Down
★アブタオAbtao.
[歴史]アブタオ海戦Battle of Abtao.
1866.2/7ペルーのビヤーの率いるペルー、チリ連合艦隊がチリ、アブタオ島沖でスペイン艦隊と交戦した海戦.
---------------------------------
チリ 木鉄混合コルヴェット(1/1)
グラスゴーで1865進水
1900頃、除籍?.
---------------------------------
ノルトゼーヴェルケ/エムデン造船所で第78番船として1923.12竣工24T.Dannevig
& Coに売却されPontiaと改名したドイツ、W.Hemsoth貨物船Ernst Hesothを
28チリが購入し輸送艦アブタオと改名
29.7/16バルパライソで座礁喪失.
1139T pp64.9x10.3m R(3)/1 8.5knt.
---------------------------------
Sorlandets/Fevig(オスロ)造船所で第2番船として1912.4竣工したノルウェー貨物船ソスアSosuaを
38チリが購入し輸送艦アブタオと改名
61解体.
118T pp68.6x10.2m R(3)/1 10knt.
---------------------------------
エレクトリック・ボート/グロートン造船所で1954.2/20竣工したペルー、ロボ級潜水艦(2/4、5)ティブロンを
57.4大統領令によりドス・デ・マヨ級潜水艦(2/4)アブタオと改名
59(SS2)
60(SS42)
65建造所で近代化改装
96-2001除籍.
姉妹艦ドス・デ・マヨ(exロボ)とともに甲板砲を装備する最後の潜水艦.
---------------------------------
ペルー アブタオ級潜水艦→ドス・デ・マヨ級潜水艦.ロボ級潜水艦.
---------------------------------
チリ アブタオ級大型哨戒艇→チリ、パプード級大型哨戒艇.
アメリカ、PC461級駆潜艇を基にアメリカ、PC1646級駆潜艇として建造予定中、1、3番艇は計画中止.
---------------------------------
チリ○ パプード級大型哨戒艇(/1+2)P36
アメリカ、PC1646級駆潜艇PC1646として1970年代に建造予定中、計画中止.
★アフターグローAfterglow.

(左)2015年3月21日滋賀県石部町にて(右)2009年11月21日京都市南区にて(東寺五重塔).
英語.[天文]夕焼け.夕映え.
太陽光線は各種の色を含んでいるが、地平線近くは青色を吸収するため、夕方は赤や黄色の光のみが到達して夕焼けとなる.
→ユウグレ、ユウバエ.
[名詞](過去の栄光・経験等への)快い追想.
---------------------------------
イギリス○ アドミラルティー木造ドリフター
アイルサ/ツローン造船所で建造中
1918エキノックスと改名後計画中止.
---------------------------------
イギリス@ アドミラルティー木造ドリフター
J・チェンバース/ウールトン・ブロード(ロストフ)造船所で1918進水10/7竣工(BEW)or19進水
21売却されポート・リチャードPort Richardと改名
39.11/21海軍が徴用し特設掃海艇アフターグローと改名され3pdrx1を装備
44.8/28徴用解除.
112T.
★アブ・ダビAbu
Dhabi.
[地名]アブ・ダビ.
西アジア、ペルシャ湾南岸に位置する国.
1771or6遊牧民族バニーヤース族のナハヤン家が沿岸部にある小島の中で井戸のあるアブ・ダビ島に移住し農耕生活開始93アルフスン宮殿を建設1892イギリス保護領1971アラブ首長国連邦の一員として再独立.
地名は「カモシカの父」を意味する.
---------------------------------
デ・シェルデ/フラッシング王立造船所で1983.1/26竣工したオランダ、コルテノール級フリゲート(8/10+2、F816)アブラハム・クリンセンが
96.4/2姉妹艦(F811)ピート・ハインとともに$3.5億でアラブ首長国連邦に売却されアブ・ダビ級フリゲート(1/2、F01)アブ・ダビ@と改名後空調装置の強化を中心とする整備を実施
97.9/12回航中、ポーツマス寄港.12アラブ首長国連邦に到着し再就役
2007在籍.
予定艦名ドバイ?.
