------------------------------
Since 14 Mar.
2002.
Last up-dated,
22 Mar. 2023.
Ver.1.23a.
Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights
Reserved.
Up
動画