---------------------------------
アラブ首長国連邦 アブ・ダビ級フリゲート
同型艦(2/1997-8再就役)
F01 アブ・ダビ(exF816
アブラハム・クリンセン).アル・エミラート(exF811
ピート・ハイン).
オランダ、コルテノール級フリゲートの後身.
★アブダラ・エル・アヤシ→アバウ・アブダラ・エル・アヤシ.
★アブディア・メンデスAbdia
Mendez.
---------------------------------
コロンビア 曳船
ドイツで1924建造
70-93除籍.
39t 15.9x3.4x1.2m D 80bhp 8knt.
★アブディアル→アブディール.
★アブディールAbdiel.
★アブデュラーAbudullah.
---------------------------------
バートラム/マイアミ造船所で建造されたアメリカ・コースト・ガード、30ft型沿岸哨戒艇(/)が
1974ヨルダンに引渡されコースト・ガード小型艇(/)アブデュラーと改名
88在籍.
---------------------------------
ヨルダン アル・フセイン級哨戒艇(3/3)103
ヴォスパー・ソニークラフト社にホーク型哨戒艇を1988.3発注されヴォスパー・ソニークラフト/ポーチェスター造船所で90.6竣工
91.9/16姉妹艇(101)アル・フセイン等とともに重量物運搬船ハッピー・バッカニアに搭載されてポーツマス出港.10就役
93在籍.
★アブデュラー・イブン・アリ・セラAbudullah
Ibn Ari Serh.
---------------------------------
イラク アブデュラー・イブン・アリ・セラ級ミサイル・コルヴェット→改ワディ・ムラ/アブデュラー・イブン・アリ・セラ級ミサイル・コルヴェット.
---------------------------------
イラク○ 改ワディ・ムラ/アブデュラー・イブン・アリ・セラ級ミサイル・コルヴェット(1/4)F214
フィンカンティエーリ/マルゲーラ(イタリア)造船所に1981.2発注82.3/22起工83.7/5進水84.4公試後イラン・イラク戦争の勃発によりイタリア政府が引渡を拒否
87.1竣工.8就役
91.4アルジェリアが購入を検討93現存.
★アブデュル・アジズAbdul
Aziz.
[人名]1830/61-76.
オスマン・トルコ第32代サルタン.
マフムート2世とクルド女性の間にイスタンブールに生まれ1861兄アブデュル・メシド1世の死により即位後海軍の近代化を推進したが、政治的無能と浪費癖から国内諸民族の不満と不信を招き、ミドハット・パシャ、フセイン・アウニ等自由主義者により76廃位され甥のムラト5世に譲位後幽閉中に謎の死を遂げた.
---------------------------------
トルコ○ オスマニエ級舷側砲門装甲艦(3/4)
イギリス、ネピアー造船所に1862発注63.5起工64.12(OSN)or65.1進水65公試
.8アジジェとして竣工1909予備役編入11除籍23売却解体.
★アブデュル・アジズAbdul-Aziz.
[人名]
---------------------------------
サウディ・アラビア アス・セディック級ミサイル艇(3/9)515
1976計画アメリカ域外調達艇PCG3としてピーターソン/スタージョン・ベイ造船所に77.2/16発注79.10/19起工80.8/23進水81.9/3竣工
2002在籍.
---------------------------------
サウディ・アラビア アブデュル・アジズ級皇室ヨット
5200ft oa147m Dx2/2
同型艦(1/1984)
アブデュル・アジズ.
世界最大のヨット.
---------------------------------
サウディ・アラビア アブデュル・アジズ級皇室ヨット(1/1)
ヘルシンゴル(デンマーク)造船所で1983.4進水.12ヴォスパー/サザンプトン造船所で竣工84.5/15就役公試6/12就役
2002在籍.
★アブデュル・カディルAbdul
Kadir.
[人名]アブデュル・カディル.
アブデュル・ハミッド2世(→アブデュル・ハミッド)の王子.
---------------------------------
トルコ アブデュル・カディル級戦艦
8100t
103.6x19.8x7.1m
Rx2/2 ボイラーx6 18knt 石炭600t
280mmx4 150mmx6 88mmx8 37mmx8 533mmTTx6
同型艦(+1/--)
アブデュル・カディル.
---------------------------------
トルコ○ アブデュル・カディル級戦艦(1/+1)
テルサネ・イ・アミーレ/イスタンブール造船所で1890起工92.10起工95建造再開06工事中止
1909-11船台上で解体.
---------------------------------
1915.4トルコがチャーターした曳船に
アブデュル・カディル@と命名しゲリボリに配備
19.4返還.
★アブデュル・ハミッドAbdul
Hamid.
[人名]アブデュル・ハミッド2世.
1842/76-1909/18.
オスマン・トルコ帝国第35代サルタン.
1909弟メフメット5世に譲位.
→ハミディエ.
---------------------------------
トルコ アブディル・ハミッド級潜水艇
R(水中では水上状態でボイラー内部に蓄積された高温水を利用)
同型艦(2/1886-7進水)
アブディル・ハミッド.アブデュル・メジド.
---------------------------------
トルコ アブディル・ハミッド級潜水艇(1/2)
Des Vignes Co.Chertsey(ロンドン)造船所に1886.1/23発注86.9/6進水87.2/5公試88竣工
21解体.
---------------------------------
トルコ アブディル・ハミッド級防護巡洋艦
3830t
Rx2/2 12500hp 22.2knt
150mmIx2 120mmIx8 3pdrIx2 1pdrIx2
457mmTTx(2)
同型艦(1/1904)
アブディル・ハミッド.
2檣3本煙突.
---------------------------------
トルコ アブディル・ハミッド級防護巡洋艦(1/1)
アームストロング/エルジック(ニューカースル)造船所で1902.4起工03.9/25進水04.4/27竣工
07-8近代化改装されハミディエと改名45解体(#296)or47頃、除籍or48売却.
★アブデュル・ハリム・ペルダナカスマAbdul
Halim Perdanakasuma.
---------------------------------
デ・シェルデ/フラッシング王立造船所で1967.12/21竣工82近代化改装されたオランダ、ファン・スペイク級フリゲート(6/6、F815)エヴェルトセンを
89.11/1インドネシアが購入しアフマド・ヤニ級フリゲート(5/6、F355)アブデュル・ハリム・ペルダナカスマと改名
90再就役
2013在籍.
★アブデュル・メシドAbdul
Mecid.Abdul Medjid.
[人名]アブデュル・メシド1世.1823/39-61.
オスマン・トルコ帝国第31代サルタン.
1856クリミア戦争で勝利をおさめた.
---------------------------------
トルコ@ アブディル・ハミッド級潜水艇(2/2)
Des Vignes Co.Chertseyに1886.1/23発注87.8/4進水.
---------------------------------
トルコ アブデュル・メシド級水雷艇
同型艦(2/1902)
アブデュル・メシド.ハミディエ.
---------------------------------
トルコA アブデュル・メシド級水雷艇(1/2)
アンサルド・アームストロング/ジェノヴァ造船所に1901.3発注01起工01進水02イスタンブールで就役
08.5ユヌスと改名
11.9/30レシャディエ沖のイオニア海でイタリア駆逐艦アルティリエーレ、コラッツィエーレと交戦沈没.
★アブデュル・モナヨムAbdul
Monaym.
---------------------------------
エジプト ヨット(沿岸警備艇)
1902進水
30年代に除籍.
★アブデュル・ラーマン・アル・ファデルAbdul
Rahman Al-Fadel.
---------------------------------
バーレーン アーメド・アル・ファテー級ミサイル高速艇(3/4+2)22
フリードリッヒ・リュールセン/フェーゲザック造船所にTNC45型ミサイル高速艇を1985.5発注86.1/5竣工しMina
Sulman
に配備
2003在籍.
★アフトゥバ→アクトゥバ.
★アブドン・カルデロンAbdon
Calderon.
---------------------------------
ポート・グラスゴーで1884進水した鉄製沿岸汽船コトパクシを
エクアドル・コースト・ガードが購入し灯台見回り船(1/1)アブドン・カルデロンと改名
59在籍.
300t
oa41.1pp37.9x6.7x2.7m
R(3連成)/1 175ihp 8knt
76mmIx2.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 18 June
2002.
Last up-dated,
13 Mar. 2010.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Afuta-.
Ver.1.10a.
Copyright
(c)
hush ,2001-10. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画